スポンサーリンク

ワイ、バッティングセンターの130km/hで無事死亡

maxresdefault

1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:10:53 ID:Weq
速すぎぃ!

2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:20:23 ID:DVl
投手映像の有り無し、アームが見えるかどうかで当てやすさが全然ちゃうからな。
130キロからは壁があると思う。

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:39:27 ID:qLq
110km/h←余裕
120km/h←ゴロゴロ&フライ
130km/h←アカン・・・

4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)16:42:34 ID:oJQ
110km/h←速度が合わず姿勢崩される
120km/h←あへあへライナーマン
130km/h←数球に一回超いい当たり

6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:04:06 ID:PE3
流し打ち(振り遅れ)

7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:04:41 ID:89Z
常人なんて90~110が関の山やろ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:05:35 ID:4yE
ワイ、毎回100km/hしか打たないため慣れない80km/hで糞みたいなゴロを量産
120km/hは空振りかファールにしかならん模様

9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:06:16 ID:Etk
120はいける

11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:09:33 ID:Dgl
ワイ将、110km/hでも半分空振りで無事死亡

13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:26:15 ID:JzL
130打てるようになって自信満々になっとったら、80、100、120がランダムで出てくる実戦モードでクルクルになったンゴ…

14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:42:31 ID:qLq
>>13
バッセン通いなら誰もが通る道やね

16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)17:46:50 ID:fZj
やっぱり緩急は重要な要素やと基本を再認識させてくれるよな
なおワイは認識しても打てない模様

19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)19:28:34 ID:tBo
最近100よりも120のほうが打ちやすいって気づいたンゴ

そして110ぐらいの変化球やら150ぐらいの真っ直ぐやらを見極めて打つ野球選手って改めてすごE

24: ダップンモン ◆9G12fmecqU 2015/04/08(水)19:43:54 ID:n5T
130km←いける
140km←5割当たる
150km←1割 しかし手痛い

25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)19:46:38 ID:n2D
何回も同じ球速でやってたらタイミングつかめて打てまくるもんちゃうの?
ちな未経験

26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)19:48:07 ID:oJQ
>>25
100%同じ所に投げてくるマシンはないんやで

27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)19:50:36 ID:fZj
結構散らばるもんやで

29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)19:59:31 ID:6eS
ワイ将、右利きだから右で打つも全く当たらずヤケクソで左で打ってみるとめっちゃ当たるンゴ


120キロしか左バッターボックスが無かったです


コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 名無しの猫びいき より:

    この写真二子玉のアメリカンドームか?

  2. 2. 名無しの猫びいき より:

    嘘ンゴ
    アメリカンスタジアムだったンゴ

  3. 3. 自称天才型@名無しさん より:

    フォークがまったく打てんのやけどフォークに自信ニキ打ち方教えちくり〜

  4. 4. 自称天才型@名無しさん より:

    ワイ荒れ球のマシンにて指に死球を食らい無事死亡

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました