105: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:17:59.26
古賀躍動しとる


77: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:17:07.39
ああ今日は古賀デーかw
190: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:23:10.34
なんでみんな急に粘りだしたの?
205: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:24:28.92
まぁ一勝くらいはしてくれないとな
209: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:24:56.70
2点なら大丈夫やろ


210: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:25:03.01
さすがに2点あれば、行けるよな…?
219: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:25:48.47
平良 今井よ、お前の白星は預かった、ククク
254: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:28:02.82
今井達也
6勝4敗2平良
6勝4敗2平良
239: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:27:18.48
よっしゃ


240: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:27:19.99
ズバッと三振毎度あり
248: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:27:31.38
古賀さんリードも冴えてる
251: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:27:55.98
叡明が追いついたぞ
こっちは追いつかれないで!
こっちは追いつかれないで!
290: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:29:59.50
あと一つあと一つ
292: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:08.31
カッタデー!
【試合速報📣】#プロ野球 #seibulions
最後は #平良海馬 投手が締めて試合終了❗️#北海道日本ハム 0-2 #埼玉西武 で
埼玉西武の勝利となりました📣#今井達也 投手が7勝目👏楽天モバイルユーザー📱なら配信視聴無料❗https://t.co/8NGUHlkzlN
👇パ・リーグSpecialはコチラ… pic.twitter.com/Ubf3CautZ9
— パ・リーグ Special【RakutenTV公式】 (@Rakuten_Pacific) August 7, 2025
293: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:14.82
余裕の勝利www
294: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:15.45
かんぺきや!!!!
▶ Amazon Fire HD 10 インチ タブレット 大画面で動画もマンガも
297: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:18.61
クイック157
295: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:16.16
平良素晴らしい
298: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:19.03
なんとか一矢報いた
309: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:31.93
今井古賀ようやった!
318: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:01.12
今日も2桁安打の猛打爆発だ
326: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:15.21
マジかよ3タテ覚悟してた
323: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:11.25
1点差なら怖かった
327: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:19.03
ウチが勝つにはやっぱり先発がきっちり抑えないとな
今井被安打1だもん

今井被安打1だもん

336: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:45.71
やっぱこういう勝ち方しかねえんだな
先発が7回無失点
それでようやく勝ち負け五分くらいか
先発が7回無失点
それでようやく勝ち負け五分くらいか
362: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:33:32.08
>>336
首位争いしてた時もこんな勝ち方しかなかったもんな
首位争いしてた時もこんな勝ち方しかなかったもんな
340: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:32:04.22
まあ先発が久々に無失点で乗り切ったのがデカいな
342: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:32:08.32
今井よく復活してくれた!
138: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:19:50.85
ヒーローは1人だもんね。誰かな。
375: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:15.89
JDか
/
8/7 ヒーローインタビュー⚾️
\埼玉西武 デービス 選手✨ pic.twitter.com/EIylCjjcFK
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) August 7, 2025
381: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:29.54
JDお立ち台
376: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:18.68
デービスか!
先制点だしな
先制点だしな
402: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:35:33.44
デービス残留するかな
386: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:42.89
デービスはもっと打たないとな
395: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:35:15.48
デービス来年も残れれば打ちそうだけどなぁ
423: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:37:11.93
デービスはまだ日本野球で1ヶ月未満か
もうちょっと見ないとわからんな
もうちょっと見ないとわからんな
436: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:37:51.90
エスコンべた褒め
435: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:37:46.24
リップサービス旨すぎる
441: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:38:23.45
>>435
ウチの外人は性格重視だからな
ウチの外人は性格重視だからな
412: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:36:30.63
デービスはキレイな英語喋るな
341: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:32:05.53
負け越しはしゃあないけどこの勝ちは大きいで
160: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:20:28.03
仲田右でもヒット出てきたな
167: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:20:47.92
ハッセ負傷したし仲田も次からスタメンやろな
141: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:19:56.88
渡部抹消で入れ替えろよ
下でリフレッシュでいいわ
下でリフレッシュでいいわ
166: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:20:47.01
>>141
代わりに誰上げる?平沼?蛭間?
代わりに誰上げる?平沼?蛭間?
177: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:21:32.27
>>166
西川長谷川が駄目なら両方?
西川長谷川が駄目なら両方?
188: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:23:04.95
>>166
平沢で
平沢で
471: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:40:46.90
渡部休ませたいけど西川長谷川離脱なら休ませる隙ないな
外野が平沢岸蛭間になるぞ
外野が平沢岸蛭間になるぞ
475: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:41:13.07
>>471
今の状態ならマシでしょ
今の状態ならマシでしょ
410: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:36:13.93
セイヤは何試合無安打なんや?
1カードくらい休養した方がええんちゃうか?
1カードくらい休養した方がええんちゃうか?
450: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:38:59.34
>>410
4試合ヒットなし
8月2日2安打
4試合ヒットなし
8月2日2安打
154: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:20:15.43
せいやんはスタメンで使うにしても7番8番よな
規定打席にこだわる必要ない
規定打席にこだわる必要ない
226: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:26:09.79
11安打3四死球で2点wwwwww
234: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:26:51.39
>>226
1ホーマー忘れてんぞ
1ホーマー忘れてんぞ
236: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:27:01.79
>>226
相変わらずゲッツー多いからなあ
相変わらずゲッツー多いからなあ
337: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:48.03
ツーアウトから4連打なんてなかなか見れないよ
350: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:32:24.82
とにかく勝ててよかった
321: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:09.31
勝ち越しはいつできるかなぁ
317: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:50.93
粘り強くよく戦った
329: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:31:23.11
高松の初安打のおかげだな
344: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:32:16.59
>>329
中日時代は29安打してるぞw
うちにきてからは初Hだけど
中日時代は29安打してるぞw
うちにきてからは初Hだけど
392: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:34:58.42
高松は必死や
契約をもぎ取る内野安打やな
契約をもぎ取る内野安打やな
364: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:33:35.29
高松今年は割とちゃんと代走の切り札やってるし
このままいくと普通に契約あるんだよな
このままいくと普通に契約あるんだよな
482: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:41:48.94
ライオンズ的には最高の勝ちやな
今井が無双して平良で〆る試合
今井が無双して平良で〆る試合
315: 名無しさん 2025/08/07(木) 17:30:46.11
3連敗阻止できてよかった
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1754554179/
コメント
球数稼いで達降ろして中継ぎを打つ
打線は唯一の勝ち筋を遂行出来てたと思う
このカードは1つでも取れれば御の字だから良かったわ
あとは愛也とハセが大事に至らない事を祈る
粘って球数稼ぎつつ出塁
大事な場面で盗塁阻止
そして本塁打で援護
今日の古賀は捕手として最高の在り方だった
高松のケチャドバが始まるぞ
髙松みたいなタイプ使いたい理由わかるんだよなぁ
周東やら五十幡みるとな
高松は明らかに筋肉が足りない
周東ぐらい筋肉つけないとヒット量産は厳しい
高松のバトルフェイスは評価してる
チーム状態が悪い時に控えのプレーがムードを変えるいい例
これを機にもう少し柔軟な選手起用を頼むわ
はぁ、、、偶々久々に勝ったは良いけど、脱ぎ方忘れたわ
大体なんだよ?元々服着てなかったから脱げないやん
予祝していた訳じゃないんだからね!
今井さぁ、、、おかえり、、、(圧倒的エース感)
デービスちゃん謝罪出来る偉い
あとさ、今日はワイは古賀デーよ
達から粘りに粘ったり、盗塁刺したり、おまけにに試合決めるホームランよ
お立ち台は古賀が良かったんや、反省しろ広報
ロッテ戦のチグハグから抜けたかな、明後日から毎日脱げる事を祈るわ、じゃあな!(怪我人から目逸らし)
珍しく涼しい日に限って脱ぐことになるとかw
完璧な勝利やな
今井に勝ちが付き平良にセーブ
JDのタイムリーと古賀の追加もデカかった
これしかない勝ち方やったな(春頃を思い出し)
完璧な勝ちすぎてここも伸びないやろ
古賀のノーステップ打法良い感じにハマってるっぽいな
今井お疲れさん&勝ちおめ
次重要やぞ!連続で好投頼むわ
平良もこの間は何だったんや?と思うぐらい元通りで良かった
デービス「ドームじゃないのに涼しい球場だね」
松本剛とりあえず大丈夫そうみたいでよかった
折れてなくて良かったよね
4番田宮の対策にも動じずに投げられたのか
今井久々によく結果残せたな
せいやんはボールゾーンの落ちる球振りすぎなんだよなあ
一回スタメン外れても良いぐらい酷い状態になってる
ハッセと西川が時間かかるようだと外せなくなってしまう、、、
ちょっと見直す時間欲しいと思うんだけどね
頭数だけはめっちゃ多い外野勢は
何をしてるんだろうな
このままでは大量解雇やね
文字通り頭数だけやからな現状上で見たい選手って1人もおらんね
平沼はもうちょいやれると期待してたんだがなぁ
古賀は
急になんもかもがようなったな
リハビリ中の牧先輩から
なんか叱咤激励があったか
今日は古賀デーやな
今日はホンマようやったで
西川武内が無事なら完璧なんやけどな
せめて軽症であれ
西口「DH高松・・・アリやな!」
11安打で逹をノックアウト、完封リレー
今日はハムを圧倒してたな、ずっと安心して試合を見れたわ
達(6回1/3) 被安打5 8奪三振 自責点0
ですがそれは…
古賀と高松に掌クルックルで手首を痛めたライオンズファンで明日は埼玉県内の整形外科が大混雑
東京だけどワイも受診してくるわ
もはや手首がずっとポキポキいうてるわw
せいやんの
愛斗の香り漂う打席は懐かしさとともに
なんか絶望感を感じるな
守備と走塁も危なかっしいし
旬が短かったな
よくなる兆しも見えんな
なんとか復活してほしいけどな
言うてドラ2のルーキーやし今までよく頑張ったほうやろ
ルーキーが当然ぶつかるはずのプロの壁に遅ればせながらぶつかったくらいでよくそこまでネガれるな
俺に言わせれば当然来るべき時が来ただけのことでむしろ遅すぎたくらいだ
1年目のルーキーの旬っていつ?
最初の一カ月
去年は度会とか佐々木とか4割打ってた気が
せいやんの
外スラ追いしその姿
想起させるは愛斗のかほり
幕張の臭き潮風にあてられて
ピーナツの負け癖に染まる悲劇かな
武内長谷川西川は帰ったら検査やな
悪くても軽症であってほしい
よりによって得点数リーグトップの西川とチーム2位の長谷川が抜けるなんて
守備でも外せんのに
一方で今日の甲斐野はチョップだけでは足りん
しゃけまる縫いぐるみで頭しばかれてこいw
今井しっかり三振取れてるな
復活したか
根本的には長打打てる打者がスタメンに増えないと
いつまでも貧打のままやからな
せめてデービスがここから打ってくれたら
古賀が1人で勝たせたような試合は初めてじゃないか?
この調子で頼むでホント
今日の古賀良かったが、本来これくらいは出来るはずなんだがな
もうちょい自信を持って欲しい
流石に今井が意地を魅せてくれて良かったよ
2か月ぶりヤン
蛭間に今シーズン最後のチャンスが来そうか
ほんまに助けてくれ
鳥越さんが「選手たちが打席では自信なく振ってる」みたいなコメントしていたけど、蛭間こそ打席でもっと強気に振って欲しいと思う。
今井は今日も清宮なんかに盗塁されてたけど、まだ癖が修正できてないのかな?
今日はランナー自体が少ないからなんとかなってたけど
単純に清宮だから無警戒だっただけだと思う
矢澤は走らせなかったし、五十幡は刺したし
五十幡刺したのは甲斐野の時やな
普通に癖バレしてると思うよ
最近見てるとランナーは今井が投げる前に走り出すことが多いし
次先発予定のソフバン戦でそれは分かると思う
清宮には前回も今井は走られてるから無警戒だったということは無いでしょ
清宮走った後、解説の工藤さんがくわしく癖の解説してたよ
ずっと調子悪かった今井も復活か
涼しい場所ならそれなりにやるんじゃね?
これで気持ち良く
旭川志峯の応援が出来るな
古賀のドラフトで捕手行かなくて大丈夫ですよ打法
仮にここから打ってもライバルが必要や
1人2人じゃダメなんですよ
捕手も足りないし投手も足りない
外野も足りないし
結局控えの厚さ=強さだから
今日のMVPは古賀やね
今井が復活して、平良の調子も戻って
JDがタイムリー
Aクラス目指しましょうなんて言えないけど気持ちいい勝ちだったし1つ勝てて良かったよ
ひら沼おじさんがデービスおじさんに変身してた
目立ちたいから他人と違う選手を応援して悦に浸ってるんだろうけど見る目ねぇなぁ
西武の応援ならせめて色くらいは揃えてほしいわな
自分は黄色にあんまりソフトバンクのイメージ無い。
むしろ、在りし日の西武線の黄色い電車を思い出すので
あれはあれでありかと感じる。
自作デービスタオル持ってたのをデービスのヒーローインタビュー中に抜かれただけじゃん
自作タオルは野手ほぼ全員分持ってきてるよ
Tシャツと帽子は31って書いてあるよ
別に悦に浸ってるワケじゃなくて、ひら沼ファンの西武箱推しだよ
ちなワイも、黄色は鷹っぽいしやめて白か青系にしてくれたらいいのになーとか、
買ったユニとかタオル使わないのはなんでだろう?
とは思ってるよ…
せいやんは、みしょうに成績追い抜かれたのも地味にメンタルに影響あるんじゃないか?と勘繰りたくなる下落ぷり。
どちらにせよ、一旦抹消して落ち着いて調整してもらって良いと思う。
今日スタメン外すと思った
1番にしたのが最後の見極めだったかと思う
打席たくさん立たせて持ち直すかどうかの
高校絡み?かと思ったり
何もなきゃ良いんだけど…心配だ
後ろめたいなにかがあるのかもしれない
古賀は松田宣浩のフォームをノーステップにしたようなフォームやな
3日ともハムのカモにされて終わらるもんだと
エスコンフィールドで野球体験付、北海道3泊4日の旅になると思ってた
今井がいまいましく戻っててなにより
美味しい物たくさん食べて満腹でお帰りください!
せいやんは
どこなら打てるんやろうなぁ
どこも打てないし低めのボール球手を出すし
甘い球もファールやし
打てるとこないな
今の状態で使ってもどんどん愛斗みたいな成績になっていくだけっぽいしな~
若手野手達が攻略されてるのが厳しいかな
ドラ6の村田はモノになれば儲けもんやけど
せいやん先発中継ぎどこからも打てなくなってる
ガクト
スタメンか
仕事で試合見られなかったけど、先発があれで途中経過が0だったので勝つと思ってなかった
代役の岸がよう打ってるし古賀のダメ押しのホームランもいいぞ
今日の今井のピッチングを見ちゃうと、そりゃメジャースカウトも継続して追っちゃうわな。
今井はこれか(7回1失点ぐらい)を頼むから続けてくれ
2か月を取り戻すんや
次がマジ大事や
まぁ勝って気分が良いけど若手の飛躍はもう少し見たいわね
どちらかというと既存のメンバー+助っ人で勝ったような試合や
代打としてみれば外崎も悪くはないけどあくまでライオンズ比やからな
ベンチに残ってたメンツ観たら絶望したもん
田中マー君3回までパーフェクトピッチング
マーさん自分で得点1もついてようやっとる(3回現在)
地味に岸も頑張ってたかな
まぁスタメン固定って感じの活躍じゃないけどね
次は達を攻略しよう
負け付けたいよな
投手も数だけ入るからな数だけは
敗戦処理ならたくさんおるでよ
西川長谷川渡部のひいきトリオが一気に消えそうで何か無情やな
ひゃだ…
11安打2点
古賀のホームラン以外は全て単打か~
1点までに4本必要ってそりゃ点にならんわな…打者は打てて3割なんやし
古賀くんこれを継続してくれ
セデーニョあげようぜ
一発がある代打枠が欲しい
もう何処が相手でも一つ勝てれば御の字
そんなチーム状態やね…
でもやっぱりいい加減カード勝ち越したい
長谷川の怪我は心配だけど、野手の戦力的にネビンと西川の離脱以外は誰が抜けても対して変わらないから体調第一で治してくれ、選手層が厚いなら代わりが居ると言うけど、その真逆でも同様というのが悲しい
岸がホームベース踏む前にガッツポーズしてるの気になる気を抜いているんじゃないかと
ほんと、この勝ち方しかないんだよな。
金曜の大量得点で皮肉にもそれが狂ってしまった。
今井が復活してなかったら今日も負けてただろね。
西川の肩の違和感て何が原因なんだ
こないだのホーム悪送球のときか
今井は何が変わったのかはわからんがようやったわ、一回落としたほうがええと思ってたのに
しかし先発が踏ん張って連敗伸びなくて済んだだけって感じが去年と一緒やからチームとしてはあんま喜べん、打線は内容ほんまになんとかしてくれ
スタメン自体貧相なんやけど
それに勝てない人が控えだったり二軍に落ちた選手だからな
もはやどうしようもないのでは
4連打が全部シングルで1点しか入らないってのもなんかモヤモヤするなw
3. 名無しの大航海は続く
2025年08月07日 18:34
こう言うこと言うとあれだが
西武にも手こずるならホークスとか無理でしょ
河野も金村も
まぁどの道一線級は打てないから無理とは思うが
ポリー速の日ハムファンによるコメント
お前らどう思うよ?
全球団、何処にでもいる無駄に偉そうな人でしょ
気にもならんよ
逆に負けた相手球団のまとめサイト覗きにいくキミの腐った性根が心配やわ
わざわざ他球団のまとめサイトのコメントを引っ張ってきてここに貼る君がキモいと思う
何か西武ファンっぽい書き込みやな
まさかとは思うけど、自分で書き込んだ?
対立煽りはNG
今井は11奪三振
平良は三者凡退でセーブ数1位維持
ようやっとる
ようやっとる
奪三振タイトルとセーブ王取ってほしいわ
まぁでも先発が粘って勝ちパに繋ぐという
このパターンしか勝ちパターン無いしな
若手がもう少し頑張って欲しいと思ったけど外野トリオの危機
新庄が今井と平良の球をバッターボックスで見てみたいってさ
バッターボックスに球が飛んでくることあるけどいいか?
それにしてもハム戦の甲斐野ガチャこっわw
今日を機にハム恐怖症を治してくれホンマ
今日の古賀はよくやったけどオフには必ず即戦力捕手2人は補強してくれ、たまに活躍して成長を期待して補強を疎かにした結果いまの野手という惨状を絶対繰り返してはならない
古賀が順調に成長してたら捕手は安泰だったんだけどな
他の若手捕手もほとんど伸びてないし今年は上位で指名してほしいね
即戦力捕手なんかいねーわ
石伊いたやん見る目がないだけでドラフトには逸材がいるんだよね見る目がないだけで
即戦力捕手なんて簡単に手に入るはずもないのを必ず2人とかwwwこれ出来なかったらフロントの怠慢とか騒ぐんかなw
何日か前にも侍候補になるレギュラークラスドラフトで何人も獲れとか書いてた奴おったけどゲームのやりすぎじゃね?
11球団にどれだけ使われて無い捕手がいるか考えたらトレードでも何でも良いしドラフトと合わせて2人は獲れるだろ。古賀推しなのかなんなのか知らんがお前のがゲーム脳だしゲームの中だけで古賀使ってればいいよ
他所で使われてないレベルの選手が即戦力になると本気で考えてる?
そもそもパワプロじゃないからある程度使えるレベルの捕手はそうそう他所でも戦力外にはならんし即戦力クラスの捕手なんてトレードで出してくれると思うか?こっちの余りで譲ってくれるほど甘くねーわ
出来るのは即戦力なんて贅沢じゃなく有望株を獲得して経験積ませながらじっくり育てるくらいのもん
もうちょい現実見ようや
去年、松本航出せば堀内取れたと思う。結果論だが
勝つには勝ったがという感じやね
たまには打線のおかげで勝てたと言わせてほしい
外野トリオが怪我と不調でキツい
他の若手陣もお疲れや
ウィングおじさん暇ですまんかったな
せめてしゃうえ美味いビールでも飲んで帰ってくれ
シャウエッセン食って と書きたかったのに間違えて途中で送信してもうた
久しぶりに勝った気がする
単純だからライトブルーのユニフォームカッコよく見えてきた
古賀はポテンシャル的に言ったら.250くらいは期待したいんだけどな
今日みたいな打撃は言い過ぎだけど、もうちょいマシな打撃を増やしてほしい
多分守備のことあれこれ考えすぎなんだと思うけど
西川長谷川が厳しいようであれば岸仲田で回せばいいし渡部も一回スタメンから外してライト外崎解禁すればいいのにね
西川はともかく長谷川渡部は行き詰ってるし
そういう時こそ控えの慣らし運転の機会よな
あの0-0のまま終盤に行く試合展開でまさか勝てるなんて。今井に勝ちが付けれてなにより良かった
何から何まで実に今年のウチらしい勝ち方であった
ビシエドまだ打てるじゃんなんでとらんかったのか疑問を呈さざるを得ない
13打数3安打 .231 0本塁打 1打点 OPS.615
これで打てると判断出来るのが凄いな
今井、ぶつけた相手がそれだけ痛がってるのに帽子取るかちょっと手を添えるくらいの動作は出来んのか
まだ日本にいるのにメジャーリーガー気取りは良くないだろ
別に構わんわ
昨日こっちはネビン当てられてるしな
むしろノーヒットだった今井相手に出塁できたんだから儲け物やろ
個人的には、この勝ちは大きいと思ってる
厳密には後で振り返った時にこの試合がターニングポイントだったと言えるような戦いをしてほしいと思ってたから、いい試合をしてくれた
だから本当に大事なのは次の試合、カードで、厳しい試合になるだろうけど、そういう試合を勝ってこそ勢いも出るというもの
特に村田とかデービスあたりが暴れてくれたら、ファンもまた盛り上がると思う
久しぶりにプロ野球ニュース見たろかな
マーさんとカツオさんの対決も好試合だったみたいだし楽しみだ
オリも最近うちにしか勝ち越せてないせいで3位も危うくなってきたな
今日勝って一番救われたの源田だろうな
昨日も打てなくて今日も同じようなチャンスで凡退だから
もし負けてたらそれ以上にボロクソだったろうな
結局何本ヒット打ってもチャンスの場面で打てなかったら
言われ放題だからな
そもそもボロクソに言う方がおかしいんやで
チームなんだから持ちつ持たれつでええやん
夏央もチャンスで全然打てないのに、ファンが多くて素行も良いから何も言われないな
他人の悪口言いまくってるキャベツと遊んでるのに?w
古賀は1つ1つ信頼を勝ち得ていくしかないな
今日は良かった次も頼むで
短期間の活躍にポテンシャルとか幻想描いていないで
結果残そうがそうじゃなかろうが、競争をやめるアホなことはしないことだな
どのポジションも当てにする選手がいない前提でドラフト指名すべきで
すぐ使える選手なんていないはいいけど、じゃあこの状況を放置し続けるのか?
育ってないのに待てば育つようなこと言って、またその時になったら困るの目に見えてるし
指名しないくせに今いる選手でしのぐしかとか言って出来ないことをさせるようなこと言うのは
理不尽かつ迷惑な西武ファンでしかない
やっぱり、ホームランで得点出来るとベンチ明るく盛り上がりそう(2ラン、3ランだといい、複数人ホームランでも)。そういう試合を少しでも。
対日ハム戦
ベルーナ 2-7
エスコン 4-4
エスコンでは五分なんだよね。
ホームのはずのベルーナがねぇw
交換すればいいのでは?
楽天3タテしろ
どうせ選手はヘラヘラとススキの行ってたらふく海鮮丼とか食ってんだろうな
田中正義、柳澤温存されたし舐められてたな
柳澤って誰よ、柳川な
金村、河野出さなきゃハムが勝ってたかもな
あと矢澤の走塁ミス?
甲斐野は助かったよな
ギリギリでも勝てて良かったわ
7月の先発防御率4.26(リーグ5位)か
先発完全に足りて無いし松本とかそろそろ使ったら?投げれるだけでええやろ