スポンサーリンク

12球団チーム本塁打数(2025.5.7)

12球団

1: 名無しさん 2025/05/08(木) 06:53:05.123
ハム 34
オリ 25
巨人 23
阪神 21
福岡 21
千葉 15
楽天 14
広島 12
中日 11
西武 11
横浜 10
ヤク 8


31: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:15:40.982
西武最下位だと思ってたのに

8: 名無しさん 2025/05/08(木) 06:56:15.815
ハムなにこれ

7: 名無しさん 2025/05/08(木) 06:55:45.405
逆にぶっちぎりで多いのにリーグ順位が2位の理由は?

14: 名無しさん 2025/05/08(木) 06:59:44.402
>>7
ホームランでしか点を取れない

18: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:05:13.549
下3つは向かい風でも吹いとるんやろ

26: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:09:17.257
こんなボールが許されるのおかしいよ

11: 名無しさん 2025/05/08(木) 06:59:10.311
神宮ホームでこれは地味にやばくないか

13: 名無しさん 2025/05/08(木) 06:59:40.862
ヤクルト村上抜きでも少なすぎやな
両外人が出だし不調やったからか

28: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:12:24.415
横浜って去年の打撃指標はセでトップだったよな

30: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:14:01.994
>>28
横浜って割とマジでオースティン次第やろ

46: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:23:26.034
西武以下が2チームいるのにビックリや

63: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:37:37.656
各球場HR PF

神宮:2.86
東京ドーム:1.57
横浜:1.05
バンテリン:0.86
マツダ:0.66
甲子園:0.33

PayPay:1.34
エスコン:1.31
楽天モバイル:1.01
ベルーナ:0.94
ZOZOマリン:0.78
京セラ:0.76
https://baseball-chronicle.jp/stadium

65: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:38:45.780
>>63
やっぱ神宮だ

69: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:43:11.895
>>63
これ神宮で被弾しまくってるヤクルトに指標破壊されとるやん

81: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:56:17.619
>>63
これずっとバンテリンがワーストだったけど去年今年と甲子園がワースト続いてるんだよな
榊原球は風の影響大きいんかな

86: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:58:26.268
>>81
打球速度は変わってないってデータあるらしいしそういう事やろね
甲子園と榊原球のコンボはマジで凶悪や

82: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:56:54.195
被本塁打

鷹 25
公 22
鷲 21
鴎 21
燕 19
星 18
兎 17
牛 16
竜 15
猫 15
鯉 9
虎 7

117: 名無しさん 2025/05/08(木) 08:33:09.226
>>82
被本塁打の三倍ホームラン打ってる阪神

118: 名無しさん 2025/05/08(木) 08:37:02.931
佐藤1人に本塁打数勝てない球団あるのおかしいよ

125: 名無しさん 2025/05/08(木) 08:56:58.483
>>118

東北(楽)53
中村(西)48
千葉(ロ)46

2011の再来になりそやね

83: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:57:16.194
ハムはエスコン考慮してもようやっとる
面白いチーム

88: 名無しさん 2025/05/08(木) 07:59:48.409
ハムはこれでビジターの方が多いという事実

98: 名無しさん 2025/05/08(木) 08:03:17.479
今年も本塁打王は30本ぐらいか

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
現在、原因不明の不具合で「より」という語句がコメント欄で正しく表示されない状態となっております。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくの間は別の表現でご対応いただけますと幸いです。

コメント

  1. 1. 地平を駈ける名無しさん より:

    これ神宮ならノベも一発いけるか?

  2. 2. 地平を駈ける名無しさん より:

    この惨状なのに龍世も野村も起用しないって意味不明

  3. 3. 地平を駈ける名無しさん より:

    ラグーン付けたのに結局打低球場になってるマリンはヤバいな(数年前は打高球場扱いだったけど)
    あの風は根本的に野球やる環境じゃない証拠だろ

  4. 4. 地平を駈ける名無しさん より:

    横浜とヤクルトは下振れてるだけだろ
    うちはそもそも1発期待できる打者1人もいないからな
    そんなんだからリードされた時に逆転できる匂いがまるでしない
    悪いけど終わってるわ

  5. 5. 地平を駈ける名無しさん より:

    中日とうち下が2チームもいるのか…
    ハムほどとは贅沢は言わんからもうちょい欲しいわね

  6. 6. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>2
    龍世はともかく今年本塁打はおろか長打すら一本しか打ってない野村を起用しないのが意味不明って何だよ
    ちゃんと試合見てから物申せよ

  7. 7. 地平を駈ける名無しさん より:

    ホームランの一歩手前はフェンス前で捕られるやからな
    今のところ西武打線は野手のいない場所に
    ヒット打ち続けて成功してる

  8. 8. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    ヤクルトが下振れとかヤクルトの試合みてたらそんな事言えないwww

  9. 9. 地平を駈ける名無しさん より:

    うちの場合守備走塁重視するでぇってコンセプトあるからまだわからんでもないけど
    ヤクルトと横浜は守備壊滅しててのこれだから結構ヤバい

  10. 10. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>3
    風が悪い

  11. 11. 地平を駈ける名無しさん より:

    相手投手に完全に抑え込まれる試合以外は割とヒットは出てるから
    大砲が一人いればだいぶ得点能力も上がるんだけどな
    セデーニョ復活を待つしかない

  12. 12. 地平を駈ける名無しさん より:

    甲子園ホーム、榊原球で11本の佐藤やばくね?

  13. 13. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>13
    (去年)成功してる

  14. 14. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>6
    ちゃんと試合見てたら起用自体はしてるわってツッコミになるけどな

  15. 15. 地平を駈ける名無しさん より:

    やっぱり榊原球って反発係数じゃなくて空気抵抗に問題があるだろこれ
    失速するから高い打球は伸びないし風に煽られると無理

  16. 16. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>16
    縫い目の山高くしたんだっけ?
    後はメジャー革の目が粗くて滑りにくいとか

    そこいらは投手のためでもあるから絶対駄目とは言えんから難しいところではある

  17. 17. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>13
    今年からの西武ライオンズのファンか?

  18. 18. 地平を駈ける名無しさん より:

    伸びないのはウチの投手もだいぶ恩恵受けてるしもともと長打打てる選手少ないからウチ的にはこのボールのままのほうがええやろな

  19. 19. 地平を駈ける名無しさん より:

    この2、3年でデビューした投手がデビューからの無失点とか被本塁打無しの記録とか更新しててあからさますぎる

  20. 20. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    交流戦の矛盾楽しみだね

  21. 21. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>12
    西武戦3連発とかやったら出禁やな

  22. 22. 地平を駈ける名無しさん より:

    なんかで言われてたけど縫い目高いんかね?
    反発係数は問題ないし打球速度は出ている上で
    風のある球場だと伸びんってのはそういうことよな

  23. 23. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>6
    逆に試合以外一切の情報を拾ってない可能性がある

  24. 24. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>4
    ヤクルトは村上以外にホームランバッターはいないし、その村上が怪我で今年1試合しか出てないからこの数字でも別におかしくない、
    サンタナとかオスナは試合に出てるがあくまでも中距離打者でホームランは元々そこまで打たないからな、
    あと横浜は座席を増やす為にウイング席を作ったら風向きが変わって、元々は吹いてたフォローの風がなくなって前かなりホームランが出にくい球場に変わってしまった。

  25. 25. 地平を駈ける名無しさん より:

    いうてもセリーグはDHないからなぁ
    西武でDHが打った数抜いたらヤクルトと同じくらいやろ…

  26. 26. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>13
    打点じゃなくて得点で見ろよまぬけが

  27. 27. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>9
    ヤクルトはお前も一緒に燃えるんだよ!って火だるまになりながら相手に抱きついて先に燃えカスになった方が負けみたいなスタイルの野球だからね
    今年は例年通り着火して火だるまになるまではスムーズだけどそこから抱きつきに行く前に力尽きたり普通に先に燃えカスになっちゃうケースがかなり多い

  28. 28. 地平を駈ける名無しさん より:

    こんなところにも龍世病の人いて朝から笑った

  29. 29. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>24
    試合どころか、まとめサイトのタイトル以外情報を一切拾ってないのかもしれない

  30. 30. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>16
    ゴロやライナーは伸びるし打球速いのにフライは意味わからんレベルで失速するし真下に落ちるような落下軌道するの考えると反発係数じゃなくて空気抵抗に問題あるというのはしっくりくるわね

  31. 31. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>28
    ただ打たれて打てないだけじゃねぇか…

  32. 32. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>26
    おかわりセデーニョ分と考えるとそうね

  33. 33. 地平を駈ける名無しさん より:

    2軍戦が巨人戦だからここでトレードに動くかもね
    巨人が

  34. 34. 地平を駈ける名無しさん より:

    4年前にサトテルがこーなとギャレットを粉砕したシーン、未だに脳裏に残ってるわ…

  35. 35. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>31
    そんな中でセンターフライかと思ったら甲子園バックスクリーンに叩き込んでるサトテルさんやっぱりおかしいよ バットの芯ですらないのに入るんだもの

  36. 36. 地平を駈ける名無しさん より:

    去年の武内が完封した試合とか今年の開幕戦とかのチャンスが少ない投手戦の試合にホームラン出る出ないはやっぱり大きいよな
    古賀児玉滝澤みたいな789だと長打警戒の四球すらとれないし

  37. 37. 地平を駈ける名無しさん より:

    浜風って右打者の逆方向の打球も戻されるから左右関係なくホームラン出にくいんよなぁ

  38. 38. 地平を駈ける名無しさん より:

    やばい大谷に追いつかれた

  39. 39. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>27
    得点で見てもワースト2位で草
    しかもワーストのロッテはウチ2試合少ないのに2点しか変わらんやんけ

  40. 40. 地平を駈ける名無しさん より:

    佐藤輝はパワーだけならマジで大谷に匹敵するのかもな、技術的なものは敵わないだろうけど
    このボールで逆方向に長打を打ちまくってるのは異常やわ

  41. 41. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>29
    特効薬なんだろ
    頭をぶん殴ることかなw

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました