西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
>>694
生田目がいればな
九回裏予想
淺間 四球
レイエス 四球
吉田 四球
奈良間 見三振
万波 左本
>>703
調子の波が激しいんやろ
去年も頭で対戦したときはめちゃくちゃ打たれたけど後半は空気だった
>>703
今年そんなでもない
無敵さん粘るねえ
ねばねば
上とのゲーム差考えると今日は檻勝っておいて欲しいわ
来週直対あるし
>>709
去年は一昨年の終わりからのネズミ我慢したままやってたらしい
>>703
対西武打率.389で🌱
えええ…
頓宮にまでホームラン出ちゃった
なんて静かなフェンス超えだこと
エスコンとかいう投手にとっては地獄第二の神宮
ケツデカトングー目覚めるのはまずい
エスコン大好きオリックスが帰ってきたな
やっぱHRって正義だわ
エスコン花火大会で楽しそう
中川の時点でギリギリだったからな
そりゃ頓宮もホームランしか狙わないよ
これはセーブシチュエーションをなくして山岡あたりを出させる作戦だな
ハムは指標からみたら9月に4位くらいだと思う
中継ぎと先発と打撃指標が実は良くない
ソフトバンク、オリ、ライオンズは逆に上にいる可能性高い
野手登板見たいからグラスラ返しして
廣岡は元々はデカくて動けて肩もある強打の高卒ショートからの、その身体ポテンシャルからどこでも守れるようになったけど一軍での打撃の波が大きすぎてなかなか定着できないけど高津も原も中嶋も虜になった素材
>>722
打線に何とか四人ぐらいは一発期待できる選手おきたい
マチャドのセーブ機会消滅
ええぞ
>>715
内訳見ると今年中継ぎは全員抑えてる
先発は打たれてはいるもののほぼヒットで打点は無いからそこまで打たれた感ないんよな
浅村砲きたかー
バンテリン→エスコンはきついよね(投手からすると)
野手が点数を取れないのを除けばバンテリンの加護はデカい
>>726
先発は指標的にも良く見えるけどどのへんが悪い?
>>725
博打やな
ロバーツ「投手交代ロハス」
マチャド髭無くなっとる
ルーフオープン水ペイ、違う球場みたいやな
これはハムさん側が一方的に披露した感じやな
檻と当たるこちらとしてはセーブシチュ以外でマチャド披露させてくれてありがとう
マチャド ハムとロッテ以外にはかなり打たれてるのね
レイエスほんまに打てるの左投手だけやな
宮城も自分があんま良くなかった試合でこんな展開で勝ってくれて嬉しいだろうな
デーゲームで面白いことされたらナイターの前にお腹いっぱいになるやん…
>>741
おい光成虐めるんじゃない
雑談めっちゃ伸びててびっくりよ。面白デイゲームでひません化してたのね
>>741
古田島も打ててるというかあれやな球速で明確にラインある感じするわ、左でもモイネロはあんま打ててないし
>>741
今井からHR打ったやろ
>>745
面白試合となんか色々思い出す試合の二本立てだった
デイゲームとナイトゲーム両方ある日は何かお得に感じる
面白い試合だった
>>745
2軍実況より実況化してる
>>745
エスコンが俺達を思い出させる中継ぎやったし…
>>745
ここハム嫌い多いってのもあると思う
>>748
東映まんが祭り同時上映かな?
ナイトゲームは待望の武内帰還だし楽しみ
6回無失点位が理想だけど復帰登板だしそれなりに投げれれば良し
>>752
好きでも嫌いでもない
>>752
ワイはハム好きだぞ
ハムの好感度どうこうより試合展開が強烈すぎたわ
四球四球四球四球満塁本塁打とかヤバすぎる
>>753
明るくて面白いのと(去年を思い出して)怖いのの二本立てはまんが日本昔話っぽい
>>738
鳥「よろしくニキー」
>>758
ギャオスこっち来んな
今日はまず大津くんを打ち崩してほしいわね
この間は早く降板しちゃったけど打てる相手
>>760
景気良くバンバン取ってほしいわね
先発~リリーフ陣みんな楽させてあげてや
一部の異様なまでのハムヨイショ
正直ちょっとウザかったからオリ勝ってくれてよかった
3年ぶりに現地来て、ひっさしぶりに栗山の守備見れた
フリー打撃のだけど
>>762
ワイもおハム負けてメッチャ嬉しい
道内のニュースもおハムで調子に乗ってイラついてたからスカッとした
おハムファンは相変わらずエスコンのビジター席座るし、独走させて調子に乗らせてはいかん
あぁホンマに浅村が文春砲食らったのね
明日あたり無料記事出来るから広まるやろ
もう他記事のソースから広まっとるけど
ハムカツって薄いほうがいいよな
>>762
ハムも好きじゃないけど、FA強奪球団のオリもいい感じしないしどっちも負けてほしかった(無茶振り)
やっぱあちらさんは石塚スタメンで来たか
>>766
ワイは厚いほうが贅沢感あって好き
今年は一回負けると連敗始まりがちになってるから今日は止めたいところ
>>766
ワイも厚い方が好き
というより薄いハムカツ食べたことないかも…?
ロッテつらいなあ
連続四球からの押出しからの被グラスラはウチもやられそう(逆予祝)
さっしーとビルドがお付き合いしていたなんてびっくりよ。好きでしたビルド。クローズの赤楚さんは色々ご活躍されているけど、犬飼さんあまりお見かけしなかったわ
ハムをやたらと持ち上げる投稿者をハムカツと呼ぶ風習、流行らなかった
>>772
去年のワイらはもっと辛かったんやでの精神でいくしか
2軍見てた感じだと武内くんはバットに当たると飛ばされる感じやったから、野手のみんなが絶対助けてあげるんやで
>>771
ワイの近くのスーパー薄いハムカツ売ってる。というかワイは厚いハムカツを知らない(´;ω;`)
やっぱり銀じゃなくて古賀か
ロッテ6連敗+5連敗のうちサヨナラ負け3回、完封負け6回らしくてヤバい
堤義明「弱いから余計に面白いのですよ。負けてもまたかと。でも勝ったらすごくうれしいですよ。だから、弱いチームほど応援のしがいがあるのですよ。」
悲報 トノの打順がついに9番まで下がる
>>766
薄いやつの間にチーズ挟んだーの好き
>>776
勝率ほぼ一緒だからウチの方が辛かったてことでないよ
まず1回表先制点頼むで
>>774
主題歌めっちゃ好き
>>780
サヨナラ負けしまくるのは去年のうちみたいだけど
意外とうちはゼロ封は喰らわなかったんよな
1点はとってた
明日は光成VS前田
>>778
ワイもや、安心せい
>>784
あと5敗で借金15だから稼頭央休養ラインに稼頭央より早く到達だからな
稼頭央は27日だったはず
>>784
真の地獄はこれからやったもんな
>>784
ほなら91敗してから言えの精神や
やっぱ銀ちゃん2試合連続はきついか
あのアイシングやもんな
未来のエース武内くん補助輪外して頑張ってくれ
しごおわ〜
ロッテさん。。
山口じゃなくて愛斗…(ゲフンゲフン)
前回大津でマルチした長谷川がスタメンね
>>782
とのファンわい、スタメンで出れてるだけ御の字の気分
調子良いときに1番とか3番に据えて崩してくのを見るより気持ち的にマシ
外崎九番サードにするなら元山とか仲田でよくね感があるが
>>786
小室さん×浅倉さんはガチなんよ
>>779
まあいつかは古賀にしないといけないんだろうからね
>>794
高部がコンディション微妙な時に呼んだから愛斗はセンターも守れる人枠なんやろな
トノの打順下げるってことはトノの打撃アカンって認識あるんやろ。だったらタツヨを使ってくれよ…やっぱり成績以外の要因なんかな。
>>772
去年散々煽られバカにされたから同情はしない
バカにもしないけど
トノは今月運に見放されてる状態だから運の揺り戻しは一軍でしてもらった方がチームにも本人にもええやろ
>>774
深夜ドラマが多いで
割と癖つよな役やらされがち
>>799
いつかがちょっと早い気もするけどバッテリーの幅が広いと何かあった時も安心やからね
>>787
スコアも基本ロースコアゲームが多かったしね