1: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:31:07.372
10: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:33:19.339
なおオリックス時代の投稿は削除してない模様
12: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:34:15.867
あっ…
7: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:33:05.641
察し
8: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:33:06.965
打たんししゃーない
3: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:32:00.862
ネビンがいるから船降ろされたね
109: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:32:56.947
何があったらそんな事なるんや
110: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:35:44.600
>>109
今年3度目の抹消や
2度目の抹消のときもインスタでお気持ち表明してた
今年3度目の抹消や
2度目の抹消のときもインスタでお気持ち表明してた
111: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:33:33.355
>>109
打てないから次の外国人呼んだ
ネビンの元同僚
打てないから次の外国人呼んだ
ネビンの元同僚
18: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:36:23.352
2軍落ちで西武との関係が悪化でブチ切れか
954: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:36:14.91
セデーニョ自身が起用に納得してない事も考えられるけどね
代打起用じゃな
代打起用じゃな
23: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:38:12.445
ファーム成績ええやん


24: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:39:57.017
>>23
ファームで活躍することは リチャードでも可能
ファームで活躍することは リチャードでも可能
26: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:40:25.450
>>24
言うほど活躍してるか?
言うほど活躍してるか?
34: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:45:20.482
オリックス時代ほんまに打ててたんか?ってくらい打たない
39: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:47:17.200
セデーニョは良くも悪くもメンタル次第だからな
113: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:31:50.424
陽気と見せかけてオリックス時代も打てないとめちゃくちゃ落ち込んだりしてた
35: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:46:16.394
年俸どれくらいなん?
36: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:47:47.286
>>35
1億6000万なりよ
1億6000万なりよ
37: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:48:22.383
>>36
おーん…
おーん…
121: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:34:09.217
セデーニョOPS.499じゃな
キャッチャーじゃねえんだから
キャッチャーじゃねえんだから
122: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:37:38.590
>>121
牧野よりは上やから…
炭谷 .720
古賀 .530
牧野 .484
牧野よりは上やから…
炭谷 .720
古賀 .530
牧野 .484
40: 名無しさん 2025/07/18(金) 22:48:18.984
枠を空ける可能性もあるんかね?
そしたら育成3人上げられるし
そしたら育成3人上げられるし
939: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:25:41.15
西口「外国人野手3人いけるだよ今」
↓
3日後 セデーニョ抹消 公式フォロー解除
![]()
↓
3日後 セデーニョ抹消 公式フォロー解除

西武・西口監督 新外国人・デービス入れた助っ人3人起用の「超重量打線プラン」示唆「今いけるんだよ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
西武・西口監督が、新外国人のJ・D・デービスを合わせた助っ人3人をスタメンに並べる可能性を示した。メジャー通算72本塁打のデービスの起用法について、指揮官は「三塁かDH」と明言。その上で「今、外国
何が起こってるんだ…
946: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:30:35.66
3人いけるんだよからの急転抹消は何かありそうだけどなw
少なくともデービスで抹消する気なかったみたいだし
少なくともデービスで抹消する気なかったみたいだし
950: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:33:38.70
>>946
だとしたらラミちゃんの復帰の可能性も
だとしたらラミちゃんの復帰の可能性も
942: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:28:34.40
フロントからレオンとデービス使え言われたんかな
944: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:29:27.66
最近の選手起用はフロント主導かな?
947: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:32:57.47
>>944
最近というか今年ずっと若手優先してるしフロント主導でそういう方針なんちゃうか
村田使えって指示が出てるのかも
最近というか今年ずっと若手優先してるしフロント主導でそういう方針なんちゃうか
村田使えって指示が出てるのかも
958: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:38:01.45
実際セデーニョスタメンにしたら西口叩くやつ続出してたよな調子悪くはなかったのに
978: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:47:45.38
セデーニョ悪くないっていってもボール球見れるだけで
甘い球を弾き返せるわけじゃなかったしな
甘い球を弾き返せるわけじゃなかったしな
973: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:45:35.46
外国人打者3人使っちゃうと野手育成できないから未来はないな
かわいそうだけどセデーニョは仕方ないか
かわいそうだけどセデーニョは仕方ないか
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1752751875/
コメント
打たないお前が悪い
まあその通りなんやけど
オリ時代は壊滅的だったアプローチ面に改善の兆し見え始めたから
年齢も考慮してもう少し見守りたい選手なんやけどね
1.6億でそれは出来んわ
金ない球団だし
最近はスタメンで出ると、フォアボールで出塁するのが増えて良い傾向だった
ただやはりホームランは出ず、また長打も少なくヒットもシングルが比べて多い
足が速くないというのもあるので、やはり求められている打力を示すことができず残念であった
取り柄のホームランもたった2本で大半の打席が三振か外引っ掛けてサードゴロじゃ話にならん
牧野は打てなくてもキャッチャーとして試合やその周りで仕事があるけど基本DHのセデーニョは打たないと仕事が無いのじゃよ…
メヒアもそうだったけど外国人はこれがあるから複数年契約が怖いんよな
今のところ優良助っ人のネビンが来年どうなるかもわからん
とりあえずセデーニョに関しては太りすぎやろ
ラテン系は気分も体型も振り幅が激しいから信用出来んのな
まあ人柄はいいとはいえメヒアのあの契約は後悔してるはずだからなあ
よっぽどじゃない限り複数年にはしないよね
西武で0からスタートするっていう決意の表れやろ
打たない、結果出せない自分が悪いんだし球団が悪いかのようなムーブはなんだかなぁ 不貞腐れて消したなら幼稚すぎるし、応援する気にならない
今年はもう出番ないよって言われたんじゃない
就活に早く取り組めるという利点はある
それを表に出す必要があるかはわからんが、言っちゃなんだが育成の邪魔だしもう使われなさそうとわかってホッとしてるわ
普通に考えたらウェーバーやろね
これでウェーバーじゃなかったらさすがに面白すぎるし幼すぎる
育成のシーズンにするならDHは空けとく方が良い
あと一塁手は西武だと当たりをよく引くから中古はいらん
アギラーは数十年に一度の大失敗だよ
アギラーは試合に出ないムーブのせいで西武史上最悪の助っ人だった
セデーニョは打てなかっただけで試合には2軍含めて出たし残念だっただけだよなぁ
1軍で打てなければ価値がない存在だし、2軍戦に出てる方が邪魔じゃね?
四球が取れるようになったと言われるけど、強打者の四球の取り方じゃないからな。
メンヘラデブ
こうなったらナカミーや村田が抜けたファームで大砲としてイースタン優勝目指して頑張ってもらおう!優勝狙えるでしょ!
ファーストDHで育てたい若手はいるし2軍こそ邪魔やろ
なんなら中村栗山が引退をかけて調整してるポジションでもある
2軍で268打席立って4HRの選手が大砲…?
これじゃあすでに打低になりつつあった昨季、規定未達ながらも25歳という若さで15HRを記録した有望株をオリが手放したのも納得だよ
オリ時代から何か言動に問題があったのかもしれんね
別に好んで手放してないよ
初年度から40安打くらいで4000万→12000万くらいに膨らんだし代理人交渉がうまくいかなかっただけ
ユニが違うのもあるけどより太って見えるね
オリックスの時からシーズン通してのムラが激しかったからなあ
これな
オリファンからは年俸と釣り合ってないと散々言われてたぞ
さすがにそれはわかってて獲ったとは思うけどな
スーパーセデーニョモードが1ヶ月もあればその1ヶ月で貯金爆増できる投手陣だし
まさかそれがスーパーモードが1日すらないとは思わんでな
全然ムラなんて無かったじゃんかよ
安定の低空飛行ででただのダメ助っ人だ
トレード出来るならしてほしいけど、巨人くらいしか欲しそうなとこ無さそう
枠一つ空けて育成から上げる枠が増えるのも良いけど
トレードでセデーニョ出してもこちらは何とも思わないが獲ったらそのチームはファンに何を言われるか…
打率が低く打っても長打はほとんどない選手にビビって四球出してる相手投手がショボい
打てなきゃ四球多くてもプラス評価にはならんわ
女々しい
南米の男はこういうの多い
だから西欧や東アジアの国より発展しなかったんでね
1億6000万の助っ人に求めている成績じゃないから仕方ない
育成から支配下にして次のシーズンそれなりの成績残したのに檻がすぐリリースした理由はちゃんとあったってことやな
選手にメンタリスト役でもいれば好調期に入れたかな
明確に苦手な球とコースがあったからな
メンタルではなく普通に実力で落第だよ
26歳の行動とは思えないな
内面が子どもだね
こういうのでわかる人間の本性。ともあれやる気が無くなったのならもういらない。
鈍足の出塁型は長打があるチームなら活かしようがあるけど、基本単打の西武では併殺増やすリスクにしかならんからな
セデーニョにしてほしいことはランナーになることではなくランナーを返すことやからこの扱いになるのはしゃあない
デービスも足は速くないとのことなのでまさに長打に期待するということだもんね
昨オフ初めの頃はオリもセデーニョに残留要請の記事が出てたから残すつもりはあったっぽいけどね
その後セデーニョ側がかなりふっかけてきたのか、オリ側もじゃあイラネってなったんかなと思うわ
退団後に「西武ライオンズの闇全部バラします」って暴露系YouTuberになりそうな流れになってきたな(適当)
ワイらにはマキノンっていうポジ猫ツイッタラーがいるから・・:
1シーズンも持たなかったやつの話誰が信じるんや
セデーニョ四球で出塁するなら龍世でいいんだよ!
セデーニョとリチャードをトレードするか‥
あんなスイングで打ててる人いねえもん
見え見えのアッパースイングだからね。あれじゃ高めの直球だけ投げてりゃOKよ。
セデーニョは去年から見るたびに太ってたよね
中年のビール腹みたいな見た目になってたからな
太ってても打つ奴はいるけどあの太り方してるやつは初めて見たわ
昨日今日のデブはダメだな
開幕前からセデーニョか村田って話だったと思う
後半戦になったし打たないセデーニョより
村田使うってなったんちゃうか?
後半戦はネビンをDHで休ませるために
一塁 村田、三塁デービス起用もあるんじゃないか?
村田の猶予も長くないと思うぞ
すでに三振ばっかだし西口さんの傾向からして守備が下手な打撃専は打てないと我慢しない
村田だめだったらまたセデーニョ?
不貞腐れる前に自分の成績を見直してみるといい
そもそもデービスが来たのは誰のせいだと思ってるんだかな
デービスが三塁守るなら山村も一塁orDHの可能性もあるんでない?
同一リーグで2ケタの実績あり、約束された優良助っ人だと思ってたからただただ残念
最近だとあからさまに球団と揉めて退団しました、ていう助っ人あんま聞かんなあ…マキノンとか、ちと古いがバレくらいか?
アギラーちゃう?
5月にコーチと揉めて2軍降格
足痛いって言いながら2軍うろちょろのち帰国
渡辺監督代行も「アギラーの状態?よくわからん」と突き放す
結局2軍の試合すら出ずシーズン終盤に手術してそのまま退団
枠も空けずに最後まで居残り絶対にシーズン中に復帰できないタイミングまで待って手術してサヨナラなんて他球団でも聞いたことない拗れ方だったよ
いくら四球取れるとはいえ鈍足各駅停車だからな
まぁ普通に戦力外
先ずセデーニョは見た目ほど鈍足ではない
全力疾走し、次の塁を狙う走塁意識も高い
セデーニョを活かすには起用法が鍵
打てなくなると全くダメになるから
好調な時期を見極め起用しなければならない
分かりやすい選手なんだけどね
打てない時期しかないのですが……
結局その「好調な時期を見極め起用しなければならない」と段階から何一つセデーニョ自身が進歩してないとも言える
いくら起用に不満があったとしても球団と決定的に決裂でもしない限りこういうことはやらないよなぁ
残念だけどもう一軍で見ることはなさそうだ
日本3年目で今年も127打席貰っておいて、7月からやっとボール球見れるようになりました!調子上向くかも!って言われてもね、、、、
使い方が悪いだのタイミングが悪いだの言われてたけど、そもそもパリーグ経験者な上に100打席以上貰っておいてその擁護はきついなって思ったわ
しかもファームでしっかり調整してきた上でのスタメン起用でもダメダメだったし
期待されていたのは主軸の役割だからな
ほぼ単打の夏央以下の長打率じゃ厳しい
昨年デストラーデが助っ人陣のメンター役で来日してた時期があったけどむしろ今年来てもらったほうがよかったんじゃないか。
昨年のアギラーコルデロはメンターがいてもいなくても変わらんかったと思うが、今年のセデーニョはメンタルケアできる相手がいればあるいは…と思う
もうあとは偉い人に任せて、現場は前に進みましょう
SNSでヘラるとこなんて見たくなかったよ
もううちとの関係決裂なのかなぁ
まぁほんと低空飛行だったし残等かも
もともとオリに育成で入団してる事を考えると強化版・ガルシアだよな
獲得時にオリックスで通年出せばもっと打てたのにとか言われてたけど、通年で出られない理由がわかっていただけただろうか
ちな檻
調子良かったという人もいるが打球上がってなかったからそうでもないと思う
上がるまで待てる程力のある打線でもないし
そう言えばガルシアとかいたなあ
何してんだ?全然名前聞かなくなったけど
スイング遅いんだよな
まったくストレート当たる気がしない
痩せなきゃ無理だが痩せる気配もないし
ネビンあと2年確保出来てデービス試したらもうあとは村田や仲三河に打席やったら良いし、セデーニョにかける打席は無駄や
同じ長打を求められるタイプなのに全く名前のあがらない(生すかー)
二軍ですら打ってないし
もはやアンチが一番気にかけてるレベルでは
今オフにクビもあると思ってる
良くて育成落ちかな
プロ5年やってファームですら率を安定して残せないのは育成ですら不要かもしれんが
デブる外国人に当たりなし
アギコルがきっかけで大砲は避けてクラッチヒッターのネビンと契約、セデーニョの不調とネビンの存在がきっかけでデービスと契約
デービス次第ではアギコルセデを全て糧にできる
アギラー、コルデロ、セデーニョの年俸と打席数を生贄にデービスを召喚!
ハムもレアード手放して以降
外国人ガチャ外しまくったのち、
レイエス獲得に行き着いたしな
鷹も自前で見つけた当たりはグラシアルが最後だし、
百発百中とはいかん
どうせ西武在籍中はダメだろうし
他所行って打ったとしても惜しいとも思わんな
昨年貧打だった檻から見捨てられた時点で‥‥と言われていたが、まさにその通りになってしまったな
シーズン序盤好調のおかわりにすぐDH取って代わられて、
中盤入っても打球上がらず、一塁もDHも他試した方がマシなレベルならそりゃね
高め速球っていう誰がどう見ても分かる弱点が一向に改善されなかったからな
それで焦って外の変化球に強引に手出し始めて引っ掛けゴロか空振りじゃどうしようもない
陽気なのは結構やが結局仕事できるかどうかよ
ウィングもラミレスもネビンもかつてのウィリ者を彷彿とさせる仕事人気質な感じやからそういう人柄を重視してほしいわね
マキノンもそうだったけど契約切れて納得いかなかったにせよ砂かけるムーブや言動する外国人は見てて残念な気持ちになるよね
キミが頑張っていれば追加補強なんてなかったのでプロとはシビアであるべき、それだけの金も出してるしね
これは途中でバイバイ確定なやつか
全然打ってくれないししゃーない
値段考慮するとかなりのハズレ物件だったな
セデーニョはオリックス時代から
打てるときとダメなときがはっきりしてて
その点は承知済だった
弱点もまったく説明書通りであった
しかしここまで打球が飛ばないとは思わなかった
オリックスは監督の中嶋が調子を見極めて入れ替わり起用してたけど
(故にそこまで年俸高くならなかったともいう)
西武にきたら年俸的にそれじゃダメだわな
あの暑すぎる劣悪な環境じゃやってけないよな
去年アギラーみたいな舐めたサボり外国人が居たからね、球団の見切りも早くなって良かったわ
去年だって15本程度なのにそれで今年ホームラン王筆頭と思ってたなら流石に期待しすぎやろ…
西武野手最高で7本だったのに?
去年一昨年は見る側の目もおかしくさせる事態だったんだよ……
西武の選手の最高が何本だろうがホームラン王は別やん
ライオンズ関連を消して檻時代を残してるのが何だかなぁ…
戻りたいのかもしれんが、ざっと見た感じちな檻からも「帰る場所ないで」とか書かれてるぞ
DH西野は言うほど場所埋まってるかな?
どこに行きたいにせよ
まずお金はいっぺん捨てなアカンやろね
1.6億は出来高込みで実際はもっと少ないでしょ。打席数は与えたけど最低ノルマ未達だったから、ボーナス無しで契約解除というところでは。127打席で打率.186、2塁だ3本、本塁打2本、打点8。起用法とか以前の問題でしょ。
そこまで試合数多くないとはいえ、オリ時代に一定の成績残してるのにウチじゃからっきしだからよほど合わなかったんだなと考えるしかなくない?
フォームいじってたみたいだし正直ウチの打撃指導力に疑問も感じちゃうが
助っ人なんだから打てないのが全て
甘い球強く振ると凡打か空振りだもんな
軽打か四球しかないってなるとさすがにね
本人は実力通りの働きをしただけ
そもそも釣り合わない契約をした球団が悪い
佐藤と仲良かったみたいやし中日に買い取ってもらおうや
助っ人3人同時起用とはなんだったのか
あんだけ打たなきゃ切られて当たり前
まっさらな新外国人よりNPB慣れしてるからアジャストは早いとはなんだったのか
逆にパリーグの他チームに弱点バレてるからマイナスだったな
まあでもフロントも前に比べたら動くようになったよ
以前のフロントならセデーニョがこんだけ酷くてもネビン1人当たったからいいだろってセデーニョに替わる新外国人取ろうなんて考えもしなかったはず
球団社長が居郷だったからさもありなん
衰えで打球が飛ばないと言われていたけれど、セデーニョよりビシエドの方が良かったかもな。日本人扱いだし。Deでの活躍に期待
結果出てないんだからしょうがない
当たりはいいからって擁護はなんだったのか。球団は評価していなかったんだな
その球打てないようでは…っていうのが多すぎた
やること無くなったラミレス通訳に代わりに打って貰うか
2軍でかなり時間掛けて調整したのに打てなさ過ぎたからね…
本人がどう思ってるか分からんけどしゃーなしとしか
起用法もなにも、打たない自分が悪い
以上
クソデカネックレスの拡販に貢献したのは功績
しかし、ネビンよりホームランを打てないとは流石に思わなかった
外人は嫌な思いはすぐ消すんよw
今、村田を一軍で使ったら育つかと言うと別に関係ないと思う
使えん奴はいらん、グッバイ
インスタ見に行ったら普通に元気そうにストーリーで日ハム伏見の大暴投パスボールイジっててお元気そうだった
追い出すならアギラーにもう一回チャンス与えてほしい
引っ張りは打球上がらず引きつけたら手打ちで凡飛球が多かった
アッパースイングなのに三遊間のゴロ打つイメージ