西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
>>696
今の目線で見ると中井じゃ鮫トレもいいとこだけどね
>>700
1打席三振しただけで終わってしまった
>>700
今抹消したら交流戦間に合わないじゃん!
ショックすぎる
代打で1打席だけですか(`;ω;´)
>>625
東洋大の甲斐野世代は豊作よね
>>692
去年はよく解説に来た球ブンブン振っていると言われていたけど今年はこれ言われていないな
それに今年は安打数自体は多い
>>700
なんで上げたんだ流石に意味わからん。
>>679
大谷のことばかり質問されるインタビューでの塩っぽい対応が千賀だなー
さとしゅん抹消せずか
西口どSやな
明日内じゃん
瀧中やないんか
>>696
吹っ掛けて話を潰すというのは交渉手段としてありがちだが、となると2015年あたりで考えれば当時の中井が「吹っ掛けるネタ」として有効だったとも思えないんだよなぁ。貴重な長距離プロスペと伸び悩み気味の素材型中堅ではまるで釣り合いが取れてないし、巨人が断る理由が見当たらない(と思う、当時の選手層見る限り)
これなら「巨人が戒めに目をつけて中井を交換相手にトレードを持ちかけたが即刻門前払いを食らった」が事実だと説明された方がしっくりくるね
>>693
今週は金曜休みだからおかわりは土日両方いけるんだよね
そうすると火木土日で行くか、水木土日で行くか
ある程度は連日打席に立った方がいいけど、前橋のお客さんにライオンズ最大のスターを見せないのもなあ
代わりはおらんけどサトシュン一回落とした方がええやろ
>>700
戸田から上げれそうな野手もいないし、なんで抹消するんだろうね
もう少し試してみるのかと思ったけど、高津にそんな余裕はなさそうなのが残念
>>708
だって上げる奴いないし
支配下におらんもんな左腕中継ぎが
>>712
落とさなくてもええやん
>>706
やみ速が勝利のお守りになると言うのを信じたけどダメだったから
>>714
やっぱり佐々木の支配下復帰待ちなのかな
>>713
武岡上げるんじゃね?
>>714
代わりとして上げるなら佐々木の支配下復帰だけど佐藤を抹消しないということは現場としては佐々木はまだ一軍では無理って判断なんだろうな
>>712
今のストライク入らないサトシュンを試合に出させるよりは黒木平井なかUあたりを使った方がええんちゃうかな
>>715
ダメなピッチング重ねるだけなら落としたほうがいいじゃん本人のためにならんよ
>>700
ベルドでの交流戦ノベいないじゃんさびしい
その翌週末のZOZOマリンは別界隈の案件で行く予定だから戻っててほしい
>>714
あげたい人がいなくても抹消して下でリフレッシュさせたほうが良いと思うんだけど
現状戦力になってないんだもんなぁ
昨日みたいな起用やり続けるって事でしょ?
>>688
外国人選手間で受け継がれていて欲しい
「コノアイサツウケルンヤデ」って
>>712
戦力的に見た場合サトシュンは左に極端に弱い左投手なんで正直代わりはいるっちゃいる(対左の被打率が.360、対右は.261)
それとサトシュンは昨日の降板前後の様子を見る限り必要なのは技術的な修正よりもメンタルの回復だと思うんだよな
その意味ではファームに放牧した方がいいような気がするけど、首脳陣が帯同させると判断したならその方がいいということなんだろう
>>697
ブタフライエフェクトって言われててめちゃくちゃ笑ったわ
佐藤は5点リードであのピッチングだし何点差だろうとリード時は使えなさそう
けど水上は大量リード時なら使えそうな感じだったんで立場入れ替えで残す感じかね
そもそも代わりになれそうな選手がいない方が問題なんだが
さとしゅん中日の松山にバトルフェイス習おう
ガンギまるんや
>>725
数字見ると両方に弱いじゃねーかってなるな
>>709
内ならDHはセデーニョで決まりかな
>>708
西口監督何か見えているならいいけど使いどころが見えない現状で華ぁ
>>693
内やったなね
セデーニョかな
まあこの四人居なかったらゾッとするわな
欠場多いのにせいやんと柳町すげえな
パリーグ 野手WAR TOP5
万波中正 2.0
西川愛也 1.7
柳町達 1.7
廣岡大志 1.6
渡部聖弥 1.4
パリーグ 投手WAR TOP5
今井達也 2.0
隅田知一郎 1.6
モイネロ 1.2
宮城大弥 1.1
九里亜蓮 1.0
>>728
熊の眉間に160キロストレートを叩き込んで倒すのか…
変な話サトシュンにとっても下に落ちた方が精神的に楽かも知らんけど、そんなすぐに楽な方行かせないぞっていうスパルタ西口や
>>734
あのメンタルなら抑えられるっしょ
凄いもん松山w
たけるが今速攻で使えると言うのであれば多分変えてるけど、まあまだ様子見(支配下上げた途端にまた…みたいなパターンもあるし)、
サトシュンを落とすとハディしか左しかいなくなるし、ハディも別にサウスポーだから一軍にいるわけではない
そして下に左リリーフがいるわけでもない
まあ首脳陣がブルペンの偏りを避けたいものと思われる、ただでさえ右が山田除いて似てるしな
つか、勝ってるのにわざわざ叩くターゲット探す必要あるのかねぇ
佐藤隼落とさないって事は、落とす必要無いって判断やろに
文句言ってる奴は西口豊田以上にブルペン把握してるんかね
昨日は割とキワキワ投げて自滅した感はあったけど、やっと球速150に乗ったし、良化途上って見方も一応出来るんだけどな
>>735
実績があるからねー
やってもらわないといけない人にはそんな感じよね
>>733
せいやん夏央もだけど今一番いなくなったら困るのは愛也だよな
一番打者としてもそうだし抜群のセンター守備も替えがきかない
>>735
本田「一理ある」
上田「なんも言えんっすわ」
>>727
そもそもここ20年くらい左に強い左のセットアッパーなんか数えるくらいしかいない件
プロ入り後のコンバート組じゃない純粋外野手がほとんど育ってこなかったことと合わせて歴史的にそうなんだよなあ…
>>733
タツルはそれこそ無駄に干されていたしなぁ
左投手だと無条件ベンチだったし
いやまぁ助かるけど
>>742
去年後半のサトシュンは左に強い左だった
>>740
死球は敵味方問わず誰でもイヤやけど愛也が一番ヒヤッとするわ
オールスターの中間発表が出たが・・・
オリの地元票よりも流ハムといった感じか・・・
落とす云々より、上で試してほしいと少しでも思うピッチャー本当にいないよなあ。それも心配だ。
ササタケはまだ下で連投とかしてないのかな?
>>738
まったく抑えが効いてない感じだったのは藤原にぶつけた球くらいだったしな
ぶつける前の藤原への攻めはすごく良かった
>>747
してる
けど、ちょっと落ちてる感じがある
復帰当初ほどキレキレじゃないので、もうちょっと様子見したいのもわかる
今日誰も抹消されないということは、光成は明日投げてまた抹消か?先発ローテどうなるんやろ。
>>707
大谷ハラスメント受けてて普通に可哀想だった
【ロッテ】澤田圭佑の登録抹消 今季は5歳で防御率10.13 前日はセデーニョに一発浴びる
https://news.yahoo.co.jp/articles/672cbe4d80671e8504dfb85ce09f07369d99d4bd
5歳をプロのマウンドで投げさせて打たれたら抹消ってひどくない?
>>747
GW中に連投経験してるし、抜ける球が少なくないとはいえ失点はほぼないから今月中には上がると思ってるんだけど、まだ様子見なのかも
>>750
楽天 光成→なべU→武内
オリ 與座→今井
ヤクルト 隅田→?
とか?
>>752
かわいそう🥺
>>750
隅田が交流戦の初戦に投げそう
光成は抹消して週末カードに回るのかな
>>752
抹消はむしろ親心じゃない?
てか防御率∞じゃなく誰かしら抑えてるのは草
早速、来週から交流戦なんだけど
今年ライオンズは恵まれているからチャンスなんだよな
交流戦優勝もあり得ると思う
ヤク(ベル)→広島(マツダ)→阪神(ベル)→中日(ベル)→横浜(横浜)→巨人(東京D)
広島以外は、関東固定は大きい
>>738
別に2軍調整したほうがいいって思うのが叩くとか文句とはならんでしょ。
球速は前からちょいちょい150には乗ってるけど、スピードというよりストレートがほぼ真ん中高めあたりにいってるのが懸念されてるんだと思う。
代わりに上げれる人がいないから保留ってなってるだけだと思うわ。
>>710
記事に西武から中井を要求されたって書いてあるやろ
>>752
将来有望じゃないか・・・(白目)
>>758
パリーグで唯一優勝してないんだっけ?そろそろしたいねぇ
>>750
阪神横浜は左に弱く広島中日は左を苦にしないイメージあるから
隅田武内が平日ローテで今井光成が週末ローテになると予想
>>759
いや
かわりに上げられる人がいないから一軍ではなくさとしゅんには一軍での調整が必要だから一軍にいると思ってる
>>758
マツダ以外寝坊しても間に合うな。チャンスじゃん。
>>735
豊田の時からわりとやってるけどね
一軍で使い続けて調子を上げさせる方法
交流戦は去年最初のカード勝ち越してこっからや!って思ったらそのあとシーズンごとごみうんちになったからトラウマだわ。
>>721
本人の為かどうか判断するのはコーチの仕事だよ
君じゃない
>>720
首脳陣がそう考えてるならね
でもやってないからそういう判断ではないんでしょ
>>758
マツダでいい思い出が無いから今年はいい思いさせてくれ
ワンポイントとか勝ちパで左右気にするのはわからんでもないけど負けパの左右って意味あるのか?
ランバート高梨小川←最低でも勝ち越し、できればスイープしたい
森下森床田←キツい、マツダだし1勝できればOK
>>752
リアルで新城 童夢を越えるとか凄いな(古い)
>>764
しかも今の1軍のメンツが入団時の2軍監督の西口さんに大石コーチ、1軍上がってからの豊田コーチと佐藤隼を分かってる人たちが揃ってる
>>772
小川は山賊時代もほぼ打てたことないからきついぞ
森下君はオープン戦では打ててたね
>>738
左腕というだけで残されてるならせめてワンポイントで投げれる投球してもらわんと
自滅しか見てねえぞ
>>758
惜しい時はあったんだけどねぇ・・・
まだ優勝していないのはうちを除いて、
阪神・中日・広島だから行き遅れるのは勘弁だなw
>>775
去年も5得点でノックアウトしたよ
楽天・内「前橋球場は電波が少ないと聞いている。“デジタルデトックス”できる。自然を感じながら投げたい」
>>779
前橋にLEGO持ってこよ
>>770
なか卯がいい思いさせてくれたやろ
ジャッジとかいうバケモンの影に隠れてるけど、ゴールドシュミットとかいうオッサンがヤンキースで復活してるのやばいわ。38歳になる年だろ?元気すぎる。
>>772
高梨は以前7回完封されたことがある記憶
何故かすごい鮮明に覚えてるわその試合
>>752
澤田くんはワガママボディの5歳児やったな
>>750
とりあえずvsヤクは隅田ナベU(浦学応援デー)武内、週末は日曜日今井でそれ以外は光成、與座、菅井の中から状態や相性チェックして編成かな
隅田を交流戦の初戦にずらすのはリリーフの負担も散らせるし一旦休ませられるし、メリット多めに見えるけどどうなるか
與座を抹消しなかったのは今週末のオリ戦に向けてぽいから、何かしらずらすとは思うんだけど
>>784
5歳児らしいボディやんけ
>>779
そういや光成ってまだスマホ断ちでガラケー使ってるのかな
>>783
ワイもなぜか覚えてるわ
たしか0-8で負けたんだよな
>>788
🤓
430 8
072×9
>>700
ヤクルト戦の練習見学当たってたからライオンズ選手とにこにこするノベ見られると思ってたのに悲しい…
>>785
上手いことローテいじって巨人戦で内海コーチの弟子であるナベUと菅井の2人を先発出来ないかなぁと
淡い期待をしている
中日松山さんが登板したら熊代さんを隠さないと(眉間に直球)
オイシックス主催の試合もパテレで見れるようにしてほC
>>759
もちろんそう言う人もいるけど、叩いてる人が多いって話でしょ?
なんですか
ヤクルトさんノーベを雑に扱い過ぎやしませんか
チャンスを全く与えずに落とすって酷いことするわ
負けるなノーベ
>>760
と岡崎が言ってるだけで真相は実は逆、という方が納得がいくと>>710は言っとるんや
それくらいの記憶違いはないではない話だしね
>>795
戸田軍で爆打ちして落とすんじゃなかった…って後悔させてやるんや!!(ライオンズ戦以外で頼むで)
>>792
くまし「えっワイの眉間に160キロが?」
>>792
武隈さんも日隈さんも隠さないと
>>787
お子さんの写真撮るためにスマホに戻したって言ってたよ