スポンサーリンク
スポンサーリンク

【議論】西川愛也の打撃不調、打順見直しの声も

75: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:07:09.56
西川ぇ…

 

77: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:07:12.35
無得点🥺

 

84: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:07:24.66
どこで狂ったんだよ

 

89: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:07:33.64
はぁ…無死満塁で無得点かあ

スポンサーリンク

189: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:10:30.47
敗因は西川1番にしたことや
別にスタメンで使うなとは言わんが最近の内容見たらせめて打順を下げるべきやろ

 

941: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:52:30.28
西川ずっと猛三振してるし我慢するにしろ少し下位に落としたらいいのに

 

877: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:50:17.85
難しい球振って甘い球見逃してるからなあ
悪い時の長谷川と同じ状態

 

302: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:17:16.42
西川と長谷川はもう今季は心中でしょ
ただ打順変えたり少し休ませるくらいしてもいいかもね

 

305: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:17:39.12
西川が試合出る事はいいんだけど柔軟に打順変えてくんねーかな
7.8番あたり打たせて復調待てよ

 

317: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:19:11.01
>>305
1番は誰にするんや?
ハセは1番はあんまりな気がするわ

 

326: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:20:13.27
>>317
批判されるだろうけど最近の内容見ると消去法で外崎しかないんちゃうかな

 

346: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:21:42.67
>>326
夏央戻ってきたら1番はないか

 

352: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:22:32.94
>>346
夏央でもええな

 

356: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:23:00.29
西口が一番打者交代を匂わせる発言してたでしょ
熱中症なければ夏央が一番だったかもね

 

320: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:19:38.67
愛也ベンチに下げたところで代わりに入るやつら全員今の愛也以下だし
スポンサーリンク
351: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:22:13.68
愛也抜けたらセンターは岸じゃないかね

 

367: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:24:01.97
>>351
蛭間「外野なら」
ひら沼「我々に」
松原「任せてもらおうか」

 

383: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:25:37.54
>>367
平沼ちょっと復調してきたわね
春からセンターやってたの愛也以外岸とモンテルしかいないんじゃねえかな

 

357: 名無しさん 2025/07/02(水) 20:23:12.05
>>383
シーズン前なら長谷川も守ってたような

 

97: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:04:15.40

愛也やっば守備すげえわ

 

87: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:04:01.47
愛也再び

 

85: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:03:58.46
リプレイかな?

 

106: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:04:24.86
これはエリア51

 

94: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:04:13.29
西川は打てなくてもこれがあるからね

 

111: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:04:29.43
守備にスランプなし、か

 

137: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:05:25.20
西川の凄いところは飛び込んだらほぼ100でアウトにするとこ

 

152: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:05:54.89
ただ守備で怪我しそうなのが恐い

 

121: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:04:41.09
だから西川は7.8番あたりで復調を待ちましょう
この守備は外せない

 

125: 名無しさん 2025/07/02(水) 21:04:46.04
やはり9番に落としても出場させる必要がある守備力

 

675: 名無しさん 2025/07/02(水) 22:26:04.40
結局西川滝澤せいや長谷川あたりの成長を計算しないとまともに戦えない戦力なんだよ

 

693: 名無しさん 2025/07/02(水) 22:28:57.11
>>675
そうなんだよねー
数年先見るなら無理してでも今みたいに若手偏重はありなのよ

 

770: 名無しさん 2025/07/02(水) 23:18:08.98
基本的に若手優遇だからなあ
ベンチに置くより二軍で試合出た方が良いと判断した選手は昇格しない方針っぽいが

 

784: 名無しさん 2025/07/02(水) 23:31:01.16
西川の守備は絶対必要だから外せない
ただ1番固定は流石にね

 

791: 名無しさん 2025/07/02(水) 23:31:52.60
>>784
下位で少し気楽にやらせてやりたいわね

 

引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751454268/
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751454268/

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら

・実況スレはこちら

・雑談スレはこちら
・通報はこちら

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    この好守備による身体へのダメージが打撃を崩しているとうジレンマ

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    「下位で楽に」というのは分かるんだけど、そうした気持ちや役割思考の変化で復調する事態なのかどうか?とも思う
    もしメカニズムの問題だとしたらそれぐらいではなかなか復調のきっかけを掴めないだろうし…

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    ずっとうつむいているから暗くみえるのがな
    ドツボにハマってる感が目に見えるからバトルフェイスで顔は上を向いて頑張ってほしいわ
    4月の長谷川より深刻にみえるし、長谷川はもがいてるようにも見えたからなぁ

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    夏バテしてるだろうし、守備と打撃の両方を求めるのは酷では。
    まあ俺も9番でいいと思うけど。

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    ちょっと前までは当てるだけの打撃って感じだったけど最近は当たらなくなってきてるから重症だよな

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    ここを超えられなきゃレギュラーにはなれないよ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    長谷川とか夏央と違って西川は若手ってほど若くないからな
    バテましたで三振祭りは困るよ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      愛斗や鈴木が放出されたのと同じ歳だからな
      西川が若手若手言われがちなのさっぱりわからん

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    ベンチに置くよりにぐ

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    今まで何度かプチ不振はあったが
    とうとう本格的な壁に当たった様だな
    ここを乗り越えられなければ左の愛斗で終わってしまうがさて…

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    外せないの事情も分かるけど本来なら2軍で1回打撃感覚取り戻してきてほしいけどな
    もうちょっと前までどうやって打ってたか分からなくなってるやろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      外せないからこそ10日間は他で何とかする方がはやそうだよな

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    わしらまた見ていた夢を覚まさせられるんか?
    今から正夢ルートにいけない?

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      まだ回収してないフラグがあるのかな…

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        不祥事・スキャンダルなくて最下位まで落ちるなら受け入れられる

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    一回外してもいいくらい酷いけど
    打席の半分が三振はちょっと
    振ればどうにかなると思ってる

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    仁志なんとかしてくれ

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    どうせ残りの期間はロッテ楽天とイチャイチャするだけだし全部西川1番でいいよ
    自分の調子がチームの調子と連動してるのは自覚してるだろうしプレッシャーかけまくろう
    それで潰れたらそれまでの選手だったということで

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    彼がいなかったら今頃ロッテと最下位争いしてたよ
    今は苦しいけど我慢の時
    きっかけになるヒットが出てれば変わってくるはず

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    ひたすら弱いスイングでゴロとかじゃなく
    ボール球攻めで空振りしまくりなのが異様

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    近本と同じタイプ
    固め打ちか5タコ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      キャリアハイ.230未満の選手を
      近本と比較するって
      のぼせ上がりすぎじゃないか

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        タイプの話をしてるのになんで成績の話になるのか・・・

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          代表・オールスター級の選手と例えること自体おこがましいと思わんかね?

          • 地平を駈ける名無しさん より:

            タイプという型が似てるかも?という話に「おこがましい」と出るのは文意が読めていないですよ

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    ゾーンの見極めができなくなったなら身も心もリフレッシュさせるしかなくね

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    ただでさえ上位打線頼みだったのに西川せいやんが冷えたらそら勝てなくなるわ
    一番の問題はこんだけ上がボロボロなのにまともに成績残せない下のドラ1連中その他なんだが…

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      そもそもルーキーのせいやんが年間通して打つの前提な時点で大分都合の良い話だからな
      西川は結局打てなくなったら去年までと同じで四球もとれずひたすら凡退するようではしんどい

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    西川が出ないと点取れんのよ頼むわ

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    出塁率(100打席以上)
    ネビン.343
    中村.336
    滝澤.331
    渡部.327
    源田.313
    西川.312
    外崎.311
    長谷川.303

    1番西川にこだわる理由は無いよな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      チーム内最多安打だったんだけど、それもネビンに並ばれたね。

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    正直乗り越えてもらうしかない・・・

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    ドツボにハマりやすいタイプなわけだから、その兆しが見えたらとりあえず外した方がいい
    NPBの連続無安打記録保持者なんだぞ

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    愛斗が外スラ振り回してたとき以来の
    ボール球三振予約状態だからな
    試合みてるほど異様だとわかる

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      なんなら今は愛斗より酷いわな
      外せ、いらん、とはまったく思わないけど、ドツボにはまった状態で1番打席与えるのはまずいわ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      打ってる時でも割とボール球に手を出してたから
      崩れたら無残だな

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    西川が守備専になるとは思わなかったなぁ。
    もし昨日外されてたら最後の牛ラッシュが中盤で決まってたよ。
    向こうのエースに勝ちつけなかっただけ良しとしよう。

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    1番西川 26歳 4三振
    1番来田 22歳 4安打

    この差で負けた

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      1番西川 26歳 4三振 大ファインプレー2回
      1番来田 22歳 4安打 途中でサッカーをする

      まぁ来田の方が活躍度は↑だったけどオレは西川の方が良いかな。

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        普通なら下がレギュラーで上は守備固めよ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        西川もバックホームミスあったぞ
        差し引いてもこれで西川の方がいいは感性がおかしいよ

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          アレをミスカウントするのは流石に

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          昨日のバックフォームは西川じゃなくて古賀のタッチが甘かったからだよ
          何でもかんでも西川のせいにすんじゃねーよフラットに見ようぜ

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          ミスというか
          肩があまり強いわけじゃないから
          普通に間に合わなかったかなと

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    昨日の実況コメ欄は酷かったな、外野は飛び込んでれば上手そうに見えるからのイチローすら飛び込んでるだけの下手くそって言ってるヤツがいて正気を疑ったわ
    ただなんらかの手は打ってほしいわ、ハセだって打順落として我慢したんだし、スタメンで我慢しても1番で我慢はそろそろキツいぞ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      誤読しすぎや
      イチローは飛び込まない
      飯田や赤星がダイビングは避けるべき
      って言ってるって正論が書かれてた

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        むしろイチローって上手く飛び込んで勢い殺してケガを抑制してる側のイメージだけどな…
        どっちにしろ好プレーしてるんだからそこは褒めてやるべきなのに、飛び込んでるだけの下手くそはないよ

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        イチローはダイビングキャッチはしない主義やろ

        • 地平を駈ける名無しさん より:

          スライディングキャッチの印象はあるけどイチローのダイビングは記憶にないな

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      イチロー云々はあなたの誤読で
      本当にうまい選手は飛び込まないってのは正論だと思う
      西川は打球反応があまりよくないのと打球への入り方が良くないから結果的にギリギリになって飛び込む場面が多いんだよね

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    西川の守備は派手だけど
    打球への入りが遅いから結局飛び込まざるを得ないプレーが多い
    確か範囲の評価はそこまでよくないはず
    いただけないのは最後の送球だな
    あれは怠慢だろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      今年に限れば範囲評価は高い
      キャリアでは大したことないから
      ダイビング多用による上振れと思われる
      体にダメージでかいので
      長くやるなら辞めるべき

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    そろそろ外してもいいと思うけどなあ
    騒がれてたWARも下がってきて今は0.8とかだしさ

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年は西川1番で心中でいいわ
    戻らなかったら来期からは控え組に回ってくれ

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    なんだただの愛斗だったか

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    前居た、呉と同じような感じになってるな
    交流戦で打つ→リーグ戦に戻ったらダメになる
    ウーに関しては、ライバルが多すぎて守備位置たらい回しにされてたってのもあったけど
    西川は守備良いからたらい回しは無いし、外野ってのもあるからね
    まあここを乗り越えないとレギュラーはまず取れないし

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    消化試合なんだから特別代わりに使いたい選手なんて居ないので
    西川はそのままでいい

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    西川スタメンのうちは大事なところで回ってもノーチャンスってことだから
    使い続けろ言ってるやつは、勝つの厳しいだろうけど文句言うなよと。打てる手出来ること
    をしないで他の選手任せでどうにかなるほど甘くないし、他が打てば西川は守備だけでもOK
    みたいなポジションでも立場でもない

