1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)10:53:06 ID:ze0
ほんとにすこ
誰も傷がつかない温かみがある
お気に入りは鬼嶋さんやわ

誰も傷がつかない温かみがある
お気に入りは鬼嶋さんやわ

引用元:NHKの高校野球解説者wwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)10:53:34 ID:3iD
たまにいる謎経歴の人すごい好き
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)10:54:15 ID:gkv
わかるンゴ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)10:54:48 ID:dUn
バックホームはとりあえず好返球っぽく言う
6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)10:56:53 ID:nVr
三塁コーチャーまで褒めてたな鬼嶋さん
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)10:58:47 ID:aHs
気持ちとか言うのはやめてほしい
8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)11:02:32 ID:Iau
>>7
でも高校野球は気持ち大事やろ
でも高校野球は気持ち大事やろ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)12:40:09 ID:bKw
>>7
技術論ばっかりもアカンやろ
普段野球を観ない層が多いと思うし
技術論ばっかりもアカンやろ
普段野球を観ない層が多いと思うし
9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)11:04:33 ID:zA7
でも誤審はちゃんと誤審じゃないかといってほしいわ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)12:45:08 ID:nD8
>>9
梨田何かははっきり言うよな
高校野球だと難しいんやろうな
梨田何かははっきり言うよな
高校野球だと難しいんやろうな
13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)12:46:23 ID:LCa
>>9
いつかのメイデンのバント攻勢には流石に口出ししとったで
選手のバッティングを信じるべきだ、って
いつかのメイデンのバント攻勢には流石に口出ししとったで
選手のバッティングを信じるべきだ、って
コメント
たまに片一方の贔屓解説してるやつぐうウザい
なんのかんの言って、錆びたナイフで刺すような解説よりも温かい解説の方が聞いてて安心してしまう。
鍛冶舎さん解説に復帰してくれや~
ワイも鬼嶋さん好きやで
あと坂口裕之さん?
大矢政成さんの汚い笑顔のカメラ目線すこ
二桁差ついたら解説は聞かないな、負けている側のフォローをしたくなる気持ちが分からないわけではないけど