199: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:05:23.93
西武
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(三) 外崎 修汰
4(一) ネビン
5(指) セデーニョ
6(右) 長谷川 信哉
7(左) 蛭間 拓哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(二) 児玉 亮涼
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(三) 外崎 修汰
4(一) ネビン
5(指) セデーニョ
6(右) 長谷川 信哉
7(左) 蛭間 拓哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(二) 児玉 亮涼
200: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:05:30.22
ロッテ
先発 サモンズ
1(右) 藤原 恭大
2(二) 藤岡 裕大
3(一) 池田 来翔
4(三) 安田 尚憲
5(指) ソト
6(左) 山本 大斗
7(中) 高部 瑛斗
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
先発 サモンズ
1(右) 藤原 恭大
2(二) 藤岡 裕大
3(一) 池田 来翔
4(三) 安田 尚憲
5(指) ソト
6(左) 山本 大斗
7(中) 高部 瑛斗
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
209: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:08:59.83
ベンチ入り選手
投手
佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター E.ラミレス 平良 海馬 水上 由伸
捕手
炭谷 銀仁朗 牧野 翔矢
内野手
仲田 慶介 元山 飛優 平沢 大河 中村 剛也
外野手
平沼 翔太
238: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:17:38.20
5/25(日)の予告先発
(D-T)松葉貴大×伊原陵人
(C-DB)床田寛樹×東克樹
(E-F)ヤフーレ×細野晴希
(M-L)ボス×隅田知一郎
(H-B)上沢直之×曽谷龍平
(D-T)松葉貴大×伊原陵人
(C-DB)床田寛樹×東克樹
(E-F)ヤフーレ×細野晴希
(M-L)ボス×隅田知一郎
(H-B)上沢直之×曽谷龍平
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
1年でここまで打てなくなっちゃうもんなんだな…
セデは大きいの狙いすぎて変なとこも振ってるのがなあ…
ちょっとずついい感じのフライも増えてきてるし、ヒットの延長がホームランぐらいの感じでいってほしいわ
長い目で見てられるチーム状況じゃないのが難しいところやけど
西武の1試合3本塁打以上は、2023.9.21の楽天戦(7-2)以来、611日ぶりの模様
(渡部健1本、マキノン2本)
セデーニョスイング自体は結構鋭いように見えるんだけどなぁ
スイングの軌道がよくないのか選球眼が良くないのかとにかく空振りしまくるわね
熊代のせいで流れ変わったな
今年補強する新外人の調査してるんやろな?
>>2348
経験を積めるほどランナーが三塁を回らないからな…
これ打線息吹き返されそう
こないだの3連戦と違って振れてんだよロッテ打線
NEO CLASSIC EDITIONなのに令和の最新楽曲
>>2450
ISDNってまた懐かしいな
おっさんか
>>2478
おかわり「昨日今日のデブはあかんな」
>>2503
グロ
セデーニョ下で調整してこれだもんなぁ
セデーニョは高めを捨てる意識だよなあ。アッパースイングなんだから高めは捨てないとムキンクス状態だよ
>>2492
昔うちにいた試合中にフォーム変わりまくる外国人ピッチャー思い出すな
楽天戦1試合だけ三振取りまくってた記憶がある
セデーニョはちょい悪球打ちよな
球数は効率いいな
児玉ナイス
こだまらん!
こだまちゃん
児玉ええわよ!
児玉ー
セカンドの守備はほんとみんな良いな
セデーニョは相手からすれば当たらなければどうということはない状態
児玉ええぞ
児玉もうまいな
ナイス児玉
うまいわね
当たっても飛ばんなら小型扇風機やないか
セデーニョ使うくらいなら、平沼でも平沢でも使った方が良いな
なんなら元山と仲田でもいい
下でOPS1超えのセデーニョがこれだもんなぁ
1本出れば変わるんだろうけど、内容が悪すぎて使いづらいでホンマ
ナイス守備やね
長打打てる選手は我慢してなんぼやけど
ポジションが微妙すぎるのがね
児玉もいい守備だわね
守備の層は分厚いんよな
俺のリョウスケ
軽快な守備
サンキュー児玉
児玉の本職はどこなんやっけ?
児玉いいねー
>>2513
>>2514
いいから児玉の好守とたっちゃんの投球を見ろよ
こだまちゃんナイスー!
児玉ええやん!
サモンズ5回はよかったわね
点とっておいてよかった
まだまだ取ろう
>>2506
メジャーも打率が歴代最低クラスで野手は向こうも焼け野原になりつつあるんよ
セカンドがどれだけ負傷しても守備だけは最低限のラインあるの偉すぎ
児玉は右の夏央だ
>>2539
ショート
相性はむずいよな
>>2508
友杉ですらめちゃくちゃ振れてるわ
方針転換でもしたんかね?
安心二遊間
>>2488
自己紹介してて草
上手く拾うもんだな
三振1つ損した
>>2547
これでバントが夏央の半分でも上手ければ…
ツッジ、全チーム防御率が良すぎることに不満w
>>2506
フロント「もちろんやっとるでー」
なお連れてくるのがジャンセンレベルの模様
>>2506
調査自体は補強期限ギリギリまでしてるはずだと思うけどいいのがいるかどうか
>>2515
左の居たねぇ…
ノリンだ
お、浅村打ったんか。
残そ源
>>2539
ショートできる選手はショートちゃうん
>>2505
流れ変わったの?天気の?雲の流れ?
トシくんの打率が
こういう当てるだけ状態の選手はやっぱり怖くないから振れないとダメだわ
奥山さん「トシくん」
>>2555
山賊に取り込まれとる
>>2539
アマチュア時代はずっとショート
>>2555
チーム防御率4点台で優勝した監督だからなw
今井がバチバチに投げてくれるから西武守備の回見てるの楽しいな
何故審判がダメージ受けたんだ?
>>2555
それに関しては多くの野球ファンが不満だから…
>>2474
誰でも最初は未経験なんだからどこかのタイミングで起用に踏み切る必要あるだろ
>>2564
三振取れなかった今井さんは不満気味
>>2554
自分も残れとは言わないけど送るのはきっちり決めてクレメンス
藤原が角中のモノマネしてるの見るとよそながら悲しくなる
>>2505
?
アメリカの打率が下がってるのはフラレボの影響大きいんじゃないか?
奥山さん、1児の母なのね
辻「種市は出始めの頃からすごい投手になると思った」
今江「去年は勝ててたんですけど」
稼頭央「ええんやで」
外崎ちょっとあぶないぞ
一瞬ギアチェンで150後半ど真ん中で終わりそう
>>2502
良い感じのフライなんか無いでしょ
ストレートは全部差し込まれてる
パワーあるからそこそこ飛んだように見えるけど
変化球はたまにあるかもしれんが、入ってない時点で論外
三者凡退キタワァ━━━━━━(n’∀’)η━━━━━━ !!!!
送球は安定してるトノ
三振取れなかったけど三凡!
エラーしなかった
>>2577
所謂フラレボはもう終わりつつある
ナイP!
>>2575
角中が悪いわけじゃないけど、3割20本とか打つ選手になると思ってたから悲しいわ
流れ取り戻したなおじさん「流れ取り戻したな」
立ち直ったのに変えるのか…
まぁ球数いってるししゃーないか
ぎりぎり?
外崎危ねえな、ギリギリじゃねーか
危うく外崎前ヒットになるとこやったなw
不安げな守備
まあやきうファンにはライラックよな
外崎その送球じゃ絶対そのうちエラーするじゃん…
サードの送球遅いな
ネビンナイス