スポンサーリンク

西口監督「長谷川はいつまで我慢するか分からんけど、ある程度は我慢する」

1
519: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:03:39.83
西口監督のインタビュー
「(長谷川は)本人も試行錯誤して頑張ってる。我慢して使っていくつもり」

らしいので来週も1番長谷川やな…

529: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:30:34.18
【西武】1番打者託した長谷川信哉の出塁率低下にも西口監督はしばらくは「我慢」を選んだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35c0b02775d8ddaaefe8c9cd5f614ff4c930b94
>尋ねてもいないのに「あと2試合、我慢します」と続け「ウソよ」と笑った。「いつまで我慢するか分からんけど、ある程度は我慢する」と締めた。


523: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:21:05.14
そう…じゃあもう少し見守るか…

524: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:21:31.17
まぁ一通り対戦終わるまではガマンかな

528: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:30:27.87
先々考えると他よりは長谷川我慢して使いたいんだろう

534: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:52:43.77
我慢するのはいいけどせめて1番外してくれ

526: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:27:18.04
長谷川は22でまだ伸びしろあるからな
使うのは構わんがせめて打順は考えてほしい

542: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:39:26.13
仁志くらい打てればいいんだけどね

532: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:41:58.75
まぁ長谷川は比較的守備が良いから我慢しやすいのもあるんやろな

550: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:11:39.00
打てなくても成長してる所は見せてくれよ
長谷川は以前と同じ凡退繰り返してるだけ

552: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:17:25.26
以前よりも何でもかんでも当てにいってるから何なら悪化してない?

566: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:46:08.65
センター、レフトで育成中なんだからライトは競争枠で良いわ

557: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:28:05.00
ひらぬまが守備うまけりゃ格好の1番なんだけどなんやかんや守備は長谷川西川がうまいからなー

842: 名無しさん 2025/04/06(日) 14:29:21.48
長谷川は開幕前まではもう少し球見て打席に立ってた印象なんだが、開幕したら露骨に早打ちになった
挙句決め打ちしているのか糞ボールにも手をだしまくる

860: 名無しさん 2025/04/06(日) 14:30:44.16
>>842
開幕前までじゃなくてオープン戦でホームラン打ってから露骨にボール球見れなくなったわ

554: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:18:55.59
そろそろ確固たるレギュラーを完成させたい首脳陣の気持ちは分かるけどね

引用元:

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1743913954/

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
・通報はこちら
現在、原因不明の不具合で「より」という語句がコメント欄で正しく表示されない状態となっております。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくの間は別の表現でご対応いただけますと幸いです。

コメント

  1. 201. 地平を駈ける名無しさん より:

    育てるなら我慢は必要だから仕方ないと思う
    打たないからってすぐ外せば選手だって思い切りプレー出来ないだろうし
    ただ本当に育つ素材であるよう祈るわ

  2. 202. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>197
    そんなハセシン使いたい選手が居ないという悲しい事実ってこと
    今年もハセシンに付き合おう

  3. 203. 地平を駈ける名無しさん より:

    ハッセ我慢でいいから岸を一軍に上げるくらいはしてほしい
    4割打ってる時上げてやらないと二軍の選手もどうやったら昇格できるのか分からなくなるやろ

  4. 204. 地平を駈ける名無しさん より:

    彼にとっての理想の打球が分からないというか、なりたい打者像は誰なんだろうな
    出塁増やすために広角に鋭いライナー打ちたいのか、多少塁に出れなくても長打増やすために引っ張りのフライ打ちたいのか

  5. 205. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>186
    キャッチーなことはするけどちゃんと裏付けがあったり筋は通ってるよね、ビッグボス采配

  6. 206. 地平を駈ける名無しさん より:

    野球ファンとしてホームラン打てる選手が西武に少なすぎる
    2桁打てそうな龍世、岸を早く上げてほしいわ

  7. 207. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>201
    打てなくてもそのままなら2軍の存在意義は何なのか

  8. 208. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>70
    再建期といいつつそれじゃ長谷川と心中やん
    長谷川がものになるならいくらでも我慢できるが我慢してる理由が「ポテンシャル」ではなく「若さ」ならそんな我慢いらんからやめてまえ
    どーせ若いのは毎年入ってくるし長谷川にこだわる理由にならない

  9. 209. 地平を駈ける名無しさん より:

    ある程度(1試合)かもしれないし…

  10. 210. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>203
    そうなんだよな
    4割、5割打って上がれないなら2軍の選手は何をモチベにすれば良いか分からないよな

  11. 211. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>210
    上げないなら現ドラに出せば良いのに
    まあ、岸とかは他に行ったら活躍しそう

  12. 212. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口は一体どんな夢を見ているんだろうね
    .185(65-12) OPS.467
    .222(180-40) OPS.614
    .183(208-38) OPS.514
    .138(29-4) OPS.331

  13. 213. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>199
    今年もぶっちぎり最下位だと来年には西口いないかもしれないけどね

  14. 214. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>212
    良くなる未来が見えない

  15. 215. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>211
    岸は年がいってるから需要ないだろうな
    若林は若かったから

  16. 216. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>88
    新庄はそもそも打順を日替わりでコロコロ変えるタイプやろ
    西口さんにとって長谷川は1番打者として育てたいって話なんだろうね 
    もちろんキャンプからずっと目をかけてる仁志コーチも同じく

  17. 217. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>93
    大卒一年目にホームラン5本盗塁二桁の壁を超えれる外野手なんてそこそこいるんじゃない?
    つまりは長谷川の代わりなんていくらでもいるってことだよ

    守備が上手いのは認めるけどそれで愛斗が大成したかい?

  18. 218. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>96
    なんなら平沢もな
    今の長谷川以下の攻守でずっと守らせる場所変えながらスタメンやったし
    西口監督はなかなかの意固地かも

  19. 219. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>215
    岸と若林は2歳しか変わらないけど…

  20. 220. 地平を駈ける名無しさん より:

    技術はある程度練習で向上するけど
    野球脳の訓練ってかなり困難だと思う

  21. 221. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>219
    若林は25の年に移籍したろ
    岸は移籍するとしても30の年になる
    30の外野手に需要ないやろ

  22. 222. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>212
    見てきた数字は2軍のほうの数字だからな
    そら夢見ますわ

  23. 223. 地平を駈ける名無しさん より:

    岸は西口や首脳陣にもう見切られてると思うしそれは当然の判断だと思う
    相当使われてきて大した実績残せず問題行動連発してるんだからしょうがないね

  24. 224. 地平を駈ける名無しさん より:

    長谷川をいつまで我慢するかわからんけど
    岸は火曜日から一軍のような気がするな
    タツヨさんも一緒かな

  25. 225. 地平を駈ける名無しさん より:

    レフトネビンライト渡部は見てみたいよね
    オプションとして
    寝坊太郎が上がってきたらそうなりそうだけど

  26. 226. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>221
    ヤクルトとか楽天は取っても面白そうやけどなー

  27. 227. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>221
    出すとしたら抱き合わせ商法やな
    木村の時みたいな2対2じゃないと無理か

  28. 228. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>223
    それなら去年現ドラ出すかトレードすれば良いと思うわ
    打っても2軍に幽閉するなら下のモチベーション上がらないだろう

  29. 229. 地平を駈ける名無しさん より:

    せっかくボール元に戻ってもノーパワーだらけじゃなあ

  30. 230. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>224
    龍世はファームにいても意味がないからな
    謹慎期間はとっくに終わってるしあとは小関のゴーサイン次第かな
    岸も上がるとしたら下がるのは…平沼・元山or仲田って感じかな

  31. 231. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>225
    「僕がライトまわります」って言ってなかったっけ佐藤龍

  32. 232. 地平を駈ける名無しさん より:

    長谷川は内容が無いというかそれが変わらない
    だから我慢しても無駄

    試行錯誤してるって西口も言ってたけど試行錯誤なんて二軍でやれよ
    なんで開幕して7試合で自分のスタイル見失ってんだよ。オープン戦と別人すぎる

    打席内容がずっと
    低めのクソボール引っ掛けてよわよわサードゴロ
    高めの真っ直ぐを内野ファールフライ
    これでよく二軍でやることないとか言えたもんだ

  33. 233. 地平を駈ける名無しさん より:

    外野だとドラフト上位でとった蛭間がさっぱりで古川がいまだに一軍にくる気配すら見えないのが悪い
    そら長谷川と心中する以外選択肢なくなるわ

  34. 234. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>173
    逆に言うと今の期間でチャンスを物にできなければ今後の扱いは序列かなり下がるだろうし本人もその意識でいると思うけどね
    1割台で胡座をかく選手などいないよ

  35. 235. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>104
    ここまで我慢してないよ
    従来なら100打席や遅くとも300打席くらいで篩にかけてる
    西川はものになりそうな気配があるけと長谷川だって500打席は与えてるし本来だと優先して使われない立ち位置なんだよ
    でも2軍3軍見てもそれを押しのけて使いたい若手がいないから参る

  36. 236. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>228
    現ドラもトレードもファン側から見えないからね
    動いてるけど相手が見つからない可能性だってあるでしょ
    過去に素行で問題になったことがある今年29歳の控え外野手、なかなか難しいと思う

  37. 237. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    自分から言及したのとちゃうで、金子さんに訊かれたから答えただけや

  38. 238. 地平を駈ける名無しさん より:

    1番バッターは向き不向きがあると思うけど西口さんはハセシンは1番向きと思ってるのかなぁ
    そもそも一番向きのメンタルの持ち主って誰なんだろうか

  39. 239. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>233
    古川は1年目の時から5年かかるって言ってただろ

  40. 240. 地平を駈ける名無しさん より:

    岸は素行がね
    真面目にやってたら今年ももうちょいチャンス貰えたと思う
    自業自得

  41. 241. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>238
    セイント渡部

  42. 242. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>212
    この打低の時代に高卒3年目にops.614は結構良いだろ

  43. 243. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>231
    ライトやるならキャンフ高知って言われて撤回したよ

  44. 244. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあシーズン開幕すればこうなる気はしていた
    今までさっぱりだったのがそう簡単に覚醒するわけもない
    むしろ西川が頑張っているのが意外だ

  45. 245. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>161
    出てないやつが打つ幻想はもう野村で腹一杯

  46. 246. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>244
    西川はオープン戦序盤のアプローチを見てて厳しいと思ってたけど終盤でピークを合わせてきたな
    逆に長谷川は2月の対外試合始まってから調子が良かったけど開幕前のベルドの試合では内容がかなり悪くなってた

  47. 247. 地平を駈ける名無しさん より:

    Q.長谷川信哉の打順変更や他の起用法について

    試合後の西口監督
    「他は試しません。今本人が試行錯誤しているので、今後のことを考えて我慢していきます。」

    西口有能すぎる
    それでこそ名監督

  48. 248. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>240
    岸の素行にとやかくいうなら長谷川も大して変わらない気がするけどな
    どっちにしろクリーンではねーし

  49. 249. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>233
    大卒3年目で二軍でも打てない蛭間に高卒3年目でも二軍にすらいれない古川はとんでもなくやばい

    ドラフトの歴史で語り継がれるくらい悲惨な上位指名て言われ続けるよ現状だとね

  50. 250. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>247
    これで長谷川がモノになればな

    ならなきゃ見る目のない
    むのう監督やぞ

  51. 251. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>185
    あの肩はやっぱり外野で見たいな。
    若いから先を見据えて長谷川と同程度に我慢もできる。

  52. 252. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>248
    岸と長谷川の不祥事を一緒にするなよ
    長谷川のなんて西武の不祥事の中でも1番しょぼいレベルやが、岸は球団内で累積で龍世と同レベルの問題児と見られてるやろ

  53. 253. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>183
    ぶっちゃけ西川は相当贔屓された
    2軍でもあまり打ててこなかった

  54. 254. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>76
    関係者ってキャベツかな
    なんか変な人脈繋がってなきゃいいが

  55. 255. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>91
    調べりゃわかるでしょ
    全く爆発してないです

  56. 256. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>217
    いねーだろ

  57. 257. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>235
    西川もHard%が25%程度でBABIPは.4超えで
    単打だけ(2塁打は当てただけポテン)
    本当にいいのか?

  58. 258. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>117
    西川と長谷川のHard%ほぼ一緒という事実

  59. 259. 地平を駈ける名無しさん より:

    コイツ所詮は育成ドラフト出身だろ
    何をそんなに期待してんだろうな
    大した力もないのに贔屓されて固定されて
    そんならレギュラーは全員白紙ってのはなんだったのかね

  60. 260. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>192
    佐藤と他並べるなよ
    せめて年ごとのOPSを見る癖をつけて

  61. 261. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>236
    年下の愛斗若干守備で劣って同格
    くらいの選手だから引き取り手が、ね

  62. 262. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>93
    .183のショボ打者が10盗塁したからなんだって話だよ
    弱いチームだから無駄に起用されて打てなくてもランナーで出る機会だけはあったから10回盗塁できただけやろが
    そんなんで片鱗とか笑わせんなや

  63. 263. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>249
    蛭間入団から年々悪くなってるよな
    去年の前半まではチャンスに強い
    いい選手だと思ったんだが

  64. 264. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>252
    1年前はそこが龍騎士とかいって
    ポジられてた事実

  65. 265. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>244
    西川はバビだよ
    去年前半の蛭間と一緒

  66. 266. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>259
    二軍成績を数年間見たら
    そういうサイト探してみたらわかるよ

  67. 267. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>263
    ルーキー時代の輝きいいいいいいいいいいいいいをもう一度

    ファイナルじゃぱああああああああんが見たい

  68. 268. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>266
    二軍成績なんて何の当てにもならんけどな
    二軍で打ってりゃ一軍でも打てるんなら高木渉は今頃不動のレギュラーだわな
    そんなん一軍でどう結果を出したかで起用法を決めるのが当然の話だろうのに
    ダメならちゃっちゃと次のを試すくらいでないと

  69. 269. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>263
    所詮はあのGMが縁故枠でゴリ押し指名した東大専やしな
    期待する方が間違いや

  70. 270. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>257
    ものになりそうな気配って言ってるやん
    ポジれる時にポジっとけ

  71. 271. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>138
    リチャードは守備もダメなので

  72. 272. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>256
    たくさんいるわけじゃないけど12球団でみたら毎年1人は長谷川超えてるレベルの野手はドラフトで入ってきてるよ

  73. 273. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>194
    人間に期待値なんてないよ

  74. 274. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>266
    二軍は打たないかは打てた方がいいだけでむしろそこからがスタートな?
    どれだけ下で打とうが上で打たなきゃレギュラーにならないのがプロ野球やろ

  75. 275. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>219
    マジドヤ顔で言ってそうで草

  76. 276. 地平を駈ける名無しさん より:

    居ない人のこと考えても無駄だけど出ていかれたんじゃないから一抹の寂寥感がね

  77. 277. 地平を駈ける名無しさん より:

    長谷川にも頑張って欲しい

    西川の今日の猛打賞 今年一年の活躍にも期待

  78. 278. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>165
    寧ろその方が我慢のしがいあるだろ高橋由伸や前田智徳は1番時代には初球ガンガン振ってた西武なら片岡易之がそうだった現状ハセシンの理想系が片岡易之

  79. 279. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>268
    山賊主力だって
    二軍で凄く打ってから一軍やってるで
    二軍がどうでもいいなんてことはない

    逆に二軍は駄目だが一軍では通用なんて
    選手は短期間はいるが結局長続きしない
    ラッキーなだけだから

  80. 280. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>262
    前年度の鈴木将平が.240 10盗塁だから
    ドングリの期待値は下がる一方

  81. 281. 地平を駈ける名無しさん より:

    1年前の若林を思い出すな
    松井も若林をもっと我慢すべきだった
    逆バビは明確に指標で出てたんだから

  82. 282. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    ここでとっかえひっかえ色んな選手使ったら去年のお試し日替わりオープン戦打線に戻っちゃうからね

  83. 283. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>25
    どっかに片岡ヤスみたいな1番セカンド転がっててドラ3くらいでうまく獲れないだろうか

    飽きるほど見た初球ぽpに目を瞑れば相当優秀だろヤスは

  84. 284. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>28
    田代と長谷川ってちょっと抜けてる所がカブるよね
    長谷川のほうが少しだけマトモっぽいけど

  85. 285. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>36
    今思えばぐうの音も出ないくらい優秀だったなヤスは

  86. 286. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>279
    程度の差こそあれ二軍で打つだけなら長谷川以外にもできてるでしょうが
    敢えて長谷川だけ贔屓する根拠がこれまでの二軍成績とかあまりにか細すぎるわ

  87. 287. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>274
    そのスタートラインに立ててるやつがこいつくらいしか居らんからこうなるんやで

  88. 288. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>259
    その育成ドラフト出身の長谷川くらい若くて打つ支配下指名がいないからこうなってる

  89. 289. 地平を駈ける名無しさん より:

    ハッセは下であれだけ打てるんだから落ち着いて打席入ればある程度通用するはずなんだけどなぁ
    ヤク塩見が下じゃ無双を重ねてたのに上だと数年さっぱりだったのを思い出すんだが なんとかきっかけを掴んでもらいたいね

  90. 290. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口は会見で1試合でも多く勝ち試合を見せファンを喜ばせたいと言った
    あれが嘘でないなら
    1番長谷川は辞めて欲しい。結果以上に内容が白けさす打撃ばかり。そればかりか西川に負担かける内容が多い

    2度と使うなと言ってる訳でなく、今は好調岸や内容のいい平沼を使うのが打線がつながり易いポイント

    今は長谷川とセカンドで打線がとまる
    一度長谷川に変えて平沼か岸。セカンド龍世で打線組んで欲しい
    会見で言った一つでも多く勝ち試合見せて喜んで帰ってもらえるよう頑張りたいと言ったファンへの言葉が嘘で無ければ

  91. 291. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>188
    意味分からない
    平沼なんか龍世との争いで、松井が結果龍世を優先させて非難浴びていたぐらい龍世結果出していた
    印象強いのはノーヒットノーランされそうなところで代打でヒット打ったり、西武に少ない2塁打を量産するところ
    平沼と松原一緒にするなんて意味分からない

  92. 292. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>193
    長谷川を何年我慢してるんだよ
    辻の時からだから3年結果出なくても一軍で使ってる

    逆に若林なんか1年目一軍で盗塁だけでなく打撃でも結果出していたから今の結果がわかる
    ソフトバンク柳町みても去年一気に上がった訳でなく一軍で結果をある程度出していた選手が成績のばす

  93. 293. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>202
    平沢外野上手い話あるが

  94. 294. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>220
    バント2度失敗のときの鳥越のあり得ないという表情
    西口が頑固なだけで
    鳥越は他使ったらと思っているかも

  95. 295. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>225
    村田が2軍で本塁打打ち始めたら、ネビンレフトにしてファースト村田がみたい
    ダントツ本塁打が少ない球団だから

  96. 296. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>248
    ビンゴ ブーメランだね

  97. 297. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>247
    見る目がない
    それにつきる。
    パ・リーグナンバー1の近藤が推してる平沼。こっちの方がものになる可能性が高いと思う

  98. 298. 地平を駈ける名無しさん より:

    1.平沼 2.西川 3.ネビン 4.レオ 5.渡部 6.龍世
    7.外崎 8.源田 9.古賀
    打線つながると思うが

  99. 299. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>291
    平沼は内野に戻った方が出場機会が増えそう

  100. 300. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>294
    平沢への入れ込みっぷりは鳥越だろうから頑固なのは変わらん

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました