
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前を設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
仲田くんからはホークスの部外秘内部情報抜けるだけ抜いてくれ
>>332
それなりの実績がある選手なら別だけど、他所の戦力外を支配下でっていうのは面白くないって思ってもしかたないと思うけど
支配下の枠を一つ埋められるわけだからね
枠に限りがあるんだから複雑な心境になるのは当たり前よ
まあ、まずは育成として獲得して実力で黙らせて支配下を勝ち取るほうがスッキリすると思う
育成選手への起爆剤投下でここから新たな競争が生まれたら予想外の結果がでるかもしれんしな
>>360
里崎がそんなふうには見えなかったって言ってたし、そうなんだろうよ
>>306
150も出てなかったはずだし、やる必要ないっしょ
来シーズン33歳にもなるし、一軍戦力になれるかどうかで客観的に判断してもらいたいわ
>>294
これを理解できない人がいるんだよね
シーズン序盤で複数人が怪我・病気などでシーズン戦線離脱という可能性も0でない以上備える必要がある事を想像できないんだろうね
選手の運命、チームの運命を左右するのはキャンプの前の自主トレかもしれないわね。
すべてが狂うかすべてが噛み合うか
パートナー、メンバー選びも慎重に!
>>396
と言うかオリの秋季練習に参加してないんやなと
この秋、釣り人と料理人になってるし
>>407
オリで秋季キャンプ参加してたのは一番上で宗や中川あたりだったと思う
>>350
是澤よりモンテルじゃない?
野手に関しては南郷で実戦練習させたほうが現状優位っぽい気がする
捕手は経験が重要っていうし、学生時代から番手が下ってことはなおさら積み重ねた経験が少ないし、それこそ引き出しが足りないんじゃないかって思うんだよな
https://x.com/tohma555/status/1860486145983021479?s=46
なか卯鳥谷に似てない?
>>410
普通に俳優で通用しそうな容姿
中日木下は残留か
>>299
DHなくてオースティンと宮崎いるDeは下手すりゃホークスより出番ないのでは?
>>374
人口考えたらもっと多摩方面に侵食した方がええよな
保護権?グループ会社が勝手にやってるだけです
>>409
モンテルは派手で目立ってるけど2軍における選球眼周りの指標は1軍の松原より悪いからかなり怖い
>>171
お子さん小さいし、キャンプ期間はまるまる家空けるからトレセンで自主トレするようになったんじゃないかと邪推してた
>>404
判断としてはそれでいいけど元々森脇はそんなに球速出ないやろ
大宮の試合見てたらタカシくんきたー。
>>373
わかるわ
何にしてもそうだけど、相手に愛着だの好き嫌いの情だのが出てきた段階で、まず公平な評価なんてものはできんからな
ファン心理とは極めて相性が悪いのが辛いところだ
3位USA決定!
>>418
武銀か
イチローは東京ドームじゃなくて府中におるんか
ジャパンカップはこれでいきます
ドウデュース
チェルヴィニア
ドゥレッツァ
ゴリアット
オーギュストロダン
ジャスティンパレス
ドウデュースすげえ末脚
シンエンペラー切ってた……
えるぱは奮発してレオ・ライナチケットをゲットや
前列で手作りうちわプレゼントがあるとはいえ強気の価格設定やね
明日いよいよ「正反対な君と僕」の最終回、ジャンプラの無料期間も今日までよ
ルメールを予想にいれると4着
切ると1着
ルメールと仲良くなりたい
角界で無事是澤と言えば玉鷲だけど宝富士も凄いな。玉鷲は優勝したことあるけど宝富士はほぼ優勝に絡んだことなくて、けどほとんどの期間幕内にいるのは丈夫なおかげよね。
>>306
オフに支配下契約を結ぶ場合は自由契約にする必要ないのよね
>>385
前にも沖田って間違えてるの見たけど君かな?
チェルもスタオンもジャスパレもこない
もう殺してクレメンス
>>429
大負けして十両に落ちちゃうのかと思ったらそこからちょっと巻き返して幕尻に残るとか相撲同様番付も粘り腰な感じが好き
やみ速プリキュア部
どんどんユキが変顔に侵食されてきて嬉しいこの頃
そろそろシリアス展開に入る頃かしらね
ということはつまりわんぷりが終わりを告げるということ
出会いと別れの季節(2月)がそこまで来てる
わんわん😭
>>434
つよしさんとお別れなんて……
2歳 朝日杯
3歳 ダービー
4歳 有馬
5歳 天皇賞・秋 ジャパンカップ
とんでもねぇ勝ち鞍だな
翔猿って本当に面白い相撲するよね
名前の通り土俵上を飛び回って変幻自在や
だいすき
友人とPCの話をしていたらコア7やコア5などの用語が飛び交って
かつてのライオンズの主力4選手を思い出した
一人は里帰り、もう一人は消息不明になったんだっけ
仲田を沖田と間違えてたニキおったけど、ライオンズのメンバーを新撰組に例えるなら誰だろう。一昔前だと近藤=おかわりさん、土方=栗山さん、沖田=秋山翔吾かなと思うけど。
上で巨人の甲斐の話が出ているけど鷹アレルギーは間違いないとは思うけど中畑が今でもたまに言うキューバ反則だ!も大きかったな
これなかったらうちの時のCSももうちょっとマシだった気もする
グラ&デスが衰えたのも大きいな…そのための戒めだったんだろうけど
>>439
やめれ、戒めの事を芹沢鴨って言うのは
それはそうと、沖田は源田感ありそうね
よりによってファンフェスの女性ファン向け企画に戒め使うとか福岡の営業はすげえ感覚してるな
>>442
熱男の背番号をあげたり、チームの顔にしたいんだろうね
>>443
熱男の番号を与えたところで、どうあがいても熱男のようにはなれなかろうにな…
>>443
実力あるのは事実だけど、流石にチームの顔にする人間は選んだ方がいいと思うんだけどな
な、なんだってえ!!!?ナカジがインスタを開設したってえ!?
フォローするほど興味わかないわ。
>>442
福岡では戒めのガシマン不倫ってそんな報道されてないのかね
知られてたら流石に女性向けでは起用しないだろうし
>>403
コレって古賀ちゃん自身がリードが良くなかったと反省しているのにファンがリードを批判すると投手を攻めがちになるけど、結局どっちが正解なんや笑
やっぱ静観か
>>447
今だに男尊女卑なんじゃね?
じゃなきゃあり得ないっしょ
絶対戦力になるって断言してやれ笑
>>444
戒めが熱男みたいになれるんなら日シリであんなことになってないっていうね
何なら熱男とは正反対の乙女チワワ顔だったし
>>442
一部の女性って口では否定するけど悪い男になびきがちじゃない?
きっと福岡では誠実な男性はモテないんだよ。
赤上くんは何のお勉強を始めたのかしら
>>446
実はナカジの奥さんもインスタやってま〜す
>>441
顔の雰囲気は近そうだけど源ちゃんだと色が白すぎるからトノの方が合ってるかも知れない。
オリックスでメイドコスプレをしたようだけど、セクシーおもてなし衣装対決ならノベも負けてはいないわ
いつまで他チームの話ししてんだよ
「山」
「川」
忍びの者の集まりかよ
>>442
わからんけど向こうの内々でも面白く思っていない職員はいそうな気もするな。一枚岩ではないと思う
他チームの話だけど、つっつとスターマンが仲良しすぎてつっつもかわいい
https://youtu.be/JVRBYBkTO_I
>>457
まあ雑談だし
>>459
距離感に尊みがあるわね
あとスターマンの挙動に昨日の分身おかわりさんが重なる
力士が体を拭くタオル、いい匂いがしそう
>>394
ワイも昨年セールで買ったけどあれはヤバいわ(褒め言葉)
春先のベルドでTシャツ1枚の状態でも上にオーセンティックコート羽織ったらもう寒くないくらいには高性能
サイズ大きめのにすれば首元まで覆えるからネックウォーマーいらずなのもありがたい
琴櫻初優勝めでたい嬉しい
今週は再放送だけど、来週の球辞苑にネコさんが🐈出演するわよ
>>465
ありがとう🐈⬛
甲斐野プロデューサーの個別記事にコメント書こうとしたらコメント数ぴったり34で草
昨日のステージでも34の番号やたら推してたけどぴろしはやっぱり持ってるなぁ〜
琴櫻おめでとう!!!
豊昇龍は最後仕切り線で滑っちゃったわね……
それなくても琴櫻だった気がするけど
森脇は病気差し引いても来年33歳で単純に衰えが来る年齢ってのがある。平井も前年から運が良かっただけで今年一気に成績落としたし
>>462
力士の髪の毛は鬢付け油のいい香りがするわね
以前住んでたところの近くにどこかの部屋の地方場所宿舎があったみたいで、序ノ口くらいの力士と出勤時間が被った時によくいい香りがしてた
セデーニョは高確率で来る気がする
アブレイユは今月決まらなかったら厳しそう
リリーフはアブ次第で1か2、セデーニョと外野手or二塁手かな
>>468
最後の投げはちょっと強引に見えたな勝ち急いでしまったというか
正面からの押しが効かないなら落ち着いて横から横からに徹すればまた違ったかもしれない
何にせよ琴櫻おめでとうだわ
>>471
外国人は12月まで契約長引くことあるからまだわからん
仲田獲得の件を鷹の方に確認してきたが、見に行った事を後悔した
ファンですら選手を駒扱いに考えてるのが一部にいて、今年支配下になったのが間違いな選手の一人って酷すぎるわ
勉強会\(^o^)/
今後業界を担っていけ言われましても先生…
>>449
正直九州はその傾向がかなり強いと思うけど、今どき地元以外にいるファンを視野に入れるのが普通な球団広報はそういう価値観じゃアカンやろね
>>456
あれは変質者の間違いでは(キッズ視点)
>>474
そこはうちもガルシアや奥村に同じ事言ってるしなんともやけどな
>>436
宮記念と春天まで走ってSMILE区分をコンプしてほしい
>>474
これに関しては
「見る方が悪い」
としか言えないわ。
変態系アダルトコーナーみたいなものよ
>>478
やみ速にもたまに「あんた、サイコパスちゃうか?」と思わせるようなコメントあるわよね。
>>474
ワイの周りにもいるんやが気になるとしても嫌な気持ちになるとわかっててどうしてわざわざ相容れない意見を見に行ってしまうんや……
笑点もなんかレベルが随分堕ちたわね…
ファン感のアンケ来てたから答えてきたやで〜
とりあえずグッズの売り方が転売ヤーウェルカムすぎるから考えてくれやってのは言っといた
在庫抱えるのが嫌なんはわかるけどオンライン即完売・現地も開始1時間以内にタオル以外ほぼ完売は適正とは言い難いんよ…
そのタオルもなっちゃん愛也夏央みたいなグッズの種類まだ少なくて需要高いところは余裕で枯れてたし
>>474
怖いもの見たさで見に行ってしまう気持ちもわかるが、そういうのは胸の中にしまっておくもんやで
>>482
まぁそういうもんよ
それはそれとして、ええの獲ったわ!って思っとればええ
仲田の成績見ると.今年の二軍の4割は明らかにバビなんだけど、ライナーとゴロが多くてBABIP自体高めで推移するタイプではあるっぽいね
>>480
もうちょっとええ例えなかったの?😆
今日はキャップがスタメンショート
泣いても笑っても今年最後の野球や
勝ちたいね
今日も安定の7番ショート源田キャップ
牧の直後、DHの前のこの打順も今日で最後か。
ソフトバンクファンが甲斐いらないとか言ってるの見たけど捕手でOPS.700近くてほぼフルでまともな守備できるポジションいらないって言えるのぜいたくすぎやろ。来年海野嶺井になって泣いてそう
>>482
前に何かで見たけど、自分の嫌なものを積極的に見に行って、嫌な気持ちになるっていうのはある種の成功体験だから常習化しやすいらしいね
ただ常習化していいことはないので、なるべく意識的に見ないようにするのがオススメよ
>>491
マジな話今のソフバンファンで甲斐いらないって言ってるのは単にFAした甲斐への反発心でしかないと思うで(小声)
台湾WLは今日はナイターなのね
昨日はモンテルがヒット一本打った以外はそんなにって感じだったので今日は村田も頑張ってほしい
育成努力家の鬼
是澤と仲田が出会ったとき 何かが起きるーー
To be continued…
>>491
ガチで出ていきそうな気配を感じてるから、自分の心を守るために酸っぱい葡萄みたいな態度取ってるだけじゃね
流石に鷹ファンも甲斐の重要性は認識してるだろ
マー君自由契約って事?
東京ドームの座席に着きましたやで〜
10,000円しただけあってええ席や……
Risukeさんの声も響いてて嬉しい
キャップスタメンやし楽しんできます!
>>480
例えが適正じゃないな
少なくとも変態系アダルトコーナーはニッチとは言えその層を喜ばす為にやってるのと、ただのクソを巻き散らかすのを一緒にしたらいかん
マー君保留者名簿載せないってなんかもめたんか