248: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:02.64
はいまけー
247: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:39:59.29
いかんかー
265: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:50.55
ど貧打
254: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:19.37
おわた
252: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:07.08
おつかれ
260: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:27.35
なんか淡々と終わったな…
じつにつまらん
じつにつまらん
291: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:44:16.27
今結果見たけど2安打ってなにこれ…
268: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:41:01.50
カード2勝できただけよしとしよう
263: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:43.44
これでヤクルトが上向いて明日以降勝ってくれるのを祈ろう
302: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:17:34.11
313: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:18:15.92
5回4失点はともかく内容がいただけない
563: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:33:00.82
菅井抹消なら来週誰になるかね
582: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:34:36.78
>>563
與座ちゃうかな
與座ちゃうかな
595: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:35:29.93
>>563
来週も菅井でいくんちゃう
来週も菅井でいくんちゃう
264: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:40:48.50
今日はリリーフがちゃんと投げてくれたのでそこは収穫
302: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:46:02.61
勝ちパターン休めたからよし!
とでも思わんとやってられんね今日は
とでも思わんとやってられんね今日は
272: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:41:17.62
せいやんの穴がデカすぎる
蛭間も平沼も内容悪すぎるわ
蛭間も平沼も内容悪すぎるわ
435: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:14:29.75
聖弥故障以後のレフトの打率が.094ってひどすぎだろ
159: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:30:45.96
岸が怪我してなければな
299: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:45:31.87
まあ去年の惨劇からいきなり打てるやつたくさん生えるわけねーんだわな
275: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:41:44.30
明日負けたら久しぶりのBクラス落ちの可能性もあるんか
303: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:46:08.19
2番滝澤3番渡部じゃなくても偶発的に点取れるときは取れるけどいかんせん形になってないからおもんない
310: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:48:13.76
>>303
1西川2滝澤3渡部4ネビンの頃は楽しかったな
1西川2滝澤3渡部4ネビンの頃は楽しかったな
318: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:49:54.86
>>303
その4人全員出てるときは、たまに下位で一人二人出てると結構な割合で返してくれてたから楽しかった
その4人全員出てるときは、たまに下位で一人二人出てると結構な割合で返してくれてたから楽しかった
360: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:58:43.13
西口インタビュー
「菅井、そこまで球速出てないのに落ちるのも早かった。中6日?そんなこと言ってるからダメなんだ。二軍で中8日あけてるんだから、真っすぐ駄目ならほかの変化球使わないと。来週も予定でいる
聖ヤン抜けた穴が埋まらない。結果を出してくれる人間がいない。スタメン苦労する。明日からも同じ布陣で行きますよ。」
辛辣www
362: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:59:32.71
>>360
入れ替えなしか
入れ替えなしか
371: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:00:56.98
>>360
変えないんかーい
変えないんかーい
376: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:01:39.34
>>360
まぁ菅井は阪神戦に当てるために木曜にしたんちゃうかな
確か日シリ調整の阪神打線抑えてたよね
まぁ菅井は阪神戦に当てるために木曜にしたんちゃうかな
確か日シリ調整の阪神打線抑えてたよね
28: 名無しさん 2025/06/05(木) 20:44:30.129
まあ聖弥と夏央が完治しないと打線グロいな
167: 名無しさん 2025/06/05(木) 21:00:42.372
学徒動員するレベルで負けが込んでるわけじゃないから推移を見守るしかないわ
まず夏央とせいやん復帰してからがどうなるか
まず夏央とせいやん復帰してからがどうなるか
168: 名無しさん 2025/06/05(木) 17:17:12.45
6/6(金)の予告先発
(G-E)赤星優志×ハワード
(S-H)山野太一×モイネロ
(DB-F)バウアー×伊藤大海
(D-M)大野雄大×小島和哉
(T-B)村上頌樹×東晃平
(C-L)森下暢仁×髙橋光成
(G-E)赤星優志×ハワード
(S-H)山野太一×モイネロ
(DB-F)バウアー×伊藤大海
(D-M)大野雄大×小島和哉
(T-B)村上頌樹×東晃平
(C-L)森下暢仁×髙橋光成
171: 名無しさん 2025/06/05(木) 17:18:35.40
>>168
明日光成か
光成今井武内かな
明日光成か
光成今井武内かな
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749122249/
コメント
菅井が全て
平良居なかったし勝ちパの休養と割り切るしかないけど、勝ち越せたとはいえ、初戦然り今日然り、ヤクルトにこれだけ苦戦してると果たして他のチームに通用するのか甚だ疑問だわ
打線が全て。単打2本じゃ話にならん
牧野が打てる選手みたいな風潮がよく分からん
まあ現状の蛭間みたいなガチの自動アウトに比べりゃ全然マシだけど打てる選手ではないだろ
シーズン通して出したら古賀と同等かちょい下くらいの成績じゃね
蛭間が重症すぎて笑えない
明日は森下相手か 去年謎に勝ってるし今年も勝ってくれ
この3連戦結構貧打すぎてスイープされてもおかしくなかったんだよな、、
村田や特に外野の林冠臣をあげてみて欲しいんだけど、守備重視する西口にとってこれ以上の入れ替えはないのが今期のネック何だよな、、。
まあ、今日はしゃーない
次だわ
現地だったけど
チャンテ流れん。おもんない
一昨日と今日観に行ったんだが、あまりの貧打に閉口した。
ヤクルト相手にこれで他のセ球団から点を取れるのか…
>>6
ネックでも何でもなく、守り勝ちを拾うのが今年の戦い方やろ
後村田も林もまだまだ使えないよ
蛭間→林冠臣試して欲しい
平沼、元山は下に、村田もあげないのはな、、
3番を、ネビンもしくはバントでつなげる選手にしたらどうかな?
打力は結局ないから
どのチームも楽じゃないってことやな
今日の試合見てたら久しぶりにさっぱり妖精のこと思い出したわ
ただまあヤクルトさんも絶対勝つぞって采配だったしこれで憑き物落ちたしでソフトバンク戦も勝ってくれや
https://news.yahoo.co.jp/articles/8287a041388c545121912219219c8dbeb7ba5b18
我らが希望せいやん、阪神戦から復帰できる見込み
>>5
源田の涙がないと
あっさり過ぎるよ〜
明日は現地やから見どころある試合頼んだで
しかしまあ貧打やな
長谷川もどうやら好調期間が終わったみたいで下位打線に期待が持てないな
蛭間ヤバくて草生えた
まあ渡部待ちやね、セデーニョ3番はキツいわ
この戦力でようやっとる
まあ、西口が珍しくレフト勢に怒ってる訳で
せいやんそろそろ復帰しそうだし、夏央と2人で揃えるかもね
菅井抹消で来週與座が中10日でいけるやろ
大卒3年目でこれならいくらドラ一とはいえトレード出されてもおかしく無いやろ
打てる気配皆無やもん
見ただけで打てないと分かるスタメンなんだから当然の結果
>>5
隅ちゃんマダックスの時??
>>22
阪神戦は行くんじゃない
と言うか、阪神に與座は流石にヤバすぎる
佐々木復帰登板おめでとう!
>>22
でも阪神戦に投げさせたくね?
蛭間はファームに戻るしかないな
結果出さないもん
栗山を尊敬したり、ミスターライオンズになりたいっていったような西武ファンに耳障りの良い言葉を言って最初はチヤホヤされても結果出さないと応援されないよ
>>10
ワイも同じ考えや、村田や林をこれで無理くりあげたら去年と一緒になっちゃう
今年は再建期でもあるってことを忘れちゃいかんよね
こっちの投手が投げる時ストライクゾーン結構狭かったな
菅井牧野のバッテリーは一度見てみたかったんだけどあんま上手くはいかなかったね
でもって蛭間はそれ以上に上手くいってなくて見てて辛い
今日は佐々木が復帰できたってくらいかな
下位打線が絶望すぎる
まじで西川が出て、ネビンで返すしか得点パターンが無い
蛭間はFA取れすらしないなこのままじゃ
佐藤上げたら結果は出しそうだけど
監督のコメント見るにもう眼中になさそうな
>>15
うひょー!!!
