スポンサーリンク

西口監督「長谷川はいつまで我慢するか分からんけど、ある程度は我慢する」

1
519: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:03:39.83
西口監督のインタビュー
「(長谷川は)本人も試行錯誤して頑張ってる。我慢して使っていくつもり」

らしいので来週も1番長谷川やな…

529: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:30:34.18
【西武】1番打者託した長谷川信哉の出塁率低下にも西口監督はしばらくは「我慢」を選んだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f35c0b02775d8ddaaefe8c9cd5f614ff4c930b94
>尋ねてもいないのに「あと2試合、我慢します」と続け「ウソよ」と笑った。「いつまで我慢するか分からんけど、ある程度は我慢する」と締めた。


523: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:21:05.14
そう…じゃあもう少し見守るか…

524: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:21:31.17
まぁ一通り対戦終わるまではガマンかな

528: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:30:27.87
先々考えると他よりは長谷川我慢して使いたいんだろう

534: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:52:43.77
我慢するのはいいけどせめて1番外してくれ

526: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:27:18.04
長谷川は22でまだ伸びしろあるからな
使うのは構わんがせめて打順は考えてほしい

542: 名無しさん 2025/04/06(日) 18:39:26.13
仁志くらい打てればいいんだけどね

532: 名無しさん 2025/04/06(日) 17:41:58.75
まぁ長谷川は比較的守備が良いから我慢しやすいのもあるんやろな

550: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:11:39.00
打てなくても成長してる所は見せてくれよ
長谷川は以前と同じ凡退繰り返してるだけ

552: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:17:25.26
以前よりも何でもかんでも当てにいってるから何なら悪化してない?

566: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:46:08.65
センター、レフトで育成中なんだからライトは競争枠で良いわ

557: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:28:05.00
ひらぬまが守備うまけりゃ格好の1番なんだけどなんやかんや守備は長谷川西川がうまいからなー

842: 名無しさん 2025/04/06(日) 14:29:21.48
長谷川は開幕前まではもう少し球見て打席に立ってた印象なんだが、開幕したら露骨に早打ちになった
挙句決め打ちしているのか糞ボールにも手をだしまくる

860: 名無しさん 2025/04/06(日) 14:30:44.16
>>842
開幕前までじゃなくてオープン戦でホームラン打ってから露骨にボール球見れなくなったわ

554: 名無しさん 2025/04/06(日) 19:18:55.59
そろそろ確固たるレギュラーを完成させたい首脳陣の気持ちは分かるけどね

引用元:

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1743913954/

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
・通報はこちら
コメント欄で「より」という語句が表示されない不具合を修正しました。まだ表示されない場合は、お手数ですがご報告いただけると助かります。

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>95
    太古の昔からやぞ

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    勝ち続ける為には、打率低い、内容が悪い1番で流れが止まってる。しかもバントも出来ない
    今は長谷川でなく好調岸や打球は鋭い平沼を使うべき

    長谷川、平沼、岸でライトは調子いい選手を使うべきでは。平沼、岸は甲子園ファンがついてる30いってない選手。ライトは育成でなく競争にして欲しい。

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>92
    毎年同じ事言ってそう

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>95
    ライオンズはそうやって我慢しながら生え抜きを育ててきたんだけどね

  5. 105. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>102
    偉い!
    営業面での配慮も行き届いてますね

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>52
    内容が全然違う。打球速いが正面と蛋白で早打ちの内野フライ
    一軍実績も比較にもならない

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    出るなら1番ライトしかない
    もしくはセカンドで佐藤あげて佐藤1番

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>79
    >>80
    >>84

    「何に対して謝るのか」

    言葉足らずだったかもしれませんが、自分が謝るべきだと思うのは「自己保身のために、アカウントが乗っ取られたという嘘をついたこと」に対してです。球団への嘘だけなら球団に謝罪すれば良いでしょうが、ツイッターで語ったのであれば、それは世界中のファンに嘘をついたということ。そんな嘘をついて、しかも発覚したら普通は謝るものじゃないでしょうか。

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    この3人で外野1枠まわすようにしないと
    これじゃ競争のない外野枠になって他の外野陣モチベーション低下するだけ

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>104
    そして育って数年で他球団に供給した上でそこのファンから、育成能力低いってdisられるところまでがセット

  11. 111. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>94
    120キロのカットしか打てない人はちょっと

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    もともと高卒育成2位で同期の中にはすでに戦力外いる事を考えると頑張ってるんだとは思うけど、
    そんな彼らとは違って、一軍スタメンに名前を並べてもらえる以上は、年齢も経験も元育成も関係ないからね…今時適切な表現じゃ無いけど「死ぬ気」で食らいついて欲しい

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    球団社長が毎年優勝狙うのはマストじゃない言うてるからなんでもいいんじゃね?

  14. 114. 地平を駈ける名無しさん より:

    なんか秋山以降1番打者になるとみんなボール球を当てに行くようなアプローチになってまうんよな
    なにか間違った認識が共有されとるとしか思えんし、一旦見逃し三振を極端に許容するとか意識改革せんと何も知らない超新星が現れるまで連綿と続きそうやわ

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    まあ1番問題は秋山以降ずっと課題やからなあ
    現状は西川がまさに1番にふさわしい活躍してくれてるんやが

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    オープン戦の時にでも、いつだかビクボがやってたクジ引きでポジションとか打順決めるの、アレ結構ありだったんじゃね?

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    相手は長谷川にボール球なんて投げないでしょ
    見ていく意識でやってもカウント悪くするだけ
    元々選球眼が特別良いわけじゃないんだし
    狙い球絞って早打ちを成功させないと何も変わらないよ
    1番悪なのは豪快な空振りよりも追い込まれてないのに当てにいく行為
    逆に西川は狙い球絞って強く振れてるよ
    我慢は賛成だけど、源田が状態上がってるなら打順を入れ替えても良いかもね

  18. 118. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>73
    きっしょ

  19. 119. 地平を駈ける名無しさん より:

    現状西川が1番良さげだが、調子が良いだけに動かしたくないってのと再建なんだから長谷川に掛けてるってのもまあわかる
    カード一巡くらいまでがリミットかなと

  20. 120. 地平を駈ける名無しさん より:

    我慢比べとか言わないだけ賢い

  21. 121. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>16
    アウトがほとんどフライアウトだし、下こすってキャッチャーフライトとか内野ファールフライも多いからでかいの打ちたいんだろうなーと思っちゃうわ

  22. 122. 地平を駈ける名無しさん より:

    他球団は少ないチャンスをモノにした選手が台頭してるのにこのチームはチャンスが多すぎる割にチャンス掴めない人多い

  23. 123. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>64
    外崎は4月の間は2割切ってたけどホームランを打ってたし打球に力強さがあったからねぇ
    木村も正にダイヤの原石って感じで当たれば飛ぶって魅力があった

    長谷川は仁志と相談して出塁率を伸ばす方向で調整したせいか振りに思い切りがなくなってんのよ
    仕留めるときはしっかり振らないと当てただけみたいになって内容が非常に悪い

  24. 124. 地平を駈ける名無しさん より:

    絶対的な選手がいないなら1.2番は調子の良い選手日替わり器用でもいいのにな

    それか長谷川を下位に回して西川から順に繰り上げる
    もう4番=強打者じゃなくてもいいよ

  25. 125. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>70
    長谷川にかけるのはいいけとせめて経験豊富で1番の経験もある源田の打順を上げるべきやな
    何か掴んだらまた打順を上げればいいし今の長谷川にとって1番という打順はさほど重要ではないと思う

  26. 126. 地平を駈ける名無しさん より:

    ハセシンは引っ張った打球にこそロマンあるし
    ちゃんとフルスイングして三振して欲しい
    三振はかろうじてしてないからアプローチは悪くない言われても見苦しいなって感じてしまう

  27. 127. 地平を駈ける名無しさん より:

    素人の俺にはわからんが我慢して使う何かがあるんだろう

  28. 128. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年監督代行になってからは長谷川当人が与えられたチャンスを逃したら次いつ貰えるかわからないと言うくらいには競争があったはずなんだけどな

  29. 129. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>97
    多重影分身の術で経験値3倍!だったらいいけど、なんとなく四身の拳みたいに強さも分裂しそう

    ここは分裂の先駆者外崎の細胞をひとつまみっと…

  30. 130. 地平を駈ける名無しさん より:

    絶対我慢出来ずに変えると思うわ

  31. 131. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>5
    その辺の野球脳があれば、育成まで残ってないんだぞ…

  32. 132. 地平を駈ける名無しさん より:

    再建期というのもあって若さってのはそれだけ魅力なんだろうな
    2割ちょいでも打てればレギュラーとしては安泰だし
    西口もファームで期待してた選手だろうしカード一巡は我慢するだろう。

  33. 133. 地平を駈ける名無しさん より:

    外野の最後の1枠なんて打ててなんぼの席よ
    コロコロ変えてるセカンドの方がよっぽど打撃抜きで固定したほうがいいポジションだと思うんだがな

  34. 134. 地平を駈ける名無しさん より:

    中日の石川4番固定もそうだけどなんで下位打線で結果を出してから上位で使おうってならないんだろうか

  35. 135. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>134
    やっぱ監督しては自分の色を出したんじゃない?
    この選手は俺が抜擢した!とか俺が育てたみたいな感じで

  36. 136. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>77
    とりあえず守備上手いショートをドラ3までに取ってくれればそれで

  37. 137. 地平を駈ける名無しさん より:

    永遠に我慢してもらえるわけはないからな
    でも現状のメンバーで1番打者になれそうな選手が他に居るわけでもないんだから我慢してもいいと思う
    今必要なのはスポット的に活躍する選手ではなくレギュラーになれる可能性のある選手
    ゆえに岸や平沼より長谷川なんだろう

  38. 138. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>71
    小久保も先週リチャードにそういってましたね

  39. 139. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>135
    監督が自分の色を出そうとすると失敗するって誰か言ってた
    落合だったかな?

  40. 140. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>130
    来週の中頃
    ??「長谷川は今日で終わりです」

  41. 141. 地平を駈ける名無しさん より:

    若林が巨人で一番に座るとはなぁ…

  42. 142. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>137
    まぁ、現状アウト1つから西川1番で始まってるようなもんなんだけどね

  43. 143. 地平を駈ける名無しさん より:

    爽やかに併殺
    青炎を溜息に変える
    終わりのないどんぐりの競争
    禿げろ 長谷川

  44. 144. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>141
    尚、今日は萩尾

  45. 145. 地平を駈ける名無しさん より:

    長谷川はエンペラーっぽいんだよな

  46. 146. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>98
    そんなん投資と一緒やろ
    入れれば絶対儲かるわけじゃねえんだから

  47. 147. 地平を駈ける名無しさん より:

    西川一番にずらしたら二番にバント要因おくの?もしそうなら西川が出塁しないと終わるし、一二番どちらも打たなきゃいけない打順であるからずらす意味ない。動かして西川の数字落ちる方が今は問題

    源田上位に置くと下位がもっと悲惨に。点とれてる時は全体で得点の形増えてきてるから前つめるとバランス壊れそう

    今年のドラフト辰巳や近本みたいな都合のいい選手おらんかな?

  48. 148. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>126
    そうそう
    結局コツンコツン当てるだけで今日みたいなしょうもないイージーゴロのゲッツーじゃ使ってる意味ないわ

  49. 149. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>134
    一応石川は一昨年はレギュラーだったし4番起用が多かったから
    実績皆無ではないんだよ

  50. 150. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>147
    でも長谷川が塁に出てくれないから結局1番バッターするしかないじゃん

  51. 151. 地平を駈ける名無しさん より:

    外崎も2017年交流戦あたりまで苦しんでたけどその後一気にブレイクしたんよな

  52. 152. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>1
    平沼使い続けたら2割7分は打ちそうだけどな

  53. 153. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>33
    いいと思う
    なんなら外崎とセデーニョを変えたい
    西川とネビンと外崎、あと源田で点とってる事が多い

  54. 154. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>150
    西川が塁に出て盗塁すれば1番が出塁して2番がバントしたのと同じになる

  55. 155. 地平を駈ける名無しさん より:

    西川が打ててるうちは長谷川1番でいいと思うけどな
    てか西川もめちゃくちゃ時間かかって今があるんだからやっぱ長谷川も相当我慢必要っしょ

  56. 156. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>151
    率は低いけどホームランは打ってたから

  57. 157. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>150
    西川一番に置いたら二番に誰置いても何も出来ないか出た西川までランナーころしそうだから二番西川の方がましだよ
    出塁力重視で一番佐藤でも置くか。ほんと策がないw

  58. 158. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>27
    平沼は期待している人多い
    松井が龍世優先してたけど、龍世と平沼は成績変わらなかったし

  59. 159. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>149
    長谷川も一昨年はサヨナラ本塁打打ってops.6越えたりしてるし実績皆無ではないんだよ

  60. 160. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>116
    優勝狙いません!って言い切るならいいと思う

  61. 161. 地平を駈ける名無しさん より:

    ライト平沼 セカンド龍世
    で見てみたい
    かなり打線がつながるはず

  62. 162. 地平を駈ける名無しさん より:

    再建の年でも負けて良いわけじゃ無いし調子が良い選手にチャンスをあげる必要もある

  63. 163. 地平を駈ける名無しさん より:

    とりあえず早く岸を上げろ

  64. 164. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>141
    トレードで松原とるのに若林出したのには呆れたな

  65. 165. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>148
    だからって初球打ち上げてアウトカウント1から西川に一番バッターやらせてたら意味ねーよ
    長打狙いでフリースインガーやりたいなら7番以降で結果だしてからにしてくれ

  66. 166. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>154
    盗塁するの分かってる状態で盗塁許すチームあんのかな?

  67. 167. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>157
    1番西川なら2番源田でいいじゃねーか
    3から6番は今のまんま、長谷川は7番でどーぞすきなようにバット振っててくれ

  68. 168. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>161
    正直平沼なら岸の方がいいわ

  69. 169. 地平を駈ける名無しさん より:

    長谷川を使い続けたところでモノになるんかね……
    我慢してまで使うくらい優遇するよりも、もっと競争を意識させた方がチーム全体のためになるんやないか

  70. 170. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>147
    西川も今まさしく実績を積み上げ始めてるところだからできるだけ形を変えずに行かせてあげたいね

    現状から変えるとしたらまずは一番だけを誰か(岸とか)に代える、それで何人か試してみてやっぱりダメだったらそこで初めて打順の組み替えを考えるくらいでいいと思う
    その頃には短期間とはいえ西川もある程度の手応えは掴んでるはず

  71. 171. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>63
    競争させなきゃレギュラー白紙にした意味がいねーだろ

  72. 172. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>156
    2017外崎で言えば今の時期はまだ木村田代を使ってて外野で試合に出たことすらない時期や
    騒ぐの早すぎる

  73. 173. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>169
    俺もこの意見に同意
    結果出さなくても交代されないってわかったら胡坐かくか
    もしくは反省も研究もできず結果だけでないで焦って自滅かの2通りしかない
    レギュラー白紙なんだから激しく入れ替えたらいいんだよ
    育成のポジションなんてレフト渡部だけでなきゃ本来いけないんだ

  74. 174. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>167
    長谷川は好きなように振れって言ったからって強く振るようになるタイプじゃないぞ

  75. 175. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>81
    例え話って概念わかるかな?
    トレーニングでも本番でも、その目的が「鍛える」ことなら相応の負荷が必要で、本番で「鍛える」っていうのに必要な負荷のひとつにはプレッシャーが含まれるよって話をしてるんだよ

  76. 176. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>155
    我慢するなら打順考えろって話だろ
    一番バッターする気があるならそのように動けと
    ただたんに初球マンぶりして自動アウトになってるだけなら7番にいけと

  77. 177. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>173
    胡座かくようなら西口さんが判断して変えるだろ ただ今は試行錯誤の最中でその時期じゃない

  78. 178. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>176
    初球マン振りって誰の話や

  79. 179. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>152
    そんなん長谷川だって使い続けてたら打ち出すかもしれんやんけ

  80. 180. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>167
    だから全体で得点してんのに下位打線に古賀長谷川はDHのメリットが消えそう

  81. 181. 地平を駈ける名無しさん より:

    源田外崎を上位に置いた時の消耗の守備への影響とか、そういうのが考慮されてないあたり野球ゲーム脳なんちゃうか
    打席に立って消耗するのってバット振って走る体力だけちゃうんぞ

  82. 182. 地平を駈ける名無しさん より:

    流石西口やな
    1番長谷川はある程度我慢するべきや
    それが正しい

  83. 183. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>23
    いつまで我慢?
    打席数
    長谷川536
    西川537

  84. 184. 地平を駈ける名無しさん より:

    残念だけど典型的なプロの壁を越えられない選手、2軍でやる事ないし1軍では通用しない事が判ってるんだよね

  85. 185. 地平を駈ける名無しさん より:

    仲田慶介は外野出来ないんだっけ??

  86. 186. 地平を駈ける名無しさん より:

    ハム4番の野村佑希も、新庄監督が「15試合だけね。そこで結果出なかったら、また変わると思うし。」と言っていたので同程度に我慢するのでは

  87. 187. 地平を駈ける名無しさん より:

    西口は分かってるわ
    今年のキーマンは長谷川
    今年は長谷川と心中する覚悟だろつ

  88. 188. 地平を駈ける名無しさん より:

    今更岸平沼松原ここら辺使っても何の意味もないことは西口もわかってるんやな
    よかった

  89. 189. 地平を駈ける名無しさん より:

    交流戦までは打てなくても1番長谷川で我慢すべきだし
    西口さんもそのつもりでいるだろう
    それ以外に選択肢はない

  90. 190. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>185
    今日外野守ってたよ

  91. 191. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>185
    できるで

  92. 192. 地平を駈ける名無しさん より:

    我慢我慢て佐藤長谷川山村は去年けっこう我慢したじゃん…

  93. 193. 地平を駈ける名無しさん より:

    消化した打席数、年齢、我慢出来るだけの守備力とか考えたら、我慢枠は自ずとハセシンだけになるよな
    ほんまはちょい上の世代がレギュラー張って、ハセシンが頑張って割り込むみたいなのが正しい競争なんやがドラフトサボったツケだな

  94. 194. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>179
    平沼は去年比較的に打撃良かったとから長谷川とは期待値が違うわ

  95. 195. 地平を駈ける名無しさん より:

    対抗馬に上がるのが岸とか平沼なのがな
    古川蛭間とかならまだしもここら辺使うなら長谷川にかけた方が絶対いい

  96. 196. 地平を駈ける名無しさん より:

    https://www.seibulions.jp/team/player/list/outfielder/2025
    改めて外野手登録の選手見てみたけど、そりゃハセシン使うわな
    打順は弄るだろうけど今年もライトはハセシンやろ

  97. 197. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年のよそ見して牽制アウトになったりヘッドスライディングでホームベースを触らないという小学生でも中々やらないミスをしてしまう選手と心中したくない自分は異端ですかね…?

  98. 198. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>175
    ほならどうみてもプレッシャーに耐えれてないんやからまずは下位打線で打てるようになれや
    上位のプレッシャーに耐えれるかどうか鍛えるのはそれからでも遅くない

  99. 199. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>197
    プロの西口が心中するって言ってるんだからお前が異端なんやろうな

  100. 200. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>197
    信仰の自由は認められてるよわが国では

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました