214: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:13:34.43
西武
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(指) ネビン
5(一) 平沼 翔太
6(三) 外崎 修汰
7(右) 蛭間 拓哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(遊) 源田 壮亮
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(指) ネビン
5(一) 平沼 翔太
6(三) 外崎 修汰
7(右) 蛭間 拓哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(遊) 源田 壮亮
215: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:13:40.54
オリックス
先発 東 晃平
1(中) 麦谷 祐介
2(指) 森 友哉
3(左) 西川 龍馬
4(二) 太田 椋
5(右) 杉本 裕太郎
6(一) 頓宮 裕真
7(遊) 紅林 弘太郎
8(捕) 福永 奨
9(三) 野口 智哉
先発 東 晃平
1(中) 麦谷 祐介
2(指) 森 友哉
3(左) 西川 龍馬
4(二) 太田 椋
5(右) 杉本 裕太郎
6(一) 頓宮 裕真
7(遊) 紅林 弘太郎
8(捕) 福永 奨
9(三) 野口 智哉
218: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:16:03.13
ベンチ入り選手
投手
佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター E.ラミレス 平良 海馬
捕手
炭谷 銀仁朗 牧野 翔矢
内野手
児玉 亮涼 仲田 慶介 元山 飛優 中村 剛也
外野手
栗山 巧 長谷川 信哉
220: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:16:53.84
5/18(日)の予告先発
(T-C)伊原陵人×玉村昇悟
(L-B)隅田知一郎×曽谷龍平
(M-F)石川柊太×加藤貴之
(H-E)上沢直之×ヤフーレ
(T-C)伊原陵人×玉村昇悟
(L-B)隅田知一郎×曽谷龍平
(M-F)石川柊太×加藤貴之
(H-E)上沢直之×ヤフーレ
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
966のユニきたおにーちゃん、バズーカ撃つときにびびっててかわヨ
芸能人?
>>1131
なんですか
コナンくんがカラッとしてるように見えて蘭に対してめちゃめちゃネッチョリ重い感情持ってるとでも言うんですか
初球たすかるー
初球ポップ助かります
>>1176
別におかしくないよ
早打ち助かる
初球打ち助かる
タス・カール
初級打ちたすかる
ほんまや初めて外野飛んだのか
>>1176
おかわりさん試合中はスマホ持ち込み禁止ですよ
オリの早打ち助かるわ
完全試合いけるか?
>>1201
俳優の岡宮来夢くんや
初球凡退あざす
>>1199
あ、それ私のことですね?笑
こいつやコワイのは
まぁ、今井相手だと追い込まれたら負けやからな
カウント進んだら三振するから早打ちするしかないけど
早打ちしても打てないし何ならバットに当たらないのが今井や
>>1213
ま、まだ4回やぞ
歯茎は見せるな
やっぱ森友怖いなぁ
まあノーノー崩すとしたら森だろうな
この対決で解説ツッジか
すごい見覚えのあるフォームと打球だぁ…
>>1199
試合もギリギリ見てたレベルだったし掲示板なんか見てられんかったよ…
>>1199
去年は点取られた時点で終了な試合ばっかりだったしね
せいやんや蛭間、西川の活躍を見てると村田くんも頑張ってくれ!!とますます思う。
>>1184
そのためには蛭間が3番にならねば
森だいぶ腰の位置高くなったな
こええ
今日は9回かけてじっくり2桁三振狙おう
やっぱり森がダントツに怖いな
やっぱ森は要注意だな
コロナ禍は選手の声聞こえやすくてあれはあれで良かったわよね
ウチは関係ないけど柳田が止めたバットに当たっちゃって「ヤベッ」て響いたやつ今見てもおもろい
せいやんの経験のためにも東投手を早めに降ろそう
打つかもしれんし
ラッキーパンチあるとしたら森なのかなぁ
森らしい打球だった
あぶね
>>1199
去年の今の時期はすまんけど試合結果と集合スレだけ見てたわ
打たれるとしたら森西川あたりなふいんき
やっぱ今井もちから入っちゃってる?
なんか戒めがヤバすぎて浅村とか森友への感情どっか行ったんよな最近
普通に見応えある勝負やなーって感じになってる
相変わらず打球はやいのう
森友哉、雰囲気ありすぎやろ。よっぽど良い球団で育ったんだろう(遠い目
なんか沈み込みが小さくなったね友哉
今日は首傾げる事多いな、今井
森のこの応援歌かいいなぁウチの時のも好きだったけどこれは別格でいいわ
>>1199
荒れてそうだな…ってタイミングは覗かないようにしてる
まあノーノーに切り替えてこ
出しちゃった
しゃーない
さすが森
>>1241
森と浅村は何も悪いことをしてない
ただ権利を得てそれを行使しただけ
スイングはえーわまじで
足上げの安定感よ
ノーノーに切り替えや
完全試合が…
ノーノーに切り替えていけ
まぁ流石の天才森友哉でもキャッチャーやりながらあのフォーム維持は無理やろ
まあ今井ちゃん、これはいいわよ気にしないw
イマイズムチャンスやで
完全試合チャレンジ終了
>>1241
めちゃくちゃわかる
何なら岸涌井まで含めて応援してるわ
今井攻略はこれしかないもんな
森は分かってる
長打くらうよりはいいか
完全試合失敗
>>1220
すまんかった
パーフェクトゲーム阻止された
ついに出してしもた
>>1229
あのフォーム好きで真似してたから少しさびしい
>>1241
言うて浅村は嫁のため、森は地元の近くにいたいってのずっとあったしわかるんだよなぁ
今イズム創始者よろしく!
>>1246
オリさんは応援歌かっこいいの多いよなぁ
>>1243
誇るべき事よ
>>1243
まあ実際打撃を育てるために田辺さんが外野とか指名打者で試合を使うようになってそのあと正捕手とどんどんステップアップさせていったからな……
今井は左打者の外角高めに抜けちゃうボールがあるのがもったいないよね
今井わろてるやん
良い打者やなーホンマ
今井苦笑いwいい対決だった
なんか森が別人みたいだわ
あぶね当たらなくてよかった
>>1251
森友はマスク投げて骨折したシーズンだったからヘイトやばかったイメージ
森相手はしゃーないことは西武ファンが一番わかる
やっぱこの二人やったな
ノーノーがー
まあしゃーない
ギアチェンの時間や
戒めのおかげで森は憎しみより尊敬が勝つ
あちゃー
でもここからギアチェンやな
ま、完封に切り替えてこ
あっぶねwww
まともにとらえられたな
当たらなくて良かった
ピーンチ
当たんなかっただけいいわ
不思議とピンチ感がない
こんな感じのヨガのポーズあったよね
むしろよく避けたわ
ギア上げてけ
よしギアチェンや
155以上バンバン出してきそう
避けた後草
ここで太田椋かよ…さすが怖いバファローズ