>>4
どの打席見ても高めストレートで空振ってるような気がする
>>8
ざまあみろ
田村2イニング食えたのは地味に有難い話です。
これでロングリリーフとして雑に使っても問題ない投手を確保出来た事が証明された。
>>38
かわいそうに
>>15
今日一番のポジ要素や
6月5日(木)
日本ハム vs 阪神 <エスコン> 観客数:30719
楽天 vs DeNA <郡山> 観客数:12349
西武 vs ヤクルト <ベルーナドーム> 観客数:14840
ロッテ vs 巨人 <ZOZOマリン> 観客数:27672
オリックス vs 広島 <京セラドーム> 観客数:23955
ソフトバンク vs 中日 <みずほpaypay> 観客数:37935
ベルーナドームは今季NPB12球団本拠地最少観客数
プロ(監督コーチ)の皆さんは蛭間のどこを見て一軍のスタメンで使おうって思ったのかな
佐藤あげないの本当敗退行為。全然2軍で結果残してないのに上がってきて、当然打たないドングリの方が寝坊より害悪だし見たくない
>>6
林冠臣は元々守備の人だったらしいしプロの打球に慣れてくればそんなに酷い守備にはならなそうだけどなあ
仮に蛭間落とさないなら最後の打席は代打出して欲しかったわ
てっきり広島連れていくか判断するラストチャンスやと思ってた
蛭間がヌートバーのモノマネを始めた時は皆もうダメだなってなるよね。
プロの目どころか素人目で見ても打つ気がしない。ヤクルトからしたら「何故かセ・リーグを相手にしてる感覚」みたいなもんよ。
>>9
お前が見に行くから打たないんじゃね?
迷惑客じゃん
>>23
ドラフト下位で楽天の中島みたいな選手を獲得できたら良いんだけどなぁ
蛭間と鈴木将平が被る
身長低い左投左打何も特徴ない
あと残りはオリか
勝てばパセ五分だけど、若干負けて欲しい思いもある
>>39
いわゆる正統派俺達だけど、俺達は俺達で必要な要素なんよな
あの当時は俺達しかおらんかったから問題だったわけで
>>30
何回か2軍戦で林見たけど打撃も守備もまだ到底上げられないわな 145km超えるストレート来たら露骨に振り遅れて詰まっちゃう この前の日ハム浅利に手も足も出ないの見てると当分かかるなって
>>44
で、敗退行為してるチームの今の勝率は?
蛭間の高め空振り再現性高すぎて草生えるんだが
アギラーの初球見逃しレベルに明確な穴だろ
>>30
去年と一緒とは?
気合入りすぎて怪我しちゃうってこと?
再建期なら、尚更ベテラン使わないで、2人使ったほうが良くない?
>>50
鈴木将平なんて自分の存在意義すら理解してなかったからな
一番どうしようもない選手
セイヤンが戻ってくるのは希望だが今度離脱したらそれこそ本当の絶望だな
今度はシーズン終了まで持ってくれ
>>38
どうした?その人間性
蛭間ってルーキーイヤーはまだボール球の見極めも良かった気がするけど気のせいかな
あんな見え見えの落ちる球で三振してて色々悲しくなったわ
去年ポランコですらフェンス際の打球キャッチしてたしちゃんとシフト考えてほしいわ
ランナー一塁でサンタナの場面だったわけだしなんでそんなに前にいたんだろ
>>54
佐藤上げてたらもっと勝ててたとか思わない?
>>38
「育ち」って最低限大切だわ…
菅井くんは期待度的にはローテ級だから
運用的にはもう「投げる中で整えて」って感じだな
打線はまあうん ガンバ
>>55
弱点バレバレで高めに真っ直ぐ投げて追い込めばいいだけだし
>>3
選手として守備よりは打撃の方が魅力があるレベルやからね
それに同等レベルが2人いるなら併用して休ませながら最大限の力を発揮してもらえればいいわけやし、柘植と併用するよりは全然いいと思うわ
>>62
いや別に
明日から広島か…
中継見る手段ないや…
これが蛭間の本来の実力ではないだろう
今はおかしくなってるんだ
蛭間ルーキー年が1番よかったと思うくらい現状はキツイな
>>60
ルーキーイヤーも良くはないがまだもう少しマシだった
去年から蛭間の指標は何もかもぶっ壊れた
龍世連呼民は
お前ら方々に迷惑かけてる自覚だけはしてくれよ
あ、無理か
信じている龍世が迷惑系だもんな
例のブログにこもってろよホント
入れ替えといっても、2軍はお試ししたい選手はいるけど、起爆剤となると選択肢にはおらんからなぁ。
菅井君には西口監督が期待しているのでぜひ乗り越えてほしい。
元山はリード時には頼もしいので今後はビハインドでも暴れてほしい。
おかわりが5年後のチームの顔になってる選手に蛭間をあげてたから光るものはあるんだろうけど、ちょっと(かなり?)時間かかりそうな…
長谷川も結局長谷川だったか…って感じだし、外野もう一枠はお茶を濁しながら仲三河と林の台頭に期待なのかな〜
>>67
ろくに試合見てないのがよく分かったわ
まだまだ菅井には銀のような導いてくれる
リードの方が合ってるかな
まだまだ配球に助けられて勝ってる試合も多いから
これを自分で考えながらの投球ができるようになればいいんだけど
ペナントだったら勝ち越したからヨシなんだけどね…
ワイは心が狭いからライオンズ以外のパ全て負けろて思ってるわwww
サッカーも全然おもんないやんけ
京セラは面白くなってきたが
蛭間はフォームをどうにかしないとどうにもならんのでは
下半身がうまく使えてない気がする
秋山うってくれ!
>>76
卒業はまだ早かったかな
我らが秋山を信じる
蛭間明日も残るんだ…松原上がるかと思ったわ過去の相性的に
秋山頑張れええええええええ
セデーニョ調子は悪くなさそうな気はするけど難しいな
秋山さん…🥲
>>77
大丈夫、正常やで
これはよくみたウタンショーゴ
秋山ー決めてくれー全力で戦えー(太鼓連打)→チャンテ4
今だけカープファンになる!
エスピノーザは約一年ぶりの勝利か
>>62
2軍成績を過大評価してるきらいがある
1軍だと正直外崎とどっこいくらいでないかな
ただ外崎を外野で使うオプションがあれば蛭間平沢を使わずにすんだ
龍世も基本守備はしっかりしてるから
西口監督の方針には合ってそうなプレースタイルなんだけど
本当素行不良なところさえ無ければな
蛭間は技術ってゆーよりもメンタルだな。
打たなきゃ!結果出さなきゃ!ってのがおかしな方向行ってる。
いつかのマナヤ状態。自信持って振り抜くスイングすりゃ今より成績残るハズ
>>15
最後の一言無けりゃ早めに戻るんやな。って思うけどアレのおかげでぶっちゃけ緑保留くらい信頼度薄いんだよなぁ…
交流戦明けくらいまでってので気長に待つわ…
>>5
去年も別に攻略して打ったってわけでもないんだよな
明日からの対戦相手だし勢いづかない方が良かったのでは
>>77
リーグ内の勝ち星のやりとりじゃないから負けたら負けた分だけ置いてかれるだけだからな正しい
>>56
二人ともフォームも固まりきってないし弱点もあるしでまだまだ二軍でもやることがあるから、そんな状況でお試しであげてもいいことないと思っとるんよ
去年奥村とかガルシアを急遽あげたって良いことなかったやん?
>>67
さすがに佐藤>他のサードなのは認めるべきじゃね?
そのうえであのやらかしをどれくらい重く見るかって話なのに
>>77
今のヤクルト相手に3つ勝てない上に内容も悪いとなれば不満も出るわ