スポンサーリンク

平沢大河(二軍) .306 6本 13打点 OPS1.026

987: 名無しさん 2025/07/05(土) 13:26:53.72
ひら沢一発w
平沢大河

 

18: 名無しさん 2025-07-05 13:27:36
パーフェクトスイングきたな
スポンサーリンク

988: 名無しさん 2025/07/05(土) 13:26:57.16

まーた平沢が無双してる

 

990: 名無しさん 2025/07/05(土) 13:31:28.54
流石帝王

 

989: 名無しさん 2025/07/05(土) 13:28:37.29
野手版俺達やw

 

991: 名無しさん 2025/07/05(土) 13:39:37.12
平沢は二軍の帝王になれそうだな

 

17: 名無しさん 2025-07-05 13:27:32
平沢そろそろまた1軍機会あるのかな

 

78: 名無しさん 2025/07/05(土) 21:17:59.851
平沢大河 .306 6本 13打点 15三振 20四球 OPS1.026 IsoD.132 IsoP.282


そろそろ上がる?

 

992: 名無しさん 2025/07/05(土) 13:39:47.03
二軍もかなり打低環境やしOPS1超えなら帝王の域だな

 

945: 名無しさん 2025/07/05(土) 19:14:48.422
まあせっかく現役ドラフトで取ったし使うしかねえかな

 

946: 名無しさん 2025/07/05(土) 19:14:13.396
上げてダメなら落とせばええ
セデーニョみたいに

 

962: 名無しさん 2025/07/05(土) 19:14:45.802
平沢はスペやから元気なうちに上げて使えばええ

 

161: 名無しさん 2025/07/05(土) 21:26:25.186
真面目に今あげるなら平沢かセデーニョくらいやんな…

 

28: 名無しさん 2025-07-05 13:30:49
もう平沢さんDHでよくない?(暴論)

 

21: 名無しさん 2025-07-05 13:28:13
平沢はこの打撃できるなら普通に上でもある程度打てると思うのに
1軍と2軍で別人すぎて謎の存在すぎる

 

32: 名無しさん 2025-07-05 13:31:59
平沢去年は二軍ですらしょぼかったから今年は何か違うのか
でも一軍だとアレやからな

 

41: 名無しさん 2025-07-05 13:38:47
愛斗みたいなタイプだったら守備固めでも使われるから1軍呼ばれるけど、平沢はスタメンで耐える打力がないとな…

 

42: 名無しさん 2025-07-05 13:40:26
>>41
たしかに守備で一軍に割って入れないから空き待ちになっちゃってる

 

引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751626875/

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    今まで二軍でもここまで本塁打量産してなかったし昨年までとは違うとは思いたいんだけどな

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年までより明確に二軍での成績上がってるし一軍で試して欲しい
    何かしら起爆剤がないとAクラスも無理になってきた

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      上3つがダンゴやからね
      優勝狙うんだったらBクラス全勝の日しかゲーム差縮まらんから
      実際は数字以上に引き離されてるんよな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      去年歴史的大敗したチームなのを忘れるなよ

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    2024現ドラは移籍先で大覚醒みたいな選手はおらんな

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    二軍の相手投手も一軍と比べたら雲泥の差は分かるんだけど、それにしたって別人過ぎるんだよな
    どうにか覚醒してほしいってこれロッテ時代から言われ続けてるような

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    対戦相手ごとにどんなもんかによるわな
    ロマンある選手ではある

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    守備型優先だからどうせ上がらんやろ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    ポテンシャルは一級品やなマジで

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    帝王によくあるブンブン振り回して長打多いだけってタイプじゃなくて四球もしっかり選んでるしこれで上で通用しないならどうすりゃいいんだって成績だよな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      それでだめなら一軍レベルではないってことなんだろうな

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    長打力があるセカンドに
    競合ドラ1のキラメキを感じざるおえない‼︎
    最悪、外野もできるし左の代打としても使えるやろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      最悪外野が出来ると言っても
      どこで出しても最悪レベルでしか守れないからな。
      これだけプロで長くやって守れないんだからいきなり上手くなるわけがないし
      結局少ないチャンスを打撃で結果を残すしかないんだよな。

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        そうだっけ?OP戦で好返球して
        西口に野球センスが高いって言われてなかったけ?
        セカンドの守備力は高くないけど
        外野は上手いんじゃなかった?

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          内野守備は悪かったね
          外野は守れなくはないよ
          ただ上手くはない
          成績見てるとDHタイプだったけど打率も0割台でなんとかユーティリティー枠になれるように模索してこうなった感じかな

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            守れなくないならレフトいいやん!
            今せいやんはDHだし
            選球眼と長打力のあるレフトめっちゃ良いやん‼︎
            左で長打力あるってのは貴重よ

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            打撃は平沼蛭間岸の方が打てるんだよな

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        いや、外野は結構守れるぞ…?
        見てないからって嘘はあかん

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          相対的に守れるのは否定してないでしょ
          ただ守備上手い選手だとか言われるとそうではない

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    1軍のどこで使うかというと…外野の3人、夏央山村を外してスタメンは現実的ではないし
    代打枠くらいしかないか
    おかわりの代わりなら納得

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      平沢の場合一軍に上げちゃうと使いづらいしベンチ枠圧迫しちゃうんだよな
      代走守備固めは期待できないから代打専になるけど、打撃も他の控えの方が打てるという感じで

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    もういいかげん学ぼうや、ロッテ産の平沢やで

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    平沢普通にファームの成績いいな
    長打率とOPS高いし三振より四球が多いのも良いね

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    一軍だと捉えても全然飛ばなかったのに、二軍では6本もホームラン打ってるのか
    長打力が無いわけじゃないのね

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      1軍で代打とかになると
      大体後半のリリーフになるんで当たり前のように150キロ投げてくるし
      セデーニョもそうだけど結局1軍で慣れるしかないんだよな。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ロッテ時代から一軍投手のボールが打てない

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    2軍成績から1軍で通用するかを予測する上で重要とされる三振率(.142)とISO(.282)がどっちも二軍キャリアハイで特にISOは例年.120程度、去年までのキャリアハイが.150程度だったから別人レベルで長打が出てる

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    それより外野だな
    西川の休養日にセンターかライトを守れて打力もある選手が必要だけど一軍にいないし
    蛭間上げていいと思うわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      蛭間より平沢のが外野まともに守れるぞ
      ここの2人は打力で比較で良いと思う
      そもそも愛也休ませるってなった時に代わりにセンター守れるのってハセシンくらいだし

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        さすがに試合見てなさ過ぎだろ
        そもそも蛭間は外野で3番目に上手いんだが
        平沢は守備難だし

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          蛭間と比べると、明らかに平沢のが外野守備上だぞ…

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            蛭間のが外野上手いだろ
            まず蛭間が下手になってる時点で評価おかしいだろ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        うちの選手層だとセンター長谷川ライト蛭間か、センター蛭間ライト長谷川しか選択肢がないのよね
        まあ外野のスタメンは西川長谷川渡部蛭間平沼(岸)を調子見ながら使っていけばいいと思うわ
        岸なら打てるとか言ってこれだし平沢は流石に一軍の投手は無理でしょう

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          そもそも通算成績平沼と同レベルかむしろちょっと下の打者なのに岸の打撃評価高すぎるの意味がわからんのよね

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            うむ
            なんだかんだで渡部以外のレフトで打ってるのが平沼蛭間だったというオチ

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          センター蛭間とかいう配線行為を選択肢に入れんなよ

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            西川と長谷川が怪我したときもう蛭間しかいないんだが(まさかのスタメン高松は除く)

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    どんな相手から打ってるのか分かんないからな
    正直、期待しすぎない程度に見ておいて良いんじゃね

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    実際の所今上で使うな仲田のが先やろ
    対右だけなら3割だし少なくとも平沢よりセカンドもレフトもまともに守れるし
    死球の影響なかったら昨日もスタメンだったやろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      まあユーティリティー枠としても仲田山野辺のが上ではあるよね
      内野は守備的に厳しいし、外野は選手層的に厳しい
      それでいてベテランだから一軍では使いどころがあまりないのよな

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        まぁ実際岸や蛭間あたりよりは昇格する理由がちゃんとある選手ではある
        落とした平沼もかなり打ってたし一軍と二軍の差はやっぱあるなって

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          いや守備力と年数考えたら蛭間岸の方が上げる理由あるでしょ
          平沢は一軍で4番DHのレギュラーになれるくらい打てれば文句無しに上がってくるだろうけど

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    高卒育成指名から数ヶ月で支配下登録&一軍昇格&スタメン
    体格のハンデものともせず先日1軍で攻守に活躍した動画も上げられてたし
    滝澤改めて凄いな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      一級品の守備力があるといざ一軍投手が打てないとなっても支配下にする価値があるからね

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      滝澤は守備が上手いのが良かったね
      レギュラーになれたのは今年仁志が来てくれたのも良かったね
      首脳陣のインタビュー聞いたら仁志が滝澤に合ったバッティングに直してくれたらしいし、滝澤自身も少しでも迷ったら仁志さんに相談してるってコメントしてたし

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあ昨日の岸が平沢になって同じくダメだったとしても変わらんし試すのは悪くないのでは
    人員整理するためにも定期的に使って見極めしないとな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      正直10年成績出てない選手上げるなら蛭間か村田かセデーニョでいいわ

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    ロッテ時代の平沢は外野そこそこ上手かったろ
    なんでそんな下手になった?

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ロッテ内で相対的にマシだっただけじゃない?
      そもそもちな鴎民も守備は期待してなかっただろ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        何年我慢してるんだよ
        十二球団一我慢して一軍で打席もらってるやん

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          そんなポテンシャルを発揮できない選手
          の為の現役ドラフトでは?

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    仲三河支配下がフレッシュ後ならあと2週間は空きがあるんだから平沢だけでなく他の選手も積極的に入れ替えてほしい
    選手層の問題もあるんだけど西武だけ明らかに入れ替えが少ないのが今の首脳陣唯一のネガティヴポイントや

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      そんなコロコロ変えてどうすんねん
      若手から中堅我慢して使えばええねん

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    岸も長谷川も打てないから外野で使って20打席ぐらい与えてみたら?
    それで駄目なら諦めよう

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    いうて仲田でも魔境ウエスタンで4割とかやったろ
    2軍って成績より内容見らんと分からんのよね…コーチが推してないなら一軍レベルに通用する内容でないって事やし

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    外野3枠埋まったとかキャッキャしてたけど
    守備で外せない西川以外の2枠は全然チャンスあるし、平沢と仲三河も2割5分打てるなら即レギュラーなれるで

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      さすがに渡部平沼蛭間岸が格上だけどな
      その次が仲田達で、その次が平沢、その次が仲三河かな
      まあ平沢仲三河はDHでレギュラー取れるくらいにならないとレギュラーは厳しいとは思うが

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      守備は長谷川の方が上手いよ

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    西川も一時期調子良かっただけで不動の成績を残せる訳ではないからね
    平沼蛭間岸はどうしても必要になる

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      てか仮に外野本格的に埋まったとしても
      怪我人出たら四番手五番手の外野の質も大事になってくるからな

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        まあセンターライト守れる外野は必要だから、西川長谷川が怪我や不調になったときのことを考えても蛭間は何とか育てるしかないんだよな

        それとは別にDHやサードに長距離打者欲しいけどそっちは渡部コンバート山村育成で埋まりそうだね

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    夢は見たくなる成績だがそろそろお年頃だからなぁ

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    レフトせいやんDHひらさわ試そうぜ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      そういうお試しは紅白戦でやるものよ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          ?じゃないでしょ
          お試しは紅白戦でってことよ

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            それは一軍に出場した事のない高卒選手ならわかるけどファームで良い成績出してる平沢をお試しってどうゆうこと?

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            上のコメが渡部レフトDh平沢お試しって書いてるからだろう

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            でも良い成績と言ってもこれくらいなら去年の仲田の方が高かったしなぁ
            DHとして使うレベルではないし、今年の平沢の一軍での打撃見たらなおさら打撃枠で上げなくていいように思える

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            一軍でってことやろ?
            OP戦ならまだしも同チームの紅白戦で
            やってどうするの?

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            要するに今年はもうそこをお試ししてる場合ではないってことね

          • 地平を駈ける名無しさん より:

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    何気にネビンが怪我や不調になった時のファーストがいない問題が一番やばそう
    現状は平沼一択になってるし
    ドラフトはファースト候補(今のポジションはなんちゃってショートでもいいけどそこそこ守備脳があって何より打てる選手)がいいんじゃないか?

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      それなら青山の小田が良いよな
      背は低いけど打撃は本物やろ?

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        優秀そうだけど順位どうなるか分かりづらいね…

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          そんなんよな代表の試合でも
          プロ相手に打ってるみたいやし
          上位で呼ばれるやろなスラッガーは

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        候補にしてよさそうだね
        ただファーストの捕球少し危ないかな?大丈夫かな?

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        パリーグでは上位指名の可能性普通にあるわな
        指名するなら他球団との競合が気になるだね

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあ選手層考えたらファーストしっかり守れる良打者を指名するのはありだよね

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    ロッテ時代にもなかったくらい二軍で打撃好調なのは事実だし
    岸があの体たらくだと代わりに上がって来ても不思議はないのかなとは思う
    まぁ上がらなかったとしても別に不満はないけど

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    どうせ上がらんよ、次上がるのは成績関係なく平沼

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      内野やらせてるし、元山と入れ替わるやろうな

      岸と変わる枠が蛭間か平沢か

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    2年目のハセシンが歳取ったみたいなもんや

    🤔

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    でもここで上げないと何で取ったの?となるしなあ
    打ってるなら上げた方が良い

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      別に仲田の出来次第では支配下にしない可能性もあったからそこは関係ない

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    元々打球角度を付けるのにおいては天才ってことで競合したわけだし今まで2軍でも高かった三振率が改善されれば長打は増えるやろうな
    ただ1軍を考えるならもっと三振は減らさなきゃやな
    今年の龍世も2軍でOPSは良くても三振多かったのが結局上でも響いとるわけやし

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      金属バットから木製になると飛ばなくなるパターンか
      高卒だとよくあるよな

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    ロッテ時代そんなホームラン打ってなかったからなあ
    西武の指導が合うんだろな
    ロッテはロッテで愛斗が2軍では打ちまくってたからチーム方針との相性ってのがあるんだな

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    平沢は守備職人になってたらもう少し使いやすかったから使われてたと思う
    今後は助っ人達とのDH枠争いになるから今のうち二軍でタイトル、三年連続二軍でホームラン王とかとっておきたいね

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    どうせ使われないんだから何の意味もない成績だよ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました