西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
佐賀アジアドリームズのムシャラフ・カーン投手はパキスタン出身の20歳、身長2m4cmの長身から投げ下ろす直球は球速140kmを超え、チーム期待のエース候補だ
既に噂を聞きつけたオリックスのスカウトが視察に訪れるなど、NPBの球団も注目し始めている
https://number.bunshun.jp/articles/-/865853
しかし例えば所属する2人の選手の母国・カンボジアでは、月の平均サラリーが2万円前後だという。選手たちは日本では寮も完備し、食費も球団持ちで生活費はほとんどかからない。野球をやったお金で国の家族に仕送りもできているのである。
「だから選手たちが国に帰ると驚いている訳ですよ。周りの人たちは野球をしてお金を稼げるなんて思っていなかった訳ですから。逆にいえばそれが分かったら、じゃあ野球に本気で取り組んでみようという子供達や、その親も出てくるんじゃないかと思います」(福原社長)
https://number.bunshun.jp/articles/-/865852?page=3
>>487
( ・`ω・´)ぐっすり眠り夏央!
辻さんが「全員調子いいのは監督としては怖い」と何度も言ってるけど今日活躍したのは調子悪いとされてる選手だったね。ちょっと打てないからって替えろだの二軍行けだの素人が言うのがいかに浅薄かというね
>>489
現地の声をありがとう。コントロールの悪いパパなんてただのイケメンおじさんや!
球速の代わりにコントロール犠牲になってるんかな(あるある)
パパのこと諦めてない人がいてくれて良かった。489さんは今日絶望してたワイの命を救ってくれました…
斎藤君ラマル君は普通にヒット打ってるし古賀輝希君も復帰間近そうだし三軍も楽しみね
新玉ねぎをスライスしたサラダがうまくて、ワカメとマヨであえて食べちゃう。低気圧で不調なワイの体調良くなーれ
>>488
電源がないところはソーラー式のセンサー防犯灯を設置しててなかなか明るいんだけど何日も晴れじゃない日が続くとだめね
電池式はすぐ切れそうだし
来週日本ダービーの日にアニメのシングレも日本ダービー??アニメ開始時期もこれを狙っていたのかしらすごい
お馬さん大好きのすみちゃんは何を買うのかしら。すみちゃんは将来馬主になったりするのかしら
もうつば九郎さんの競馬予想は見られないんやなあ
>>486
オリは隅田菅井ナベUで3回完封リレーしてるから半分はうちの仕事や
他人事みたいに言ってたらクレーム来るで()
明後日の前橋のレフトは、今度は蛭間なのかな
平沢とどちらも酷い打席だし守備も怖いな
どっちでもエラーだけはしないでおくれ
>>511
今日のスタメン発表で外崎元山に文句言ってそう。
昨日のスタメン発表でハセシンに文句言ってそう。
>>506
生野菜と海藻は身体冷やすからキチンと身体を温めるんやで
下半身は特に冷やしたらアカン
>>511
今まで叩いてた選手がこの2戦で活躍しちゃったもんだから追い詰められてるんだな
明日は試合ないからその間に自分のダサい生き方を考え直せよ
調子の上がらない推しにファンレター送ったけど、また結果残せなくて、もうファンレター送らん方がええんかなってなる…
>>513
ありがとう。暑い熱のこもる日はついつい体冷やしがちやけど、お腹は死守する
>>515
それとこれとは別や
今こそできる限りの愛を伝えよう
ガーゴロッテ戦4割ホークス戦3割は助かる
>>515
推しが辛い時こそ応援するのよ
調子良い時なんてファンでもない人がちやほやしてくれるんだから
>>515
例えば蛍の光のひとつやふたつで暗闇を抜け出すのは難しいけど、光が有るのと無いのでは全然違うと思うよ
チームのRAPが低いことって長いシーズン考えると有利と言えるのかな
個人のRAPで故障リスクとか考慮できるのはわかるんだけど
光成ちゃんが前育の大先輩、ザスパ群馬の社長の細貝萌とお食事してるわ
https://www.instagram.com/p/DKCWlLhBPXO/
>>518
ロッテ戦のOPS(.879)と得点圏打率(.714)見て笑った
スコアラーさんや色々な裏方さんと頑張ってくれたんだな
>>509
好きやったなぁ、さんれんたんでちゃんりんしゃん
蛭間と光成の群馬コンビが明後日群馬で主役になるはずや
大活躍期待してるで!
光成は去年群馬で好投できたし今年は勝てるで
ハセシンって打率こそ低いけどWRC+は平均よりちょっと低いくらいなんだよな。ライトは強打ポジションだからまだプラスではないけど今の数字をベースとして積み上げられれば結構いいところまで行けるかも知れない。
とあるチームのまとめサイトの実況スレ見ていたけど
チャンスでチャンテ歌ってくれないって嘆くコメが散見されたわ
ライオンズ応援団については去年やらかしもあったけど
チャンテ含め不満は個人的にないし、兎にも角にも時間とお金をかけてライオンズを盛り上げようとするその姿に頭が上がらないわ
GG「ボス選手は得点圏だと変化球増えますからね。ライオンズはそこが狙い目ですね」
ボス「むん!(変化球)」
外崎「よっしゃ!(タイムリー)」
GGの解説って的確だよね。
ナカジは西武側から断ってたんやな
勘違いしていたよ
今年はプロニュー見れる機会多くて嬉しい限りや☺️
>>522
細貝ってあの細貝?!
しゃっちょさんになったのか…へえ…
ひゆーのジャンピングキャッチはファインプレーじゃないんかい……_(:3 」∠)_ って思っちゃった
Gが出たけど瞬殺した。夜中から血圧上がったじゃねーか。
Goingで「隅田が好投、リリーフ陣もヒットを1本も許さず」みたいな編集がされていた
間違ってはいないが
>>449
ワイは武内のタイトルカードと戒めのタイトルカード出てきて「当たりとハズレかー」と思ったけど、冷静に考えたら当たりパックなんやろな
武内と他の誰かのノーマルカードの方が素直に「当たりだ!」って喜べたのに
2枚組になった弊害を初めて感じたわ
今なら明日前橋で投げるコーナさんに
4,5点はプレゼント出来そうな勢いだな
>>536
瀧中さんが癖強投手すぎるんよ
>>481
故障しちゃったから、浮かれてる場合じゃないとの配慮かもね
復帰してホームラン打ったらまとめて取り上げてくれるかも
>>537
だいじょぶ
行ける行ける
>>491
ノベは一桁らしい
>>532
ほぼ定位置だからね
失点防いだ良いプレーだったよ
レオンと仲三河は花火大会?
西武球場だったら2人のあげる花火がいっぱいみられたかな
>>522
そういや細貝群馬出身か。レッズいたからよく覚えてるわ
>>521
故障リスクが少ないなら1年単位で見ても有利なんじゃない?
RAPの値がこの時期から高く出るなら、僅差勝ち負けが多くて勝ちパが酷使されてるケースが大半だろうし。今のライオンズは適度に僅差未満の中継ぎも使えるくらいにはバカ勝ちしたりバカ負けしてるから丁度いいよね
その分先発がイニング食ってる訳だからそこは見逃せないけど
>>528
ってことは、うちのスカウトもちゃんと研究して的確な対策立ててたんやな
>>407
急に良くなるわけではないと思うから去年までにちゃんとベースはできてたのかも
そこから先の工程がうまくできていなかったのかもな
新しい監督コーチがそこの部分に手を入れて形が出来上がっていく途中なんじゃないか
>>537
瀧中はかなりのガチャ
エース級のピッチングすることもあれば5回のマウンドにはもういないこともある
今年の秋はウテマセングッズが流行る
去年の開幕辺りの仙台で隅ちゃんが先発したとき、ピンチで降板したあとサトシュンが火消ししてたのよね…
リフレッシュしてまた自信を取り戻してほしいわ
あかんTLが野球の話題とネプチューンマンの話題で埋まってしまう…
>>545
GG曰くデータはちゃんと入っていただろうと
ランナー出るまでは三振上等でどんどん振って溜まったら狙い澄ます戦術だったとしたらかっこいい
BリーグのCSファイナルは結局3戦目までもつれ込んだわね
でも火曜には決着つくからいよいよ本格的にオフ
ワイちゃんの贔屓はCS出られんかった分選手の去就わかるのも早くて…2年連続で推し移籍_(:3 」∠)_ ツラーイ
トノが藤原のはみ出たケツポケットを直してあげたことでお母さん属性囁かれてるの草
そうか稼頭央さん休養から1年か……
>>553
平良のテディベアの時の土を払うのもおかん感があった
ワイ、録画予約のためにこの時間にテレビを付けたらかラーバーにぶち当たった模様
怖すぎや
>>556
カラーバーや…ビビりすぎて誤字してもうた
ロッテは超貧打からは脱してきてるけど投手陣とくに今まで唯一良かったリリーフ陣の数字が急落しててこの展開どっかで見たぞと
>>558
3/4月→5月のリリーフ防御率
千葉 1.99→5.43
ハム 2.66→2.74
楽天 2.76→2.19
福岡 3.07→1.41
オリ 3.54→5.97
西武 3.74→1.99
ヤクルト不振 次期監督ファン希望候補で辻さんの名前もちらほら見かけるわね
すっかり忘れてたけど現役とコーチでヤクルトだったんで候補の一人ではあるかしら
首位打者争い、急にこんなに接近してたんだな
1. 渡部 .33088
2. 村林 .33082
ラミちゃんの使い方贅沢すぎると思うけど、昨日に限っては7点差でこんなピッチャー出てくるのかよという絶望感を与え彼我の戦力差を思い知らせるという点で良かったんじゃないかなと思う
>>560
あそこって監督交代基準がいまいちわからない
試合見返すと7回2アウトからツーベース打った元山の偉さが光るな。ボスが未知の球数に突入しようとしてたけど簡単に2アウト取ってたからその後のピンチでも継投のタイミングを完全に逸してた。もちろん繋いだガーゴもトドメを刺した源ちゃんも偉いけど、元山に打たれた時点で今日のボスは終わってたな。そして試合もそこで決まった。
>>564
去年一昨年のロッテだと少なくとも満塁になった時点で火消しが出てきて抑えて接戦のまま終盤戦をモノにするてのがパターンだったけど、信頼できる中継ぎがいないのか後手後手の印象を受けた
>>564
継投失敗だな
>>560
もう首位と9.5ゲーム差か
亡きつば九郎さんのためにも今年のヤクルトは頑張ってほしかったが、、、
怪我人続出では高津でなくとも誰でも厳しいだろうな
ワイは伊藤智仁ファンだったので伊藤監督も見てみたいが、今じゃないな
辻さんも解説楽しそうだし、古田も貧乏クジは引かないだろうね
…高津がんばれ
>>552
既に大物PGの大移動が起きててワクワクするわ
>>567
池山がもう5年くらい二軍監督やってるから既定路線でいくと池山ってことなんじゃないのかな。それで強くなるかは知らんけど
>>548
ツナギマスグッズは可能性ありそう
今年の勝ち試合点差ランキング
10点(10-0)5/11ロッテ戦
8点(8-0)5/25ロッテ戦
7点(7-0)5/10ロッテ戦
非常に情念がこもっててとても良い
>>571
イマスミでジェノサイドなのもポイント高い
今月前半のロッテ戦前にどうしてもちーを裏に回したがってた人いたけどやっぱり去年苦手意識植え付けられたロッテにリベンジするのが前半戦めちゃくちゃ大事だったから2人のローテ崩さなくて正解だよ
>>558
ハム金村は現時点で完投4と2020の大野を超えそうなペースとおかしなことをしているけどロッテは先発イニングを喰えているのかな?
超貧打もそうだけど先発のイニング数も大事
>>506
新玉サラダでオススメの味付けは「白だし2:お酢1」にほんのちょっと塩で味をととのえるやつ。サッパリしてて美味しいよ
お酢を味ポンに変えるパターンも良し(この場合は塩ほぼいらないかも)
西武躍進の原動力 昨季は14人も…今季は定着した1番打者 出塁率3割3分8厘で上位打線の得点力アップ
https://hochi.news/articles/20250525-OHT1T51280.html
まなちゃんそのうちキャプテンあるで
>>574
追記。マヨネーズが好きなら「マヨ3:お酢1:オリーブオイル1」に砂糖と粗挽き黒コショウを少々のマヨドレッシングもどうぞお試しください
西武、勝利の「型」確立で昨季の低迷から復活…借金15で監督休養から1年後、首位に0・5差最接近
https://hochi.news/articles/20250525-OHT1T51279.html
こちらは大中さんの記事
平沢が童顔がクシャクシャになるくらいベンチから声出してる写真みてジーンと来た
勝手にもっとスンとすましてるイメージ持ってたけど全然違った
>>561
こんな桁数出てんの初めて見たでw
>>558
4月に頑張りすぎて5月半ばぐらいから崩壊しだすやつやな
…ウッ頭が………
カード勝ち越しパターン
◯◯◯ 2回(楽ロ)
◯◯⚫︎ 3回(ソソオ)
◯⚫︎◯ 0回
⚫︎◯◯ 4回(日オオロ)
頭を取られてからが本領発揮
ライオンズもロッテも佐藤の出来がイマイチだから、やみ速以外の試合実況感想で佐藤が〜って書かれててもどっちのこと言ってるかよく分からなくなるな⋯
どっちも頑張って状態上げて活躍してくれ
>>567
西武ヤクルト横浜中日に侍ジャパンも経験していて、
報道側から使いやすいものなぁツッジ
>>582
ワイも全佐藤を応援しとる( ・`ω・´)
鷗さんが監督批判采配批判応援団批判等々で賑わってるのを見ると、チームが負けるといろんなことに端からいちゃもんつける人増えるよなぁと去年を思い出したわ
そのうちワイの愛するチャンスくんまでいちゃもんつけられたら悲しくなっちゃうな
>>581
初戦竹槍お試しで惨敗しつつ、
スコアラー事前情報の答え合わせして
2戦目3戦目に活かしてるのかも
>>565
今のブルペン状況ならあと1アウトなんとかボスに託すという気持ちもわからんでもない
背負わせすぎやろとも思うけども
トシくんはなんであんなにシナシナになってしまったんや…
うち相手に打たれても困るから西武戦以外で活躍してほしいけど
515です。推しが不調だとワイの心身も落ち込んでました。コメントくださった方ありがとうございます
気を取り直してファンレターを書こうと思ったけど、どんな言葉を書けば選手の力になるんやろうていつも頭を悩ませる
変にアドバイスみたいなことは書きたくないし、好きなところは前も書いた
1軍で活躍してほしいけど現状難しいし、試合に出てるだけでも嬉しいけど、推しは1軍での活躍を目指しているだろうし。考えすぎて最適解が見つからない
>>589
既に頑張ってるから応援してるっていうのを伝えるようにしてるわ
あとは推しの最近のカッコよかったところとその理由をつらつら書いてる
>>588
栗山さんの活躍がモチベーションかもしれない
大谷いきなり千賀から打ちおった
ホンマ日本人キラーやな
>>569
SBの藤本前監督化しそうな・・・
>>586
そんな気もしてる
あと若い選手が多いから初戦より2戦目の方が慣れて戦いやすいというのもあるかも
>>583
考えてみれば、
全盛期の森野球
野村野球
フロントが絶望状態の森野球
落合野球
侍ジャパン
を経験してるの凄いな
>>583
ただもう年だし西武時代に倒れた事あるから話来ても家族が反対するかもね
>>522
去年1回だけ試合見に行ったわ
細貝出なかったけど
>>580
4月後半から崩壊しだしていたからセーフ(アウト
トシくんしっかりしてくれよ
いつかは来る栗山さんの引退試合で花束渡す役目があるし将来引退試合やってもらえる選手になって栗山監督から花束もらうんでしょ
>>588
栗山さんが2軍にいると会えない…
せや!不調なって2軍に行けば会えるやん!
これだったらどうしよう