スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】2025年ドラフト会議、立石か石垣の2択

1: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:39:17.682
どっち選ぶ?

 

32: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:52:21.309
法政松下は?

 

12: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:41:38.441
青学のピッチャーも加えろ

 

48: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:57:47.956
小島もらうわ

 

14: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:41:56.677
立石でええやろ

スポンサーリンク

5: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:40:03.131
高校も大学も大不作なんやっけ?
けど少子化の影響で不作なんやなくてこれが当たり前が続くかもな

 

6: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:41:07.616
>>5
高校は不作
大学はそこそこ豊作や

 

7: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:04:20.819
>>6
大学は2023年ドラフトと同レベルしかいないって聞くけど
あの年と同じで突き抜けた選手がいなくて全体のレベルが低いから豊作に見えてるだけやないの?

 

11: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:41:21.371
2人ともなぁ全国レベルでは不安っての露呈しちゃったからな
そう考えると不作よなあ今年

 

69: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:05:03.990
立石代表で全然打てなかったのは何故

 

8: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:40:54.909

じゃあ菰田もらってくわ

 

9: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:49:23.018
>>8
2年定期

 

25: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:49:12.051
立石が無難やろ
 
21: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:45:05.225
秋山ってやつええの?

 

22: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:47:01.180
>>21
打撃だけの中距離外野手やし3~4くらいじゃね

 

26: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:49:18.329
小島あかんの?

 

28: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:49:36.923
>>26
捕手やれるか怪しいのがね

 

33: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:52:29.516
小島欲しいけどなぁ~
郡司やれてるしいけるやろ

 

43: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:55:53.104
小島は高3からキャッチャーて厳しくないか?

 

40: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:54:34.093
甲子園で急浮上とかいないんか

 

41: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:55:30.461
>>40
活躍してるの2年ばっかやし

▶ 磯山さやかデビュー25周年写真集

58: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:01:28.090
来年はどうせ佐藤幻瑛だろうし野手行ってほしいわね

 

39: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:54:26.921
高校生にドライチなんて時代じゃない

 

42: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:55:39.909
高校生はリスク高すぎるよな
まあレジェンド格も高校生から出てきやすいけど
でも今はすぐメジャー直訴するから旨味なさすぎるな

 

59: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:02:07.868
城西松川ってなんだかんだ3位くらいまで残りそうな雰囲気醸し出してるよな

 

60: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:03:30.441
>>59
あの手の身体能力枠は好きな球団ありそうやけどな
外野手として見ても麦谷クラスはあるやろ
50: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:59:37.319

立石4石垣2小島2
外れ候補の中から単独狙いが2
なんやそれ2

こんなもんやろ今んとこの

 

51: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:01:50.135
>>50
小島入札は流石にないやろ
小田の方がありそう

 

71: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:05:28.153
中日ワイ、中西くんを無事一本釣り

 

67: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:04:23.736
立石×5
石垣×3
中西×2
毛利×1
小田×1
と予想

 

62: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:03:09.543
小島の評価ってそんな低いんか
1位入札で欲しいレベルなんやが

 

63: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:05:00.246
>>62
まぁギリギリ1位12人入る可能性はあるかもしれんが入札は絶対無いわ
プロが好きそうなタイプじゃない

 

70: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:05:27.276
小島なら来年渡部の方が良いんかな

 

72: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:05:34.870

中島西川と青学野手活躍しとるし小田取っときゃええやろ

 

73: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:07:07.917
>>72
小田も4位ぐらいだと思うけどなぁ
足肩無くて左打ちの低身長の中距離ヒッターそんな高い順位で取るとこないやろ

▶ 野球太郎 ドラフト答え合わせ1998-2024

74: 名無しさん 2025/08/16(土) 13:05:42.451
小島は打者としてどれくらい評価するかだけど、なんやかんやあって六大学自体の評価が下がってる感あるのがね

 

3: 名無しさん 2025/08/16(土) 12:39:41.593
西武ファンやが石垣くん欲しいけど高卒投手去年一昨年でけっこう補強したから無理やろな

 

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    六大学リーグの選手はまず投も打も対東大抜きのデータで見ないとなんとも言えない

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    ぶっちゃけ小島の捕手歴が浅いのはそこまでマイナスにならないと思う

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      最悪、サード挑戦からのファースト転向させれば良いからな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      キャッチャーとして見るならマイナスだとは思う

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        キャッチャー以外なら埋まってるし他からとるからいーらない
        ってとこならそうやろけどウチは打てて捕手だけ厳しいなら
        コンバート先いくつもあるからそんなに困らないって話じゃないかな

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        キャッチャーとして見るんでも歴の浅さを伸び代として見る球団もあるから
        変にキャッチャー歴が長いと変な癖がつく、歴が浅い方がプロ側の指導に対し柔軟に吸収できるという話も聞いたことがある

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    正直小島くんはプロで捕手やれるか怪しいと思ってる
    初回入札で立石くん取れなかったらハズレで行くのはいいと思うけど

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武は立石8、小島1、その他1くらいの割合じゃね
    競合恐れず宗山に突っ込んだし今の首脳陣はその方向性で行くでしょ

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    小島は高校時代内野やってたし捕手無理でもホークス栗原みたくサード行けそうだし打つ方がいいと判断されれば西武が入札してもおかしくはないかな
    こればっかりは当日にならんとわからないけど俺は確実に入札で消える選手だと見てる

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    正直石垣より神村学園の早瀬のほうが伸びしろや完成度あると思うわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      石垣は壊れるのが怖いから投げさせなかったと監督が言ってたぞ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年も篠原みたいなのが紛れてればええなと考えとくわ
    宗山やせいやん見ててもいきなり大活躍ってのはやっぱ難しい

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    高卒大卒だけしか見てないやんけ
    石井大智みたいに独立にもお宝眠っとるんやぞ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      西武は指名数多い割に戦力化できてる例が少なすぎるから本指名では指名なくてもいいレベル

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        大卒左腕が活躍できてないから〜ってジンクス信じて隅田指名してなかったら、今の西武はどうなってたんやろねって話
        結局活躍するやつは活躍するわけで、そんな過去の例を持ち出してもなんの意味もない

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    今回は事前の公言はそこまで多くないかな?
    高校生にいくところくらいか

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      逆に一本釣り狙いたい球団が公言しない年かもしれない。
      立石みたいな目玉に行くか無難に一本釣り狙うかで悩んでる球団が、他が一本釣り狙い公言することによって二択クジに流れてくる可能性がある。

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    もしかすると隠れた大物がいるかもしれない

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    石垣スペ体質かもしれない

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    来年は菰田をドラ1で獲ろう

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    高卒は有能ならメジャーへ流出、無能ならお荷物という、当たりのないクジでしかない
    大卒社会人・独立でNPBなら無双できるけど年齢的に今更メジャーは遅い程度を目指すのが最適解

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    ポジション問わず即戦力野手であれば誰でも
    去年からある程度使われてた選手だと結局愛也しか育たなかったし
    残りは全員談合してんのかってくらい2割2分近辺で育つ見込みもないしな

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    ドラフトで捕手とるにしても、オフに戦力外捕手は物色はすべきじゃない。都合のいい捕手がいるとは限らんけど。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ハムの清水が放り出されたら人気…になるかは分からんな
      試合中グラブ外すし

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      とりあえず190オーバーの高卒右腕とっておけば間違いないやろ
      先発ダメでも中継ぎでどうにかなる

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武は来年投手に行きそうだから捕手行くなら今年
    古賀だけじゃ厳しいし単独狙いで小島公言ありだと思うで

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    捕手欲しいけど、そもそも絶対的な人数が足りないから
    他球団であぶれてる捕手も欲しい。梅林とか

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    とりあえず立石でええと思ってたけど小島一本釣りできれば十分美味い

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐々木倫太郎指名するかも指名のルールもよく分からん

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年は立石一択。はっきり言って物が違う。来年は織田で

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    高校生あっても中位以下だよな、大社は指名順位に従って活躍するけど、高校生は上位から下位まで活躍する確率分布はほぼ変わらないらしい

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    大卒捕手はわからんな
    それこそ郡司海野佐藤、頓宮、古賀、進藤とドラ1候補に大抵挙がってたけど
    誰一人ドラ1にならんかったし小島がどうなるのかもわからん

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    創価だから、そこまで立石に被らないと思うんだけどな

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    横浜の松尾は捕手歴浅いながらもドラ1だったし、小島も1位はあるんじゃねえのかな

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    中西もプロ注居ない大学生のレベルに打ち込まれるしそんなに魅力的でも無いよな。毎年上位候補には居るって感じのよくいる投手

タイトルとURLをコピーしました