866: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:33:09.80
867: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:33:12.37
862: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:33:06.47
せいやん猛打きたー
870: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:33:12.66
調子上げてきた
874: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:33:22.94
完全復活してるやん!
902: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:34:10.94
また内川化してきた
885: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:33:33.03
鬱憤を晴らす猛打賞!
9: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:37:38.25
8: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:37:37.12
児玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
15: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:37:47.54
児玉まで打って草
40: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:38:22.87
ホームラン無しで二桁とか
成長したなぁ、、、
成長したなぁ、、、
98: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:40:46.08
二桁得点とかこの世にあるんだ
70: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:39:02.62
こんなに点取ったのいつ以来?
去年はないよね
去年はないよね
84: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:40:03.13
>>70
去年も二桁得点2回あるぞ
去年も二桁得点2回あるぞ
135: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:42:39.96
西川今日打ってないのか
印象的に打ってる感じがしたw
印象的に打ってる感じがしたw
162: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:44:01.54
>>135
2四球にヒット性の当たり2本だからな
2四球にヒット性の当たり2本だからな
73: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:39:14.91
うちの野手陣がプロの厳しさを教え込んでいくとか夢かこれ
154: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:43:34.68
174: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:44:33.02
ラミレス序列上げてもいいとずっと思ってるんだけど首脳陣の評価低いんかな
183: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:45:04.37
>>174
ほんとそれな
ほんとそれな
185: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:45:09.22
>>174
山田のいい意味での誤算で序列上げられなかった気がする
山田のいい意味での誤算で序列上げられなかった気がする
145: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:42:58.53
3試合連続完封したら3年ぶり
同一カードは69年ぶりだって
同一カードは69年ぶりだって
212: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:28.95
209: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:23.90
3タテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
215: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:33.29
勝ったあああ
今日も正真正銘余裕の勝利
今日も正真正銘余裕の勝利
306: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:49:27.91

218: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:35.37
怒涛の4連勝!
230: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:47.59
3連戦28-0
224: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:40.14
ラミレスGJ
263: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:30.32
ラミレス、防御率1.64に
236: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:52.73
大宮で勝ち切ったのがデカかったわ
244: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:58.20
3試合連続無失点!
渡部復活!
隅田7回無失点!
その他盛りだくさん!
渡部復活!
隅田7回無失点!
その他盛りだくさん!
247: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:03.27
古賀GJ
頑張った
頑張った
241: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:56.32
3連続完封リレーはエグすぎる
297: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:49:04.48
まさかの全部完封勝ち…
これは夢?
これは夢?
250: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:06.98
今井と隅田、どっちも防御率0点台とかw
245: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:46:59.15
今年の西武完全に変わったな
256: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:12.47
山賊の攻撃力に山菜の守備力が合わさって最強に見えるな
254: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:11.18
清々しい日曜日だ~!!!
248: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:05.77
渡部そろそろ規定打席乗るな
277: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:48:16.77
ファンクラブ復帰します!
球場行くぞ!!
球場行くぞ!!
257: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:12.60
くぅ、今日のチケット買っとけばよかった
267: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:35.64
打てない守れない昨年のチームは何処へ
268: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:38.16
ホームランなしの二桁得点はすげえな
331: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:50:18.65
鳥越ヘッドがサトシュンにチョップしてたw
373: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:53:06.34
>>331
草
草
341: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:50:59.81
>>331
チョップ役になったんかw
チョップ役になったんかw
350: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:51:48.81
>>331
首脳陣の中でチョップ流行ってるのかw
首脳陣の中でチョップ流行ってるのかw
274: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:47:58.20
源田ニコニコwith夏央
329: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:50:13.63
>>274
源田となつおがニコニコして喋ってるのは
微笑ましい
源田となつおがニコニコして喋ってるのは
微笑ましい
/
5/11 ヒーローインタビュー⚾️
\埼玉西武 #源田壮亮 選手 #古賀悠斗 選手 #隅田知一郎 投手✨#seibulions pic.twitter.com/cZfqtSRjnm
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) May 11, 2025
359: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:52:18.01
370: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:52:54.58
なんとなく気まずい気がするのは気のせいかw
379: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:53:12.87
目が泳いでないかwww
408: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:54:31.91
質問気をつけろよw
378: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:53:10.59
源ちゃん相変わらずいい声
388: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:53:30.56
だからホームランコールしとけよw
393: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:53:42.25
普通に応援歌だったので普通に行きましたwwww
402: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:54:17.24
おそらく応援団長がサイクルリーチに気付かなかった
447: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:56:46.59
漢源田、母の日のヒロインも無難にこなす
369: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:52:52.09
源田は復帰してから打ちまくってるなあ
427: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:55:48.30
436: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:56:05.62
古賀5月の得点圏.750で大草原
443: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:56:28.23
>>436
強打者古賀
強打者古賀
448: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:56:48.47
今日の活躍で.250に迫るハイアベレージの古賀さん
463: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:57:35.98
>>448
みんな、打率上がってきたよね
みんな、打率上がってきたよね
490: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:59:31.39
古賀と滝澤が打てばさすがに楽に点入るな
482: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:58:51.28
古賀コメント立派やんけ
478: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:58:37.78
投手と捕手が相思相愛
461: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:57:29.80
古賀は不当に叩かれ過ぎ
まぁキャッチャーはそんなモンだけど
まぁキャッチャーはそんなモンだけど
474: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:58:23.59
古賀はよーやっとるよ
496: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:59:47.70
古賀、良い勉強になってるな
493: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:59:33.93
501: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:00:12.89
3回50球だったのに7回98球ってすごいな
504: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:00:34.43
まあ、完投したいってのが基本なんだろな隅田
500: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:00:11.41
chatGPTに助けられる隅田
518: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:01:32.18
AIに励まされる左のエースw
513: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:01:13.48
コーチもAIの時代に
528: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:02:16.14
さすが、工業大学出身やな
530: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:02:17.15
ようやく母の日に言及w
537: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:02:42.59
全国のお母さんってなんだよ
521: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:01:39.84
去年以上に裏方への感謝の言葉が多い気がする
526: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:02:00.54
まだ通算で負け越してる、早く借金返せ
36: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:49:44.866
これはAクラスの試合だわ
52: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:50:36.447
まさかこんなに打てるとは思わんかった
180: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:56:13.615
点差つけることで主力中継ぎを休ませて不調勢のお試しも出来るという理想的な展開
199: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:57:30.172
>>180
そう考えると死体蹴って大差をつける意味ってあるよな
そう考えると死体蹴って大差をつける意味ってあるよな
200: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:57:30.653
>>180
やっぱ野球は点取ってこそやな
やっぱ野球は点取ってこそやな
205: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:57:52.538
>>180
山賊は正義
山賊は正義
549: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:03:27.89
587: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:08:49.56
大阪福岡は移動日なしか
盛岡仙台は移動日ありだけど
盛岡仙台は移動日ありだけど
445: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:56:36.89
火曜日からのローテは誰が行きますの?
451: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:57:03.21
>>445
菅井武内光成じゃね
菅井武内光成じゃね
299: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:03:58.529
菅井→武内→光成→ナベU→今井→隅田の順かな
與座を次どこで上げるのか
與座を次どこで上げるのか
301: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:04:26.790
>>299
ナベより與座じゃいかんのか
ナベより與座じゃいかんのか
304: 名無しさん 2025/05/11(日) 17:04:48.420
>>301
抹消やから無理やろ
抹消やから無理やろ
291: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:48:42.36
火曜から調子に乗ってる鷹を叩きたいんだがまたモイネロが来るんだよな
305: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:49:27.77
>>291
モネイロは諦メロン
それ以外全力かけて勝つのんや
モネイロは諦メロン
それ以外全力かけて勝つのんや
342: 名無しさん 2025/05/11(日) 16:51:06.92
>>305
言うてモイネロは無敗だけどモイネロ登板試合のホークスは3勝3敗だから打てなくても勝てる可能性はある
言うてモイネロは無敗だけどモイネロ登板試合のホークスは3勝3敗だから打てなくても勝てる可能性はある
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746946870/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1746948989/
おすすめ記事
コメント
なんよ「今年は再建年だから若手を中心に戦力を底上げできて最下位脱出できたら万々歳。勝ち負けに頓着しないで野球観るか」とか思ってたのに…
ワンチャンあるかもとか期待してまうやろが!
>>50
仁志は横浜の二軍監督になる前からコーチングを見据えて大学院に入学したし、WBCでの指導も長くて実は経験豊富だからな
あとは毎試合木内マジックの木内監督の隣に座って話(木内監督は試合中ずっと解説してる)を聞いてたのもあるから、人に合わせた指導や野球脳が高い指導ができるのが大きいね
西武のフロントには西口が二軍監督時代に仁志が「DeNAの二軍監督だと指導が十分にはできなくてもっと指導したい」と言ってたのを聞いててコーチに招聘してくれるよう頼んだみたい
それで去年の史上最低レベルの西武の打撃成績をどうにかしてもらいたいと伝えて仁志と面談したら、理路整然と西部の問題点や改善点を語ってくれてお願いしたいとなったみたい
仁志は仁志で打撃コーチをやるのはやりがいがあるが、縦割りにし過ぎないで、それぞれのコーチが担当外の打撃、守備、走塁についても意見を言い合えるような環境を作って欲しいとなって、それをまとめるのが難しいなら僕がまとめますとなって野手チーフでの契約にまとまったみたい
仁志自身が走攻守揃った名選手で野球脳も高いからできることだけどね
色々タイミングが重なったおかげだね
個人的に嬉しかったのは、よく言われる打線大爆発の次の日は冷えるみたいなこともなく2日続けて(なんなら2日目の方が多く)点を取れたことなんよな
ちゃんと強くなってる証拠やと思う
>>84
シュンリンは資質あったと思うけど
ちょっと海外のリーグでやるにはナイーブ過ぎたかねえ…
山菜の味を覚えた山賊は普通に栄養バランス良いな
>>100
平良とか多分昨日今日ロッカーでゲームしてたやろ
ブルペンに1度も顔出さんかったし(健全運営)
>>14
やっぱり選手もだけど環境も大事なんだよね
>>50
仁志はいっぱいコーチしてるでしょ
>>101
西川愛也覚醒
せいやん獲得
今井と隅田がヤバい
その他先発もなんか不安定でも抑える
運もあるけど先発のジョーカー2枚と外野が埋まったのがでけえな
勝ち方を思い出してきつつあるなこのチーム
>>97
武内は福岡で復帰の報道が多いから
オリ戦で京セラで好投した菅井で行くのかなと思う
今日がまさにそうやったけど、勝っても負けても点差付くと相手のリリーフも一枚二枚落ちる勝ち戦処理なり敗戦処理が出てくるから、そこで多少数字稼げるんやろな
去年は勝っても負けても点差小さい事多かったし、得点が異常に少なかったのはそれもあったんやないか
(清原)西口監督は、西武時代の後輩に当たる。その印象を「ひょうひょうとして、少々のことでは動じない選手だった。打たれても打たれなくても変わらない」」
ですよね
今年の與座と今井隅田
8回からウインゲンター平良出てくる
点は取れんわな普通に
>>106
YouTubeの動画編集かもしれんぞ!
ロッテさんにはまだまだ去年の恩返しさせてもらわなアカンな
>>106
今年平良って1点差の方が好投するんだよな
2、3点差だと安定しない
モイネロかあ、火曜日の先発 こうなちゃんかな
まあ勝てたら御の字やな
>>77
ノーヒットでも2回も選んで出れるのはエライ
>>117
監督リスペクトやろ
>>33
それじゃねええか
14武内くんって記事が出てるけどモイネロに当てるぐらいなら2戦目に当てたい
武内くんはホークス に強いんだけど復帰戦だしなあ
>>113
ワイは西口さんは天才タイプだから監督は向かないやろとか思ってたけど、動じない鬼メンタルは何より監督に必要な要素だと思い出したわ。
>>117
言うて安定してきたし抑えのポジションに慣れてきたんやないか?メンタルは心配してないし点差というより平良の場合は自分の調子だと思う
このカードは何と言っても先発3枚とネビンの活躍が大きかった
やっぱり打線、ひいては今季のチームの浮沈のカギを握ってるのは外国人だな
ネビンがこのまま調子を上げて行ってそこに万全のセデーニョが加わるようなら
その時こそ本気でペナントを意識する
>>122
せやね。復帰戦は勝ち付けてあげたいからモイネロはちょっと避けたいわ。
鷹の災典に賭けよう
シーズン終盤には実力で打ち崩してほしいけど
武内くんは完投できるタイプやけど復帰戦は流石に5回までじゃね
>>116
監督休養にまで追い込まれたのは大きすぎたわね
吉井さんがどうこうはなってほしくないけど
もっともっと取り立てていきたいね
>>118
鷹の災典に賭けよう
シーズン終盤には実力で打ち崩してほしいけど
2軍の成績イマイチなのに源田が1軍に上がったことに怒ってたやついたけど、源田レベルになれば2軍の成績なんて関係ないんだな
>>7
サンキュー與座
次の登板も期待してる
点が入ると先発はノビノビ投げられるし勝ちパのメンタルも削られない
良いことばかりや
>>104
懐かしいな郭俊麟
2018の鷹との天王山でまさかの先発抜擢、ど真ん中のゲロ甘スライダーで見逃し三振奪ってガッツポーズ
光成ちゃんは地元で投げさせるんかな?投げさせるとしたら日数的に火曜日登板かしら
清原いい試合見れて良かったな
イーラミちゃんはカーブ決まれば早々打たれないし、対策されないように前半は隠していきたい気持ち
勝ちパじゃなければカーブ無し縛りで多少打たれても痛くないし
>>8
武内は去年と同じ水準でええで
野球の神様はノーノー以外はさせてくれるさ
>>125
さらにハッセが覚醒して2割後半まで上げられたらホンマに狙えると思うわ。
>>136
黄金期、ロッテをカモにしてたことを思い出したかもしれん
さとしゅんどうするんだろ、佐々木は元気だろうか?3軍で148出てるとか聞いたけど
清原チャンテ2で二次会も出来たし現地楽しかっただろうな
>>102
はえー西口さんが直接招聘したんか
ロッテさんには去年の21敗のお礼に今年42勝はさせてもらいたいところ
ネビンじわじわ成績上げとるな
ちょっと前はOPS7切ってて一塁の外国人としては微妙なラインやと思っとったんやけど、今は超えとるもんな
あんまり上がりすぎると携帯取り上げなきゃいけなくなりそうなのが怖いけど
>>117
今年というか平良っていつもそういうタイプでは
初戦の幸運が無ければ分からんかったやろうね。名選手名監督たる工藤は流れは無いって言うけど素人からすると有る気がするシリーズでした。優勝しましょうや
>>131
あのクラスの野手だと2軍はあくまで調整の場だからね
2軍投手の決め球をきっちり弾き返せるかとの確認とか
コーチも見てるから、出来るようになったら上げるとかしてるんだと思う
モイネロをめたんこにできるほど甘くはないだろうしなんとか2勝1敗したいね
CSの本番は今井にすべてを託して1点勝負だろうけど長いシーズンでは勝てるところで勝つのが大事や
>>139
ノーノーだろうがパーフェクトだろうが一勝は一勝だかんな。運を現役時に使わなかった分、優勝させてあげてくり。
>>100
ウィンゲンもウォーミングアップで走ってたぐらいだし良かった(健全運営)
>>84
グーリンってポス移籍やったっけ
育成にも台湾の投手いたよな
陽岱鋼とかワンポーロンとか台湾パイプ太くね
>>146
今年はシルエット候補まあまあ多そうね
あとの話になるけど勝ちパ疲れてきたころにラミちゃん投入できればデカいわね
そこで勝ちパ休んで後半戦にそなえるんや
なんだかんだ言って去年のこの時期は「そのうち勝てるようになるかも…」という根拠のない淡い期待をまだ持っていたが、去年ウチがずっと勝てない実績を作ってしまったせいでロッテはもう現実を見るしか無くて恐怖だろうね
>>142
使い続けて良くなるようには見えんのやけど
佐藤以外も含めて西口監督のここまでの起用見てるとまだ我慢しそうな気もするな
モイネロ相手に勝てとまでは言わんから今井隅田のタイトルのためにも2点か3点取って、できるだけ三振しないで欲しい
>>84
張ズージャも許ミンチェさんも結構働いたやん
1戦目は與座勝ちパでもぎ取って、昨日今日今井隅田が無双しつつゲップするほど援護点が入ったしめでたしめでたし
上げたい
セデーニョ(速球打ててないから無理?)
左の中継ぎ(佐々木?)
