スポンサーリンク

西武・武隈祥太(32) 登板46 防御率1.76 被打率.168 WHIP1.01

001085

引用元:

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640005107/

39: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:03:20.69 ID:4Ynfm0Iz0
今年の武隈凄かった

55: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:04:59.36 ID:Kb7ip8Bo0
四球を出さない武隈は有能


49: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:04:24.96 ID:3zCLmna40
野球がいちばん儲かるんやって!
000459

47: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:03:56.40 ID:4Ynfm0Iz0
チェンジアップの武隈がカットに目覚めた

48: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:04:07.35 ID:u8XLc+jQ0
武隈いつになったら髪切るんや

53: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:04:45.35 ID:4eRJNbnQ0
高卒でここまで生き残ってるの割とすごい

59: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:05:38.00 ID:KjPCHDJlM
トークも異様に落ち着いてるな

54: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:04:48.44 ID:XWGkdLi30
武隈のくせにまともなことしゃべってるな

58: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:05:37.30 ID:Kb7ip8Bo0
>>54
栗山さんから野球で稼ぐよう諭された模様

56: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:05:14.33 ID:u8XLc+jQ0
去年は武隈はクビにしろ派と功労者だから引退を選べる派でレスバをしてた

63: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:06:02.69 ID:pnf+eFlF0
>>56
さすが源田を見えてる地雷扱いしてたなんJ民や

66: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:06:29.89 ID:XWGkdLi30
>>56
その渦中に野田の存在

57: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:05:15.26 ID:TzIMGasA0
今年左ピッチャーたくさん獲ったぞ
来年も危機感持て

61: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:05:51.16 ID:4eRJNbnQ0
かつてナベQにバッピ呼ばわれされた武隈

81: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:07:26.00 ID:svco4xf10
武隈本人からBクラスで輝く男発言は草枯れる

83: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:07:49.89 ID:volXuZLn0
>>81
うーんこれは闇属性

86: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:08:08.09 ID:u8XLc+jQ0
武隈開幕ローテ入ってたのは一昨年?

101: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:09:15.82 ID:PyfosZEJ0
>>86
先発おらんから武隈先発調整たのむー!ってなってた
平井の志願転向とはちがう

121: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:10:45.24 ID:u8XLc+jQ0
>>101
レオパレスローテ言ってた頃やっけ
消去法も消去法だったけど勝ちついたよな確か

126: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:11:17.48 ID:PyfosZEJ0
>>121
ライオンズエスパーダとか言ってましたねぇ・・・・

90: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:08:31.16 ID:bZZJ6pXJ0
小川がクビで武隈が生き残るとはなぁ

99: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:09:08.20 ID:volXuZLn0
>>90
外様はそういう運命や、榎田もだけど
内海は特例というかなんというか

104: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:09:29.53 ID:Kb7ip8Bo0
>>90
そら一軍で左打者狩れるかどうかよ
なお右打者のほうが得意な模様

117: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:10:25.58 ID:PyfosZEJ0
>>104
おがりゅーは右のが得意だったけど武隈は左右関係なく抑えられるからね

おすすめ記事

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    正直、18年に壊れ始めてからダメかと思ったけど、よく持ち直したわ

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    地味にパリーグのリリーフで被打率が2番目に良いという

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    武隈活躍=チームが低迷なんでしょ?
    それなら活躍しないほうが…

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    暗黒騎士タケクマー

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武左腕でレジェンドクラスになりつつあるよな
    いや西武左腕だからなのかも知れんが

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    楽天の良い意味でだるい左をばっさばっさと三振とってた印象

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    暗黒騎士とはいえ功労者だから引退する時にはセレモニーして欲しいと思ってる
    同期がいなくなっても、共に暗黒を乗り越えた仲間がいなくなってもマウンドに立ち続ける姿はかっこいいし、美しいよ
    あと何年か前のオフにラジオやってた時は独特の世界観出しすぎて草

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    意味ないシーズンの時に活躍してしまったか

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年右にヒット一本も打たれてないんだよな武隈

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    ファームで復活してたのに謎の勢力がクビ候補にしてただけなんだよなぁ

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    良く対右って言うけど、そもそも左の厄介な相手で登板するんだから意味ないと思うんだけどな。
    それを論議したいなら、左右関係なく使われるタイプのピッチャーだけだと思うんだけど。
    小川で散々言われてたけど、吉田とかギータとかにピンポイントで当てられたらそりゃね、とは思う。
    問題はバッターから見てどう思われるか?なんだし。

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    源田の2割7分力と言い、ファンが気になってる所は本人も気になってるんやなって
    たけっくま復活してくれて嬉しいで
    来年こそ上位争いで輝いてほしいわ

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    武隈が活躍すると、というより武隈以外があまり活躍しないからBクラスなんだと思うが。

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    一応17年は武隈が稼働してチームも2位やから
    必ずしも武隈が活躍=チームがBクラスではない・・

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    武隈と公文の左2枚がいると心強いから来年も頑張ってほしい

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    サムネのシーン大好き🥲🥺

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    野球が一番儲かるって栗山に言われた話は一体何を始めようとしてたのか気になる言い方だったな

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    ええ歳やから一年一年悔いなくプレーしてほしい。

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    81: 名無しさん 2021/12/20(月) 22:07:26.00 ID:svco4xf10
    武隈本人からBクラスで輝く男発言は草枯れる

    ソムリエのIDやんと思ったけどこれLC実況だから同じスレか

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>11
    左右で得手不得手がある奴を起用すると1イニングで2人以上の投手を費やす事になる。
    左右関係なく抑える奴ならそのイニングを任せられる事が出来る。

    シーズンでの消耗度を考えたらワンポイントPなんていない方が運用は楽。

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>8
    意味ないシーズンなんてないだろ

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>17
    2012年辺りに野球辞めてIT関係に務めるって言ってた時期がある

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    先発でソフトバンク相手に、途中までノーヒットノーランの快投した事あるから、先発で花開くかなと思ったけれど、中継ぎのが天職だったな。末永く活躍してほしい。

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>20
    左右両方抑えられるピッチャーを山ほど用意できたら苦労してねえよ
    何言ってんだ

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年あかんかも…ってなった人は大体復活して去年いけるやん!ってなった人が大体アカンかも…ってなってる

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>25
    中継ぎは基本的にそんなもん

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>24
    あくまで20は理想の話をしてるだけで、そうしろって話をしてる訳じゃないんじゃね?

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年の武隈はすごくよかった印象はあったけど、数字を見たら予想以上にいい成績だった

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>11
    確か武隈のチェンジアップは元ウチにいたグラマンのと同じで、軌道が左打者からみたら食い込みながら落ちていくものなので対左では使いにくいらしいのよね

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    3年前から出る度に打たれてる記憶があったにしても今年はもっと年俸上がると思った

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>27
    結論がワンポイントPなんていなくていいってのだから理想の話じゃないやん
    ワンポイント起用なんてせずに全員1イニング起用しろって暴論じゃん

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年は、天下の宝刀のチェンジアップもさることながら、スライダーも曲がりとストップ具合がエグかったわ

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>31
    ただワンポイントが居なくていいって訳でなく、左右問わず抑えられるのが揃えられるならって前提条件の元は話してんだぞ?
    〜しろなんて20も俺も一言も言ってないし、君が勝手に文章構成してるだけ
    議論したいならワンポイントPのメリットデメリットで、左右抑えられるピッチャーが居ないとかそういう話じゃない

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    投手からみて左右同じように抑える話と
    打者が左右関係なく打てるとういう二つの観点がある。
    左を苦手とする打者がいる以上左のワンポイントは必要よ。

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    「もう(球団都合で)先発はやりません。中継ぎだけやる」みたいなこと言ってたな。
    便利屋みたいにコロコロ配置換えされるとやっぱり調整できんよな。

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>30
    ワンポイント起用多くて投球回30しかないしホールドも9しかないからな。そんなもんや

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>36
    ホールドすっくねえって思ったけど、負け試合での先発の尻拭いとか敗戦処理とか多かったからか…

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    武隈が投手陣で在団歴最も長いという事実……。

    内海については慕っている若手が多いし、隅田と佐藤の手本にしたいのもあるんじゃないかな。
    既に浜屋と勇太朗を一人立ちさせているから、コーチ適性も十分あるって判っているし。

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    復活どころか全盛期よ

  40. 40. 匿名 より:

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>40
    オカルトなデーターで大切な選手貶める発言するんだったらファン辞めた方が良いよ

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>40
    結果論でしかものを見れない可哀想な脳味噌で応援されても迷惑だからファン辞めなね

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    Bクラスの年に武隈が活躍せんかったらもっとひどいことになっとったけどな

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    2018~2020シーズンは全然ダメで露骨に衰えた感じだったから、もう30代後半くらいの選手なのかと思ってた。32歳ならまだまだ老け込む歳じゃないわな。

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>40
    相関関係と因果関係の違いも分からんのか

    そりゃ武隈しか投げるようなの居ないブルペンで優勝は無理だし、前年に武隈がフル回転してお疲れのシーズンは他のリリーフは肩軽いだろうよ

    お前みたいなのが反ワクとかになるのかね

  46. 46. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>45
    武隈が一軍で定着しそうな兆し見せ始めたのが渡辺政権末期で、西武闇黒期が渡辺政権直後の田辺(伊原)政権
    ちゃんと西武応援してたら武隈祥太という野球選手が周りの運気まで下げてしまう特殊能力者ではなく、運悪く闇黒期に20代中盤というピークを迎えてしまっただけ、というのがわかるはずなんだけどね…

    武隈の主戦場がモップアッパーで、チームも上手くいってないから登板重なり60試合越えも2度マーク、それがキャリアに影響与えた事くらい普通はわかるはずなのに、40氏みたいにちゃんと西武の試合追ってない人達が武隈の活躍=闇黒期という狂気的な考え方に陥っちゃうんだろうね

  47. 47. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>46
    武隈の役割の所、同点and僅差ビハインド担当の一文が抜けてた

  48. 48. 匿名 より:

  49. 49. 地平を駈ける名無しさん より:

    チームスポーツはチームメイトに左右されるでしょ
    サファテに勝ちがいくつもついた時は全部同点から登板じゃなかったはず
    『結果論』と『結果が一番大事』は別の話し

    タケックマ大好きだから長く応援させてほしい

  50. 50. 地平を駈ける名無しさん より:

    土肥の下位互換
    いなかったら完全暗黒ドラフトになってたのも共通

  51. 51. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>48
    全て(過程)を考慮した上で結果を最上位に据える結果論と、過程は完全無視の結果論は全く別物だよ

  52. 52. 地平を駈ける名無しさん より:

    因果関係があると思っている人間がいることに、度肝を抜かれてる。サイン馬券と同じ質の話ですよ。

  53. 53. 地平を駈ける名無しさん より:

    武隈が活躍する時はチームが弱いから武隈活躍するなと言っている人、アイスの売上が増えると水難事故が増えるからアイスの売上を減らせって言ってるようなもんだよ

  54. 54. 匿名 より:

  55. 55. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>54
    「擬似相関」という言葉でググッてください

  56. 56. 地平を駈ける名無しさん より:

    しつこかったから通報した

    二度と、武隈を疫病神みたいに扱う書き込みはするな

  57. 57. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>37
    後半活躍した印象強いけど序盤中盤はそんな信用無くて厳しい場面で投げてなかったしすぐ下ろして全然引っ張らなかったからな

  58. 58. 地平を駈ける名無しさん より:

    とりあえず実稼働を2014からとして
    2014 活躍→5位
    2015 活躍→4位
    2016 活躍→4位
    2017 活躍→2位
    2018 非活躍→優勝
    2019 非活躍→優勝
    2020 非活躍→3位
    2021 キャリアハイ→最下位

    まあ偶然とは言え、上位進出に貢献できたのが1シーズンだけなのは辛いだろうな..

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました