185: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:04:11.70
8/11(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
岸孝之(E)
寺西成騎(B)
糸川亮太(L)
山村崇嘉(L)
【出場選手登録抹消】
吉川悠斗(M)
瀧中瞭太(E)
ボー・タカハシ(L)
菅井信也(L)
仲田慶介(L)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB— 日本野球機構(NPB) (@npb) August 11, 2025
188: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:06:10.59
糸川!!!
189: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:06:27.84
ホンマリリーフもおらんな
とりあえず1軍出てないのを片っ端から使うんや
とりあえず1軍出てないのを片っ端から使うんや
192: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:11:43.29
糸川なんとも言えない二軍成績やな
強みはフォアボールが少ないぐらいか
強みはフォアボールが少ないぐらいか
178: 名無しさん 2025/08/11(月) 14:52:47.74
仲田も外野専ではないとはいえ外野専誰も上げんの?
181: 名無しさん 2025/08/11(月) 14:58:32.85
>>178
モンテルが全部守れるから内野でいいだろう
モンテルが全部守れるから内野でいいだろう
187: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:05:55.12
外野あげないか
松原あげたら2軍まわらないのか?
松原あげたら2軍まわらないのか?
197: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:17:17.20
>>187
外崎を外野で使うから内野補充したんちゃう
外崎を外野で使うから内野補充したんちゃう
191: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:10:49.45
山村はアドバイスで原因わかったし期待
糸川はボーよりマシならおけ
糸川はボーよりマシならおけ
208: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:21:59.75
211: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:22:50.72
仲田も9月半ばくらいまで離脱か
チャンスだってときになんでこうなるんだ
チャンスだってときになんでこうなるんだ
217: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:25:41.59
西川 岸 仲田 この中だと誰が一番早く復帰できるんだろうか?
223: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:27:47.44
>>217
岸は6週間だから今季はほぼアウト
仲田は3週間らしいから9月に復帰できるかも
西川はよくわからんな
岸は6週間だから今季はほぼアウト
仲田は3週間らしいから9月に復帰できるかも
西川はよくわからんな
200: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:18:40.44
仲田は残念だが山村はマジでなんか掴んだ可能性があるので期待するぜ
228: 名無しさん 2025/08/11(月) 15:30:06.78
色々選手試せるチャンスだな
ライト外崎とか
ライト外崎とか
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754827636/
コメント
もうこれ以上離脱者出ないでくれよ
小関監督のアドバイスで山村が覚醒したら胸熱!!
天才が目覚める!
糸川はイニングの7割くらいは先発での成績だから、中継ぎ起用ならもう少しいいはず
そうであってほしい
もうハム炒めるの禁止で
8/6 武内打撲抹消
8/9 西川肩痛抹消
8/10 岸右腿違和感抹消
8/11 仲田肉離抹消
まじなんなん
西川は肩痛っていうから守備の問題かと思ったら、打撃らしいからな
よくわからん
古賀&村田の2000万パワーズがいるから打線は何とかなるだろう
肉離れとかケアしてたって起こる時は起こるもんだけど連日はなくないか
疲労の蓄積と気温の高さで怪我しやすい状況ではある
このままさようならかな
今年の西武戦を全て見た上で仲田をさよならとか言ってるなら神経疑うけどな。
どこで守れて最低限打てる仲田を手放す意味がわからん
恥かくだけだから黙ってた方がいいよw
なんだかんだで
長谷川を見直したわ
身体強いわ
大きな怪我なくて
オリックス落ちてきたとしても、正直CSチャンス厳しいとは思うけど
なればこそ若手が経験積んでも欲しいシーズンだけど
外崎外野みたいなことが来季に意味あるかだし
外崎外野は怪我人続出でシンプルに誰も居ないからそうなってるだけやろ
現状上げられそうな若い外野は下にいない
強いていうなら蛭間くらいやで
起用法に対する文句でなく、経験積んで欲しい人らの離脱がもったいないなぁって感想で
山村10日で復帰か
次抹消されたら今季チャンスないかもしれんぞ頑張れ
中継ぎ想定だったのに頻繁に先発やってた効果が何かあるといいな。
山村は
セカンド
スタメンかな
林がいたらなぁ、若手はスぺばっかで試合に出る以前の問題や
ドラフト上位だった古川も高卒とはいえずっと低空飛行で育つ気がしない
高掴み言われた選手がやっぱり伸びないんだよなあ
古川は伸びてはいるぞ
三軍で打率1割台というスタートから二軍で.250くらい打てるようにはなってる
まあドラ2で打ててなんぼの外野って考えたら物足りないのは事実だけどね
山村には期待してる。マリンの勇姿を安定して出してくれ。山村なら出来るはず
今日はスタメンマスク柘植か
古賀好調なのにな
糸川ラストチャンスやろ。なんのために取ったのか意味分からん
ただでさえ投手少ないのに糸川いないと二軍回らないよ
一軍では役に立ってないけどチームを回す上では仕事してる
それは支配下の仕事ですか?
育成選手は二軍の試合に同時に出せる人数に制限がある
“二軍で雑に使えてイニングイートできる支配下選手“はちゃんと需要があります
これで稼働率激低とかだったら最低だけど糸川はそんな事ないし
将来1軍で稼働する期待のある選手のための2軍であって、単なる2軍まわしの選手ならやっぱり不要だな。しばらく糸川が必要にしても、こういう選手の居場所がなくなるぐらいの編成にしないと1軍で勝てるわけ無いわ
潮崎曰く隠し玉
現実は隠し玉じゃなくてどこも評価してないだけだったな
強打者の古賀さんは
今日もおやすみか
なんかなー
言い方悪いけど見たい選手に限って怪我するのが辛い
山村は去年みたいに外野起用を想定してるのかもしれん
それこそスペるよ
首脳陣が2軍も含めて山村に最後に外野を守らせたのがスペる直前ってのを考えると、外野を無理に守ったのが原因でスペったぽいからね
2軍戦まで追ってなかったから知らんかったわ
松井政権だとよく4番ライト山村で出てたから外野もいける内野手のイメージだったわ
山村も成績で圧倒させて戻ってきて欲しかったわ
チーム事情だからしゃーないけど
キャンプのときは正三塁手はいなかったけど、シーズン後半は三塁新外国人で右翼外崎になるとはね
もはや怪我しなきゃ及第点みたいなところまである