
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
今日のネプリーグでメジャーのチーム名を答えるクイズがあって、他のチームはまぁ野球好きじゃないと分からないかなって思ったんだが「ロサンゼルス ◯◯◯」も分からなかった原田泰造が斬新だった!
野球好きじゃなくても嫌でも今やドジャースは知る名前だと思ってたがそうでもないのか
>>401
ドジャースドジャース言ってるからドジャースは聞いたことあってもそれがロサンゼルスにあることが頭になかったりする
インプレー中フラッシュつけて撮るアホおるからなあれ普通に妨害行為やし
>>401
TVの前で全て答えて1人喜んでいたワイ🤭
BACHプラザのOPが変わってたのに驚いたわ。
あとオガマキが色当てに備えて衣装とか髪のセットとか妙に気合入ってるように見えた。
>>392
序盤の舞台が名古屋にほど近い笠松競馬場やしね
>>405
???「当てさせる気あるんか!」
>>397
まあ管轄外だから無理やろしそれ以前に需要が無いからノータッチやろね
Twitterで前川右京くんとりゅうせいでトレードとか言われてて草
DHで使うから喜んでやるけど阪神ファンじゃねえだろw
タッツチャンネルで癒されるわ
ダウもナスダックも日経先物もめちゃくちゃな動きしてて考えるの嫌になってきたわ
まぁ、アメリカと交渉を進めるって事は前進したから今後はどうなる事か
ただ、減税してもアメリカの車は日本では売れないがな
真中さんも変わらずライオンズに好意的なのがいいわ🫶
デンマーク国内野球プログラム(DNBP)は、デンマークとスウェーデン南部の若い才能を育成し、国内と地域の野球の成長を促進する為にデンマーク・デベロップメント・リーグを発表、2025年4月から6月にかけて開催される予定
ジュニア育成の礎となり、すべてのジュニア年齢層の選手がスポーツマンシップの精神で競い合い、スキルを向上させるのが目的
デンマーク国内で野球の認知度と参加を拡大し、スポーツが新しいコミュニティに届き、若者の間で人気が高まるようにする
>>409
「佐藤龍世」がトレンドになっててまた何かしでかしたのかと思ったわ
>>369
市単位のアンテナショップってのも珍しいな
一休のメイキング来たわよ
https://www.youtube.com/watch?v=OLrKiyAKS6Q
>>411
日本の住宅街を走るにはデカすぎるわな
>>202
某コンビニが しみけん汁発売
というネタからかしら?
>>411
トランプには悪いが日本で外車っていうとドイツとかフランスとかヨーロッパ車のイメージが付いちゃってるもんで・・・
>>403
それはカメコさん達じゃなくて普段ほとんど球場来ない人達じゃない?球場で告知してるわけでもないし熱心な野球ファン以外はこの規制知らないだろうから、知らない人は普通にSNSに上げると思うよ
>>415
新幹線が通ってる海側と違って、
待ってても人来る場所じゃないからなぁ広島県府中市
知ってもらえる、来てもらえるように東京に打って出たのかも
自分もこの店行くまで府中市府中焼きの存在自体知らなかったんだ
>>388
昼間一週間の出目表貼ってる人がいたよ
そんなことをするのはソムリエしかいない
>>412
西口監督と日本シリーズで対戦してるんやね真中さん
>>419
そしてまたクソボケが余計な事言いやがった
中国が対抗関税を行うならさらに関税上乗せ50%と
小学生かよマジで
>>399
何で検索すれば出る?
>>373
フェスによく出てるベテランバンドの単独や対バンのライブハウス公演はほぼ録音、撮影OKだと思う
フェスでもOKだけど、バンド以外のアイドル系はNGなのが多い印象
>>411
だって日本の車の方がいいからなあ
今日は山野辺スタメンあるのかないのか
>>413
寒そうな地域でも野球は普及するんか
がんばえー
武内與座が戻ってきて一週飛びの上田も投げるだろうし松本もそろそろと考えると篠原くんの登板ペースは自然と落ちるだろうね。てかそれを見越して前詰めしてたのかもしれない
>>387
ファンの権利が守られてないもんな
フェアじゃないわ
>>430
なによりもみんな元気になってきてるのがうれしい🥰
もう誰も怪我も病気もしないで
清塚さんのX見てて思ったけど清塚さんもコンサート中の撮影OKなんやね
ファンの撮影ポスト引用してるわ
コルデロが3Aの試合でホームラン打ってる(レッドウイングス公式アカウント参照)
起きたら花粉やばば
あとなんか自称広末涼子が捕まってる……
>>435
自称広末涼子とかいうパワーワードワロタ
報道で自称俳優ってなってたけど俳優じゃなかったんかいってなったよね
>>435
ずっと名前テロップに自称ついてるのに俳優の画像使うの違ったら名誉毀損にならんか…?
>>435
まだ本人確認取れてないのか
てか、いろいろ盛り込みすぎだろこの一件(2つ)
>>436
確かにらんまん以降見た覚えないけど一応個人事務所やってるしなあ
>>438
なんなんだろうね?普通だったら顔でわかるだろうに
顔が判別できない状態なのかな
>>440
自己レス
高速道路の事故で救急搬送みたい
事故で搬送されるくらいの状態だったら錯乱状態でも仕方ないんじゃ…?
>>436
法律的には職業は職場が警察に所属を認めるまではどんな人間でも自称になる
ただし広末は個人事務所なので他のスタッフがいない場合自称は取れることがない可能性もある
USスチール再審査とかもうわけわかんねえな
日本製鉄に買収してもらわないとどうにもならないことに気づいたのかそうじゃないのか
>>443
環境団体使って「超高張力鋼板の製造は環境に悪いから自動車部品に使うな!」とか言い出してるあたりもう無理やろなぁ
野球選手はねSNS見ちゃダメ
カメラ持ってる人たちの「野球の人気にはファンのカメラの力が必要」と主張する、その自信の強さはどこから来るんだろうと思う
>>444
環境団体って頭悪そう
>>435
本人確定報道出てたぞ
テレ朝news@tv_asahi_news
【速報】俳優の広末涼子容疑者(44)を現行犯逮捕 病院で看護師を蹴った疑い 静岡県警
https://x.com/tv_asahi_news/status/1909352452991991854?ref_src=twsrc%5Etfw
>>446
この選手の人気が出たのは私の写真がバズったおかげ!とかかなあ
「ファンの撮った写真は愛情がこめられてる」とか言うのも見かけた
>>445
モチベにしてる選手もいるからなんとも
>>448
藤川球児監督の中学時代の同級生…
広末涼子ってあの女優の広末涼子?
>>446
そこまで言われると奢るなよという気持ちになるわな〜
でも沼に引きずり込むのは沼の住人というのも分からないではない
少なからずカメラ持ってく人の中には「過去自分がそうだった(きっかけはファン撮影の投稿)」という人はいると思うし
>>446
同人活動でもそういうの見たな
何か忘れたがあるコンテンツで規制というかルールが出来たとき、コンテンツが盛り上がってるの二次創作のおかげやぞって騒いでた人居た
実際に二次創作はコンテンツの人気に多少影響与えるものではあるけど、それをその立場の人が自ら主張して文句言うのは違くないか?って少々炎上した
広末、お前変わらんかったな
>>453
なるほど。自分がそうだから、今後自分と同じように、カメラをもって球場に足を運んでくれる人がいる、という確信があるんやろうね
https://x.com/sanspo_swallows/status/1909340955343569376
なっちゃんと栗山さん、ヤクルトのムネくんのいる戸田って豪華だなぁ
みんな夜はスヤスヤでえらい
自称・広末涼子がなんかジワる
>>454
ウォーターマークつけてる人たちは特に撮った写真を「自分の作品」意識が強いんかなと思った(良し悪しは別として)
写真が二次創作みたいなものと思うと、公式が難色を示すのもなんとなく理解できる気もする
>>443
もうアメリカの敵だらけだで今から新しい買収先探してもどこも応じないだろうな
放置すると倒産確定だしやっぱり日本製鉄になってきたんだろう
>>456
※453やけどカメラ持って足を運ぶかは別として、野球好きになる・その選手が好きになる・生で観てみたくなるきっかけにはなる、という確信があるんじゃない
ワイみたくパテレのトノ特集がきっかけでトノに興味持ったりするのと同じような感じで
深夜にMr.ゲイリー氏がワイのお腹に緊急来日してめちゃくちゃしんどかった
お陰でちょっと寝不足や
>>452
はい
>>411
でかすぎる
あと燃費クソ悪い
排気量もデカいから税金高い
維持費高い
日本で乗るメリットがない
ラマルは見返り美人スタイルね
広末10代で天下取る勢いで売れっ子だったのにまさか晩年前科者になるまで落ちぶれるとはなあ…わからんもんやな人生って
>>467
タクシー無賃乗車ってお咎めなかったんだっけ
>>463
ゲイリー・オールドマンが来たのかと思って一瞬ドキッとしたじゃない( ˙³˙)
事故った後で動揺・錯乱してたとかならまあわからんくもないかな…とは思う
朝から自称広末涼子というパワーワードがTVで流れてて草
>>467
若い時に売れちゃったのも要因で倫理観ぶっ壊れてんじゃないかね
あと高知の人割と気が荒い
>>469
追記
お大事に。お腹あっためろしてください
移動経費削減でイースタンウエスタンのチーム組変えってくふうもイースタンに入るとかかな?
そうなるとイースタンとウエスタンだいぶチーム数変わっちゃうけど
オオタニサンサイクルリーチ
愛也は打撃のコツ掴んだっぽいな。ハセも力んでて去年序盤の愛也と同じような状況やし掴めるとええな
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/08/kiji/20250407s00001173327000c.html
>>476
ごくたまに良い記事を書く福
斎藤佑樹アンチじゃないけど、単純にハンカチで顔拭いただけでどうしてあんなに騒がれてたんだ?
>>478
そんな高校球児おらんかったもん
>>451
はえー
世間って意外と狭いんやな
>>471
自称=偽物ってイメージだったから本物でビックリしたわ
今気づいたけどインスタのリールイケメン祭や
>>474
静岡はもともとイースタン参入希望だったしね
鎌ヶ谷の北海道移転を前提としてウエスタンに編入するっていう荒業もアリかと思う
北海道ならどのチームも飛行機移動だからたいして費用はかわらないし
>>478
顔人気があったところに泥臭い球児とのギャップで、メディアが王子キャラ付けしたのがハマッた
近年だと慶応の丸田が日焼け止め塗ってると言っただけで話題になったのと似たようなものかな
>>471
ラヴィット!のキーワードでいじった直後にニュース読まれて草
>>467
ちょっと前まで京王電鉄の広告に出てたっスね
>>473
心配してくれてありがと(>ω<)
まだ居座ってるっぽいから
薬飲んで仕事行きますわ…
今日のライオンズちゃんの不運要素諸々はワイが引き受けたので、勝つよ!
>>445
じゃじゃ馬ならしできたり上手く使いこなせるならまあ。
夜勤明けワイ、寝てから球場行った方がいいなと思いつつ全く眠くなくて困惑
もう家事とスーパーの買い物行っておこうかな…
>>467
早稲田入学前後あたりから奇行の噂というかゴシップあったけど、割とほんとのこと多かったんかなって
>>489
グリフォレ前のレフト外野芝生で寝よう(提案)
>>489
とりあえずセレクト3セットしたヽ(・∀・)ノ
球場でスタメン見てから変えるか考える
>>477
いい記事書くやんって思ってると変な事しだすから油断がならない福
パテレのTOP10 PLAY OF THE WEEK、3位にせいやん入ってるで〜
https://youtu.be/VK_AGUW_aOg?si=-J-kkpFifHT8L16Q
パキスタン野球連盟がパキスタン国内に初となる国立の野球アカデミーを開校
これまでは私立のアカデミーがあり、ムシャラフ・カーン等が育った
これからはそちらに加え選抜されたメンバーを国のスポーツ奨励金などのシステムを活用しながら、国や自治体、関係省庁との連携の元育成していく事が可能となる
遂に国をあげての野球への支援が正式決定、国立での野球アカデミー誕生
>>467
リーガルハイのあたりでアップになると目の瞳孔の開きが気になってたわ
ファームのスタメン、一番ライト岸か…ハセ頑張んないと
>>446
被写体同じでもアップする写真は画角やトリミングひとつとっても性格が結構滲み出てくる。
「バズった」写真であっても、嫌な人のはそういうの出て直感でいいねしないわね。
ちなみに私はたまにウォーターマーク入れるけど、関係者以外無断転載予防で入れてる。そもそもバズらんけどね。
>>467
のりピーやASKAみたいに封印作品出しちゃった人と比べればまあ……
>>476
まなーやええな
いい感覚が掴めれば、チームにおける自分の役割とか他のことにもリソースを割けるようになって好循環になるわね