1: 名無しさん 2025/07/02(水) 16:15:38.694
「いらっしゃーい」とイチローたちに出迎えられた松井。握手を交わすと、イチローも「いいね。やりそうな感じが出ているね」と、松井の仲間入りを喜んだ。「KOBE CHIBEN」の練習着に着替えると、この日は試合前の整列の練習から行われた。ウォーミングアップ後のランニングでは、静寂を切り裂くイチローの気合の入った掛け声に続き、復唱するメンバーの声が響き渡った。イチロー:イチ!イチ!イチニー!
全員:ソーレ!
イチロー:コウベ!
全員:コウベ!
イチロー:チベン!
全員:チベン!
イチロー:ナンバーワン!
全員:ナンバーワン!するとイチローが急に立ち止まり、松井にさっそく愛のある“ダメ出し”。
イチロー:ダメです、稼頭央さん。アウトォーーーーー!全然ダメ。
4: 名無しさん 2025/07/02(水) 16:19:47.160
たのしそう
5: 名無しさん 2025/07/02(水) 16:19:48.566
楽しみやね
12: 名無しさん 2025/07/02(水) 16:30:03.815
めちゃくちゃ楽しそうで草生える
15: 名無しさん 2025/07/02(水) 16:38:22.163
神戸!神戸!神戸!神戸!
2: 名無しさん 2025/07/02(水) 16:17:02.302
死ぬ寸前まで野球やってて欲しい
4: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:10:02.651
この絡みが見られるとはな
5: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:10:08.018
ヒデキマツイは?
6: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:28:55.807
>>5
ヒデキマツイは前回みたいに前日合流やろ
ヒデキマツイは前回みたいに前日合流やろ
34: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:30:51.583
松井稼頭央のほうが年上なんか?
35: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:32:17.326
>>34
どう考えても下だろ
どう考えても下だろ
38: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:36:06.795
松井稼頭央って今でも身体仕上がってそうやな
43: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:40:56.650
稼頭央の大学院行く理由が指導していて言語化の重要性に気づいたからっていうのが悲しかった
44: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:47:26.720
>>43
気づくのも克服しようとするのも素晴らしいやん
気づくのも克服しようとするのも素晴らしいやん
45: 名無しさん 2025/07/01(火) 14:45:43.262
>>43
イチローは現役時代に自分の行動を言語化する重要性に気づけてた
ガム男はよくも悪くも天才や
イチローは現役時代に自分の行動を言語化する重要性に気づけてた
ガム男はよくも悪くも天才や
コメント
やっぱショートなんかね
再びイチマツが揃ってダブル松井、松坂と稼頭央この組み合わせが同じチームで見れるとか楽しみでしょうがない!
松坂『ショートから解放される!』
この前のフルタの方程式に出てたけど
稼頭央の後ろ姿でも筋肉やばいのわかったもんなぁ
稼頭央ナカジの出演やばいよな
西口潮崎回以来の感動やわ
古田すごすぎる
稼頭央も首脳陣としてはまだまだルーキーの域なんだから、色々勉強や経験して、また監督コーチにリベンジして欲しいわね
マジで楽しそうでええな
こういうのこそサッカーのキングヒデに必要だった未来や
イチロー、松井秀、松井稼、松坂
ただのおじさん連中ではない
世代ど真ん中は嬉ション確定や
フルタの方程式見る限り稼頭央は説明苦手な方だよな
フルタの方程式見たけど、監督よりも打撃コーチの方が良かったんかな…?
ただ言語化するのが苦手なら、どっちみち難しいかもしれなかったが
でも克服しようと勉強しているなら、打撃コーチとして戻ってきて欲しい気もする
大丈夫や
この前逝ってしまった大レジェンドを見ろ
言語化できなくても伝えることは出来る
バッときてビュッて振るんや
なお受け手の理解力
W松井に松坂楽しみだね
休養してよかったやん
今年も抽選申し込んだで!楽しみ!
30代が憧れてたスター選手上から順番に集めましたみたいなメンバーやんか
俺も混ぜてよ
これぞ本物のオールスターって感じ
ゴジラのことヒデマーって呼んでんのおもしろいな
1右 イチロー
2遊 松井稼頭央
3一 小笠原道大
4左 松井秀喜
5DH 松中信彦
6三 中村紀洋
7中 福留孝介
8捕 古田敦也
9ニ 井口資仁
投手 松坂大輔
いつか昔ワイが妄想したこの最強打線を
kobe智弁で見れるかもしれん
もし2003年頃にWBCがあったらこんなメンバーだったんかな
たまらんなぁ
見てみたくはあるけど女の子がガチで勝てない布陣はNG
脳筋の稼頭央はのんびり体鍛えてイベント周りしてる方が幸せだよな 海千山千の監督やコーチだらけのNPBじゃ勝てない
パワプロ6-7あたりやり込んだ世代にはたまらんやろな
ワイはパワプロ5やけど、たまらんで
ハロー、ベースボーイアニマル
松井稼頭央「俺はPLだから智弁になるのは何か嫌だなあ」
なっさけない