    打たない選手は外される他のチーム見てみろよと。代わりに使ったのが活躍するしないに関わらず
    結果でなけりゃ別の選手が出るのが当たり前で、それを守備が―ここまで西川の打撃で―とか
    この守備は外せないとかぬるいこと言ってるうちは結果以前にチームの意識も変わっていかない

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      毎度同じような長文投下お疲れやけど、一ついえるのは

      「ファンに意識改革求めるとか草ボーボーやし、仮に1億歩譲ってファンの意識が変わったところで現場の選手起用には1ミリたりとも影響与えられへんで?」

      なんよ
      浦和サポちゃうねんから

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        いいときもそこまで打ってたわけでもないしね西川

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    この異常気象なんだからフルイニングは諦めさせた方がいいと思う

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    アンチが今度は守備にまで難癖つけ始めたな

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    積み上げ型だから指標の見栄えはいいけど
    短期指標で見たら思ったほどよくないのが西川の守備
    打撃含めて我慢できるレベルではない

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武なら6月の成績でも普通にレギュラーだろ

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    西川滝澤せいやんネビン長谷川
    この流れで点とって勝ってきたんだから心中でいいわ
    どちらにしろ西川より若いセンター候補いない

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    守備の上手いコルデロ

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    長谷川、滝澤、せいやん、ネビンで上位固めて、西川は上向くまで9番でいいだろ
    守りではいてもらわないとダメだし

  42. 42. 地平を駈ける名無しさん より:

    秋山翔吾から岡田幸文へ路線変更

  43. 43. 地平を駈ける名無しさん より:

    これで三振恐れて当てるだけのバッティングになったらもう終わりよ

  44. 44. 地平を駈ける名無しさん より:

    4滝澤
    6源田
    9長谷川
    3ネビン
    7渡部
    D山村
    5外崎/仲田
    2捕手
    8西川/岸

    西川渡部はちょっと打順下げるだけでええわ
    あとAクラス入りたいならやっぱボイト級早よ

  45. 45. 地平を駈ける名無しさん より:

    愛也と心中で今シーズンはかまわないと思うが
    それはそれとしてバイメカ班頼みます

  46. 46. 地平を駈ける名無しさん より:

    守備範囲指標に関しては送球に自信持ち始めて定位置で守るようになったから今の数値が本来の力やぞ、ダイブしたところで上振れるとかない

    去年までは辰己みたく前で守るから後方の範囲指標が死んでただけです、送球指標は前進やめてる分落ちてるし

  47. 47. 地平を駈ける名無しさん より:

    UZRは素人バイトの印象要素入るから
    ダイブ成功爆上げやぞ
    そんなんだからMLBでは廃止

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      そしたら昔ロッテにいたエチェバリアはどういう扱いになるんや
      むちゃくちゃ判定士に嫌われてたんか彼

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        あれは凡ミス多すぎて上がった以上に爆下げしてたから

  48. 48. 地平を駈ける名無しさん より:

    ・上手いこと疲れと付き合ってたけど交流戦終わりの休み期間でサイクル崩れた
    ・伊藤に崩されて達にダメ押しされて形を見失った
    ・1番の重圧含めてメンタルパニック状態

    とりあえずモイネロ相手は引っ込めて、下位打線で来週のロッテ楽天こなしながら良い形思い出して貰うしかないような…
    チームに余裕あれば2軍で1番指名打者やらせるのが本来は最善だと思う

  49. 49. 地平を駈ける名無しさん より:

    一か月前から疲労が全然抜けてないらしいしそらドツボにもはまるわ

  50. 50. 地平を駈ける名無しさん より:

    もともとセリーグ向きの変化球打ち打者
    交流戦不調と言われてたけど
    延命してたほうだろう

  51. 51. 地平を駈ける名無しさん より:

    打たなくても守備で使いたいんだろうけど、ちょっと使いすぎている感はあるよね
    数年後を見据えているのならこのメンバーで無理やり運用するよりも、休みを与えつつ長打候補も一軍で経験を積ませてまた二軍に下げるなりとかするほうが良いように思う

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      高卒8年目の26歳やで
      ここで使わんと1シーズン乗り越える力すら付かないんじゃね

  52. 52. 地平を駈ける名無しさん より:

    150超えると途端に弱くなる
    まぁ西川に限らんけど

  53. 53. 地平を駈ける名無しさん より:

    不調ってより弱点攻められてるだけじゃないの
    乗り越えられないならレギュラーにはなれんよ
    まぁ今は打席で何やってんのかわからん状態だから外してもいいけどね
    無安打記録作った時よりひどいよ今の状態
    バットに当たらんもん

  54. 54. 地平を駈ける名無しさん より:

    疲労が原因だとしたら試合に出続けたところで良くなるとは思えないが
    疲れているから打席で何もできません、じゃレギュラーは任せられないしなぁ
    疲労と上手く付き合う技術を身に着けてもらうためにもここは我慢が必要なのか?
    どっちにしても外野の素人に分かることじゃないな。首脳陣の判断を待つしかない

  55. 55. 地平を駈ける名無しさん より:

    高めの速球
    外に逃げる変化球
    落ちる球
    苦手な球が多すぎる

  56. 56. 地平を駈ける名無しさん より:

    特定の誰々にお任せじゃなく各ポジション結果の前に出場できる3人くらいは用意しとかないと
    西武もそろそろ9人だけで戦うのは時代的にも無理がある。競争の中で一人が成績残して後の選手が
    限られた出番で余剰戦力になるのも覚悟のうえで、誰々がいるからこれトレードで出してもとかそういうのもなくしてかないと。たとえ一年西川とか数字残しても短期の試合で駄目なら他を出せる用意はしとかないととか、今更の話のような。ここまで誰々が頑張ってきたからとかファンが言うのもなくしてかないと

    バックアッパーって言葉もいらないし、出番が限られてもいつでもスタメン狙える選手をベンチに置けるぐらいだといいんだけどな。岸児玉とか消去法スタメンは論外で限られた出番で内容より結果を。古賀の扱いもこの先どうすんだろ

    • 地平を駈ける名無しさん より:

      34と同じ奴か
      しかし「選手層に厚みを持たせてチーム内の競争力を底上げすべき」、たったこれだけのことを無駄にダラダラと長文化できるのは一種の才能だな

      • 地平を駈ける名無しさん より:

        ちゃんと査読してあげたあんたの優しさにハート押してあげたい
        コメ欄での長文持論展開とかまず読む気起きんわ

  57. 57. 地平を駈ける名無しさん より:

    じっくり見て打つボール選ぶタイプじゃなくてイケイケドンドンタイプのバッターだからちょっと調子下降線に入ったらコレなんだよな。
    一軍で一年通してまともに稼働した実績ないから、過去の経験から修正することもできない。
    仁志らコーチ陣が頑張って修正しようったって、シーズン序盤の良かった打撃に戻そうにも戻すだけの体力もない。

  58. 58. 地平を駈ける名無しさん より:

    いいときもそこまで打ててたわけではないから

  59. 59. 地平を駈ける名無しさん より:

    俺は今シーズンは西川と心中でいいと思うけどね
    西川が不振を乗り越えられなかったら?
    その時はまた一からセンターのレギュラー候補探しだ

  60. 60. 地平を駈ける名無しさん より:

    オレの愛也…

    ガンバレ!

  61. 61. 地平を駈ける名無しさん より:

    そもそも不調の原因がファンには分からないのに議論もへったくれもなくね?
    結局のところそばで見ているプロの指導者のやることが一番正解に近いんだろうから俺たちは黙って見てるしかないじゃん

  62. 62. 地平を駈ける名無しさん より:

    横浜戦辺りから淡白な打席が目立ち始めた
    その前のカードでフェンスに激突して肋骨やった疑惑が出てたけど、隠して出てますとかは勘弁してくれよ

  63. 63. 地平を駈ける名無しさん より:

    このサイトは割と客観的に見れてる人多いな

  64. 64. 地平を駈ける名無しさん より:

    見極め率悪い四球取れるタイプじゃないから落ちた時なんもできなくて悲惨だし不調が長い

  65. 65. 地平を駈ける名無しさん より:

    打順を下げたら勝ちました!

タイトルとURLをコピーしました