試合まとめやでー
※の下の画像はgifです
1回裏
2,3回表
5回表
このHRで中村の通算ヒット数は999本
本塁打数は199本、ダブルリーチ
西武中村が27号ソロ1000安打&300発に王手西武中村剛也内野手(31)が5回にソロ本塁打を放ち、自身の通算1000安打と300本塁打達成にダブルリーチをかけた。2死走者なしから、オリックス東明が投じた内角への136キロ直球を左翼席へたたき込んだ。これが通算299本目の本塁打で、999本目の安打。「打てて良かったです」と振り返った。
5回裏
7回表
9回表
西武菊池雄星あぁ初回だけ別人…押し出し含む4失点<オリックス4-1西武>西武が3連敗を喫した。先発の菊池が初回、押し出し含む3四球3安打で4失点と乱れ、試合の主導権をオリックスに握られた。打線は11安打を放ったが、得点は中村の27号ソロだけとつながりを欠いた。田辺徳雄監督(49)は「菊池は初回だけ。2回以降は立ち直っただけに、もったいなかった。打つ方も、チャンスを生かせなかった」とため息を漏らした。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015072105/stats
打線に信頼感が無いことが全ての流れを悪くしてる気がします。しかし、雄星もエースを目指すぐらいなら嫌な雰囲気に流されず自分のピッチングをして欲しかった。
1本のタイムリーで多少気持ちは楽になるんやろうけど、その1本がなかなか出ない…。幸い2日空くので何かしらテコ入れしてくれ。
コメント
安打の割に全然点取れないな
何とか繋げたいものね
谷に2試合連続ヒットされるなんてうちの投手は介護士なのか
とりあえずピンチの時は大事故を防ぐためにもできるだけ1・3塁線は締めて守ってほしい 今シーズンおかわりもメヒアもピンチで抜かれすぎやで
負け試合で無駄に投手注ぎ込むのなんなんだろう 武隈あの場面で出す意味皆無やんけ 対左の被打率の方が高いのに
打線はタイムリー欠乏症やね 特に浅村 どうにか修正してくれ 迷いがあるわ
この嫌な雰囲気はどうにかならんかなぁ 自力優勝消滅したしショートライトは若いの使っていったほうがいいな
岡田も少なくとも週一くらいで
下位球団にも取りこぼすようになったか・・
次に優勝が見れるのは何年後なんやろなぁ
立ち上がり不安定制球定まらずバタバタしてるうちに足を絡めて畳み掛けるお手本
こうなるのも目に見えてたし何ともねぇ、ポンポン長打が出て点が取れるわけも無い
正直期待出来ないがただ打てませんでしたーで終わる試合が目立ち始めたら残念だね
菊池毎回おんなじような投球しかしてないな
もう期待もできないわノーコンはなおらん
なんか首位とゲーム差が離れすぎてて緊張感がないのかな?
もう3位でいいやと思ったらあっという間に下がるぞ
明日から30連勝しろ
いやー、内容がひどすぎたなぁ…
雄星の立ち上がりもそうなんだが、なんかせっかく追い込んでいるのに結局四球なんだよなぁ…厳しいコース要求してると思うが、もともとコントロール悪いんだから、ど真ん中にほうり込むぐらいでいいと思うのだが・・・
昨日に引き続き、打線がだめ過ぎる。チャンスで打てないのがひどいわ・・・
なんかよくわからんが鬼崎の初球打ちとか誰得だよ…谷みたくうまくいくわけないだろう…
とりあえず浅村がやばいな、3割切っているし全然快音が聞かない、ASも特に活躍もできなかったし、打順の見直し考えたほうがよさそうだぞ・・・
あとは間隔空けていたからだとおもうが投手リレーが不安すぎるな。
昨日みる限りはミゲル、バスケスは無難だが、武隈がなぁ…糸井対策全然なってねぇ…結構四球ってなんやねん。
この二日でいろいろ策を考えてくれ・・・マジで
オリに2タテでAS前からの負けで3連敗・・・嫌なムードだな・・・
次回から日ハム戦、そしてイエローシリーズ開幕、初戦チケット完売の盛況なんだから、絶対勝てよ!