スポンサーリンク

おかわり君見てると3倍打点ニキに納得できてしまう不思議

e8b60f8f-s

1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)16:49:12 ID:nni
中村剛也 .284 31本 102打点

2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)17:08:50 ID:Flx
指標として役に立つかどうかは別として
本塁打数が多い選手でも打点が3倍以上であればチームに大きく貢献してるのは確かやね

3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)17:13:44 ID:oeY
もう30本いってたか

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)17:15:28 ID:YUW
人類は潜在的な三倍打点ニキって言われてるから

6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)17:16:08 ID:AAc
もともと3倍打点っておかわりを煽るために言ったことやなかったっけ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)20:45:29 ID:A5u
>>6
せやで
11年に48本打って110打点くらいだったから

8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)20:38:47 ID:TyH
三倍打点ニキって王貞治のこと嫌いやろうな

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)20:42:26 ID:JjS
3倍あれば良いみたいな空気あるけど、20本塁打打った打者が
もし60打点ギリギリだと少し寂しい(1番打者の場合は別)

個人的には本塁打数+50~60打点は欲しいなぁ、クリーンナップなら

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)20:46:16 ID:4u3
4番打者の指標なのに4番以外に使うヤツwwwww
クリーンナップまでならまだ分かるけど1番や6番に使うのはどうよ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)20:47:02 ID:alO
ホームランを打てば打つほど難しくなる糞
2013バレンティンの3倍打点は180とかアホやろ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)20:47:54 ID:UMD
そもそも三倍打点ニキはおかわりアンチだからこんなんじゃ満足しないぞ

14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)22:51:01 ID:Ik2
おかわりってもしかして今期キャリアハイ残しそう?

15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)22:53:42 ID:4dp
>>14
ホームランをキャリアハイと見るかどうかによるね

16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)23:26:43 ID:tJJ
2001年ボンズ「せやろか?」

219打点なんて、無理スギー!

17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月)09:14:10 ID:plG
実際4番は打点稼がないとな


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 名無しさん より:

    三倍打点ニキはどこにいるのやら

  2. 2. 自称天才型@名無しさん より:

    3倍打点への最大の障害はホームランよりむしろ四球よ
    チャンスでの四球が多いことも言わずもがな、前にランナー貯めたくないからできるだけその前のバッター勝負せざるを得ないということも大きい
    得点圏打率高くても打点が伸び悩む選手とかこの傾向は強い

  3. 3. ななしさん@スタジアム より:

    そろそろ三倍打点ニキマグヌスニキのような逸材が
    現れそう

  4. 4. 名無しの猫びいき より:

    評価するための指標としては変だが、
    見た目が美しくなるってのは事実だと思う

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました