
161: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:04:42.232
173: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:05:16.538
>>161
セデーニョか?
セデーニョか?
192: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:06:15.807
今日も太陽レオ仲三河が打ってるな
326: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:17:01.277
セデーニョ打ちまくってるけどまだ上げないんか?
473: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:33:54.206
だってセデーニョがヒット打ってるの全部変化球なんだもん


446: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:29:33.574
セデーニョはガチで140キロちょいのストレートに差し込まれてるからなあ
460: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:31:34.042
>>446
言うて今の栗山よりマシやろ
言うて今の栗山よりマシやろ
469: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:33:20.195
>>460
栗山よりはマシという理由で課題克服しないまま上げるのは悪手
栗山落とすにしても別にセデーニョに拘る必要ない
栗山よりはマシという理由で課題克服しないまま上げるのは悪手
栗山落とすにしても別にセデーニョに拘る必要ない
463: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:32:09.955
セデーニョが速い球打てないってオリ時代からのものだし
今から克服しようとしても相当時間掛かるだろ
今から克服しようとしても相当時間掛かるだろ
468: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:33:16.227
>>463
セデーニョ去年は普通にストレート打ってたと思うけど
セデーニョ去年は普通にストレート打ってたと思うけど
479: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:34:55.312
>>468
2024年
ストレート 打率.292
ストレート 打率.292
確かに打ってるな
487: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:36:25.741
別に150キロ打てとは言わんわ
二軍レベルのストレートぐらいはとらえられるようになって欲しい
結果よりも内容的にね
二軍レベルのストレートぐらいはとらえられるようになって欲しい
結果よりも内容的にね
509: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:40:32.704
まぁセデーニョを2軍に幽閉ってのも西武としては贅沢な話よな
484: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:35:47.688
仲三河ってそんなに守備アカンの?
二軍ではかなり打ってるから勿体ないんやけど
二軍ではかなり打ってるから勿体ないんやけど
494: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:37:33.348
>>484
守備てか送球イップス克服中なんじゃなかった?
守備てか送球イップス克服中なんじゃなかった?
508: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:40:32.433
>>484
フライだけならええけど投げられないと内野抜けてきた打球で毎回長打狙われちゃう
フライだけならええけど投げられないと内野抜けてきた打球で毎回長打狙われちゃう
611: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:55:36.847
龍世2軍OPS.764って微妙すぎるな
638: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:59:20.181
>>611
まあでももう実力は分かってる選手やからな
上げるときは上げるやろ いつかは知らんが
まあでももう実力は分かってる選手やからな
上げるときは上げるやろ いつかは知らんが
503: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:39:37.704
蛭間行けるんか?
ライトがら空きやしチャンスやと思うけど
ライトがら空きやしチャンスやと思うけど
585: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:51:32.009
蛭間はフォーム探しの旅から帰る気配ありそうなのか
497: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:37:55.007
近々二軍から上がってくるなら蛭間な気がする
守備も上手くなってるし
守備も上手くなってるし
489: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:36:52.986
打率低いけど蛭間が好調なんだっけ?
長打連発している模様
長打連発している模様
525: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:42:53.049
蛭間きのう3安打打っただけで基本低調やからなあ
584: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:51:02.977
去年の5/14の4番打者は蛭間だったという事実
590: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:52:36.493
>>584
3番も草生える
3番も草生える
2024/5/14
7金子侑
6源田
8長谷川
9蛭間
5佐藤龍
4外崎
2古賀
D村田
3渡部
P高橋光成
7金子侑
6源田
8長谷川
9蛭間
5佐藤龍
4外崎
2古賀
D村田
3渡部
P高橋光成
707: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:15:38.937
>>590
そら最下位爆走するわ
そら最下位爆走するわ
606: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:55:00.042
>>590
そら点取れんわって打線やな
そら点取れんわって打線やな
659: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:04:04.196
>>590
この時蛭間4割くらい打ってたよな
この時蛭間4割くらい打ってたよな
706: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:15:38.498
>>590
このあと外崎も佐藤も消えていくんだよな…
このあと外崎も佐藤も消えていくんだよな…
319: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:16:35.396
松本の出番はまだですかね?
430: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:26:43.376
松本あいかわらず微妙なピッチングしてたぞ
363: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:19:46.221
7回96球 2失点 被安打6 与四球2 奪三振4
うーん
385: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:21:24.688
松本は二軍でも投球内容良くないしホンマにもうアカンのかな
382: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:21:14.837
松本二軍で防御率良いけど奪三振率悪くてコントロール良いわけではない
典型的な二軍の帝王化してる
典型的な二軍の帝王化してる
393: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:22:21.164
ちょっと前に與座トレード出せって声もあったし、松本も見返して欲しい
450: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:30:02.593
林は今日センターやってたし二軍で見たいわね
14(水)栃木ゴールデンブレーブス
12:00 試合開始 CAR3219
https://www.seibulions.jp/cmn/items/farm_third/2025score/pdf_250514_score.pdf
12:00 試合開始 CAR3219
https://www.seibulions.jp/cmn/items/farm_third/2025score/pdf_250514_score.pdf
753: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:37:44.037
あの大きな体でセンターできるのか
754: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:39:03.860
林は大学時代も基本センターだったような
4年時は怪我してたからDHだっただけで
4年時は怪我してたからDHだっただけで
656: 名無しさん 2025/05/14(水) 22:03:27.378
林冠臣そろそろ二軍に上がらんのかね
打率.360 OPS.980ぐらい打ってる
打率.360 OPS.980ぐらい打ってる
おすすめ記事
コメント
>セデーニョを2軍に幽閉ってのも西武としては贅沢な話
実際今はそれができるぐらいの余裕があるってことなんだろうからね
1軍はその待望の長打はないながらもようやっとる
交流戦目指して調整してくれや
セリーグ投手ならストガイそんないないやろ
150㌔のストレート打てなきゃ意味ないなぁ。
勝負強ければ誰でもいいけど。
長文じゃなくて判別できるいつもの荒らし君
ぱっつんは投げるたびに内容はよくなってるんよ
あとはキレ
去年のこの時期の蛭間は4番だろ5月後半と6月頭は頼もしかった
今井と隅田の最多勝争いのために1秒でも早く調子をあげて昇格してほしいわ
溢れるラストピース
13まであるはずが8つしかコメントがない…妙だな
なんでこんなコメント消されてんだ
去年のシーズン序盤の松本は帰ってきてくれるのだろうか
今は守備重視でうまいこと耐えてるけどシーズンのどっかで打撃重視にシフトしないといけない時期来るだろうからな
特にセデーニョと龍世は後半の畳みかけに必要なんでちゃんと調子あげてくれ
これがブラフで上がってきた時にストレート狙い打ちするくらいのことはしてほしい
栗山はマシそう
速いストレートも打てそう
>>19
去れ
仲三河は去年二軍じゃダメだったのが今年3割打てて長打も出てるとなると来年は…って期待しちゃうなぁ
今年一年二軍で成績残せれば来年オープン戦でお試しって感じかな
それか考えたくないけど早めに終戦したら終盤お試し支配化するか
このコメントは削除されました。
>>22
支配下になれるのは七月末までや
ファースト平沼とか代打栗山(今の状態)やってるなら一軍でセデーニョ見たいとファン心理的には思う
けど二軍で課題克服してから上げるべきと首脳陣が判断したならそれを待つよ
DH候補2人が不調じゃないと仲三河を試せる機会がないから今が試しやすいチャンスではあるんよな
ただ5番がいなくなるから、外崎の調子が上がってきたら仲三河のお試し起用あるかもって感じかな
その頃にはセデーニョが戻ってくるかもしれんが
航空がいなくても先発がやりくりできてるのが嬉しいけど悲しい
お前なあそんなところにいる場合じゃないねん
セデーニョって去年からあんなマルちゃんみたいな
丸っこい体型だったっけ?
もう少ししまっていたような印象だが。。
キャンプから豊満ボディでキレがなかったから
シーズン入って案の定の結果だったけど
まだ若いし夏になって体のキレが出てくるのに期待かな
宮澤や大曲あたりにバッティングピッチャーやってもらって
速い生きたストレートに慣れてもらう方が良いかもしれん
>>10
実際実戦復帰した時期考えると順調なのよね。
武内もまだ状態悪いけど帰ってきてローテに余裕あるから交流戦中から明けまでに帰って来てくれたら十分だしね
栗様は大好きだかちょっと厳しいな。フォアボールも選べてないし。
栗様と交換で、1度セデニョ上げて欲しい
課題克服いうてもそもそも2軍にそんな速い球投げるやつおるんかな
>>32
それ以前に2軍レベルのストレートも打ててないって話やろ…?
セデーニョ変化球対応フォームとレオ直球破壊ホームがあるのよ。
ピタリハマると3割打者レアンドロの誕生なんだけど大体狙いが捕手にバレてる。
セデーニョをあげろって書き込んでる人達って文脈読めないの?
ホームラン以外にハードヒットがほぼ無かったけど
去年は昇格後1ヶ月は3割打者だったりフォームが安定感しなかったり苦しいだろうけど頼むぞ蛭間
龍世とセデーニョは必ず1軍のコアになる選手だし
首脳陣のタイミングに任せるしかない
三軍と言えばラマルが打ちまくっとるらしいな
さすが大阪桐蔭ブランドやで‥
龍世は交流戦かその後、勝負が決まる少し前ぐらいには
確実に上がってくるやろ?
それまでにセカンドできるようになれば万々歳やな
そろそろ上がって来そうか?
松本さあ待ってるんだからはよ調子上げておくれ
このコメントは削除されました。
>>40
セカンドはもう夏央で埋まりそうやからサードを外崎から奪う方が早い気がする
まあ本人にその気があるのかは知らんけど
>>36
あのひどい有様の栗山見たくないんや
てか、ストレート打たす練習させたいなら、ストレート以外打つなって指示出さないのん?
2軍の相手は変化球しか投げてこないわけでもなし。
>>44
そう考えると打てない時のイチローさんがすごく良かったもっと好きになりました言える川崎のハートはすげえな
今セデーニョをしっかり調整させてるだけにベッケンが残念。お前ここやぞって時にケガしおって…
栗山はせめて四球選べてるのなら一軍に置いといてもいいと思うが・・・
>>48
22打席で四球0だからなぁ
打率=出塁率になってる
>>47
正直そういう運も実力のうちやね。。
>>21
現実を見よう
1軍の右翼手、マジでどげんかせんといかん
蛭間拓哉はよ上がってこい