199: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:05:23.93
西武
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(三) 外崎 修汰
4(一) ネビン
5(指) セデーニョ
6(右) 長谷川 信哉
7(左) 蛭間 拓哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(二) 児玉 亮涼
先発 今井 達也
1(中) 西川 愛也
2(遊) 源田 壮亮
3(三) 外崎 修汰
4(一) ネビン
5(指) セデーニョ
6(右) 長谷川 信哉
7(左) 蛭間 拓哉
8(捕) 古賀 悠斗
9(二) 児玉 亮涼
200: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:05:30.22
ロッテ
先発 サモンズ
1(右) 藤原 恭大
2(二) 藤岡 裕大
3(一) 池田 来翔
4(三) 安田 尚憲
5(指) ソト
6(左) 山本 大斗
7(中) 高部 瑛斗
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
先発 サモンズ
1(右) 藤原 恭大
2(二) 藤岡 裕大
3(一) 池田 来翔
4(三) 安田 尚憲
5(指) ソト
6(左) 山本 大斗
7(中) 高部 瑛斗
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
209: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:08:59.83
ベンチ入り選手
投手
佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター E.ラミレス 平良 海馬 水上 由伸
捕手
炭谷 銀仁朗 牧野 翔矢
内野手
仲田 慶介 元山 飛優 平沢 大河 中村 剛也
外野手
平沼 翔太
238: 名無しさん 2025/05/24(土) 13:17:38.20
5/25(日)の予告先発
(D-T)松葉貴大×伊原陵人
(C-DB)床田寛樹×東克樹
(E-F)ヤフーレ×細野晴希
(M-L)ボス×隅田知一郎
(H-B)上沢直之×曽谷龍平
(D-T)松葉貴大×伊原陵人
(C-DB)床田寛樹×東克樹
(E-F)ヤフーレ×細野晴希
(M-L)ボス×隅田知一郎
(H-B)上沢直之×曽谷龍平
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
ストライクゾーンどーなっとんねん
大引コーチが久々のプロ復帰で慣れて無いって理由でクマシがサードやってるだけだからなぁ〜
強振しちゃダメよ
サーモンズこの回までにしたいから頑張っておくれ
まあもっと接戦とか相手が強打者なら打たれてなかったんじゅないかな?
ギアがセカンドくらいだった
ほれ、ここやぞ
熊代コーチはせいやんの怪我のアレとか楽天戦の藤平のアレを見落としとか雑なのも目立つ
>>2375
今井が凄いのは勿論だけどやっぱりボールの影響もデカいと思う。
1点台いすぎやで両リーグ
今の今井のフィールディング見て「あぁ、もう十亀はいないんだな…」って気持ちになった
>>2380
たぶん叩く対象が変わっているだけで全部同一人物じゃねえかな?
>>2210
選手も実力でどんどん入れ替えてるんだからコーチも競争で入れ替えでええよ
何度、同じ失敗繰り返したら気が済むんだよ
ここまで学習しないのはあかん
またそこ振ってる…
>>2394
せいやん壊してるで
審判が試合コントールするのやめて
さあセデーニョだ
セデーニョだ
セデーニョだ
セデーニョだ!
1発くれ
10タコ目くらいか?
合ってないなぁ
どうした牧田
急用思い出したのか?
インローこい
>>2395
記憶から消えてた
>>2389
ダル元々三振めちゃくちゃ多くて四球もまあまああったから違反球の影響比較的受けにくかったのもあったかな
コントロール良くて三振ほどほどのマーに防御率抜かれてたし
流れが良くないねえ
>>2392
自治すんな
わからない人なら教えればいいだけ定期
レオ君はいつになったら打てるのかねぇ・・・
全然ダメだあ!
1球目見逃してあの2球目振るのは完全にアカン感じやなあ
振っちゃうか
セデーニョはとりあえずヒットでええんやがな
セデーニョダメダメやな
なんでそれ振る
アギラーより希望が見えない
>>2375
0点台は戦時中の選手ばかりなんよね
本人の能力に加えてボールが粗悪品になるくらいの社会情勢じゃないと無理や
うーん放出で
当たる気せーへん
その高め振るとか完全に安牌なのよね…
セデーニョを治療していただけるチームはないのか
ニョ…
あれ?アギラー以下か?
148でも振り遅れてるからあかんやろ
まさか60打席くらい無安打続ける気なんか?
高目に投げといたら、打てないね
どんなボールなら打てるんですかねこの人
2軍ではきちんと結果出してきてるのにね
セデーニョ当たる気配が全然ない
ごっつうんこ
若いアギラー
変化球しか打てないのに初球見逃すなよ
ベッケンと何も変わらんし、二軍で良いわ
応援歌が虚しく響くな
攻撃中の味方への応援よりも前の回やその前の回のワンプレーを執拗に攻撃コメントする人ってタイムラグどんだけあるんだろ?ISDN回線で見てるのか?
>>2394
去年アベマがやった
誰がみても回さんやろって奴を回してアウトになった途端ランナー無視でそそくさとベンチへ
やっちまわないこと祈るか
>>2437
楽天で治療できると思ったんやけどなぁ
セデーニョもうアギラーやん
なんか急に良くなったな
何やねんコイツ
迷走してるなセデーニョ⋯
変化球待ってるからだよ
セデーニョ自信無さそうな顔やな
なんか前の回までのサモンズと別人じゃないか
速球投げておけば勝手にブンブンしてくれるんだから、やりやすいやろな
どうした牧田?子供から「パパいつ帰ってくるの」LINEでも来た?
明らかに高掴みだったなセデーニョは
セデーニョこのままなら今年きりやな
夏には上がるってオリさん言ってたけど気配すら無いんやが
ファームでデーゲームに慣れてナイターだと球見えづらい説もあったがデーゲームでも普通に打てんな
う〜ん…早よ打撃の調子上げてくれ
>>2407
わかるわ
全体的に雑なんだよね
その場の判断力とかじゃなくて準備が足りてない感じがする
うーんあっさり
当たらないし当たっても詰まって外野フライ
何ができるんやマジで
取り敢えず痩せろ
基礎代謝除いて一日5000キロカロリー使え
回が変わってるのにしつけえ
サクサク終わっちゃった
最後のイニングだから思いっきり投げてるのか
はい流れ
>>2402
そうなんだ
だったら経験者のほうがいいのに
黒田コーチとか
立ち直ったか
今井ここスパッと三者三振でよろしく
>>2450
daznちゃう?
セデーニョ明らかに体重いもんな
デブってるもん
セデーニョのストレートに弱いって原因何なんだろ?
スイングスピードが遅い訳じゃないだろうし
タイミングの取り方の問題なのかな?
がーライトフライ
リポーターが臨時で実況するの草
>>2334
今井の失点と熊代の走塁判断ミスは、別個に考えるべき問題じゃないかな
次の回も行きそうやなー
早めに下ろしたいが
100打席は我慢するんだろ。
ラミレスが言ってた確か。あれ?新外国人の話だっけか
ちょっとやな感じな
5裏は0で頼む
リポーター「が、ライトフライですかね?」
>>2443
低目のしょぼいフォーク
流れ変わったなおじさん「流れ変わったなおじさん」
令和のヒットソングよりも昭和のヒットソング流せよ(ZOZO演出
サモンズなんだかんだ5回投げたか
>>2453
アギラーは守備上手かったからアギラー以下や
サモンズすげー三振とるなと思ったら全然三振取れてない投手だった
>>2479
デブ
>>2444
下でもストレートは殆ど打ててなかった
打ててたのは変化球だけ
ストレート打てるようになってから上げるって西口が言ってたのに結局打てなかったまま上げてるからこうなってる
たっちゃんくサクサク終わらせて2時間試合にしよ
>>2392
このサイトのどこに「野球のルールを勉強してなら来てください」って書いてあるんだ??
俺にはお前の方がよほどコメ欄汚しに見えるぞ
>>2462
オリをクビになったの?
珍しくウチが引き抜いたの?
最近ってドミンゴマルティネスのようなドミニカ共和国ルート無いの?
>>2484
まぁ別におかわりさんを休ませる日に出すだけなら文句ないけどね
他に使いたい選手も浮かばないし
少なくとも今の打撃では使えないよなぁ
今井・隅田あたりにバッピしてもらってなんとか取り戻してくれんか