394: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:15:30.17
西武
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(一) ネビン
5(指) 中村 剛也
6(三) 外崎 修汰
7(遊) 源田 壮亮
8(右) 長谷川 信哉
9(捕) 古賀 悠斗
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(二) 滝澤 夏央
3(左) 渡部 聖弥
4(一) ネビン
5(指) 中村 剛也
6(三) 外崎 修汰
7(遊) 源田 壮亮
8(右) 長谷川 信哉
9(捕) 古賀 悠斗
395: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:15:36.69
ロッテ
先発 石川 柊太
1(右) 山本 大斗
2(二) 藤岡 裕大
3(中) 藤原 恭大
4(一) ソト
5(指) 石川 慎吾
6(三) 池田 来翔
7(左) 西川 史礁
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
先発 石川 柊太
1(右) 山本 大斗
2(二) 藤岡 裕大
3(中) 藤原 恭大
4(一) ソト
5(指) 石川 慎吾
6(三) 池田 来翔
7(左) 西川 史礁
8(捕) 佐藤 都志也
9(遊) 友杉 篤輝
380: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:36:47.78
西武(本庄子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 杉山 遙希 左 7.11
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 佐藤 太陽 左 .333
2 三 山村 崇嘉 左 .227
3 指 セデーニョ 右 .440
4 一 村田 怜音 右 .267
5 二 野村 大樹 右 .500
6 右 平沢 大河 左 .167
7 中 松原 聖弥 左 .220
8 左 蛭間 拓哉 左 .220
9 捕 古市 尊 右 .250
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 杉山 遙希 左 7.11
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 佐藤 太陽 左 .333
2 三 山村 崇嘉 左 .227
3 指 セデーニョ 右 .440
4 一 村田 怜音 右 .267
5 二 野村 大樹 右 .500
6 右 平沢 大河 左 .167
7 中 松原 聖弥 左 .220
8 左 蛭間 拓哉 左 .220
9 捕 古市 尊 右 .250
366: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:05:19.62
孫猫スタメン(vs CLUB REBASE)
6コージ金子
8澤田
D林
3ガルシア
5川野
2是澤
9オケム
7ラマル
4福尾
P青山
0: 中継 2025

0: 名無しさん 2025
<コメントNGされたIP一覧>
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準は
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
ハッセこういう日に空気読まず打ったらしないかな
源田は子供のお母さんのためにも頑張らないと
ホームラン狙っていいよ
舞妓の母に贈るホームラン来い!
古賀まで消化したいなぁ
お母さん美人そう
謎1発お願い
長谷川も我慢強く起用されるな
はよ2割にのせろ
盗塁ナイス
ナイススチール!
へーハセシンのお母さん元舞妓さんなんだ
長谷川は体幹の強さを感じるね
>>199
みるな
ほんまロッテ、フリーパスやな
ナイス盗塁
西武の玉三郎
ナイス源田
ソースケイ!
盗塁阻止率.032???!????
また源田走った
外崎走れるんかって思ったら源田やったわ
ええぞー
これでヒットでいいぞ長谷川
ハッセはトルピードやめたんか
ナイスラン
>>397
ロッテ先発陣が全体的に炎上時は1イニングで大爆発する傾向が強い印象
石川に限らず皆そんな感じがする
舞妓の母に送るタイムリー2塁打来い!
ハッセいったれ
なんだこの阻止率
>>420
トシくんが永遠の0しとる
はい
長谷川ならモンテルで良いのに
盗塁阻止率どうなってんねんそれ
今年どこのキャッチャーも阻止率低いよな
なんでだろう
我慢
うーーん
毎回2塁踏めてるとそのうち得点できるかな
>>399
あれ変えないのかな?w
バッテリーあんな感じなら西川走らせたら良かったのに
クソみたいなゴロじゃないからまだマシ
>>432
な訳ない
そうか、今日比較的フリーパスか、結果論だけど初回も走ってからでよかったんじゃね
最近引っ張りがイマイチやな長谷川
>>399
なんかしらんけど改心したんやろ(すっとぼけ)
>>432
正直どっちでも、、、
>>399
むしろ変えない本人のメンタルに驚く
甲斐ぬけた鷹が盗塁阻止率いじられてたけど鴎の方がもっとやばかったのか
ハセシン詰まったサードゴロ多いな
先月は強い打球でツーベースにできてたきがするけどもなあ
>>432
あの三振をご覧になっていないのですね
>>432
個人的には長谷川のほうが期待したいな〜
>>434
数字まともなの太田光だけなんよな
昨季阻止率1位の古賀も今年割と酷いけどそれでもまとも寄りという
ホークス5点ってどうやって取ったんやって見てみたら全部嶺井のホームランやんか
>>430
そうなんか0ってやばいね
個人的には応援してるから頑張ってほしいけど
ポップフライより良くなってると信じたい
この盗塁阻止率ならバントより盗塁した方がよさそう
そこまで盗塁阻止率低いなら投手の責任もデカそうだけど
投手のが大事やろ盗塁阻止率は
ハンバーグ兄弟
>>255
滝澤5月そんなに打ってない
隅田のハンバーグの勝ちや
>>432
どっちに対してもリスペクトのない発言やな
まずは出てる選手を応援しろよ
隅田もしゃべるんかい
せいやんもネビンも長谷川も甘いとこ打ち損じてるなぁ
立ち直る前にぽんぽんと点取りたいんだけど
ボール球が来ないから早打ちせざるを得ない感じだね
ロッテのピンクは懐かしさを感じる
長谷川は何も考えなくても2軍の球速帯なら反応でパカパカ打てたんだろうな
>>383
というか小島種市がダメダメすぎる
確実に試合をつくれる先発が田中とボスぐらいしかいない
出塁させなきゃ、阻止率もクソもない
>>432
基本的な事出来てないからなモンテルは
なんとも…あれで25だからなぁ
>>452
▲▪️と中身入れ替わってる説
早く終わりそうな試合だな
源田の守備練習
サクサクちーちゃん
>>443
サードゴロ多いな
まぁ次の打席や!
1時間50分で試合が終わりそう
盗塁阻止率って打率と同じくらいの感覚だけどみんなはどう?
まあ打率と違って4割で完走することもある指標だけど
清原元気ないぞ、もっとしゃべれ!!
振ってないんか
振っとるやん
止まってねえわ
>>465
同じつもりで打てば良い
って、理由にはいかないんだろうね
隅田のストレートが見違えるほどに良くなったわね
ルーキー年なんてストレート打たれまくったのに
んー
ガッツリ回ってます
前までストレート狙い打ちされてたのに、今はストレート狙っても打てないレベルになってるな
隅田一家
母→仕送りよくしてくれた
父→趣味が自家製はちみつ作り
妹→兄、知一郎の大学野球部のマネージャー
>>475
だいぶ投手に左右されるから、捕手かわいそうだな
>>475
投手の影響が強いってのは分かるけど
打率よりはまだ信用出来るかな
トシくんとか見て分かるレベルで送球酷いし
もったいない
三振が四球
>>452
あれ城島だろ中身
>>475
本来それくらいが目安なんだろうけど希に古田みたいなのがいるからちょっと困る
うーんからさんが四球に
ゾーン内でも打たれそうになかったけどなぁ
1塁審判のせいで結局フォアボールかよ
>>468
モンテルも奥村も支配下のタイミングがね…育成、というのも?な感じの歳になってくるし…
塁審の判断ミスで無駄に投げさせられてる・・・(´・ω・`)
三振がフォアボールに。
たまったもんじゃないな。
山本もう修正してきたのか
レアな隅田の四球
カーブいいねー