194: 名無しさん 2025/05/15(木) 18:50:46.40
930: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:38:56.06
とりあえず、お疲れ
923: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:38:40.60
922: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:38:39.35
フォークどこに投げとんの
907: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:38:13.88
山川にはずっと甘いの投げ続けてる
969: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:41:12.77
真ん中フォークは打ってくださいって言ってるようなもんや
970: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:41:12.98
まあこれでローテはく奪されても文句言えんだろ
993: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:43:28.24
前回も運で勝ったようなもんだからな
202: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:07:57.08
この試合なんかおもろい場面あったっけ?
ずっと眉間にしわが寄ってる気がする
ずっと眉間にしわが寄ってる気がする
45: 名無しさん 2025/05/15(木) 19:51:55.84
まあ昨日勝ってよかった
三タテ食らわないだけでも御の字
三タテ食らわないだけでも御の字
380: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:06.11
382: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:11.58
おつかれ
383: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:11.71
はい撤収
387: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:25.97
あっさり負けたな
3タテ喰らわなくて良かったわ
3タテ喰らわなくて良かったわ
389: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:39.98
はいおつ
武内で勝っててよかったわ
武内で勝っててよかったわ
390: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:30:40.94
まあコーナるわな
393: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:31:06.61
光成もなんかグダグダだったな
398: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:31:55.38
西川渡部ネビンが打てなきゃこんなもんだろ、この打線は
413: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:35:12.20
打線は今日はもう終わったこととして明日しっかり切り替えてくれ
今日のストライクゾーン引きずると打撃が崩れる
今日のストライクゾーン引きずると打撃が崩れる
402: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:32:11.74
無抵抗だったねぇ
二軍にポジ要素あったのが救いか
二軍にポジ要素あったのが救いか
405: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:32:27.65
光成の出来が全てやったな
409: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:33:37.05
来週も光成投げるの?
412: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:34:43.30
>>409
菅井武内が抹消されてないから光成は明日抹消やない?
菅井武内が抹消されてないから光成は明日抹消やない?
414: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:35:31.11
>>409
来週は裏2試合しかなくて菅井武内が抹消されてないので今日光成が完封してたとしても1回飛ばしだよ
来週は裏2試合しかなくて菅井武内が抹消されてないので今日光成が完封してたとしても1回飛ばしだよ
410: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:33:41.51
バンクとは25分の12を消化したか
432: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:39:03.45
今北
水上はどうだった?一応無失点だけど
水上はどうだった?一応無失点だけど
こうなは予想通りっぽいのでいらん
452: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:42:52.48
>>432
仕事はした
仕事はした
454: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:43:26.18
>>432
内容は褒められないがビハインドとしては十分
内容は褒められないがビハインドとしては十分
462: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:45:32.25
敗戦処理の投手が無失点ならまあ
てかもう水上は球速戻らんのだろうな…
てかもう水上は球速戻らんのだろうな…
415: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:35:51.35
まあ次のカードから流石に入れ替えあるだろ
424: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:37:13.50
>>415
誰が入れ替わるの?
誰が入れ替わるの?
427: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:37:39.70
>>424
セデーニョじゃね?
セデーニョじゃね?
104: 名無しさん 2025/05/15(木) 20:40:44.171
明日移動ゲームだから必然的におかわりさんはスタメン外れる
もしセデーニョ上げるなら即スタメンかな
もしセデーニョ上げるなら即スタメンかな
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747301587/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747306005/
おすすめ記事
コメント
>>184
敗戦処理の水上もインコース突かなかったのは忖度と呼ばれても仕方がない
コントロールミスでホームラン打たれてもノーダメだからね
>>180
そんなあり得ない仮定をしても。笑
>>211
ボー!
>>129
3軍幽閉どころか2軍までは割と早く戻っているから昇格させないことはないんだろうけどね。1軍で使う気なかったら3軍幽閉コースだろうから。
あとは何をもって恩赦が出るか。
>>206
3位なら奇跡の復活だと思う。
何せ去年は100敗ペース、
弱いくせにまとも補強しない球界のお荷物球団、
野手は野球同好会と同じ扱いされとったからな。
今年ホークスに負けた6試合の先発投手内訳
渡邉3
上田
菅井
光成
このうちモイネロにやられたのが2試合(上田、菅井)
菅井以外は正直負けて当然の内容だった
対照的に、今井隅田登板試合はほとんどなにもさせずに完勝している
悪くいえば裏ローテの質がイマイチだし、よくいえば計画的に負けてる
なにが言いたいかというと、終盤ホークスと順位になれば今井隅田を当てまくる鬼畜ローテである程度勝ちを見込めるから上手くやりくりしてほしいね
メジャーっていうか国内でも通用しなくなっちゃった
このままだと国内FAしてもどこも取らないだろう
>>210
神宮…光成…うっ頭が…
>>215
2軍で4点台に近い助っ人はちょっと…
来年日本人枠なると思うしそれまで2軍で鍛えてくれ
>>135
纏まりを欠かせる選手は上げない
とはいえ、どうなれば禊が済むのか
このまま下で成績上げてもちゃんすは
龍世も頑張れないと思うけどね
一昨年山本がメジャー行っていよいよ光成がパリーグのエースか!と思ってたのが落ちぶれたなあ
>>222
下で成績上げてもずっとチャンスはないならば
龍世もモチベーション保たないと思うわ
佐藤より佐藤を上げたほうがいいんじゃないか?
りゅーせーに関しては、大事なプレゼンの前日に女と遊んでて寝坊したので、プレゼンの時間に間に合いませんでした。ってやつに次大事なプレゼンや顧客との折衝を任せられますか?
明日は楽しみにしてた旅行!〇〇時に△△駅集合!で、女と遊んで寝坊したわ!ってやつと、次何も気にすることなく予定立てられるか?って話
信用の問題なんだよね
そもそも初やらかしでもないわけでして
>>218
全く同じコメントを鷹速で見たな
吉田正尚はいつうちに戻ってくるんや?
実況スレに書いてたけど70打席以上だと長打率トップは今年42歳の中村ってどういうことやねん
>>217
開幕前は5位争いできればいいねって言われてたのにAクラス争いができてるだけでようやっとる
>>223
本当に、ついにNo.1!?と思ってた時期が僕にもありました
>>153
移動費とかイベントとかあるんだろうけど
今のNPBは競技として12球団均等に対戦させる事を軽視してるよね
外崎サード、平良中継ぎ、モンテル支配下、監督ゴリ押しの戦術が今のところ何一つプラスになってないのつらいな
>>226
なんなら会社には○○に泊まってますといいつつ蓋開けたら××でしたのオマケ付き
>>228
人的補償でとってメジャー移籍金ゲットや!とかふざけてたの懐かしすぎる
今年の目標はBクラスだから気楽にやろう
去年はCクラスだったので
>>229
おかわりがおかしいだけ定期
>>230
大躍進やんけ
タツヨは上がって来ないとしたら
サードどうすんのかね
ヨシコが復調するまでトノで我慢
夏央、元山、児玉でサードとセカンド回す
平沼がサードに
う〜ん どうするよ
>>230
争えた気になるの早すぎて草
>>233
モンテル支配下はマジで何が惹かれたんや
>>223
落ち武者みたいな髪だしな
>>233
長谷川がプラスになっているという風潮一理ない
外崎は.280打ってる時期もあったから完全に疲労なんかな
休み休み使うのもキツイし一回落としてもよさそう
光成はしらん
>>228
そいつ肩が死んでるぞ
>>156
その時に3軍落じゃなくて
罰金とか出場停止など明確な罰則与えればよかったかもしれん
もうコーチからの監督興味を失ったという罰則より酷い結果に
Aクラス入るにはお前が抑えて勝つしかないだろうが
ぐうの音も出ない完敗
打線も案の定だが光成の復活もまだまだ遠いなぁ
>>177
ほーん
ほんならベテランで聖域化されてる外崎でも降格した方が締まるんちゃうか
>>221
一軍に居ないと日本人枠は遠のくだけ
そもそもボーが国内FA権取れるのって、最短でも6年後とかだろ
>>240
今5割以上勝ってて3位なのにこれで争えてないなら4位以下どうなるんや
ほぼ裏ローテと谷間でソフトバンクに6勝6敗なのは、西口の戦略ってことなんかね。
このコメントは削除されました。
>>213
何か古賀の弱みでも握ってるんじゃないか
光成FAしてもヤクルト位しか取るとこないって米見て十亀思い出したわ
今の光成は十亀みたいなもんか、球考えたらそれより酷い可能性あるけど
>>251
今年あと何試合あるかご存知ですか
>>249
トノを二軍落ちさせるのは別にいいけどそれで代わりに上げるのが龍世は反対ってだけだからね
龍世以外に他に誰あげんだって話なら、いないならトノのままでいいよ
>>255
十亀に失礼やゾ!
山川が長谷川裏切って1割代一人になってもうたやんけ
外崎はひら沼と併用でちょうどいいくらいの選手になってしまったな
打撃はもうあれが実力だろ、山賊時代打ててたのは周りを異常者で固めてたからバフかかってただけだろ
>>259
すぐ戻って来るから
>>81
佐藤龍はトレードの弾にして欲しい
>>256
Aクラス争いができたとは書いてないな
5/15時点でAクラス争いができてるのがようやっとるって書いたんやで
ずいぶんとネガるなあ君は
>>129
甘やかしてんのは外崎やろ
守備負担減らすためにコンバートしてんのに打てないわ守れないわじゃ聖域化と言われてもしゃあないわ
ほんなら2カ月干したタツヨをそろそろ上げるべきって普通の話やろ
>>244
去年もこんくらいの成績なんだからどう考えても実力だろ。三塁行けば打力上がるとかオカルトふかしてた奴らがアホすぎた
>>258
まあ十亀はヤクからオファー自体はあったみたいだしな、今の光成見てるとそれすらあるか怪しいから一緒にするのはあれか
龍世って通算安打170本ちょいで去年の成績は244.7.
34、OPSも並。
去年のライオンズではマシだったレベルで、上げたら勝利に直結するような選手かな?
Xでは神格化されてるけど。
今井や隅田で負けたならかなりショックだけど今の光さんならまあしょうがねえかって感じだし
>>37
ネットナンパの時点でダメだけどね
今年は確か4回か5回くらいまでに負けてたら
たしか逆転勝ちがなかったような
そのへんが中盤くらいでもう
ああ今日は駄目だなとわかってしまうのが
なんとも
今後今井、隅田の登板で7割勝つだけになったとしても
20個は勝ちが増える計算で去年とかなり近い
たまには菅井、與座、ナベU、武内で勝てるとして50勝まではなんとかいけるか、去年考えたらそれでも十分なんよな
ちょっと春の椿事で調子いいからってみんなうかれすぎや
元々こんな負けばかりのチームや
>>257
そうよな
代役がいないから落とせないなら使わなきゃいいだけだしな
今の外崎使うなら平沼でも元山でも誰でもいいわな
>>7
隅田の低めに外したカーブすくい上げたホームランならあれは打った山川を褒めるべきでピッチャーに責任はない。
>>264
2ヶ月じゃ足りないってこんだけの人に思われてるほどやらかしてるって気付こうよ
仲三河は1軍だとどんくらい打てるか興味あるわ
OPS.650打てるかなあ?
>>256
残り106試合だけど、去年はこの時期に自力Vが消滅してんだ。。
100試合以上残っていようと、この状況は何年振りが分からないし、
喜べるときに喜んでおけ。
2024年5月18日(土)
【西武】借金13 もう自力優勝消滅…
39試合目でのV消滅は球団史上最速
もうあれや
来週は外崎が投げて光成がサード守れ(錯乱)
>>264
あんな問題児、たった2ヶ月くらいで干されたなんて面白い認識してるね
こちとら最後まで上げずにオフにクビでもなんも驚かんけどな
何回トラブル起こしてんだよあのガキはよ
>>233
外崎サード、、、そろそろ辞めろ
平良中継ぎ、、、中継ぎ防御率良くないからいなきゃ割とヤバかった
モンテル、、、岸の代わりかな?
サードは佐藤でもなんでもいいから早急に対処した方がいい
>>224
モチベとかいってられる立場じゃないんだがな
野球選手辞めたくなかったらひたすらに努力してる所見せて上げてやろうと思わせるレベルにならないといけないほどやらかしてる
信用を無くすとはそういう事
>>77
酷かった。光成さん可哀想やで。
西武くんいつも山川起こして次に回してない?
>>233
平良中継ぎは明確にプラスだろ
今の中継ぎ陣から平良抜いたらどうなるか
>>261
長谷川はそのままなのか…
前田相手にこの成績ってのが一番ネガなんだ。
明日のエスピノーザも露骨に右がダメな投手なんだな
おかわり使えるか怪しいし、セデーニョはあげるか?
龍世も別に上げても良いけど、外崎も右だしどっちでもええわ
>>224
じゃあ野球やめたら?としか思わんが
>>282
バッピ打たせて勘違いさせてるからむしろ他球団助けてるまである
これで4番戻したら他球団から感謝の嵐よ
>>267
柳田とか近藤くらいなら一人いるだけで状況変えられるけど龍世くらいだとそんなにかな
光成もだいぶ序列下がったな
今だったら與座や菅井の方が上で勇太朗と同レベルぐらい
勝ってるのも圧倒して勝ってるわけでもなく運もあって勝ってる感じだし
イニングイーターとしても計算できなくなってるし
今のままだったらほぼマイナーで終わりだし
上沢の二の舞になりそうだな
>>282
数字的にはそんなに打たれてないんだけど、ホームランだけ3本も打たれてる。まあ鷹との対戦数が他より何故か多いのもあるけど。
>>285
まあ、初物で苦手な緩急ある左投手や
審判イカれてたせいでゾーン絞れなかったのもある
前田自体も調子良かったからしゃーなし
先制、中押し、ダメ押しで0-5敗戦。
ホークス戦でこの展開多すぎ。いい加減にしてほしい。
>>267
ライトがそれだけグロ
サード外崎は単に攻守において龍世の下位互換状態
勝てるかは別として
サード龍世(育成目的なら野村)、ライト外崎の布陣の方がシーズン通したらマシな感じになるだろうね
龍世あげろ論の人は少なくとも社会人じゃないんやろ
でなきゃ信用を無くす事の意味を理解してなさすぎて怖い
または去年91敗してるのを忘れて今年何がなんでも優勝しろの目先の一勝に拘ってる人のどちらかか
くだらねえ意地張ってないで佐藤上げろ
それが嫌なら最低限勝ち越せや
>>233
これ、全部、監督のゴリ押しなのか?
何一つと言っているけど、お前がプラスになってないと思ってるのだけ、リストアップしてないか?
>>187
今龍世上がんないのは不祥事関係ないぞ。
ソースは三軍落とした時の西口の発言な。
分かりきった話何度も蒸し返すのやめような?
>>267
守備はいいとして足遅すぎるから塁出ても石ころだしな
ゲームチェンジャーとしては火力が足りんわはっきり言って
>>224
三軍幽閉でないし二軍まですぐだったから使わないことはないでしょ
昇格基準というか恩赦基準が何かわからんけど
一切使う気なかったら三軍幽閉だろうし
仕事すっぽかしマンはある意味山川より顔見たくないわ
一昨年まで大エースだったあの光成さんが
ここまで落ちぶれてしまうとは
なんともな
どうしたら復活するんだろう
雄星師匠アドバイスを
>>290
三振とかイニング考えたら勇太郎よりも大分下じゃない?
勝ってる時の内容も運だけと援護に恵まれただけだし
>>267
去年の龍世のwRC+は今年の西川並なので、もし同等の数字を残せるのなら、戦力アップは間違いないと思う。残せるかどうかはさておき。
>>246
罰金とかなら反省なくまた繰り返す可能性高いぞ
龍世に関しては中途半端な調子で上げられたほうが気の毒やろ
おそらくチャンスはあと一度きりやぞ
今日固め打ちして、また3割近くになったから調子はそこそこ良いかもしれんが
負け越して気分悪いのはあるんだけど
不思議と去年みたいな絶望感はないんだよな
次に繋がりそうな期待感がある
>>213
解説にも開きが早いと指摘されてる状態の山川に球の速くない投手がインコース投げてやるとか大サービスだね
外打てない状態なのに
>>295
学生でも分別ある子は分かってるからね
この期に及んで上げろ上げろ喚いてるのはよっぽど世の中を知らないガキか社不くらいだろ
>>267
OPSが並って数字読めてる?
光成は1度髪バッサリ切って髭剃って初心に帰るべき。
野球に髪型は関係ない、とかいう理論でロン毛部始めたって言ってたけど今のままじゃただのだらしないダサい投手。誰も憧れないよ。
>>295
少なくとも今は結果さえ出せばあとはどうでも良いみたいな社会じゃないからね。