スポンサーリンク

西武鳥越ヘッド「ポジションを奪い取る姿勢を行動に出してほしい」

485485

106: 名無しさん 2025-02-08 11:57:11
おっ鳥越コーチじゃん


116: 名無しさん 2025-02-08 12:06:40
鳥越ヘッドインタビュー

・寒い
・秋のキャンプと比べるとみんな動きがいい(まだまだだけど
・みんなの性格を必死に覚えている
・コミュニケーションを積極的に取っている
 インパクトを残すために大声を出している
・野手は子供っぽい、意思統一が出来ずあやふや、自信なさげな選手が多い
 (投手には追及なし)
・選手にはポジションを奪い取る姿勢を行動に出してほしい
 何人か出してはいるが全体的に物足りない
・グラウンドでの決め事を源田から聞いた
・ノックは大引・熊代コーチの仕事なので任せている
・朝からちゃんと準備している選手もいるができてない選手もいる
・ファンに喜んでもらえる選手は必ず出てくる

109: 名無しさん 2025-02-08 12:00:48
鳥越さんの直球回答いいね

110: 名無しさん 2025-02-08 12:01:46
鳥越さんドンドン厳しく頼みます

112: 名無しさん 2025-02-08 12:04:55
鳥越「しっかり準備してきた子もいるしそれに乗り遅れている子もいる」

後者…

122: 名無しさん 2025-02-08 12:25:54
>>112
まぁその後乗り遅れてるって自覚が持てたならまだまだ間に合う
それすらないんじゃ終了だけど

111: 名無しさん 2025-02-08 12:04:29
若手が多いし成功体験が少ないと自信もまだ持てないよな
とにかく勝つことでしか得られんし

200: 名無しさん 2025-02-08 15:23:03
増田達至さんのインタビュー
485

198: 名無しさん 2025-02-08 15:22:59
唐突なまっすーの登場

205: 名無しさん 2025-02-08 15:23:29
長男くんおらんくても大丈夫か?

214: 名無しさん 2025-02-08 15:29:11
増田さんインタビュー

・横から練習を見て「こんなきついことしてたんだ」ってなってる
・キャンプではピッチングコーチ補佐
・シーズンはコーチングやバイメカなどの勉強をしながら時間があればベルドにも行く感じ
・平良は先発中継ぎ抑え全部経験してるので自分から教えることはない
・平常心を保ち、切り替えるコツは「引きずらず早く次の試合で投げたい」と思うこと
・僕も一緒に応援するので西武の応援よろしくお願いします

207: 名無しさん 2025-02-08 15:23:58
こんなきついことやってんやなぁw

211: 名無しさん 2025-02-08 15:27:40
インタビュー短い?

210: 名無しさん 2025-02-08 15:25:08
ちゃんと喋れてる(増田比)感じする

212: 名無しさん 2025-02-08 15:27:53
えらい饒舌やったな
まっすーの成長を見たで

0: YouTube 2025

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
・通報はこちら
コメント欄で「より」という語句が表示されない不具合を修正しました。まだ表示されない場合は、お手数ですがご報告いただけると助かります。

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>100
    佐藤龍と外崎がそういう頭の悪いことを言ってる間に渡部健が三塁のポジションをかっさらう可能性だって…ないか!

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    山村は育てられなかったら球団が悪いレベルの逸材だって相模の監督が言ってた

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>100
    龍世がいるサードに外崎コンバートするって方が寝言かなんかかと思ったけど

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    きつい練習は真似せず遊びとか滑り台とかそんなところばかり真似する

  5. 105. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>110
    まずはひとつでもいいから落ち着いて守れるポジション身をにつけて出直してきてや
    ノック見てても君いつもバタバタしてるやん
    あれじゃ打つのも集中できんやろ

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>100
    龍世外崎は何故リーグの相対warでプラスになってる選手を競わせてセカンドに永江2世を置くんですかって遠回しに言ってるやろ
    今のチーム状況を考えたら源田龍世外崎野村は出来る限り試合に出さないといけない

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>111
    佐藤龍もこのチームだから許されてるけど、.244 7本の選手だからね。要するにこのレベルの選手がレギュラー安泰のチームは弱い、だからそれが外崎であろうと競わせるのは当然

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    ナベも育て方間違えたよなぁ
    選手ファーストの精神もわかるけど勘違いや増長があればすぐ引き締めないとダメだったね
    結局FA流出を怖がりすぎて選手に媚びて手綱を引く人がいなくなったらこのザマよ
    FAで引く手数多なレベルな選手育てようと思えば甘やかしてたらダメってこと

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    鳥越もあまりのレベルの低さにドン引きしてるやろうなw

  11. 111. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>110
    日刊のファームリポートで2年連続でプレーの準備ができてないと評された逸材なんだよなあ

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>119
    ここ数年はあれ?っと思うこともあったみたいやけど
    もうちょっと何とか出来んかったんかね
    監督代行になった直後とか今頃言われてもね

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>86
    子供のお遊戯会じゃねーんだぞ、
    歴史的敗北を味わってなお褒めろとか意味不明ずきる。

  14. 114. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年に限らんけどなんかのんびりしてると言うか
    漫然と次もチャンスあるだろうみたいな雰囲気あるよな。
    25歳ぐらいまで見ろとは逆の意見になるけど、もっと焦れよって個人的には思うわ。

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>119
    こいつを2軍1軍監督~編成で20年飼わなきゃいけないぐらい今の西武に人材がいなかったんだろうな ようやくヤバさに気づいて鳥越等他所の人材を入れてきたが改善には時間かかるぞ

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>125
    西武にはまだ潮崎が残っているし
    阿部はしれっとスカウトになったのであった

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>105
    牧原、三森が怪我してるのにお呼びがかからず首になった育成出身を頼みにしてるなんと情けないことか

  18. 118. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>124
    もうサプライズ解雇の一つあっても良いわ
    他所で開花したら勿体ないとか今の面子にどうせないから

  19. 119. 地平を駈ける名無しさん より:

    キャンプのノックでバタついてるの見るとああ変わってないな〜と
    大樹ちゃんや栗山中村が仕上がったら入れ替えやろな

  20. 120. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>127
    実際にキャンプ見ると山村なんぞより仲田の方が遥かに動けてるからな
    一体どっちが育成かわからんわ、情けない

  21. 121. 地平を駈ける名無しさん より:

    意識の低い選手に前科者のコーチとか地獄みたいな構図だな
    本当に魅力のないチームに成り下がってしまった

  22. 122. 地平を駈ける名無しさん より:

    大阪桐蔭とかの方がまだ引き締まってそう

  23. 123. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>64
    もはや真相は分からんけど栗さんは選手代表して言いに行っただけちゃう?
    金子辺りやろ反発してたのは

  24. 124. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>127
    他のセカンド候補が1割台ばっかりという育成以下のレベルやからね・・・

  25. 125. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>46
    毎年値段変わって覚えるの大変や

  26. 126. 地平を駈ける名無しさん より:

    村田や渡部のような野球のことしか頭になさそうな選手にこのままレギュラー掠め取ってほしい、今までタラタラやってきた連中に染まるとせっかくの才能も腐るわ
    村田はポジションの問題もあるけど打てるならどこで出るかは使う側が考えてくれるよ

  27. 127. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>87
    事実陳列罪

  28. 128. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    めっちゃ弱いのに社会人として恥ずかしい行動する奴らのファンってすごいな
    よくこんな奴ら応援出来るな

  29. 129. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>45
    一番の劇薬は松永浩美定期

  30. 130. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>25
    東尾から伊原・伊東時代はとにかくファン離れが深刻で優勝しても客が入らない状況が続いていた
    2004年に至っては日本シリーズでも空席が目立っていた
    このままだと球団消滅してもおかしくなかったのだが、ナベQ体制で観客動員の減少傾向に歯止めをかけることには成功、2011年には球団経営も黒字に転換した
    そのあたりがターニングポイントかな?少なくともナベQ以降は勝利至上主義を捨ててファンサービス重視路線になったのは間違いない

  31. 131. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>45
    石毛もいた

  32. 132. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁ、ぬるま湯に肩までどっぷり浸かってたら
    そう簡単に抜け出せ無いやろな…
    それこそぬるま湯に浸かってない移籍組や1.2年目の若手とかは必死じゃないか?
    もっと同じ時間過ごせば本当のヤバさが浸透してくやろ(多分…

  33. 133. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>100
    7日のキャンプ中継で流れた龍世インタビュー見たら、意識変わったっぽくないか

    自分は仕上げてるアピール強かったし、サードについても他人はどうでもいい、自分がやるべきことをやるって言ってたし

    向き合う相手を先輩や仲間から監督やコーチや自分に変えたんやろ

  34. 134. 地平を駈ける名無しさん より:

    意思統一できてない、準備できてないってこれ主に山村のことやろ
    階段滑りなんかやって自分でそれ証明してどうすんねんと
    鳥越コーチとしてもはじめて指導に携わる球団だしこれでもかなり遠慮して言うた方かと

  35. 135. 地平を駈ける名無しさん より:

    9渡部
    6源田
    7ネビン
    3セデーニョ
    5佐藤
    D栗山/中村/野村/村田
    8西川
    2古賀
    4仲田/児玉

    こんな感じ?

  36. 136. 地平を駈ける名無しさん より:

    愛斗が髙部とのラジオで、練習準備を一番乗りで終えようとどんなに頑張ってもロッテではビリだった、西武では一番になった事もあるのに!て言ってたけど、あれマジな話なんだろうな…

  37. 137. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>136
    期待はしてるが現実はまだ厳しいだろうなその二人も

  38. 138. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>133
    栗山は伊原の禁止令について「西武、先が思いやられるナインの幼稚さ」なんて記事を出されたら、俺らが幼稚?って猛反論してるし普通に反発した中心の選手

  39. 139. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>83
    だったら鷲組スレに行ってどうぞ
    違うブログのルールを強引に押し付けるなんて、まるで勘違いした人権団体みたいや

  40. 140. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>86
    保育園児を相手にしてるんじゃないんだぞ。
    こういう甘いこと言う奴が、選手の精神年齢を子供にしたんだろうな。

  41. 141. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>147
    気になって聴いてきたけどマジで言ってて草
    そりゃ4勝21敗しますわ・・・

  42. 142. 地平を駈ける名無しさん より:

    強いチームは規律がしっかりしてるのはどの競技も一緒
    ペップがバルサを最強にしたのは練習を遅刻したりサボるやつをどんなレギュラーだろうが干してるし、言うことを聞かないイブラみたいな選手も途中加入だろうが干した
    規律を作れない、監督の言うことを聞けない選手はいらんよな

  43. 143. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>25
    辻時代は結果出てたんやから稼頭央やろ

  44. 144. 名無し より:

    >>51
    強くしたのは根本陸夫さんなのに…

  45. 145. 地平を駈ける名無しさん より:

    ナベと稼頭央の長期にわたる連係プレーによってすっかり土が腐ってしまったね
    総とっかえするのにどれくらい時間かかるかな

  46. 146. 地平を駈ける名無しさん より:

    そんなことより手すりで遊ぶことの方が大事なの!!

  47. 147. 地平を駈ける名無しさん より:

    アカンやつ、くふうハヤテ送りでもええで

  48. 148. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>119
    選手の手綱を引くのはGMの役目ちゃうやろ

  49. 149. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>146
    全然違う

  50. 150. 地平を駈ける名無しさん より:

    いいね
    どんどん篩に掛けて落としていったらええ
    1人も残らんかもしれんがその時はその時よ…

  51. 151. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>86
    エラーしてニヤニヤしてたり、怪我のリスクそっちのけで手すり滑ってたり、むしろ選手がコーチのやる気を削いでんだが?
    おまえこそ、こんなだらけた連中に一生懸命、厳しさを叩き込もうとしている鳥越コーチを少しは誉めたらどうなんだよ

  52. 152. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁなんだ。去年ダントツ最下位だったからキャンプで意識低い選手にあーだこーだ言いたくなる気持ちも分かる。
    けど個人的に自分は山村の打撃と守備は期待してるし、手すりの件も現地で見た人が言うのはまだ分かるが、写真か動画で切り取られたとこだけ見て叩くのもは昨今のSNS見てたらあんまり言いすぎるのは辞めとけよと言っておこう。

    カッカした人にはファンがそんな甘いこと言うから〜で返されて終わりなんだろうけどな。

    キャンプで頑張ってるのは皆同じだと思うから、全員オープン戦で活躍ここで口の悪い書き込みしてるヤツら全員見返して欲しい。俺はこんなとこでグチグチ言うヤツらと一緒になりたくないから選手とコーチを信じる

  53. 153. 地平を駈ける名無しさん より:

    弱いのまだ許せる
    緩いのは許せない

  54. 154. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>110
    稼頭央も天才って評してたね
    実際それっぽい打撃はたまにあるっちゃあるけど…

  55. 155. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>148
    渡部は爆発的な成績とは言わないが最低限の成績は残せそうな気もする

  56. 156. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>146
    コーナーとDHはどうなるか読めん
    順当ならサード外崎ファースト龍世DHセデになりそうだが

  57. 157. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>93
    本来なら、たとえ森でもちゃんと指導しておかないといけないことだった
    誰かがやってたから他がやってもいいってことにはならないし、それを黙認してきた空気のゆるさが今に繋がってる
    この惨状で、やっと周囲も今までの異常さに気付いたというか

  58. 158. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>86
    こういうのがチームを弱くするんだろうな

  59. 159. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>98
    山村を育成に落として、かわりに仲田を支配下に上げよう

  60. 160. 地平を駈ける名無しさん より:

    ここ見ると選手だけじゃなくてファンもふるいにかけてる感じるするね
    ドンドンやっちゃって下さい😊

  61. 161. 地平を駈ける名無しさん より:

    山村とか過剰評価のし過ぎやろ
    元々2軍でも色々態度が悪いって言われてたしさ
    ずっと野球漬けで高校時代はエリートだったらしいけど
    もうプロになってから何年経つよ?今だにどのポジションも
    まともに守れないし、自慢の打撃も1軍じゃからっきしだし
    今年駄目だったらもう終わりでええやろ

  62. 162. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>70三年前あたりから予見してたことが本当になってて怖いよ

  63. 163. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>48
    くましーはスタメン取れなかったし、おちゃらけキャラのイメージがあるけど、バントは上手かったし、ユーティリティとして最低限守れてたからそこら辺の意識は高かったもんね

  64. 164. 地平を駈ける名無しさん より:

    攻撃的な言葉を撒き散らしたり、蔑むことに慣れたくはないよね
    甘い甘くないとかの話じゃなくて、人として
    例えネットの掲示板だろうがな

  65. 165. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>150
    あそこは過疎掲示板だぞ。狗鷲潰したやつが侵略したみたい

  66. 166. 地平を駈ける名無しさん より:

    山村・渡部建・長谷川は本当は力不足だけど期待したいから一軍キャンプなんだろうな
    そんな急には変わらんわ

  67. 167. 地平を駈ける名無しさん より:

    てかナベQって厳しい人なのか緩い人なのかよう分からんのよな
    緩くなった要因はナベQ政権からっていう声あるけど
    緩くなかった2007のBクラスから2008は日本一になったんやからそれはそれでいいと思うけどな

    でもナベQって以前監督の時って結構試合中キレてるところとか見たし、涌井をシメたみたいな話も聞くしそんな緩い人間じゃないと思うけどな

  68. 168. 地平を駈ける名無しさん より:

    鳥越のインタビューとかWL断って体格変わってないとかの話聞いてテンション上がってきたわ
    そろそろサッカーし始めるんちゃうか

  69. 169. 地平を駈ける名無しさん より:

    ほとんどの野手は部活レベルから脱しないとな
    プロの中でドベなんだから

  70. 170. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>136
    巨人に認められて回収されちゃったけどそれこそ若林なんかも野球に真摯なタイプだったからな
    やっぱ一花咲ける人はちゃんとしてるよ

  71. 171. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>165
    外崎元気なら3龍世5トノDセデーニョだろうけど
    渡部に背負わせすぎなのは置いといてメンツはこんなもんだろ

  72. 172. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  73. 173. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>210
    別に批判するのは結構なんだけど、攻撃してはしゃぐことが目的になってそうなのがね笑
    本当にイライラから来ちゃってんなら、野球を楽しむ上でシンプルにもったいないなと思うし

    結局のところ、見えない部分を勝手に想像して叩くとかより、さてさて今日はどんなもの見れるかなって構えるくらいがいいよ
    趣味は楽しんでなんぼだし、楽しむならポジティブに楽しみたいわな

  74. 174. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>194
    たぶん全部同一人物だろうけどバカアホ言うてるやつは全部通報して消してもらったわ
    批判と侮辱の線引きが出来てない人が多すぎるわ

  75. 175. 地平を駈ける名無しさん より:

    プロチームなんて選手同士の仲が悪いぐらいがちょうどいいんじゃないんだろうか

  76. 176. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>18
    だったら有無を言わせずクビにしてしまえ
    それしたら支配下20人は軽く切れそうだけど

  77. 177. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>199
    渡辺さん悪さをしたら怒る人なんだろうけど
    悪さをしないようにする人間教育が出来なかったタイプだと思うよ
    涌井さんの女性トラブルとか多すぎたでしょ
    自分の全盛期がバブル期だったし昭和教育の悪い部分から抜けきれなかった人だと見てる

  78. 178. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>199
    監督やってた時は基本優しいけど怒ると怖い感じだった
    フロント入りしてからは優しさの方が大きく上回ってしまったんだろうな…

  79. 179. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>210
    セーブしても手すりは滑ってて草
    こんなんでポジれるんだから弱いチームのファンって幸せやな

  80. 180. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>69
    インスタ見てて思うけど、仮眠中を動画でとったり、食事中をとって変な顔にいじったりはいらんなぁって
    そういう何人かはほんとに幼稚さを感じる

  81. 181. 地平を駈ける名無しさん より:

    あからさまなコメントを無駄に伸ばして最後は根元から伐採されるのほんとさ…

  82. 182. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>143
    そういう情報はこちら側も更新していかなね

  83. 183. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>207
    若林?!咲いたか?

  84. 184. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>200
    サッカーはウォーミングアップ程度ならもうしてんだわ

  85. 185. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>128
    ドラフトで捕手指名からの柘植戦力外orトレードとかならありそう

  86. 186. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>155
    少なくとも辻さんは若手だった愛斗がヒットの後に緩んだ走塁でアウトになった後はすぐに交代して説教の後にしばらく試合に出さないって厳しさがあったよな
    松井は走攻守でミスしても次また頑張れ!ってスタンスなのか途中交代もしないし翌日も普通にスタメン
    成熟したチームなら松井の方針でも問題ないけど未熟なチームだとそら緩むわな

  87. 187. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>40
    ぶっちゃけ逆指名や上位指名で新しいメンツがレギュラーになってからの話だよ
    当時のドキュメンタリーであったけど秋山さんの背中って内容で小久保を筆頭に松中や井口城島など一番練習してる秋山を尊敬しつつ一緒に汗を流してたってやつ
    要はBクラス時代の緩んだメンツを追い出して才能があり努力も惜しまないレギュラーに入れ替わって変わったって話

  88. 188. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>156
    最強のドラフト巧者やったからなぁ
    時代によってやり方は違えど教え子の鈴木葉留彦さんが編成本部長だったころのドラフトは見事だった
    なべに変わって野手ドラフトはほんと終わっとるわ

  89. 189. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>60
    浅村とかぽけーとして見えたけどインタビューでは20歳の頃でさえ「一軍のレギュラー取る、今年無理なら終わりくらいの思いでやる」って言ってたからなぁ
    今の若手はレギュラーは取るものではなく順番に回ってくるものって意識しかないんじゃなかろうか

  90. 190. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>69
    ルーキー時代から懸念されてたよ
    記者が山村を名指しでプロ意識が低いからもっと真面目にやるよう指導したほうが良いのではってね
    数年前に問題を起こしたのもそうだけど彼はそういう人間だからそういう人間のままに大成してくれるよう導くしかないのよ

  91. 191. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>74
    そういう役割は別にFAだけじゃないよ
    2008年は人的とはいえ江藤がその役割を期待されてて実際にアーリーワークを一番早く球場に来て若手たちの良い見本になってた
    例えばこれからオフに自由契約になった向上心のあるベテランとかそれこそ練習の虫で有名だった仲田みたいな存在がそれになればいい

  92. 192. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあ答え合わせだよね
    おそらくチーム内はぬるま湯なんだろうなと言う大方の予測通りの状況を
    そっくりそのまま鳥越の口から語ってくれた感じ
    ただ平石も就任当初は同じようなことを指摘していたが結局何も変えられずに終わったからな
    鳥越はどうなることやら

  93. 193. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>169
    雑談行けば
    お仲間たくさんいるぞ

  94. 194. 地平を駈ける名無しさん より:

    ぬるま湯だとは思ってたけど外部から来たコーチに言葉にされるとそこまで酷いの…?って感じだなぁ
    若手だけじゃないよな正直な話
    鳥越は外崎に結構厳しい気がするしな

  95. 195. 地平を駈ける名無しさん より:

    何人潰しても構わんよ、一軍の試合で使える人数残ってればそれでいい

  96. 196. 地平を駈ける名無しさん より:

    選手が甘いどうこうはぶっちゃけ結果論で、大元の原因は2017〜2022年までの圧倒的野手ドラフトの壊滅さよ
    はっきり言って牧あったのにベッケン取ってDeはちゃんと牧取ってあっちは日本一、こっちは2割切るような打率、そんなアホみたいなドラフト毎年してたらどこだろうと弱くなる

  97. 197. 地平を駈ける名無しさん より:

    山賊の残党の外崎が龍世にポジションを奪われるとなったら流石に緩い野手の意識も変わるだろう、龍世の言動的にそれが出来るかどうか疑問が残るが

  98. 198. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>210
    セーブするのとニヤニヤへらへらしてふざけながら練習するのは話が違うだろお前みたいな思考の奴らしかいないから弱いんだろうな

  99. 199. 地平を駈ける名無しさん より:

    山村のはXで拡散され掲示板でも取り上げられ始めたこんなの絶対炎上するってわかっててやってんだから間抜けな話だよ

  100. 200. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>199
    ナベみたいな熱血漢タイプは今の子をどう扱えばいいかわかんなかったと思う 殴るのは勿論だめコンプラで厳しく叱れない 諭すしかないけど技術いるし面倒 結果何も言わなくなる 昔は怖かったんだよタイプはだいたいこれ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました