1: 名無しさん 2025/07/19(土) 09:44:36.113
オールスター後じゃないんかーい
2: 名無しさん 2025/07/19(土) 09:44:57.518
西武新外国人のJ.D.デービスが19日のソフトバンク戦(ベルーナドーム)から1軍に合流する。
既に3軍戦2試合に出場し、6打数4安打をマーク。西口監督は「いつでもサードを守る準備はできている」と語っていた。
3: 名無しさん 2025/07/19(土) 09:45:36.318
ようやってる
5: 名無しさん 2025/07/19(土) 09:46:24.468
いきなりモイネロ
6: 名無しさん 2025/07/19(土) 09:46:53.264
二軍がしばらく試合ないから三軍でしか実戦調整できないという
789: 名無しさん 2025/07/17(木) 23:28:15.23
デービス意識高くてええね
ってかわざわざ球団幹部視察きてたんやな
【西武】新外国人デービスが3軍戦の三塁守備でファインプレー2つ それでも本人の自己採点は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d6df58516e276ec4dc4d0abb696ac8a29ef2a6
もっともデービス本人は「守備の面では10段階中8くらいです」とまだまだ満足していないよう。「なんとかいいプレーもできましたけど、それを除くと1歩目をもうちょっと早く行くべきだったプレーもあるのかなと振り返ってるので、そこの精度をもうちょっと上げて行ければなと思います」と高い意識を口にしていた。打撃では3打数1安打。3軍戦で2日続けて安打を放った。
945: 名無しさん 2025/07/18(金) 16:29:56.53
7/17巨人戦(3軍)
856: 名無しさん 2025/07/18(金) 12:10:19.23
8西川
7渡部
5デービス
3ネビン
D村田
4山村
9長谷川
2古賀
6滝澤
7渡部
5デービス
3ネビン
D村田
4山村
9長谷川
2古賀
6滝澤
村田残すということはこんな感じのスタメンか?
792: 名無しさん 2025/07/17(木) 23:30:37.04
JDは上でもサードがしっかりこなせれば大きいね
794: 名無しさん 2025/07/17(木) 23:35:00.62
ネビンと知り合いなところも良かった
最初は環境になじむのが大変やろし知り合いがいるのはデカい
最初は環境になじむのが大変やろし知り合いがいるのはデカい
798: 名無しさん 2025/07/17(木) 23:44:32.93
デービス真夏のベルドでデビューって大丈夫かな
806: 名無しさん 2025/07/18(金) 00:24:27.28
デービスよりネビンに暑さ大丈夫か聞いてほしい
ネビンが潰れたら本当に終わりや
ネビンが潰れたら本当に終わりや
807: 名無しさん 2025/07/18(金) 00:29:03.27
ネビン頭から水被ってたよな
810: 名無しさん 2025/07/18(金) 00:38:35.25
SB3連戦勝ち越せば貯金1で前半終了か
デービス猛打爆発とかでなんとかなんねえかな
デービス猛打爆発とかでなんとかなんねえかな
4: 名無しさん 2025/07/19(土) 09:45:44.812
一応5割戻したしな
踏ん張りどころやで
踏ん張りどころやで
引用元:http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1752751875/
コメント
サードやらせるんだ…
守備率だけとっても外崎はもちろんのこと山村より良いよ
肩も強いから少なくとも外崎山村より下はない
どちらかといえば「守備率だけ見れば」なんだよな(範囲が狭いので無理しない分エラーは少ない
源田をショートにして介護してもらうのがよさそう
中村もそんな左右に広くなかったし西武ファンなら今更やろ
オリの宗や楽天の村林みたいな広い守備範囲より正面の球をなるべくミス無く捌ければ合格よ
守備範囲狭いといってもMLB球でMLB打者の3塁打球でしょ
ドジャースの阪神戦とかスポンジ球でセカンドゴロとショートゴロの打球でさえめっちゃはええよ
NPBのスポンジ球で外崎はともかくウチの若手3塁手より守備範囲が狭いなんてことあるだろうか
デビデビしてきた
ホビホビに空目
JDに期待しちゃうなぁ
今日スタメンは流石にないかな?
メジャー時代のデービスのサード守備率>今年の外崎のサードの守備率なんだっけ?
外崎山村がエラーしないわけじゃないし同じような守備なら打撃でプラスを生み出してくれればええ
守備はどうなんだろうね
前評判通りだとサードはイマイチみたいだけど、日本のグラウンドや打球速度で変わったりするかな
ネビンは一応外野手登録だけど向こうにいた時のファースト守備の評価はどうだったんだろう
範囲は狭いけど鋭い打球を弾くってのは少なかったな
肩はメジャーの中で特別強くはないけど日本基準なら強い
ちなネビンのファースト評価はあっち基準だと上手い方ではなかったかと
向こうの内野は動きはアバウトでも
ハンドリングがレベル高いからな
カブレラですら捕球が日本ではトップクラス言われた
おーそうなんだありがとう
環境が変わると何がハマるかわからないもんだよね
楽しみな新戦力だし早く試合が観たい
ネビン・デービス「イッキュ、イッキュ!」
デービスはネビンの後ろじゃないのかね
ネビンのアプローチ見せた方がいいような
なかみーの代わりにフレッシュオールスター出ろよ
デービスDHスタートじゃないのかな
サインプレーが厳しいでしょ
AS休み中に守備の約束事を1軍内でやるんじゃない?
現場としては1軍サード守備を早めにチェックしたいのはあるだろうけど、オールスター明けるまではDHでいいよね
まずは日本のピッチャーの球に慣れさせるのを重視させる意味もあるし
打順はネビンのうしろ5番か6番あたりかな
JDデービス JKデービス JCデービス JSデービス JYデービス
5段階あるのいいな笑
デービスがマクレーンみたいになったら優勝ある??
ソフトバンク戦で初打席ホームランある
マルハーンの再来や
トラブル起きるやんけ
デービスをいることによるネビンへの影響も楽しみだな
気軽に投手に対しての意見交換できるのはお互いにとってメリットが大きい
1カードはサード試さないと「思ったより行けるじゃん」なのか「…指名打者メインやな」かが分からんからな
ちょうどこのカード終わったらオールスター休みでその辺のミーティングも出来るだろう
他ファンですまんが
JDって文字だけでキーボしてしまうんだわ
JDの海開きやで笑
最初は6番DHあたりかな
慣れてきたらサードでクリーンナップを期待したいです
順位はBクラスとはいえ、前半戦貯金1で終われたら上出来や。今日からのホークス戦勝ち越し目指して頑張れ
ジルスチュアートコラボデーにJD襲来とな
JSデービス 満塁HR
JCデービス HR
JKデービス タイムリー
JDデービス ヒット
JJデービス エラー
なんか謎に5番サードにしがちだから
ネビンデービスってつなげるんやない?
期待しているがあまり期待はしていない
カブレラぐらい打ってくれると思っている
夢見すぎwww
せいぜいデストラーデクラスやろ
バークレオでも十分や!
参政党が怒りそうだから松井秀喜で我慢しとけ
ネビン敬遠を避ける為にも直下の5番かな
3番せいやんは変えない方がいいと思うせいやん→ネビンの繋がりが序盤躍進のカギだったし
とりあえず今日は挨拶代わりの猛打賞で
どうせドミンゴマルティネスくらいの成績しか残せないわ
デビュー戦がいきなりモイネロか
今日は4三振とかでも目を瞑ろう…
ということはミスター並のすげぇ選手になるってことやんやったぜ
ミスターJD爆誕
ミスター女子大生…つまり多様性だな?
人工芝だし濡れスポだし捕球は大丈夫っしょ
一緒にプレーしてたときはデービスがファーストでネビンがレフトかサード守ってたみたいだが
助っ人なんだからフルですぐに使え!
気分屋じゃないみたいだから、その辺は安心
野球に真摯なら応援のし甲斐もあるってもんよ
ラストピースデービス
ようこそライオンズへ
今日はまずホームの暑さに耐えられたら合格じゃね
アギラー→セデーニョコンボで耐性ついてるから気楽に見れるわ
すでにナイスガイみないな雰囲気あるからな
怒って行方不明とか怒ってインスタ削除とかいう事態にはならなそう
オースター邪魔だな