384: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:32:35.97
西武
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 今井 達也 右 –
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 西川 愛也 左 .188
2 左 平沼 翔太 左 .500
3 一 ネビン 右 .357
4 指 セデーニョ 右 .125
5 三 外崎 修汰 右 .300
6 右 長谷川 信哉 右 .267
7 捕 古賀 悠斗 右 .500
8 二 滝澤 夏央 左 .500
9 遊 源田 壮亮 左 .300
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 今井 達也 右 –
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 西川 愛也 左 .188
2 左 平沼 翔太 左 .500
3 一 ネビン 右 .357
4 指 セデーニョ 右 .125
5 三 外崎 修汰 右 .300
6 右 長谷川 信哉 右 .267
7 捕 古賀 悠斗 右 .500
8 二 滝澤 夏央 左 .500
9 遊 源田 壮亮 左 .300
385: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:32:51.97
阪神
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 デュプランティエ 右 9.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 島田 海吏 左 .273
2 二 髙寺 望夢 左 .412
3 三 佐藤 輝明 左 .400
4 右 森下 翔太 右 .167
5 左 前川 右京 左 .455
6 一 ヘルナンデス 右 .278
7 遊 木浪 聖也 左 .429
8 捕 榮枝 裕貴 右 .167
9 指 中野 拓夢 左 .250
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 デュプランティエ 右 9.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 島田 海吏 左 .273
2 二 髙寺 望夢 左 .412
3 三 佐藤 輝明 左 .400
4 右 森下 翔太 右 .167
5 左 前川 右京 左 .455
6 一 ヘルナンデス 右 .278
7 遊 木浪 聖也 左 .429
8 捕 榮枝 裕貴 右 .167
9 指 中野 拓夢 左 .250
0: 中継 2024

390: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:35:51.82
子猫スタメン
8松原
2牧野
3岸
D中村
9蛭間
4野村大
7山野辺
5古賀輝
6金子
P川下
8松原
2牧野
3岸
D中村
9蛭間
4野村大
7山野辺
5古賀輝
6金子
P川下
0: 名無しさん 2024
<コメントNGされたIP一覧>
・
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準はこちら
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
甲斐野は敗戦処理ならええわ
いうて甲斐野は実戦2試合目?だっけ
球速はとりあえずでてるし精度高めてくれ
今年はここからの逆転も期待できるからまだ楽しい
ぴろしってまだ登板2回目だよね?
基本的には安心安定のエース今井が先発したときは
サトシュン&ウイングが力で抑え→
剛速球はあれど引きだし多い平良で〆ってのは良いのかもね
甲斐野も勝ちパに入れたいけどチト怖い
ゲラ打てたら本物
ゲンダvsゲラ
また外国人www
>>593
気にせんでええで
家にいてくれさえすれば、時間気にせんでいいのは運送業には助かるやろ
>>570
勝ちパは今のところ決まってるし無理せんで大丈夫や
みんなが垂れてくるGW明け辺りで完璧にしてくれ
外国人リレー
調整遅れとか関係なく甲斐野って球速の割りに結構バットに当てられるんだよな
球見やすいフォームとかのかもしれんが
はやいな
やっぱ勝ちパターンやってる人は空振り取れるんよなストレートで
今投げてるゲラとか昨日の平良見てたらよくわかる
またエグい投手出てきたな
155って今みんな投げるな
驚くのは160からだね
ゲラはフォームも球も日本人みたいだな
しかも甲斐野自身が首振ってるからなぁ
制球乱れるメンタルなのに、ポコポコ打たれるストレートの自信がありすぎてる。
この髭いい髭してんな
>>600
同一リーグに見せたくないんちゃう?
155とかな
みんな速いなぁ
おーゲラさん危ないよ
昨日は新人リレーで今日は外国人リレー
何か意図してやってる感じあるな
パリーグにあてたほうがいいもんな新戦力
昨日もだけど完全にお試し2日間
分かりやすく振り遅れてるな
阪神は日本人バッター優秀だから外国人枠をピッチャーに潤沢に使えるんやな
サトシュン、ラミレス、平良、ウィンおるから勝ちパターンはまあ決まってるし甲斐野はのんびり調整しなされ
ねばげん
さすがの粘り
ねばげん
甲斐野はカーブやチェンジアップのようなもっと遅い球で緩急つけたほうが良いんじゃないかなぁ
スライダーとフォークがほぼ同じ球速でストレートと15キロ差くらい
バッターからするとあまり球速の差がなくてストレート待ちしてれば対応しやすいと思う
昨シーズンバルドナード相手に粘ってヒットにした時の源田やん
先頭出ろ!
これは源田が凄いだけ
普通こんな粘れんて
ねばげん
あと20球粘れ
よう粘った
粘るけど四球は多くないんだよなあ
甲斐野はバラ出演も頑張ってくれたし勝ちパが疲れる頃に仕上げを完璧にしてくれればええよ
敗戦処理は羽田たちに経験させるやろし
源田が9番におけると良いって何年連続で言ってるんやろか
今の見逃せないかぁ
うーん西川…相手が良いにしても内容が無さすぎるぞ
いつもの擦りポップしちゃった
おーん
でもいい粘りやったぞ
西川…
西川があまりにも厳しい
愛也よくないなー
西川は源田の打席の何を見ていたのか?
>>614
多分だけど平良は間の取り方が上手いのかなーと思った
打者のペースではなくあくまで自分が支配してる感じ
サトシュンも同じく
去年と一緒やん
やっぱ仕上がってきた投手のストレートは打てんな西川
打つ方期待するのは酷だな…
なんかキャンプからずっと自分と戦ってる感
去年の夏頃を思い出してほしい
デュプランティエ、ゲラって良いの当たったのは災難やけど余りにも打ち取られ方が悪いよな西川
西川も競争にすら入れてないぐらい内容が
>>640
6、7番辺りに置けるようになれば良いな
今年はセカンドに滝澤らも使うしいきなり9番は無理
正直モンテルの方が良くないか
守備抜きなら外野5番手くらいやろ西川
渡部長谷川平沢でいいっす
>>626
四番は外国人になるぞ
西川は…厳しいよね
今日の打線、左右を固めてるのは意図あるのかな?
>>650
おととしかな
去年のがリセットされた感じ
やっぱ2割バッターか…
西川はもうスタメン厳しいな
外野陣はハセ平沢ネビンで良さそうだけどなぁ
ネビン左翼で使って村田野村を無理矢理一塁DHで使うしかないかもな
いくら守備良くてもこの打撃じゃなぁ
しかし外野手揃ってアピールが弱いのはいただけない
内野はいい争いしてるのに
まあこのピッチャーは打てんわ
>>665
セデーニョ
平沼もネバネバしていいんだぞ
うまいこと当てれたけど押されたな
流石に去年1点台は甘くないわ
ゲラええピッチャーやなあ
守備固めにはなるから役割はあるよ西川
チェンジアップがほぼフォークみたいな動きになってるな
140kmは速い
渡部聖弥が見たい
お、A-haだ
>>667
エスコンまでは外野がいい感じだったぞ
>>631
平沼の悪い癖だな、引っ張りで強い打球打とうとするから外目はセンターよりの守備に捕まる
愛也去年も春あかんかったし寒いのあかんのかな
>>665
あとはDHおかわり一塁セデという手もあるね
もういい加減おかわりに頼ってはダメではあるけど龍世も今いないし仕方ない
西川て例年9月好調なのは
相手投手が落ちてるからだよね
一定レベル越えると手が出ない
西川、今シーズンは期待してるんだけどなあ…ダメなのか?
なんか西川が打ててなくて嬉しそうな奴等がいるように見えるのは気のせいだろうか
>>669
セデーニョは使う上でどっちかを一塁DHって意味や
子猫も負けとるんか
さっきのネルソンとかゲラとか高速チェンジアップみたいなの投げてるの最近多いな外国人投手
前いたスアレス弟も投げてたし流行りなんかね
>>667
絶対平沢を二塁で使ってる余裕ないよな
なんか俺が弟とラップバトルしてる間に逆転されてる⋯
>>689
仲良いな
>>684
ずっとおるよ。あんまり関係ない個別にも現れるもん
>>681
中栗は最後の手段だよねえ
たまには逆転見たいぞ
>>683
開幕までまだ時間はあるのでね
来週までにはなんとか光明を見出してほしい……
まぁ西川不名誉記録持ってるくらいだし打つ方は期待したらダメな選手なんだろうな
そもそもあのフォームで多少打てるあたりは天才かもしれん
わいが見てない間だけ点が入っててイヤン
西川何がなんでも叩いてるやつから金子叩いてたやつの気配を感じる
イケメン嫌いやろ?
まあ球数は多いけどいつものことやからセーフ
スタミナもあるからな今井は
>>696
今日はテレビ消しといて
納得いってないですぞ