1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:30:48 ID:Y8X
この度は天然素材100% 高木勇人をお手に取っていただきまことにありがとうございます。
商品を末長く安全に、事故なくご利用いただけますよう、以下の内容に必ず目を通しからご利用ください。
なお、説明書と異なる使用による故障、炎上の際には当方は一切の責任を負いかねます。
読売巨人軍
転載元のスレはこちら
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:33:44 ID:AzO
天然素材は草
2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:32:28 ID:fV1
活躍した日は必ずオムハヤシをあげてください
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:34:34 ID:Y8X
投手として使用することができます。
意思の疎通は日本語で行います。
希に捕手とのコミュニケーションし支障をきたすことがありますが、根気強く対応してください。
変化球は横一辺倒です。
落ちる球がないため、決め球がありません。
今後のアップデートは未定です。ご了承ください。
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:56:13 ID:hV8
>>4
今度の捕手は炭谷選手会長(30)やから大丈夫やろ(フルエゴエ)
今度の捕手は炭谷選手会長(30)やから大丈夫やろ(フルエゴエ)
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:36:06 ID:Y8X
頑張った時には誉めてあげてください。
オムハヤシを提供するとやる気が上がります。
オムハヤシを提供するとやる気が上がります。
欠点があった際に指摘すると怒ります。
仕様です。
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:37:12 ID:KsV
防御率は良好です
ただし奪三振は少なく、2018年度への対応を保証するものではないのでご注意下さい
ただし奪三振は少なく、2018年度への対応を保証するものではないのでご注意下さい
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:38:53 ID:gRp
良い方の高木さんですので当たりです
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)17:07:42 ID:NGq
ヒーローインタビューでは放送事故を起こします
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)18:24:02 ID:eRQ
博打はしませんが中継ぎで使うのは博打です。
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)18:30:11 ID:oml
高木勇人は友好的な性格です。
怯えず、また逆に威嚇せずまずは触れてあげてください。
怯えず、また逆に威嚇せずまずは触れてあげてください。
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)18:32:11 ID:bbS
ど真ん中でも打ち取れたらナイスボールと言ってあげましょう
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/18(月)16:42:45 ID:i5N
ご丁寧にありがとうございます。
先日いただいた脇谷ですが結構なお手前でございました。
私どもから提供した片岡は失礼致しました…
先日いただいた脇谷ですが結構なお手前でございました。
私どもから提供した片岡は失礼致しました…
オムハヤシですね。
グルメには自信のある球場なので大丈夫でございます。
また粗末ではありますが野上亮磨、石川梨華をお納めください。
説明書は届いている思われます。
素行面の不安はないのでご安心下さいませ。
関連記事
○【西武】人的補償、高木勇に決定wwwwww
○【西武】高木勇が「オムハヤシ」と呼ばれてる理由wwww
○野上と高木勇の直近3年成績比較
おすすめ記事
コメント
つまりまとめると2歳若くてオムハヤシが好きな野上が来るんやな
聞けば聞くほど良くも悪くも西武向きの選手って感じだな…できれば悪いところは似なくてもよかったのに
一応優秀なフォークあるんだが
野上が FAで出て行ったと思ったら野上が来た
野上の代わりに廉価版野上が2000万円持ってきたようなもんですかね。
>>博打はしませんが中継ぎで使うのは博打です。
これすき
オールスターまでに6,7勝か中継ぎで活躍したら後半からオムハヤシ販売やろな
規定WHIPランキング
1位菅野0.85
2位菊池0.91
3位マイコ0.98
4位岸1.01
5位則本1.06
5位野上1.06
規定K/BBランキング
1位マイコ8.13
2位秋山7.69
3位菅野5.56
4位岸4.97
5位野上4.71
さっきから野上=高木というの観るけど、格が違いすぎない?
※8
野上と同等は盛りすぎだと思うけど、その数字鵜呑みにし過ぎるのは禁物
※8
なんで今年のしかも指標なんだよ
比べるなら高木が入団してからの過去3年の成績の比較だしてみろよ
潮崎「わーい新しいおもちゃだー!(キャッキャッ)」
廉価版野上、つまり廉価版量産型涌井ってことだな
色々聞けば聞くほど、うちが好きそうな選手
銀さんよりは岡田の方が合いそうな感じ
野上も高木もどっちも新天地で活躍してwin- winになってくれー
人的補償なのに説明書も付いてくるのか・・・
※10
今の時代指標で評価するのは何にも間違ってないし、過去3年の成績貼りまくってるまとめサイト鵜呑みにしてる方がよっぽど愚かだろ
高木は年々成績落として、今年は骨折してから敗戦処理でも一軍で定着できなかった。野上は成績が上がったという結果しか残らないけど?
過去の指標云々抜きに期待してるで。
頑張って野上の穴を少しでも埋めてくれぃ
怪我する前はガチで10勝狙える投球だった
怪我してからは140出ないし、カットの制球も甘くなって痛打されるケースが増えた
巨人からすれば上手く見切ったって感じやね
実績はそれなりにあるだけに復活すれば結果は出す、と思うで
別スレやけどdisり気味取説を巨人ファンが書いたら、山ほど「野上やんけ」てレスついたのくっそわらた
まあ所詮は人的なんでね、活躍したらもうけもんの精神で。ただ、うちが取った人的補償では過去最高に期待値高いでしょ。
「活躍」をどのレベルに置くかだか、とりあえず一年一軍に入れたら万々歳やろ。それでもライオンズにとったらだいぶありがたいし。まあさすがに野上レベルを期待したらアカンわ。
炭谷もいいけど、同い年だし岡田と組んでみて欲しいけどな。
岡田なら高木のボケにもれなくツッコンで笑いに変えてくれるやろ。
洋介や佐野よりはやれるんちゃうか?
人的ってなんかロマンあるから頑張ってほC
本人にも説明のつかない謎の変化球があります。見切られるまでは通じます。
しかしとにかく良い子です(ちょっと心配になるくらいです)。
実家がお弁当屋さんということもあり、メラドさんの強みのご飯系には強いと思います。
ちなみに最初は黒豆好きで有名だったのに、とあるおまめさんメーカーを指定してしまった結果話が大きくなってしまい困って寮のオムハヤシに鞍替えしました。
どうかどうか、可愛がってやってください…
調子よくても変化球曲がりすぎて審判や自分との勝負になって自滅することがございます
チーム自体が審判と常に勝負してるようなもんやし平気平気