スポンサーリンク

「まぁ、何かあったんでしょうね」西口監督と豊田コーチの間に何が?

5: 名無しさん 2025-06-21 16:59:49
取り敢えずあのとき西口と豊田で何があったのか教えて欲しい

 

28: 名無しさん 2025-06-21 17:09:53
甲斐野はちゃんと準備できてたんかね

 

42: 名無しさん 2025-06-21 17:13:36
與座が代わっていちばん驚いたのは巨人側だろうな
打てる気配なかったし

スポンサーリンク

31: 名無しさん 2025-06-21 17:10:43
たしかにブルペン(コーチ&甲斐野)に連絡が行ってたか不明やね
西口さんが厳しい表情で豊田さんに言ってるところが映ってたけど

 

86: 名無しさん 2025-06-21 17:23:07
與座最初普通にキャッチボールしてたし続投の予定だったと思うんだよな
その後ヘルメット被ったりもしてたし

 

56: 名無しさん 2025-06-21 17:17:42
続投も全然納得できるけど継投も納得出来るわ
西口と豊田で伝達ミス?で揉めてたってのは気になるが

 

206: 名無しさん 2025/06/21(土) 17:02:09.63
甲斐野もドタバタでしっかり準備できてなかったかこれ

 

269: 名無しさん 2025/06/21(土) 17:23:32.56

>その中で7回裏のマウンドには、西口監督は最終的に甲斐野央投手(28)を送り出した。その後、西口監督がベンチ内で豊田清投手チーフコーチ(54)と何やら話す場面があった。

西口監督はその場面について「まぁ、何かあったんでしょうね」と認めつつ「でも、そこは甲斐野で行く気でいたので託しました。あそこは後ろの投手を信頼していった結果なので。(甲斐野も)準備はできていました」と話した。

「何かあった」の部分については「解決しています」とし「意思疎通の部分か?」という問いかけには「はい」とした。

全文はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/140eb50372220ee801635df314d2f378ce304576

 

163: 名無しさん 2025-06-21 17:44:32
西口は與座の降板を予定通りって言ってたみたいだから続投させたかった豊田ともめたのかもな
当然監督の意見が優先されてそれが裏目に出たと

 

236: 名無しさん 2025-06-21 18:14:22
歯切れ悪いな

 

243: 名無しさん 2025-06-21 18:16:39
>>236
内部の情報をポロポロ漏らす方がやばいからこの答え方でええやろ

 

241: 名無しさん 2025-06-21 18:15:40
準備出来てたという割にはバタバタしてたけどなw

 

274: 名無しさん 2025-06-21 18:26:20
まぁ内情は知らんけど與座が7回前にキャッチボールしてたって事実だけや

 

278: 名無しさん 2025-06-21 18:28:53
>>276
まあ単純に点取れたら続投で取れなかったら継投って感じだったんじゃないの

 

189: 名無しさん 2025-06-21 17:51:55
連絡が行ってなくて急遽変えたなら監督コーチの責任やな
肩が出来たうえで甲斐野が出たなら甲斐野が悪い

 

180: 名無しさん 2025-06-21 17:48:59
基本的には継投は豊田が考えてて選手に指示してるんやろな
だから與座は次の回も行く気マンマンだった

 

177: 名無しさん 2025-06-21 17:48:31
西口さん投手コーチのとき無茶させて叩かれてたし豊田コーチに任せた方が良いと思うけどね

 

281: 名無しさん 2025/06/21(土) 17:26:08.63
西口ってかなり我が強いよな
コーチ時代に辻と口論した事も有ったし

 

403: 名無しさん 2025/06/21(土) 18:44:17.83
與座の今季初登板も今日みたいな感じだったような
まだいけそうだったけど甲斐野にスイッチして延長で藤平がよそ見してサヨナラ勝ちした試合

 

404: 名無しさん 2025/06/21(土) 18:45:51.54
與座はだいたい80球で降ろしてるからね

 

262: 名無しさん 2025-06-21 18:21:21
明日勝てば+2、負ければ5分
勝ちたいわね

 

417: 名無しさん 2025/06/21(土) 18:55:34.61
まぁ今週は5割勝てれば十分だと思ってたわ
明日勝てればそれでよし

 

引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750491229/

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    最初っから継投する気なら與座に打撃の準備をさせることもベンチ前でピッチング練習する事もない訳だし、まあ意思疎通出来てなかったのは事実でしょ
    一昨日昨日といい、選手も首脳陣もつまんないミスだけは辞めてくんねえかな

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    来シーズン以降また投手コーチに苦労する時代がやって来そう

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    采配がちょっと変なのはみんな言ってるけど、チームの雰囲気を締めるという点では素晴らしかったじゃない
    あとは守備のチームを作ってたのもよかったけど開幕前後と最近はなぜかそこが徹底されてなくてカオスでは?
    それからさすがに最低限スタメン代打レベルの打者と試合終盤専用枠は分けた方がいいね

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    與座は内容に関わらず毎回80球前後で降りてるから采配にブレがあったわけではないんだよな
    なんで80球で降ろすかコメントしたことあったっけ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      80球云々じゃなくて基本3巡目は慣れられて捉えられるから下ろす的な事は言ってたよ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        豊田さんは與座の現状と試合の流れを読んで続投を考え、西口さんは普段のパターンに持ってきたくて與座を下ろして継投ということかね
        まあ、難しいね。どっちも考えられるし。ただ、豊田さんの方がセ・リーグ経験してるのが大きいかなと個人的に思った

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        周回効果ってのはあるからね
        パーフェクトベースだったけど3巡目で捕まるってのはよくある話

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          投手完全分業制とか100球制限とか、元々はそれがきっかけやしね
          大体3巡目くらいでつかまる→ならつかまる前に代えよう→そしたら中継ぎ沢山必要→なら早く下ろす代わりに短いローテで回ってね、みたいな

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            全然ちゃうで
            肩の消耗防止のためや

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          相手打線が全然合ってなかった先発を下ろした途端中継ぎ捕まるってのもまたよくある話
          今日も巨人は與座代えてくれてラッキーってな所

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            それはそう
            野球ってそういうスポーツだからね

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口は我の強さ何とかしたがいい
    西口が投手コーチのときの防御率は4点台
    なら今の投手陣育てた豊田に任せたがいい

    西口は、先発投手陣も豊田コーチもファンもみな不満に思ってるまともな野手の入替えをしてくれ

    今迄の西口が気に入った野手という目線でなく
    2軍で打っている野手を優先にしてくれ

    他球団ならあれだけ打てない元山や平沼を先発オーダーで使わない。みな仲三河を待ち望んでいるのに、龍世同様に意地でも上げないのは何故

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      仲三河は二日連続で二軍も三軍もベンチにすらいないから怪我か体調不良濃厚やね
      身体ができてないから呼んでない可能性もあるし、あんまりこいつ上げろあいつ下げろは言い過ぎない方がいいよ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        そもそも仲三河は支配下登録しないと一軍では使えないし
        それは監督の決めることじゃない

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      監督が選手を支配下登録するのとかって勝手に決められるの?

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        てか一軍レベルになってないDH専の育成選手を一軍で見たいとか言う謎理論で支配下にするチームなんてそもそも存在しないよ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      監督コーチ以上に自分の方が詳しい、わかってると思えるのは何故

      パワプロ脳かな?

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      > 先発投手陣も豊田コーチもファンもみな不満に思ってる

      ここのソースを教えてほしい

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      仲三河を待ち望んでるファンはあと三年は支配下はないと思ってるから
      勝手に上げんな

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        あと三年も育成に置くつもりなら他球団に持ってかれるけどええか

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          育成なんだから持っていって活躍してくれるなら別にそれでもいいでしょ
          本当にあなたの言うとおりなら既にソフトバンクが仲三河を育成してるはずだけどね

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          そりゃ長谷川滝澤クラスの守備がないんだから今後も育成の可能性は普通にあるでしょ
          育成契約の意味分かってるのか?

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          他球団が特に欲しがってるという話もないし他球団が支配下にして上手く使えるというのならどうぞ活躍させてあげて下さいってだけだろ
          今わざわざ西武がリスクを負って支配下にする意味ないよ

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    松井稼頭央事態はこういうのの内情がぜんぶ記事になってたなとしみじみ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      監督談話では切り替えるしか言わないのに記事にはダダ漏れになるの何でやろなぁ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    いつも通りだろうけど巨人サイドはあまりのラッキーが起きて蘇ってしまったな

    巨人ファンも西口に感謝の雨あられだったみたいだし

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    これだけ点が取れないチームだと采配も難しくなりそう

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      点は取れてるよ
      あなた毎回打者アンチしてるけどいい加減5失点をアクロバット擁護するのやめなよ

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    揉めるなら映らないところでやってくれ

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    甲斐野だって與座が準備してるのモニターに映ってたら気持ち入らないんとちゃうかね
    豊田は続投で西口は交代なのが噛み合わなかったってのが一番真相に近そう

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      そうだね 行くの?行かないの?って分からなくなっただろうし、気持ちは入ってなかったと思う
      継投する気なんだったら最初からキャッチボールさせず、継投一択で準備させるべきだった リリーフとしは中途半端な状況が準備しづらいだろうし、投手出身なんだからその辺考慮して采配してほしかった

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      それなら大石がゴーサイン出さないんじゃない?

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        出さなくても監督が審判に代打or交代って言っちゃったら出すしかなくなる

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあブルペンから来たってことは準備できてたってことだろうし意思疎通の所で問題があったとしても5失点は大誤算だっただろうな
    今まで甲斐野山田ウィング平良で勝ちを拾いまくってたんだから継投して試合落とすんなら仕方ないわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      大体コレよ
      ベルド阪神戦の裏返しだなぁと思って見てたわ

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    我が強いかどうかは知らんが選手起用において監督の意思が最優先なのは当たり前だろ
    コーチが我を通したとしたらそっちの方が問題だわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      監督の意志が伝わらずに負けたのなら大問題だよな

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        監督が現場の最高責任者なんだからそれでいいのよ。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      だから今日の負けは西口のせいなんだよ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        それは否定しない。最終的に負けたのが悪いし、それは西口の責任。

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあそれ以上に野手が終わってんなと思うけどね

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    この流れで明日勝ったら凄いけど多分無理だろう

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあ継投に関しては甲斐野が打たれたらしゃーない部分もあるので…
    それより今日は7回表の勝負勘の無さは前監督を彷彿とさせるものがあった

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    今の西口の勝負感が終わってる

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    とりあえずセデーニョ高松はもう出さなくていいし、外崎のスタメンは勘弁。
    あと牧野ももういいかな、打ってるわけでも無いし

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      高松は代走と守備限定なら別に良いと思うんだけどねえ
      本来そういう選手だろうし

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        彼にバッティングセンスが無いことは誰の目にも明らか。打席に立たせちゃダメ。

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        それよ
        代走オンリー枠で上げたと思ったわ
        平沼蛭間の代わりにはならん

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    負け方が終わっとるわ
    巨人戦なんか勝ち越さなきゃいけなかったのに

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      それは、これだけ打低の時代だとしても3点取ってから言うセリフ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      岡本不在の巨人とかセ最弱レベルのはずなんだがな

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    次から意見の相違で揉めたらパワプロかナイフエッジデスマッチで決着をつけろ

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    2回は抑えても3回目は捉えられそうだから変えるって
    内容でなく確率論(?)とるの最近どこかで見たな…

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    https://hochi.news/articles/20250621-OHT1T51239.html?page=1
    > 甲斐野は「僕が抑えたらよかっただけなので僕のミス。準備もしっかりできていたし、パフォーマンス自体も全然問題なかった

    それはそうやな
    最後ベンチでちょっと意思疎通ミスがあったとしても継投すること自体は決まってたわけだし

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ソフトバンク時代から思ってたけど繊細すぎるよねいいところでもあるんだろうけどもうちょっとメンタル強くして欲しい

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        17試合点取られてなかったのに、1試合打たれて繊細すぎるは草

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        今日の登板時に解説の工藤がメンタルほめてたよ、今年はそのあたりも良くなってきたと
        今後も少しずつ鍛えられていくのを期待していこう

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      ただ打たれただけなら「僕が抑えれば良かっただけなので」とか言わないよね
      ベンチのごたごたをカバー出来なかった
      首脳陣はちゃんと反省して

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        一度ベンチに戻りかける場面を記者に問われたんでしょ
        問われたらそのことに答えるし、それとは別に自身の投球を振り返る弁につながるんだから

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    これは違うかもしれないけどDHなしの戦い方が下手じゃない?辻は上手かったけど稼頭夫も上手くなかったよね

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      まあ実際ほとんどやった経験ないだろうし…
      来年に活かしてほしいやね

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      辻さんはヤクルトでは選手、中日ではコーチやってたからセ・リーグの野球は知ってたけど、西口は選手から監督に至るまで西武一筋だからそこら辺はわかって無くても不思議でない
      まあ、言い訳でしかないが

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      西口に限らず、今年のパの監督はDH無い試合での投手と打順入れ替え運用は良く無い印象がある。

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    辻監督はセ・リーグの二軍監督やってたからね
    そら上手いわな

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    ここまできっちり仕事してたからたまたま爆発したのが今日だったんだろう
    また頼むで

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    交流戦はいろいろ難しいから、5割で上出来。
    そのかわりリーグ戦でメンバー揃えて仕切り直してくれたらいい。明日は誤解を恐れずに言えば、オープン戦と思ってのびのび試合してほしい。
    その方がかえっていいかもね

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    内部から(しかも監督コーチから)ほころんでいくのやめて〜これがファンの杞憂であればいいけど

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    別に興座が6回無失点だったら十分でしょ
    今日明日で小休止なわけだし、リリーフつぎ込むと思うのが普通よ

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    結果論だけど與座は7回まで投げさせるればよかったな。せめて7回3分の2ぐらいまでは。巨人としてはラッキー西武としては勝ち試合を落とした。首脳陣の責任でもある。

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    與座交代なら牧野に代打で良かったよね
    今週3点以上取ったことがないわけで
    2点取って満足しちゃう監督と打線がね
    グリフィンから2点取ったのは見事だけど誰が相手でも1、2点しか取れん
    4月とか7点取ってたやん

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      あんま他所の選手のこと悪く言いたかないが防御率3点台4点台のバーヘイゲンとか古謝みたいなのが回ってきてくれるならそら楽ですよ
      良くも悪くも今季の西武打線は本当に相手投手の防御率通りに点を取る
      てことで明日は最低でも5点取って欲しいね

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    そもそも牧野ってリリーフ陣と組んだこと少ないやろ
    與座変えるなら牧野に代打出すべきやったな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      先週甲斐野ウィング平良と組んで最後まで抑えとるから
      守備としての捕手牧野の継続については別にいいかな
      攻撃として打者牧野をそのまま立たせたのは…今日外崎使う気があったのならあそこで出してよかったんじゃないって感じ

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    甲斐野の直球が走ってなかったのが全て

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      元々ストレート空振り率5%ぐらいだし走る直球は投げたことないぞ
      フォークが生命線だからそれが使えないと難しい

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁ同点迄ならともかく+3点分は甲斐野が悪いわな
    1試合炎上しただけじゃしゃーないし明日からまた頼むわ
    西口豊田の件は深堀はしないやろけどまぁ色々あったんやなと

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    増田ってササローの161キロフェン直してたし直球には強いんよ
    巨人ファンが今日のMVPは(與座を変えた)西口だって言ってる

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    もともと甲斐野のストレートは速いけど空振り取れてないから
    その球質を若手打者がしっかり捉えてきたってとこやね

    増田はうちで言えば西川ネビン長谷川と同格に打ってる選手だから
    普通に実力で抜けフォークを打たれた

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    準備出来ててこれならどの道8回に燃えてたんだし
    先にウィングとかラミレスとか出してなくて良かったと考えることにする

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    先発と勝ちパと野手のガチガチ守備で1点差を結構拾ってきたんやしこういったこともあるわな
    Aクラスに入るなら点数を取らんと始まらんよ
    打線は水物という割に今週3点以上取ったことない
    例えば宮城相手でもヤクルトは4点取ってるんやし

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      2点台の宮城から4点取るのと
      0点台のグリフィンから2点取るのは(打線の相性もあるけど)そんな難易度変わらん気もするが
      それは置いといて
      最後の「4点差以上付けて中継ぎ温存」が5/28の楽天戦なのが派手にやばいな
      燃やせる投手はきっちり燃やさんとしんどい

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        せめて勝ちパ以外で出てきた投手とかはしっかり燃やしたいわよね
        追加点は色んな意味で楽が出来る

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      今の所交流戦で12球団ワーストの得点数だからね・・・

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    ジョイナスと権藤みたいやな
    こら中日みたく低迷し続けるで

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口と豊田なんて30年の付き合いだろうに
    意思疎通って難しいんやな

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    フライング十亀を思い出して当時の投手コーチ確認したら西口かい

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    豊田さん来年コーチ契約継続してくれるだろうか

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      これくらいの齟齬でギクシャクして辞める・辞めないまで考えるとしたら子供っぽすぎるでしょ
      日々こんな感じなのであれば問題だけど

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        投手や8番打者に代打を出すDHがない試合だけのミスだと信じたい…。

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    うかつにチャンスになったからバタバタしちゃったよね。
    アッサリ終わってりゃ与座で、その後ピンチor次の回から甲斐野って感じだろーし

    追加点を本気で取りに行くのか、2点を守り抜くのか迷いが見えて全て悪い方向って感じ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      自分もこれだと思う
      (言い訳にはならないけど)慣れてないDHなし試合でのこの展開でバタバタ起用

    • 地平を駈ける放送なし より:

      先発が無失点で御役御免交代なら監督が直々に與座に声かけて握手してると思うんだよね
      相手は防御率0点台の無敗先発だよ
      相手3巡目でもいけそうだと思って西口が予定交代を留保してたのは間違いない

      ところが追加点のチャンスが出て與座がバット持ってネクストに居れば
      巨人はそこでアウトを取りに行くだろうし
      西口の中で投手を打席に立たせたくない欲が出たんだと思う

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口に言いたいことあるのはわかるけど監督初年度だし日々勉強よ

    豊田をはじめコーチ陣とも連携して今まで勝って来たんだから今まで通り勝ちパ継投はうちの強みには変わらんしこれをきっかけに意思疎通できるようになったらもっと良くなる可能性もある

    痛い敗戦だが交流戦は悪くなかったしレギュラーシーズン再開しても頼むぜ監督

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口の手腕のなさほんましんどいな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      >>42にもあるが一軍監督として一年目だからそこはファンも大目に見るべきだと思うよ
      ベテラン監督とて常に最適な選択ができる訳ではないし
      一度の選択ミスで「無.能」「辞めろ」呼ばわりはほんましんどい

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    揉めるの別に悪いことじゃないと思うけどな、見方を変えればそれだけ風通しが良いってことだろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      まさしく。
      大の大人が、しかもその道のエキスパートたちが真剣に仕事するなかで、多少の意見の相違が生まれないわけがないし、それを怖がって萎縮する方がどうかしてる。というかプロじゃない。そんなこと西口も豊田も百も承知でしょ

      ここの住人は意見の相違を過度に怖がりすぎていないか?
      西口が星野や立浪みたいな強権的な独裁者なら問題だが、それは今のところないようだし

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        ほんとそれ。
        揉めることと関係がギクシャクするかは別の話。
        仕事してれば普通のことだと思うけど働いたことないのかな。

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      声を荒げての怒鳴りあいや取っ組み合ってとかだと問題だけど、意見のすり合わせで言い合うのは別に。まあカメラに映るのは良くなかったけど。その辺は日頃からコミュニケーション取っておいて欲しいね

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    何か面倒な奴いるな

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました