363: 名無しさん 2024/07/05(金) 02:57:42.08
2017年のドラフト1位齊藤大将投手とソフトバンク野村大樹内野手がトレード
ソフトバンクが独走Vへ、さらに投手強化 西武育成・斉藤大将獲り 野村大と異例トレードhttps://t.co/TqvYt8jPY0
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) July 4, 2024
370: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:41:57.27
人的保障の件でのお詫びトレードか?
362: 名無しさん 2024/07/05(金) 02:52:21.53
温情トレードありがたい
365: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:22:27.70
ナベQは現役ドラフト的なトレード好きやな
374: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:48:06.24
守備は一三塁みたいだから山村滝澤との争いか
373: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:47:00.15
てか、育成選手との交換トレードって異例じゃない?
まさかソフトバンクが大将を欲しがったわけでもないだろうし
まさかソフトバンクが大将を欲しがったわけでもないだろうし
375: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:50:48.74
>>373
無償だと体面悪いから育成で手を打ったんじゃね
無償だと体面悪いから育成で手を打ったんじゃね
379: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:59:00.03
>>375
というか育成選手もトレード可能だったんだなw
初めて知ったわ
というか育成選手もトレード可能だったんだなw
初めて知ったわ
385: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:20:51.66
SB産は水谷みたいに化ける可能性もあるしな
386: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:28:15.45
>>385
いい指導者がいればな…
いい指導者がいればな…
391: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:46:02.61
大将復活するかもと思ってたんだけどなあ
404: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:20:56.28
>>391
復活って覚醒してた時期あった?
復活って覚醒してた時期あった?
407: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:37:49.82
>>404
プロ初登板からの5登板
防1.29 1勝1H 6回 被安打5 四球4 奪三振4
防1.29 1勝1H 6回 被安打5 四球4 奪三振4
ここまでは良かった
394: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:48:39.30
わざわざ育成なのは枠の問題なのかね?
396: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:50:45.81
完全に打てる野手を恵んでもらってる感じのトレードだろ
すでに29歳の斎藤がこれからSBで1軍の戦力になれるとは思えない
すでに29歳の斎藤がこれからSBで1軍の戦力になれるとは思えない
392: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:47:27.41
ライオンズの唯一のポジ要素は使って貰えず燻っている人もライオンズならレギュラーのチャンスある事よね
398: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:56:13.72
野村大樹って清宮の早実の後輩だっけ?
西武なら出るチャンスはソフトバンクよりもあるだろうし良かったんじゃないか
西武なら出るチャンスはソフトバンクよりもあるだろうし良かったんじゃないか
413: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:03:29.76
温情トレードだな
ソフトバンク様は何も困ってないが野村大をお恵み下さるってよ
ソフトバンク様は何も困ってないが野村大をお恵み下さるってよ
414: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:04:25.51
>>413
和田の件だろ
和田の件だろ
409: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:56:10.12
二軍
野村大樹
.281(171-48)2本20打点OPS.818
野村大樹
.281(171-48)2本20打点OPS.818
ええやん
408: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:51:54.75
和田の我儘許してやった時の見返りが野村か
二軍成績は西武に絶対いない四球数だな
期待するわ
二軍成績は西武に絶対いない四球数だな
期待するわ
421: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:16:04.05
むしろ野村の課題は守備力なんだけどね
432: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:32:04.27
ショート普通に守れるレベルなんだろうか
433: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:33:36.91
>>432
サードとファーストも怪しいレベルだから守備は期待するな
ショートとかとてもじゃない
サードとファーストも怪しいレベルだから守備は期待するな
ショートとかとてもじゃない
418: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:09:57.20
野村って結構有望株だと思ってた
貰っていいのか
貰っていいのか
422: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:16:18.11
>>418
ぶっちゃけトレード無かったら今年クビか現ドラだった
二軍成績は割と良いけどスケール小さいしバンク枠パンパンだからな
去年バンククビで今ヤクルトの横浜高校増田みたいなもん
ただ早実ドラ2だから直接手を下すのもなって感じじゃね
ぶっちゃけトレード無かったら今年クビか現ドラだった
二軍成績は割と良いけどスケール小さいしバンク枠パンパンだからな
去年バンククビで今ヤクルトの横浜高校増田みたいなもん
ただ早実ドラ2だから直接手を下すのもなって感じじゃね
435: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:35:46.70
>>422
成る程、大将も現状だと使い所ないし良いトレードなのかな
個人的には期待したい選手
成る程、大将も現状だと使い所ないし良いトレードなのかな
個人的には期待したい選手
437: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:37:42.63
>>435
現時点ではwin-winと思って良いと思う
もちろん結果は神のみぞ知る
現時点ではwin-winと思って良いと思う
もちろん結果は神のみぞ知る
424: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:20:33.22
一軍成績はことごとく微妙だが二軍成績はよさげ
支配下枠空けたいから持ちかけられたのか
支配下枠空けたいから持ちかけられたのか
427: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:26:02.50
>>424
育成の石塚が野村より打ってるからそっちを支配下にしたいみたいだな
育成の石塚が野村より打ってるからそっちを支配下にしたいみたいだな
420: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:15:15.87
でも、大将って明治だな
こんな変な扱いして関係大丈夫かな
こんな変な扱いして関係大丈夫かな
431: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:31:50.50
>>420
明治側がドラ1待遇心配してたぐらいの逸材ですから…
明治側がドラ1待遇心配してたぐらいの逸材ですから…
440: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:48:18.14
松原とどっちが良さげ?
442: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:50:58.05
>>440
どっちも二軍で四球は選んでる、松原は守備良い、野村は守備良くない
まあどっちも他所で控えにもなれないレベルだけどね
どっちも二軍で四球は選んでる、松原は守備良い、野村は守備良くない
まあどっちも他所で控えにもなれないレベルだけどね
444: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:07:38.97
楽天池田が支配下復帰し、ハム横尾(現在楽天コーチ)とトレードはあったが
育成のままトレードはできたんだな
育成のままトレードはできたんだな
445: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:07:56.43
大将は球団から呼ばれた瞬間は「支配下きた!」って思っただろうな…
10: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:15:00.19
ソフトバンクの枠まだ66やから枠空け目的じゃないんちゃう?
11: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:15:19.50
チャリティー活動始まってるな
他球団も西武への救援物資を送ろう
他球団も西武への救援物資を送ろう
12: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:19:52.84
西武→とりあえず打てる野手が欲しい
ソフバン→中継ぎ左腕が欲しい
ソフバン→中継ぎ左腕が欲しい
ウエスタンでops.800だけど持て余してる野村放出して田浦戻ってくるまでの繋ぎで斉藤ってとこか
14: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:21:17.74
>>12
ソフバン側は使う気ないと思う
無償だと小久保みたいに裏を追求されて体裁悪いから適当な育成付けただけで
ソフバン側は使う気ないと思う
無償だと小久保みたいに裏を追求されて体裁悪いから適当な育成付けただけで
16: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:26:39.30
>>14
まあぶっちゃけ斉藤なんかよりも良い交換相手いただろうしな
万が一にでも戦力なれば結果オーライくらいの気持ちやろね
まあぶっちゃけ斉藤なんかよりも良い交換相手いただろうしな
万が一にでも戦力なれば結果オーライくらいの気持ちやろね
73: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:01:09.95
ぶっちゃけ無償トレード、見栄張りたいなら格安でも金銭トレードってことにしとけば良かったんちゃうの
なんでわざわざ大将貰うねん
なんでわざわざ大将貰うねん
18: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:27:26.44
中継ぎ死にまくってる西武ですら一軍で使われないやつを
SBが使うわけないよね
SBが使うわけないよね
21: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:29:13.00
和田さんの件のお詫び第二弾って感じかなあ
25: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:33:18.04
斉藤付ける時の交渉どんな感じか知りたいわ
27: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:33:46.26
案外野村は化けるかもしれんぞ
28: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:34:41.53
野村は普通に期待の若手枠やろ
よう出すわ
よう出すわ
44: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:43:56.50
育成とトレードって出来るんだな知らなかったわ
46: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:44:45.12
>>44
まあアメリカにはバットとトレードされた選手もいるしな
まあアメリカにはバットとトレードされた選手もいるしな
49: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:46:09.80
>>46
自殺しなかったか?
自殺しなかったか?
53: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:47:18.37
>>49
したな
したな
52: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:47:04.87
西武に同情してソフトバンクが手を差し伸べたか
74: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:03:16.43
>>52
同情というかFAの人的補償でゴタゴタあったからコレでチャラにしろって感じじゃね
同情というかFAの人的補償でゴタゴタあったからコレでチャラにしろって感じじゃね
63: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:52:34.11
育成としてソフバンに行く斎藤もしんどいで
50人ぐらいおるやんあそこ
50人ぐらいおるやんあそこ
64: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:53:57.94
>>63
そもそもドラ1とはいえあの実績あの年齢でなんでまだ契約あるねんってレベルやろ悪いけど
そもそもドラ1とはいえあの実績あの年齢でなんでまだ契約あるねんってレベルやろ悪いけど
66: 名無しさん 2024/07/05(金) 03:55:51.12
野村って早実の清宮の一つ下の野村か。もう1、2年でソフバンじゃ戦力外通告されたからトレードで良かっただろ
86: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:20:49.01
Xみても斉藤について言及してる西武ファン皆無で草
野村は西武ファンは歓迎しソフトバンクファンは残念がってるけど
野村は西武ファンは歓迎しソフトバンクファンは残念がってるけど
97: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:46:34.54
ちな野村は今年24歳でウエスタンでの打撃成績は規定3位で普通にプロスペクトやぞ
102: 名無しさん 2024/07/05(金) 04:56:08.61
よく見たら早大じゃなくて早実から入団してるから蛭間の先輩じゃないんやな
109: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:22:33.08
オフに噂されてた山川の人的補償第二弾やんけ。ええんかこれ
聞き取りするって話だった和田の拒否問題も結局どうなったんだ
聞き取りするって話だった和田の拒否問題も結局どうなったんだ
115: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:41:21.41
>>109
NPBとしては人的補償を受ける側が文句言わない限りなんの問題もないという見解やぞ
NPBとしては人的補償を受ける側が文句言わない限りなんの問題もないという見解やぞ
118: 名無しさん 2024/07/05(金) 05:46:56.03
山川の戒めFAがガチでソフバンに対して戒めになってて草生える
152: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:06:38.34
これがガチなら西武とソフトバンクのトレードは初めてになる
最後のトレードは30年以上前の前身ダイエー時代の秋山幸二のやつ
まず人的のアレが関わってると疑う事案やなw
最後のトレードは30年以上前の前身ダイエー時代の秋山幸二のやつ
まず人的のアレが関わってると疑う事案やなw
125: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:17:59.86
まぁ両チームとも順位決まってるしな
126: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:18:46.58
最下位すぎて同一リーグに見られてない
135: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:35:35.04
明らかに不釣り合いのトレードやんな
まあ100%今年の人的事件による補填やな
まあ100%今年の人的事件による補填やな
141: 名無しさん 2024/07/05(金) 06:45:30.98
野村って早実だからO氏案件だろうに良く許可したな
157: 名無しさん 2024/07/05(金) 07:17:22.18
即1軍で出場機会ありそうで良かったな
引用元:
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720116434/
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720093721/
おすすめ記事
コメント
山川以外が戒められまくってて草
>>5
打撃は骨牙、守備走塁はトノゲンに聞けばいい
それ以外の奴とは一切口を利かなくていい
>>201
ほんとよな、あいつw
ホークスファンやけど大樹を応援してやってくれ
基本的にサード、ファースト、セカンドで両翼も一応
セカンド、両翼は就活レベルでよくはない。
もともとパワーはあるけど基本は中距離ヒッター
くふう抜くと230くらいになって見栄えが落ちる。
守備は中の下くらいやからそこまで期待はするな。
親とプロで芽が出なかったらスパッと辞めると
約束してて今年のオフに厳しいかなと思ってたけど
猫さんでチャンスが貰えて本当に嬉しいわ。
性格も好青年だから応援してあげてくれー!
>>143
国分寺からなら多摩湖線と山口線でちょちょいのちょいや❗️
チームにとってプラスになるかはわからんが
大将にとってこのまま終わる可能性あったしトレードになって良かったのでは
>>124
ビハインド要員を甘く見過ぎ。大事な仕事なんだぞ
去年までホークス応援しててFAのあれで嫌になって今年は西武を応援してる者だけど、大樹の守備はかなりきついぞ
サードも動き悪いしファーストも背の小ささがネックになってる
打つ方は去年までは一軍で結果を焦ってた節があったから、ゆっくりチャンスを与えられる環境なら成績残せると思うわ
明大と早稲田実業でお互いに直接解雇しにくいのを他球団に任せた感じか
野村はパワー不足だし平沼みたいなもんか
>>188
とんでもない年からちな猫デビューしたな
まぁあとは上がるだけと考えればある意味ベストタイミングかもしれんが
>>196
自分も大将上がってくると思ってたからちょっと残念ではある
とはいえ深刻なのは野手だから野村はかなり有難いけど
和田関係なしにバンク側の枠明けトレードやな
まあそれで期待できる選手くれるならありがたいわ
成績残してるけど他が良くて上で出れてないっぽいし水谷化もあるやろ
大将も福岡でがんばって
齋藤選手の取説くーださい!!
トミージョン明けで調子はどうよ?
やっぱりトレードってワクワクするね!
>>185
早稲田実業な
早稲田高校と早稲田実業は別
>>166
二軍でもあんま投げてないし多分コンディションとそんな良くないで
>>204
うるせぇ!
頼まれなくても全力で応援するわ
いきなりクリーンアップ起用もあるから黙って見とけ
のむら「だいき」でも「ひろき」でもなくて「だいじゅ」です
>>157
タツヨみたいに動きはいいけど判断力が……って感じか?
まぁタツヨの方が守備自体は全然上手いと思うが
>>166
西武で活躍する可能性はかなり低かったら
それはそれで仕方がないというか
斎藤にとっては良かっただろうからな。
指導なのか捕手のリードなのか配球が変わらないと
変則気味とはいえ140出ないぐらいの球だと
外の出し入れだけじゃきついと思うわ。
柳町じゃなくて草
>>202
23なんやから若手の話し相手は重要やろ
同年代は蛭間ナベUあたりか
早稲田集めてる節もあるか
>>191
球団同士もリスペクトしあって仕事してるはずだし、選手同士だって山川に抱きついた水上然りおかわりにアドバイス求めた山川然り、ファンが想像もできないような苦楽を共にしてきた仲間だからな
元より引退覚悟のシーズンだったかもしれんが
今の西武ですらスタメンとれなかったら
決断するには十分な理由になってしまう
大樹が野球続けるには今年がラストチャンスやから西武さんで一軍掴めること祈ってます
>>216
まじでファンやから嬉しい☺️
うちとの試合以外全力応援しとくで。
ロッテボコボコにしてくれや
四球選ばないやつと四球出すやつを出して四球選べるやつを集めだしたな
今後もこの傾向で頼む
正式発表前に余り騒ぐもんじゃないと思うんだけどな
>>201
あいつのせいでどれだけの人間が不幸になったり迷惑被ったんだろうな
ホークスファンも受け入れてはくれても心の底からは認めてないひともいるだろうし
そういうのってあとで全部本人に返ってくるからね
ファーストやらせてもサードやらせても微妙?
じゃあレフト転向かな
育成と支配下でトレード出来るなら
育成を人的補償で指名できるようにもしてくれませんかね
>>36
一人負けじゃん
ホークスファンの方へ向けた斎藤大将の取り扱い説明書
投壊時代の西武でですらロクに投げられていないません
球速、コントロール、変化球、スタミナ何に焦点を当てても使い物になりません
おまけにスペ体質な上に手術明けで三十路手前です、投げることすらままなりません
不作年とはいえ西武史上最悪のドラ1候補なので完全にお荷物でした
プロスペクト交換権になってくれたことが1番の貢献です
結論 戦力として期待するのはやめましょう来年にはクビです
>>226
>ロッテボコボコにしてくれや
無茶言うな
>>218
基本的な守備は上手いけど難しいこと考えるのが苦手だからああいうミスが出るって感じだねリチャードは
鷹ファンやけど大樹が守れる一二三左右全部に大樹以上のプロスペクトいるから出番考えたら西武さんにトレードで良かったと思うで
他のコメントでも書かれてるけどお父さんとの約束があって今年中に結果を出す必要性あるけどホークスではどうやっても使い所がなかった
人的の件が含まれてるかどうかは知らんが大樹のこと考えたら一番良いトレード先だと思う、モチベも高いやろし応援したってや
>>226
そろそろボコボコにしたいわ是非にな
ロッテ戦の時応援よろしく頼む
>>233
使い物にならない社会のお荷物の>>233の取説が誤って出てしまいました
ホークスファンの皆様大将を宜しくお願いいたします
>>49
deの燻ってる枠
神里、楠本か
ちな星猫やが、神里は守備が多少良化した代わりにパワー半減した若林だからなあ
楠本は割と本気で栗山さんのデチューンモデルで守備がアカンというDHで使うには弱すぎるのがなあ
>>234
ライトなファンやけど
猫さんロッテ今年クッソ苦手なんやなw
うちのと試合接戦ばっかりで正直な話
まじで猫さんが1番強く感じるんやけどなぁ。
ホークスとのトレードがダイエー時代以来ってマ?
パリーグのライバル球団が戒めのおかげで歴史的雪解けか?
野村側からどうしても放出してほしいって要望があったかもな
>>201
山川本人はなんとも思ってないんだろうな
>>233
なんか酷い書き方やなー。。
一応補足すると大樹は全くプロスペクトではないぞ。
厳しい書き方するけど普通に来年クビ候補やった。
お互い新天地で何か変わるとええな。
俺は齋藤選手全力で応援するけどな。
トレードの駒はいないとか適当な事言ってたアンチトレードマンさあ…
普通にいるじゃねーか
>>237
おう!!
すぐにでも1軍にあげてくれ!
全力で応援するわ!!!
鷹ファンだけど、和田の件が本当だったら
素直に移籍するべきだった
大樹宜しくお願い致します。守備は下手です。
>>191
選手同士はともかく、ライオンズとホークスはそこまで関係良くないんやで
ホークスとのトレードは1994年のあのトレード依頼
ソフトバンクに変わってから初や
>>245
言うて積極トレード派でも大将が弾になるとは思ってなかっただろうけど
>>249
まさか育成のまま弾に使うとは思わんよな
>>245
いや大将をトレードの駒に予想するのは無理やろ 西武ファンが一番驚いてるんちゃうか
SBは広島戦力外の藤井を主力にしたレベルやし
大将を見てすぐ主力にできる育成法を見つけたんかもね
昨日の試合の後、ナベQが「で、あの件どうなりました?」とか言って向こうの偉い人に脅…話しかけたのかな
>>33
今となっちゃあれだけど春先までは量の外野質の内野みたいな節があったよな
柳町なんか今一軍のスタメンで普通に出るし貰えるわけねーやろがい!
それこそ松本航くらい出さないと無理
>>249
さすがに大将はzakzakやインプレゾンビでも妄想できないレベルだなw
>>245
育成がトレード有りなんだってルール知ってる奴いた?
>>252
それならそれでいい
大将が立ち直るワンチャンスあるなら
育成って支配下じゃないからやろうと思えばシーズン中に退団→他球団で支配下解約みたいなのもできるんだよな
トレードが成立するのは知らなかったわ
>>23
福岡には足を向けて寝れないな
>>128
サトリューはそれこそ近年だとde牧とかみたいな
既存のポジションのゲームチェンジャーで長年埋まらなかったポジションを埋めるチートかトノゲンが玉突きでコンバート(ゲンセカンド、トノサード)とかさせる奴が居ないから序列は下がっても戦力外はない
ブランドンはスペすぎて期待する方がもうキツイ
>>253
気持ち悪い妄想だね
大将の思い出はSB本多の引退試合、オリックス田嶋との投げ合いが印象深いなぁ
大将はあっちで支配下だと思うけどな
でなければ金銭トレードでいいんだし
ソフトバンク的にも試合消化の多い西武の戦力補強はありっちゃありなんかな?
一塁に野村置いてライトに山村おけるから普通に良いな。
昨日タイムリー打ったとはいえ正直松原もう見たくないわ。二軍でもう一回仕上げて来て欲しい
>>15
オフにクビだろ。
岸が4番打つくらいだから野村も4番の可能性あるで
おもしろいやん
>>171
ブランドンはなあ
ここまでスペすぎたら、もう当て馬とかジョバー(やられ役)とかの立場すら期待できそうもないのがなあ
野村勇と間違えてる人いるやろ
>>258
別に斎藤が活躍しても後悔する話じゃないわな
あきらかに西武じゃ芽が出なかっただろうし
>>214
早稲田高校は半分しか早稲田大学に進学出来ないが実業なら全員推薦だもんな 確かに異例
>>232
枠開けたいのと、野村の再就職先探しが目的だから。斎藤はオフにクビでしょ。
TJ前のイメージだけど
球速は殆ど130キロ台中、後半(MAX140でそこそこ)
やや変則で左打者には外の出し入れで勝負してくる
右打者にはインコースクロスファイアーに入る球もあり
球速を5キロアベレージで上げるか、
カットでもシュートでもなんでもいいから左のインコースに投げられる球
どちらかが習得できれば活躍する可能性はあると思う。
ただ球速がある投手の多いイメージのあるとソフトバンクだと
あっという間に埋もれそう。
>>252
確かにホークスは投手育成が上手いけど藤井の場合はカープをクビになったあとに入った独立のチームの指導で覚醒したんじゃなかった?
まあ大将で獲れたんなら損にはならんだろ
>>266
これ以上山村の守備位置コロコロやめて欲しいわしばらく一塁でいいだろ外野に回るなら外様の野村
恩情トレードだなあ
ありがたいわ
>>247
欠点だけ申し添えて送り出すスタイル草
>>90
育成の故障持ち左腕だろ?
オフにクビだから心配ない。
大将最近投げた?
全然記憶ないんだが
>>242
野村「西武に行かせろ!あそこなら俺でも4番打てる!」
ホークス・ライオンズ「たしかに」
また若手主砲が増えたじゃないか
>>149
斉藤って高梨くらい投げれるん?
>>201
今だに山川山川見苦しいわ
>>62
育成枠なら誰でもよかったんだろうな
>>222
ホークスは慶応出身の選手がぞろぞろ活躍してるし地理的に早稲田にも近い西武とで早慶戦みたいになるかな
もしかして山野辺さん立場さらに危うくなった?
左の中継ぎ威力展覧会ヘルナンデス位しか一軍に居ないのは救いか 環境変わってどうなるかだな
>>281
3軍で時々投げてるよ。
ソフバン大所帯とはいえ4軍まで回すと投手カツカツみたいやし育成でもすぐ投げれるなら運用要員として使えるから成立したんかな。
>>289
大将は、牧田コーチに魔改造されてワンちゃん支配下あるかもな
野村は山野辺の後釜なんだろうか・・・
グッバイ
>>135
ヤンを諦める…?試合見てる?
>>289
でも向こうは育成で外人を含めて左腕だけで13人もいるからなw
>>264
育成50人以上いるなかで大した結果残してない三十路近い外様を支配下にするわけねえだろ
>>18
まぁ鯛じゃなくて樹だったな
大きな樹でもええやろ
これ、斎藤には殆どクビ宣告やない?
このコメントは削除されました。
23歳だし外崎の後継者になればいいな
夏が終われば収穫時期だし