スポンサーリンク

西武 平石ヘッドコーチと嶋1軍打撃コーチが有力

85

引用元:

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1665357704/

857: 名無しさん 2022/10/10(月) 23:39:59.43 ID:2Iy6kOqxa

859: 名無しさん 2022/10/10(月) 23:41:59.82 ID:TuL/IPSP0
スポニチだと平石は野手総合だけどヘッドとどっちなん?


901: 名無しさん 2022/10/11(火) 05:11:31.53 ID:LtBeZsKK0
日刊
嶋→一軍打撃コーチ

900: 名無しさん 2022/10/11(火) 05:11:31.30 ID:weBHQAt7d
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa065e1266ca2fabdb1c9274e934144efc61135

 松井体制の組閣も進んでいる。ヘッドコーチにはPL学園の後輩でもある平石打撃コーチが昇格するが、その空いた打撃コーチには嶋重宣2軍野手コーチの就任が有力。また佐藤友亮外野守備・走塁コーチが退任し、そのポストには赤田将吾2軍外野守備・走塁コーチが就く見通しだ。

907: 名無しさん 2022/10/11(火) 05:28:51.51 ID:ssrYAbxq0
赤田、嶋復帰でやはり内部人事か

963: 名無しさん 2022/10/11(火) 07:41:49.87 ID:Axx9UwlP0
ともあき退任するの?エリートだしフロント入りかな

921: 名無しさん 2022/10/11(火) 06:11:31.54 ID:doiLtGNGa
嶋1軍いいやん
ずっとそうしろよって思ってたわ
二軍は上本と田辺いりゃどうにかなる

926: 名無しさん 2022/10/11(火) 06:16:35.57 ID:2w5DFltX0
二軍で若手を教えてた嶋が上がるのは良いタイミングだな

940: 名無しさん 2022/10/11(火) 06:43:01.63 ID:1alyJwWv0
鈴木健は入閣しないのか

966: 名無しさん 2022/10/11(火) 07:47:32.54 ID:Axx9UwlP0
そういや鈴木健が二軍コーチやりたいって言ってたな

905: 名無しさん 2022/10/11(火) 05:26:40.48 ID:SwElq4D00
稼頭央は3年契約くらいで良いんじゃない

933: 名無しさん 2022/10/11(火) 06:32:40.92 ID:LtBeZsKK0
監督→松井
ヘッド?野手総合?→平石(元楽天監督)
打撃→嶋?(元カープ)
打撃→高山
内野守備走塁→黒田
外野守備走塁→赤田
バッテリー→野田
投手→豊田(元カープ) 
投手→青木(元カープ)

渡辺はカープob好きだな
監督経験者いるからまだマシかもな

935: 名無しさん 2022/10/11(火) 06:38:50.59 ID:+jv8sw440
>>933
巨人経由も少しずつ増えてきた
豊田はどちらかと云えば巨人では?

934: 名無しさん 2022/10/11(火) 06:38:33.57 ID:7mg8q7k00
カープ出身といえば打撃投手から出世した広池だな

947: 名無しさん 2022/10/11(火) 06:48:10.94 ID:aVsTSGvA0
嶋や広池は埼玉出身で
嶋は実家も近くだったはずだから他所からいい話があっても西武優先なのかもしれないな

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
・通報はこちら
コメント欄で「より」という語句が表示されない不具合を修正しました。まだ表示されない場合は、お手数ですがご報告いただけると助かります。

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>81
    昨日、南郷現地民がTwitter上げてだけど西口さんと共にバッピしてる動画見たよ
    楽しそうにしてたで^^

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>100
    ????
    投手数で苦労してるのはフロント問題だし、二軍は順調に育成出来てるが?
    いや、どこの時空から来られた方ですか?

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>82
    武隈もファン感も有るし…って言ってたから十亀や内海のセレモニー的な事も有るかもね

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    二軍コーチの嶋が抜けた穴はどうするか

  5. 105. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>91
    まぁ大学通算12本のスラッガーで俊足だからそこは魅力
    ただスランプ長いのか、それとも実力なのか分らんが打率が・・・

    まぁそんだけ目に見える課題あっても1位で行くって言えるんならそこは何とかなるって判断かもね。
    少なくとも1年目から活躍出来るって感じには見えないかな。

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    1位は浅野と択だと思ってたからほーんやな
    その後の指名もいい感じでよろしくね

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>96
    イヒネがまともでないってなんで?
    今年の高卒内野でナンバーワンじゃない?

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    蛭間は成績こそ微妙やけどスカウトもアマ識者も一位評価しとるからな
    期待して当日を待つわ

    これで競合したら泣くで

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>101
    通算182勝、沢村賞、MVP、ベスト9、GG、最多勝、最多奪三振ほか

    通算135勝、日本シリーズMVP、最多勝、最多奪三振、ベスト9ほか

    がバッピしとるんか・・・

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>98
    追加スキャンダルありませんようにに決まってんだろ…
    もうお腹一杯なんだよ

  11. 111. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>105
    なるほどなぁ
    スカウトの目を信じるしかないね

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    何かと嫌われる一目惚れ指名じゃなくずっと熱心に追っかけての蛭間公言なら信じて待つしかないわね

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>93
    蛭間だったら公言しておけば被らなそうな気がする

  14. 114. 匿名 より:

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>88
    今年は公表で、ドキドキで当日迎えるのも楽しみだなぁなんて思ってたけどね。
    まぁ、色々縁もある選手だし、本人も嬉しいだろうね。

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    他は被せに来ないよなぁ多分
    特攻するなら浅野だろうし

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>52
    平尾のやらかしで緊急にコーチに回ってもらったわけだしな

  18. 118. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>114
    防御率は怪我とコロナで人員不足のせいだし、長打力は僅差のリーグ2位だし、いちゃもんもここまで来ると醜いな。

  19. 119. 地平を駈ける名無しさん より:

    二軍の数字重要じゃないとは言わないし良いに越したことは無いけど
    若手の出場機会きちんと確保出来て春見た時よりもこの選手成長してるじゃんってのが分かれば上等じゃないか?

  20. 120. 地平を駈ける名無しさん より:

    年間通して二軍見られる暇人はそう多くないだろうけど

  21. 121. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>60
    ヤクルトが手放さんやろ
    癖のないフォームで現役時代なかなか目が出なかった投手は良いコーチになるってトンビがゆってたけど、まさにだよね

  22. 122. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>118
    まず野手出身の稼頭央と嶋に投手の事は関係ないしな

  23. 123. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>11
    平沼のホームランの時も健さん言ってたかも
    ほらね、コンパクトに打っても入るんですよって

  24. 124. 地平を駈ける名無しさん より:

    ヤクルトの力者は入会しないのか

  25. 125. 地平を駈ける名無しさん より:

    (豊田さんが広島にいたのを今初めて知ったなんて言えないなあ)

  26. 126. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>91
    広角打法で小力があって四球が取れて足が速くてキャプテンシーがあって、完成形は左投げの栗山みたいな選手
    ナベUの高校の同級生でもある
    三振が多すぎて打率が上がらないのが不安材料

  27. 127. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>55
    だからこそ、直接教えなくても練習に妥協しない空気をチーム内に作れればな。

  28. 128. 地平を駈ける名無しさん より:

    直人引き抜きで楽天化したら面白かったけど、さすがにそんなことはしないか

  29. 129. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>114
    ファームのチーム防御率と打率を気にする人初めて見た
    2軍の帝王擁してる球団めっちゃ有利じゃん

  30. 130. 地平を駈ける名無しさん より:

    平石さんはモチベータの役割が強そうだしヘッドコーチ合ってそうやな。監督もやってたし稼頭央監督を支えるにはピッタリすぎるな

  31. 131. ななしさん@スタジアム より:

    >>97
    一定のレベルいってればあまり近々の成績だけで評価しないからな。
    甲子園とかでもそうだけど、怪我しないでくれぐらいしか思ってないやろ。

  32. 132. 地平を駈ける名無しさん より:

    平石も監督やめてからなんか面白いポジションになったなー

  33. 133. 地平を駈ける名無しさん より:

    蛭間自体は何だかんだで今の愛斗くらいの実力はあるとは思うが…それに結構人格者らしいし

  34. 134. 地平を駈ける名無しさん より:

    東大専大卒ドラ1と言ったら中村奨吾を思い出すな
    学歴嫉妬打法とか言われてたな

  35. 135. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>114
    うわ、恥ずかしいやっちゃね
    二軍のチーム成績で判断する子って居るんだねぇ。
    投手は運用どころじゃない事情だったけど、それぞれ課題を埋めつつあるし、野手に関しては明らかに良くなってるぞ。
    少なくとも野手運用に関しては間違いなく成長含めて一番伸びしろあるわ。

  36. 136. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>104
    上本で大丈夫
    彼もアレで結構有能だからね

  37. 137. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>114
    これは恥ずかしすぎる

  38. 138. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>134
    中村奨吾レベルになってくれたら当たりだね

  39. 139. 匿名 より:

  40. 140. 地平を駈ける名無しさん より:

    松井稼頭央政権下の二軍選手で一軍だと一応愛斗呉鈴木や怪我無ければ川越あたりになるんかね?

  41. 141. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>114
    これは恥ずかしすぎるから晒し上げとこ

  42. 142. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  43. 143. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>117
    そういえばここ数年色んなやらかしも多かったなぁ…(遠い目)

  44. 144. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>84
    例のカープのか
    カープの若手とかあまり知らんからさぞかしイケメンなのかしらん?と検索して顔出てきた瞬間に「え、、、」と発してしまった

  45. 145. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>14
    熊澤とおるの入閣期待してる。黄金時代西武を二軍で経験して、球団職員、メジャーで個人トレーナー、一軍コーチ、整体師として専門のキャリアと経営。しかも新監督とは強い信頼で結びついてる無二の親友で有り盟友、所沢在住。入閣待った無しと思うが周りは違うんか?

  46. 146. 地平を駈ける名無しさん より:

    稼頭央監督のあとがしばらくいなさそうやから長くやってもらわんとなあ…
    思い当たるのは西口さんぐらいか
    他にいるかな

  47. 147. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>57
    水上由伸を覚醒させた手腕をコーチや監督で見てみたい

  48. 148. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>90
    コロナ前の無料で入れた時もパテレやニコ生でやってたからやるんじゃないの?

  49. 149. 地平を駈ける名無しさん より:

    首脳陣含めて最初の1年は長い目で見たほうがいいかもしれない。
    ノムケンも最初はぐだぐだだったし。

    でも、きっと稼頭央ならやってくれる。強い西武を作ってくれる。

  50. 150. 地平を駈ける名無しさん より:

    稼頭央監督たのしみだねー
    日本で一番ヒットを打ったショートだから何かやってくれる期待がある

  51. 151. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>146
    河田、友亮、浩之くらいかなあ

  52. 152. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>123
    鈴木さんの言うコンパクトは多分正しい意味のコンパクト(ボールまでの最短距離を強く振る)だからね。
    本当にコンパクトが悪い意味で使われる様になっちゃったよね……

  53. 153. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>22
    したんですよ、コロナのせいでパーになっちゃったんですよ……

  54. 154. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>85
    つまり黒田は信号機としては元々才能なかったと(解決

    いやマジで黒田はもういいだろ
    なんでアイツだけ十数年も居座ってるのか(すっとぼけ

  55. 155. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>61
    大石には今からでもメジャー留学して欲しいわね。
    新しいこと取り入れるのに柔軟らしいから色々学んできて欲しい。

  56. 156. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>79
    まさか内海の引退セレモニーに時の『また一緒にやる事もあるのかな?』が『西武で』だったという叙述トリックだった可能性。

  57. 157. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>125
    まぁ、広島時代は出場機会少なかったし抑えみたいな重要ポジションは確か殆どやってなかったから仕方ない。

  58. 158. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>146
    西口さんはありそう。
    松坂も東尾さんが元気な内に監督やってもらいたいなぁ。

  59. 159. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>130
    平石さんは監督やってた時は辛そうだったけどホークス、ウチで打撃コーチやってからは生き生きとしてるからこういう立ち位置が天職なんだろうなぁ。

  60. 160. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>154
    飛躍しすぎやろ

    これまでを見れば才能あっても多少無理しなきゃいけない状況だから無理してるだけで、打線が復活すれば元通り際どい判断も決まるようになると考えるのが普通や

  61. 161. 地平を駈ける名無しさん より:

    一軍と二軍のコーチは役割か全然違う。
    嶋は二軍のコーチの方が向いてると思うんだがなぁ。

  62. 162. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>159
    プラス戦略コーチを置いてほしい

  63. 163. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>63
    散歩がてら日本シリーズの試合をチラッと見に来て日本一決定して選手にグラウンドに呼ばれての胴上げやな

  64. 164. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>66
    ホンマみんなツジジッジ好きよな

    ワイも大好きや、監督ではなくなっても絶対日本一になった暁には胴上げしてあげたい

  65. 165. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>141
    コメント消えちゃってて見えないんやが、なんで書いてあったん?

  66. 166. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>120
    それができるのが一軍と二軍が隣接しているライオンズのいいところなんですよ!

  67. 167. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>158
    東尾さんと松坂みたいにいずれ辻チルドレンから監督になる選手もでてくるんかな

    40年後に滝澤夏央監督とか見てみたいぜ

  68. 168. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>161
    オレは嶋コーチこそ一軍コーチに向いていると思っている。

    けどプロである球団は嶋コーチは下で育てるポジションが向いていると言う判断なんやろね。

    オレが一軍に向いていると思うのは土井正博イズムの継承者である点と高山コーチ離脱時に代理昇格した際に感じた不思議な安心感…かな笑

    根拠としては弱いけど

  69. 169. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>161
    嶋さんは二軍というか若手向きだと思う。
    だからこそ一軍に上げるのは子猫にいた若手たちをこれから使っていくっていう意思表示じゃないかと思うで

  70. 170. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年何したか分からない高山でなく、清水を打撃コーチで入れて欲しい

    あと山川とあまり関係が良く無さそうな黒田はやめて、片岡招聘出来ないのか

  71. 171. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>76
    広島ファンに言わせると、今の河田は酷いらしい

  72. 172. 地平を駈ける名無しさん より:

    高山変えてほしいわ

  73. 173. 地平を駈ける名無しさん より:

    嶋…帰って来い!!

  74. 174. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>14
    なんかあったらそこに行って治療とかしてもらえた方が使いやすいという判断かしら?

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました