106: 名無しさん 2025-02-08 11:57:11
おっ鳥越コーチじゃん
116: 名無しさん 2025-02-08 12:06:40
鳥越ヘッドインタビュー
・寒い
・秋のキャンプと比べるとみんな動きがいい(まだまだだけど
・みんなの性格を必死に覚えている
・コミュニケーションを積極的に取っている
インパクトを残すために大声を出している
・野手は子供っぽい、意思統一が出来ずあやふや、自信なさげな選手が多い
(投手には追及なし)
・選手にはポジションを奪い取る姿勢を行動に出してほしい
何人か出してはいるが全体的に物足りない
・グラウンドでの決め事を源田から聞いた
・ノックは大引・熊代コーチの仕事なので任せている
・朝からちゃんと準備している選手もいるができてない選手もいる
・ファンに喜んでもらえる選手は必ず出てくる
・秋のキャンプと比べるとみんな動きがいい(まだまだだけど
・みんなの性格を必死に覚えている
・コミュニケーションを積極的に取っている
インパクトを残すために大声を出している
・野手は子供っぽい、意思統一が出来ずあやふや、自信なさげな選手が多い
(投手には追及なし)
・選手にはポジションを奪い取る姿勢を行動に出してほしい
何人か出してはいるが全体的に物足りない
・グラウンドでの決め事を源田から聞いた
・ノックは大引・熊代コーチの仕事なので任せている
・朝からちゃんと準備している選手もいるができてない選手もいる
・ファンに喜んでもらえる選手は必ず出てくる
109: 名無しさん 2025-02-08 12:00:48
鳥越さんの直球回答いいね
110: 名無しさん 2025-02-08 12:01:46
鳥越さんドンドン厳しく頼みます
112: 名無しさん 2025-02-08 12:04:55
鳥越「しっかり準備してきた子もいるしそれに乗り遅れている子もいる」
後者…
122: 名無しさん 2025-02-08 12:25:54
>>112
まぁその後乗り遅れてるって自覚が持てたならまだまだ間に合う
それすらないんじゃ終了だけど
まぁその後乗り遅れてるって自覚が持てたならまだまだ間に合う
それすらないんじゃ終了だけど
111: 名無しさん 2025-02-08 12:04:29
若手が多いし成功体験が少ないと自信もまだ持てないよな
とにかく勝つことでしか得られんし
とにかく勝つことでしか得られんし
200: 名無しさん 2025-02-08 15:23:03
198: 名無しさん 2025-02-08 15:22:59
唐突なまっすーの登場
205: 名無しさん 2025-02-08 15:23:29
長男くんおらんくても大丈夫か?
214: 名無しさん 2025-02-08 15:29:11
増田さんインタビュー
・横から練習を見て「こんなきついことしてたんだ」ってなってる
・キャンプではピッチングコーチ補佐
・シーズンはコーチングやバイメカなどの勉強をしながら時間があればベルドにも行く感じ
・平良は先発中継ぎ抑え全部経験してるので自分から教えることはない
・平常心を保ち、切り替えるコツは「引きずらず早く次の試合で投げたい」と思うこと
・僕も一緒に応援するので西武の応援よろしくお願いします
・キャンプではピッチングコーチ補佐
・シーズンはコーチングやバイメカなどの勉強をしながら時間があればベルドにも行く感じ
・平良は先発中継ぎ抑え全部経験してるので自分から教えることはない
・平常心を保ち、切り替えるコツは「引きずらず早く次の試合で投げたい」と思うこと
・僕も一緒に応援するので西武の応援よろしくお願いします
207: 名無しさん 2025-02-08 15:23:58
こんなきついことやってんやなぁw
211: 名無しさん 2025-02-08 15:27:40
インタビュー短い?
210: 名無しさん 2025-02-08 15:25:08
ちゃんと喋れてる(増田比)感じする
212: 名無しさん 2025-02-08 15:27:53
えらい饒舌やったな
まっすーの成長を見たで
まっすーの成長を見たで
0: YouTube 2025
おすすめ記事
コメント
ウィンターリーグ行きの打診を断るような意識低い系の連中
そう簡単には意識変わらないよ
腐ったみかんは排除するしかない
>>231
まず成績面で認められてるような選手が手本にならないと説得力ないからな
>>169
>俺はこんなとこでグチグチ言うヤツらと一緒になりたくないから
これをわざわざ書いちゃうあたりで「グチグチ言うヤツら」と大差ないよ
むしろ「どんなときでも選手を応援できる俺はお前らと違う」という選民思想の表れだから気を付けた方がいいよ
腐ってるの出し切るのに数年かかるのは仕方ないから
人として真似したくなる・真似されるような野球選手の人財集めてください
>>234
逆に現ドラ等で他球団へ出て行った選手がそこでレベル差を知る位だし
>>238
セーブしながらやってるのか、ヘラヘラふざけてやってるのかは同じ練習してる選手かそれこそ監督コーチ陣にしか分からないだろ
そうやって1部の情報だけで決めつけて見てる人はそもそも応援向いてないしチームに対してストレス溜まるだろうから、2018みたいな強い時だけ応援しとけよと
例えば一緒に練習してる骨牙とか殿源クラスが若手の意識が低いとか、コーチ陣が選手名名指しで言ってる位じゃないとそんな叩かないけどな。選手や首脳陣の目の前でも同じ事が言えるなら書けばいいんじゃない。過激な発言は消されるから程々にな
>>247
コーチが意識が低い準備できていない奴がいると言ってんだよなぁ名指しでは無いとはいえよ
>>125
ナベはルーキーの頃の涌井の胸ぐら掴んで
引き摺り回した男だよ
グラウンド上の甘さを指導するのは現場の役目だろ
>>86
この成績で褒められなくてやる気なくす奴はクビやろ
手摺は少なくとも渡米前の松坂いた頃からなので何を今更感
姿勢を問う意見は分かるが
むしろナベの言ってるウインターリーグ派遣拒否の方が問題
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2020/02/03/___split_23/
不祥事起こしまくってるなら苦言もわかるけど
練習のやり方や練習量なんかはプロなんだから選手に自主性を持たせれaばいいのに。
外部から来た奴にこんなん言われたらギスギスするだけで何もならんやろ。
>>254
不祥事起こしまくって成績もダメで草
新任の鳥越や大引もそうだけど
それ前から一緒にやってた山川や秋山に若手が練習してないって言われてたやろ
これ以上のソースなんかないよ
>>254
持たせた結果が91敗
>>256
言い方が悪かったわ。
不祥事起こしまくってることに関して苦言を言うならわかるがやな。
手摺滑り降りただけで選手の誹謗中傷するのは違うと思うわ
帆足が西武ロッカーに漫画本飾ってる話を聞いたとき、どうしてこんなチームになってしまったのだろうと思った
練習姿勢が悪いんじゃなくて単純に強い選手がFAとかドラフトで入って来ないのが悪いと思うわ。
強い選手が入れば釣られるように自然と練習姿勢も変わる。
うちの会社と一緒で上(コーチ)だけ変わっても不満が貯まるだけと思うわ。
ファンの1意見だから文句は言わないでね。
このコメントは削除されました。
森とかも遊んでたけど、森は練習だってしっかりやってた
やる事やって結果出せば遊んだって良いけどよ、結果も出してない奴が何ふざけてんねん
>>261
山賊メンバーがいたころから次の世代の意識が怪しかったからどうかな
ドングリの大半は山川や森と一緒にやってるのに
すごい荒れてたようだなコメント。
別に批判するのはいいけど
人格否定や個人に対して暴言するのは
憂さ晴らししたいだけなんかな?
こっちこないでもうよそでやってほしいな
>>8
それこそ森とかやってたしな。
まあ勝ってたから許されてたけどそれも意味分からんかったけど
>>215
阪神みたいにFAなりトレードとかで血の入れ替え出来るならやってほしいけど西武じゃ無理
>>244
ほんとそれ
自分も気をつけるわ
>>13
ウチはFAや外国人取らなくてもだれも出てきてないやん
クビにしなさすぎ。前のGMは結局自分がドラフト指名した選手誰も切ってない。公務員じゃねえんだよほんと有り得んわ
別に手摺に座って滑り降りようが練習中に和気藹々としてようがなんでもいいけど、練習や試合に対する意識は変えないとな
この惨状でもまだ目の色変わらない奴がいるとかほんましょうもないわ
>>82
ほぼ全員
>>86
一生懸命やっててこの程度なら他の職探した方が良いと思う。
なんで去年90敗してレギュラーも全部空いてるのに「頑張って練習してチーム強くしたろ」ってならずに「手すり滑り降りたら爆ウケやろなぁ」となるのか全くもってわからん芸人やれば
>>266
90敗して呆れられてるところこの動画で文句言われたら誹謗中傷!とか発狂してる君のが荒らしやろ
>>271
山野辺とか他球団ならとっくに戦力外になってもおかしくないもんな
階段手摺りやネットナンパ然りプロじゃなくて人としてなんか欠けてるよな
ファンサになるほど成績向上するかわからん練習する、手っ取り早くわかり易い手摺滑りっていうファンサしただけやろとしか思えんわ。
四六時中手摺滑りしてたらアホかってなるだけやど、記者から何かなやってくださいって言われてやっただけだろうしピリピリしすぎ。
>>280
あの動画撮ったの記者じゃなくて一般のファンやろ意味不明な擁護やめな
>>278
山野辺は通算で300打席もまだ立ってないし
切るにはまだ早い感あるわ。
>>190
スタメンは何度も取ってるだろ
取れなかったのはレギュラーな
>>281
それでも批判することでは無いやろと思うわ。シーズン中では見れないオフシーズンのおふざけはどこの球団もやってるし、手摺滑りなんか昔からやってるやん。
>>3
中嶋来るまでは意識低い筆頭に名前挙げられてた宗が、逆に意識高い筆頭になるぐらいには指導者によって変わることもあるということ
>>276
目立ちたいならパフォーマーでもやればええんよな
>>25
なべQの寛容力
もっと言えば栗山の監督に対するイキリから
>>86
一生懸命やるだけなら猿でも出来る
擁護がどんどん苦しくなってきてるのが笑える
意識低い、練習しないのは秋山の頃からずっと言われてきたから90敗で槍玉に上がってるんじゃなくずっと指摘されてきたのに改善しなかったんだぞ
>>266
批判はいいけど誹謗中傷はやめろと言っただけで荒らし扱いされて可哀想やな(笑)
>>290
誹謗中傷してる自覚があるから発狂してるんやろな
違法行為してる方が明確に荒らしだろうに…
>>289
三流週刊誌じゃなくて選手やコーチから言われてるんだから
無理に擁護しても痛々しいだけやのにな
山川の契約保留と言いフロントが見合った給料を出さないと印象付けてしまったのが悪い。
選手もやる気でないよ。
>>282
社会人卒でもう30いってるんですが…
前からやってるって擁護してる奴居るけど、それって長年モラルのない行動をずっと放置してるって事やからな
そっちの方がヤバいって分からないんか
>>284
昔からやってたらなんだよ社会人としてふさわしい行動か?違うよなそういう気の緩み甘さが不祥事に繋がってるんだろ
>>296
この件に関して犯罪行為をした訳でもないのに、
行動が気に食わないだけで球団関係者でもなんでもない赤の他人がインターネット上で誹謗中傷することが「社会人としてふさわしい行動」なんやな。
つまんねえ冗談やな。
>>282
30近くで300打席も立てないレベルの選手を切らなくて誰を切るのか
>>221
最近露骨にアクセス減ってるからな。レスバでもなんでもさせないとほんまに雑談だけのサイトになってしまう
>>212
まともに練習しない(ヘッドコーチ評)選手を持て囃すのはプロスポーツへの侮辱なんだよなあ
>>293
やる気出ない奴はクビ。金欲しいならアメリカでも福岡でも行けるように努力してくれ
>>297
手摺滑りがファンサになると思うなら野球選手廃業してほしいわ。99%のファンは手すり滑るしっかり練習して成績残すことを望んでるんだよ
>>297
それで手すり滑り降りたりへらへらしながら練習することはプロ野球選手としてふさわしい行動ですか?
>>299
運営は頭痛いやろな
>>290
(笑)
何歳やこの人
>>190
熊代のポジションって意識低かったら絶対務められないポジションだからね
>>304
半分自業自得やろ
>>280
こんな考えの人もおるんやな
勉強になるわ
。ってどこでもおかしいのしかいないって本当なんだな
鳥越さんが来てロッテの内野もカチカチになったし後は打撃が何処まで作用してくれるかやね
ホークスで支配下取る為にバチバチだった仲田辺りが結果出して早めに支配下になってがむしゃらにレギュラーを狙う姿勢が今の西武の選手に上手く作用して欲しいんだけどなぁ
同リーグだから無理だけどポスポス煩い高橋か平良のどちらかをホークスの準レギュラークラス野手2名かレギュラークラス1名をトレードに出した方が野手の再建速そうなんだけどまぁ成立しないわな
投手陣はAクラスの力あるからあとは打撃陣が成長してくれる事を願うで
>>112
確かに森なんかはイメージと違ってめちゃくちゃ練習するし努力の人ってオリ1年目の時山本由伸が言ってたな
そこを真似して
>>310
一瞬起爆剤としてリチャード、手本として中村晃の2対1が良いなと思ったけど、リチャードはベッケン2号だから要らんな。
平良出すなら笹川くらいは欲しい。
>>278
山野辺は巨人小林、SB板東と一緒でおばちゃんキラー枠だから。
>>312
平良は来年、海外から数億円を持ってきてもらえるはずだから
他の選手がいいと思うが、さすがに鷹が笹川を出すとは思えん
平石と違って有能感がすごい
>>313
そんな枠はない