
16: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:07:20.32
「抹消はしない」前日負傷の西武・渡部聖弥 現状を西口監督がコメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4cdfa1d69b875889d4a6dc243004299adac7f4
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4cdfa1d69b875889d4a6dc243004299adac7f4
13: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:05:25.09
西口の渡部の怪我の状態のコメント
安静にしています。抹消はしないです。そこまで長引きそうではない感じなので、そこまで重傷ではないです。
51: 名無しさん 2025/05/24(土) 18:50:42.98
>>13
とはいえしばらくは出れないやろな
とはいえしばらくは出れないやろな
109: 名無しさん 2025/05/24(土) 21:07:21.75
左足首捻挫の西武・渡辺聖 27日までゲーム出場見送る方向 回復状況見極めて復帰は28日以降に
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/24/kiji/20250524s00001173307000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/24/kiji/20250524s00001173307000c.html
前橋遠征はせず、復帰は水曜以降
140: 名無しさん 2025/05/24(土) 22:21:07.34
>>109
遠征お休みなんやね。いい休暇や
遠征お休みなんやね。いい休暇や
116: 名無しさん 2025/05/24(土) 21:20:27.87
>>109
前橋遠征という慣れない地方球場だから、ベルド戻ってきてからってことやね
前橋遠征という慣れない地方球場だから、ベルド戻ってきてからってことやね
110: 名無しさん 2025/05/24(土) 21:11:49.75
>>109
普段なら1週間出れないなら抹消してたが珍しいな
昇格させる候補もいないからかな
普段なら1週間出れないなら抹消してたが珍しいな
昇格させる候補もいないからかな
113: 名無しさん 2025/05/24(土) 21:17:07.36
>>109
投手運用もだけど西口はすぐに休ませて無理させないのがいいね
投手運用もだけど西口はすぐに休ませて無理させないのがいいね
163: 名無しさん 2025/05/24(土) 23:06:48.48
前回の怪我がまだ治りきってなかったの?
164: 名無しさん 2025/05/24(土) 23:09:47.56
>>163
逆の足だから関係ないはず
逆の足だから関係ないはず
20: 名無しさん 2025/05/24(土) 20:15:23.647
まあ無理しない方がええわ
抹消するほどでもないようだし
抹消するほどでもないようだし
26: 名無しさん 2025/05/24(土) 20:16:49.560
無理せんでええ蛭間はケツに火をつけて頑張れ
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1748070987/
おすすめ記事
コメント
一軍に残したままお休みさせるとか完全な主力レギュラー待遇になってて凄いな
せいやんが凄すぎて忘れてそうだけどルーキーだからねそりゃ体のペース配分とかまだわからんって話よゆっくり体を休めてほしい
蛭間にはファイナルラストチャンスになるかもな
>>3
ハセシンがガチ化しかけてるからな
マジで後がねぇよ頑張ってくれ
しんやんが頑張ったからな
たくやんも頑張れ
せいやんお大事にだな
蛭間も上がってきた当初のいい感じを思い出して欲しい
去年とは違って消去法じゃない本当の意味での外野のレギュラー争いだ、バッチバチに皆やり合って欲しい
27日現地民ワイ。心がふたつある…。
28日以降も代打とかしつつ様子見になるのかな
無理はしないのが一番
>>5
せいやん、まなやん、しんやん、たくやん
偶然か?
蛭間には頑張ってほしいけど、今日のスイング見てると厳しそうだよな。
>>4
1試合だけ結果出した長谷川、結果出せて無い蛭間。
せいやんや西川と比べてレベルが、、、。
やっぱり抹消しますってのが一番最悪なケースだな
そうならないように祈る
>>8
セデーニョ今のとこよくないし、おかわり休養日にDHせいやんってのもありかな
なんで27ではなく28日?って思ったけど前橋だからか
ホームだけど遠征だし不慣れな球場で復帰させるのはリスクがあるしな
疲れも取ってリフレッシュして帰ってきてくれ!
蛭間はここ2年1軍でそれなりの結果は出してるからまだチャンスはある。がんばれ!
せいやん休ませても打線組めるように他も頑張ってくれ
戻って来てからもたまに休養日が必要や
>>11
普通にここ数試合パセティン良くない?
せいやんは怪我を治し疲労も取って戻っておいで
ヒルマンも頑張ってくれよ〜
ワイはずーっと期待してるんや…
仁志コーチ頼みます🙏
ゆっくり休ませろ5月やまだ
>>4
長谷川へ継続できるかが課題やね
今日の二塁打みたいな当たりを量産してくれたら文句なしだわ
>>7
両方消しとけ──
>>9
あにやん、おとやん、たけやんにヤン、偶然ではないね
>>9
めひやん…
ほんとだ…!!
>>10
セデーニョもひどかったけど外野には飛ばせてたからなあ
蛭間は空振り三振2つで論外すぎた
仮に28日復帰だとして欠場するのは3試合、うち2試合は今井、隅田でロースコアでも勝利が見込める(実際今日は勝ち)
明日取れればビジター5連戦って今でもせいやん割譲期間って意味でもかなり大きいな
>>3
守備が良ければまだ残れるんやがな
走塁も別にって感じやし一芸無いとアカンわね
長谷川は守備がいいのもあるけど
案外走れるのも大きいんだよな
そういうのも含めて使いたくなる選手ではあるよな
前回の怪我後に復帰した時もいきなり打ちまくったし
今回の復帰後もさらに数字を伸ばしてくるんじゃないかと期待している
イケメンが活躍すると嬉しいので長谷川にはブレイクして欲しい
西口監督が抹消しないなら軽症なんだろうと思える信頼感。これまでケガすると即座に落としてきた効能やね。
西口の渡部の怪我の状態のコメント
少なくとも大怪我じゃないことがわかって安心よ。
28に復帰するとしても初戦はDHとかでもいいわなセデーニョが相変わらずな感じだし
せいやんの個別応援歌を清原チャンテにするってどう?
民族大移動でファンの誰かの足首を生贄にして毎打席せいやんの足首を守るんや
医療施設で診察して検査してそんな問題無かったんやろね
歩いてベンチ戻ってたし歩き方もそこまでダメそうな歩き方じゃなかったからどうなるんかなーと思ってたけど、こんなにハッキリとコメントしてくれるとありがたい
まぁ以降って事は後ろにズレる可能性もあるから一概に喜べないんだけど人の身体だからしゃーないわな
かえっていい休養になるやろ
ルーキーなんやしこれからの西武の打の柱になることは間違いないんやから、こういう時にしっかり疲労抜いてくれや
>>2
ここ何年かは結果残しそうな期待のルーキー大けがしまくりやったからな。ちゃんと休ませれる監督でよかった
>>8
ええんでないの
現状一番打つわけだしDHの資格あるで
>>34
流石に専用を作るんじゃないかねえ
清原チャンテであったと同時に、現在は西武全体のチャンテ2だし
同じセリフを違う監督が言ったらファンが不安になりそう
>>41
前GM?
あの人、使い方荒かったよな
もっと休ませてあげたいけど、本人も良い感触残したままだと思うから、立たせてあげたいのも事実。
>>9
監督はふみやん エースはたつやん
四番候補もせでーにゃん
蛭間はやれるだけの力がないんやなくそれを発揮できてないやからここでなんとか踏ん張って欲しい
>>42
美ッ久保スだと思うよ
大した事ないからこうしてるんだろうし、その程度で本当によかった
と思ったらもっと休ませろ無理をさせるなって言ってる人がこんなにいる事に驚いた
怪我の対応に関しちゃ別に他の監督でも実際の所はさほど変わってないと思うけど西口さんへの信頼が去年との成績の落差でカンストしている
毎回こういう対応されるとホントに大丈夫なのかよ…って不安になるけど、ちゃんと怪我人はすぐ落としてくれるから安心できるな
>>46
そっちじゃなくて小○保とか高○じゃない?
不運な怪我もあるけどけが人続出の原因の半分は使って治すからの長期離脱だし
西口監督、怪我なら割とサクッと下に落とす監督だと思っているけどせいやんがそれを覆すだけの価値をもってしまって判断を間違えた可能性はないよな。
>>51
ないよ
再建期のこんな時期にようやく手に入れた金の卵を無理させる必要が皆無だし、西武はちゃんと医者に見せて判断してるやん
>>43
実際に診断した医者でもないのになんでそんなにもっと休ませたいとかなるんだよ
抹消するまでの期間は必要ないという判断だからそうしてるんやろが
出てきてもらうと困るのか?
蛭間のチャンスはあと2試合ってことかしら
>>48
これ運不運もあると思って去年は同じ対応して怪我の酷さが上振れしてたケースが多かったと思う
>>55
ただ指揮官にそういうツキは大事だしそういう意味で稼頭央はもってなかったしナベは運が尽きてたと思う
前回の足首はバッティングの軸足の方だったしな。
ぬくとこはぬいてくれていいぞ
真面目なのは分かってるから
>>10
なんというか
ロッテ側の投球練習に別撮りで撮ってきた蛭間と組み合わせた合成かなって感覚になりそうな位、なにもかもがアレってなる空振りやった
何気に今井隅田に合わせてるのが、凄い
さすがオツ!
このまま息切れせずにシーズン乗り切れば新人王はもちろん首位打者の可能性すらある
なんとかシーズン規定は乗ってほしい
(厳密には規定未到達でも首位打者にはなれるが)
>>59
蛭間のときだけ藤川くらいホップしてたんやろな
ぬくとこはぬいてくれていいぞ
真面目なのは分かってるから
>>1
首位打者だしね