0: スタメン 2024
0: 中継 2025
スポナビ野球速報(アプリ)
0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
・
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
ヒルマンサイクルリーチ!!!
今日は殴り合いか
ワイの蛭間がサイクルリーチときいて
吐き出し合戦キター!
ペラ市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
野村蛭間のアベックホームランまた見たい
蛭間、試行錯誤の新フォームがものになりつつあるの?
しかし外野の守備がアレだな…
奥村って今こんな感じになっちゃったのか。。
>>109
違う奥川だ
>>107
ヒルマンは良くなったり悪くなったりを繰り返してるけど、前に比べると悪い期間は短くなってきてるかな
ヒルマンサイクルリーチかね?
>>107
強く引っ張ってのファン直→逆方向への流し打ち→フォーク拾ってのスリーベースとそれぞれ違うから少し気持ちに余裕が出てきたかも知れない。ダメなときは無理やり振ってたからね
>>110
佐々木、宮城、奥川のドラフト…
今日の糸ちゃんモタモタしてたから平井さんのピッチングがかなり頼もしく見える
奥川はマジで何でこうなったんやろな
ノベのヒットをきっかけに点の取り合いになってる
大樹蛭間、福岡にいけ。
仲三河ももう支配下とかいいから付いてけ
ひら沢の逆バビに貢献するノベ!
今の打球とれるの戸田軍ではノベだけかも知れない…
>>113
ファン直・・・
>>114
ドラフト時奥川一番推してたからまた輝いて欲しいわ
ジョニーがんばれー
セデーニョはまだまだだねえ
ノベった
平沢、セデーニョ、タツヨと
調子上げて一軍に来てほしいメンバーが
あんまり良くないな
その隙に蛭間が良くなってきた
>>124
だいぶ遠いとこストライクにされたけどな
スポナビが忖度無くすくらい遠かった
黒木はボール自体は一軍レベルやと思うけどこういうとこがなぁ
>>126
大樹「オレは?」
今来た!
映像見られないけどスポナビとここだけで感情が揺さぶられる……!!
黒木なかなかええやん
黒田155出た
黒田ストレートええなぁ
なかみー打率3割まで戻したんだ
割った時流石に一時期調子良過ぎたからまあ…って思ってたけど凄いな
羽田に隠れてるけど黒田もまあまあ暴れん坊よな
>>134
これだけ打席立って今ぐらいの数字出した事なかったから
間違いなく良くなってるな
>>126
悪いけど平沢の何に期待してるのかさっぱり分からない
彼の実績は放出した愛斗以下だぞ
>>135
あかん時は黒田の方が暴れん坊な気がする
古市さんのミットに目掛けて投げろ
暴れた後はさくっと抑えた
ヤクさんすごい靭帯いるやん
>>141
この靭帯、守りきれるのか?!
>>126
セデーニョと野村ぐらいだな
あとの2人上げてもポジションないから出番はないやろ
バウマンをバクマンに空目したわ
ヤクさんのリリーフがすごいのか、奥川が全然ダメだっただけなのか…
ヒルマンサイクルチャレンジはバウマンに阻まれた
社長2人目
>>146
最後にピリっとさせてくれたと思えばまぁ
>>145
バウマンはゴツかったし星も良かったよ
ゾーン急に狭くなったな
燃え始めてきたわよ
ノベが粘ってくるもんだから疲れてしまったのか、社長!?
(あかん)
>>146
宮澤「そうかな?」
龍世あかんからのナイス送球
面白くしてくれたわね…
>>152
たしかに…もう30球なのか
勝った…
山野辺っぽい終わり方
ファームらしいわちゃわちゃ感
>>159
ベンチから呪文唱えておいたノベ
スポナビくん頑張ったね
「フォーク、本塁上タッチアウト(北村恵)、逆シングル(佐 藤龍)、送球がバウンド(佐藤龍)、ヘッドスライディング (北村恵)、進塁を狙うもアウト(北村恵)」
⑥二安打
フォーク、本塁上タッチアウト(北村恵)、逆シングル(佐藤龍)、送球がバウンド(佐藤龍)、ヘッドスライディング(北村恵)、進塁を狙うもアウト(北村恵)
スポナビ表記の情報量よw
あー本塁狙ったのか
こねこほー!
>>149
なんで新外国人と一昨年21HPの主力リリーフが二軍におるとですか……
蛭間は芯で捉えてる感じだった?
敵として見る山野辺、脚があるのがとにかく厄介
セで走り回って来い!
蛭間は今日みたいな結果をコンスタントに1か月続ければ昇格あるか