調整させたい
さとしゅん
おかわり
栗山
理想を言えばこれ
モイネロおろして10億様打つんや
うちだけ10億様打てないのはおかしいし攻略しよう
2番夏央がハマってるねぇ
イメージ通り小技できるし、かと思えばなかなか鋭い打球飛ばせるし
長身の西川の後にあの低身長は相当投げにくいと思う
>>144
正直一番いい補強だったわ
西口監督ナイス
>>123
松坂という大スター後輩が入ってきて
ファン同士は同じ西武ファン同士と
思えないほどネットで殴り合いしてたのに
本人は全くマイペースでやり続けてたの
凄いメンタルだと思ったわ
>>141
伊良部みたいな投手がいないことも寂しく思ってるかもだな
>>131
2軍の試合みてりゃわかるけどスイングや打球の鋭さが違いすぎる
まあ成績なんて2軍レベルの投手から3安打打って1軍調整レベルの投手から3タコでも5割に見えるしな
>>159
なぜ呉さんが一番に来ないのか
>>101
つか、再建期とか言ってるのファンだけやん
3点差あたりでまた羽田使いそう
西口さん勝ちパ以外をしっかり育てておきたいんだろうし
>>157
龍世はここまでくるとチーム関係者の嫁に手を出したとかないよね…
4連勝素晴らしい、でもまだ慣れていない。他球団の超一流投手打ち崩せたら、チーム打撃力は本物。さあどうなっていくか。
>>166
それにあの時代の158はレベチやったな…
昨日古賀が調子良いと思ったら今日はさらにその上を行くとはな
完封リレーのリードと終盤にダメ押しのタイムリー連発とか頼もし過ぎる
>>162
うちは益田すら打てないので
ストレート146くらいまでの
ヘッポコ投手だけ打ち崩すで
>>131
龍世ダシにしていたよな
二軍って何なのか少しは知るべき
これで火曜日まで気持ちよく過ごせるで
清原の解説は選手に優しいから好きやで
>>171
つか、寝坊なくても勝ってる状況で上げないやろ
現状外崎のバックアップだし
>>175
10億様と相性悪いやん!
>>178
現役時代解説に厳しいこと言われて嫌だったから後輩たちにはそれをしたくないと言ってたで
3安打+決勝点のせいやんがヒロインに呼ばれないあたり、これくらいは当たり前と思われてそう
このコメントは削除されました。
>>146
西武は数十年前から一塁手の外人は大当たりかそこそこ当たりで基本的にハズレ引かないから獲られたら獲られたでまた新戦力連れてくるだろうなと思ってる
昨年のアレ獲得はガチで数十年に一度の大失態だよ
>>182
あれやろ
近いうちせいやんがサヨナラホームラン打って呼ばれるんやろ
なんか藤岡が泣いてるらしいな
個人的に負けて泣いてるの共感できんから笑ってまう
>>183
武内くんは復帰戦だし無理させそうにはない(はず)
よっしゃ光成完封勝利や
10億様 奪三振率3.60
うちの打線も捉えてるしバビれば点とれそう
>>188
>奪三振率3.60
ファ!?
ロッテさんには昨年預けた分を返してもらわないとね
>>186
申し訳ないがこれくらいで泣くなと言いたい
>>154
ウィンゲンターはガチで携帯破壊せんとな
鷹以外も欲しがる隠れバケモノや
1・2・3番が固定できて打線の見栄えが凄く良い!
と同時にロッテ打線に既視感を感じて謎の頭痛が・・・
昨年の西武vsロッテ
4/16 ●
4/17 ●
5/06 ●
5/07 ●
5/21 ●
5/22 ●
7/05 ●
7/06 ●
7/07 ●
7/30 ●
7/31 ●
8/01 ●
8/27 ●
8/28 ●
8/29 〇
光成にはせめて7回まではお願いしたいわね
鷹戦3日連続で中継ぎ沢山は使えない
>>22
ちゃんと室温調整しろよ
さとしゅんと長谷川は落としたほうがいいやろ
2人とも折角いい顔してるのに自分と戦ってて情けない顔晒しとって見てられん
>>96
CSに、あっちがでてこないんじゃね
>清原「(渡部くんを)使い続けると思う。西口さんは多少打てないからと言って変えたりはしない。彼は辛抱強い」
こういってもらえると嬉しいわね
>>194
グロい・・・