
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
完全禁止にしなくてもとは思うが、じゃあ迷惑行為やベンチの隠し撮りに対してどう対策するか対案を出せるのかと言われたら…って感じだからなぁ
ここで豆知識
野菜がたっぷり入った汁物のけんちん汁は元々鎌倉の建長寺で修行していた僧侶の精進料理が基になっているとされている
これが関東全域に広まったことで関東では定番になったが、西日本ではあまり食べられない地域もある
>>201
拡大解釈して違反したら禁止事項が増えるだけやしその労力も増えるしなあ
じゃあもう一律撮影禁止でいいじゃんって
>>201
ベンチ隠し撮りなんてインプレー写真禁止したところでボールデッド中にし放題なだけやん
メジャーリーグのロッカールームは派手だな
>>200
NPBの決定に思う所あってしゃーないって思うファンもいるからファンも一枚岩じゃないよ
>>117
経験なんて主力が抜けたらゼロになるって去年西武に学んだやろ。西武だって連覇していたんだぞー
>>144
ワイ戸柱推し、結果を三度見
まあギャップ可愛いなら分かるか……
よく見たらプニキは他二部門にもランクインしてんのな
撮影禁止されていないだけまだマシと思ってしまう。友達間ではシェアできるんだし。選手は承認欲求の素材ではないのよね
武内と平井さんのハンバーガー動画から溢れ出る親子感
>>154
や「古賀のリード、配球が…」
↓
や「構えた場所にこない、配球関係ないやん」
や「要求通りに投げられない投手が悪い」
や「古賀批判は古賀アンチか!」
↓
しばらく続くレスバトル
↓
解説「古賀くんの弱気な同じ配球はよくない」
や「やっぱり古賀の配球にも問題あるんやん」
↓
最初に戻る
毎回これの繰り返しだわな。
>>210
おかあさん、美人さんなんだろうなあ
上田が自分の写真探すのにエゴサすると言ってたわね
ラマルが打ってる印象楽しみ
醍醐さんナイスゥ!
しかしマツは本当に可哀想な展開だった……
>>201
面倒だから一律禁止でええやろ
撮影が無ければ問題は起こらん
>>169
マスター
>>195
去年二軍ではカーミニと森林どり泉でしか投げてないはず
ヨッザも武内も三軍すっ飛ばしていきなり二軍で復帰ならまあまあ状態は良いのかな
>>212
ほらナツキたーんとお食べ
>>215
ツモるときねっとりしてた
>>197
写真投稿の制限と誹謗中傷には因果関係は無いと思うけどね
結局誹謗中傷する人ってのは手段選ばないだろうし
まあでもSNS投稿の規制が厳しくなったのは、今まさに口汚い言葉で罵詈雑言浴びせてるお前らのような常識のない人間がいたせいだぞとは思う
>>184
やること自体は良い署名運動だと思うけどシンプルにchange.orgが嫌いだから賛同できないw
ちょっとまえにまっすーの話題があったけど抑えまっすーを生み出したのは第二次政権伊原の数少ない功績だと思う
それまでまっすー→トモミーだったのを確か交流戦の巨人戦で初めてトモミー→まっすーって継投をしたのが始まりだったはず
最初は伊原何やってんだと思ったが2人の性格とか把握した上で試してみたんだろうなと
まっすーは打たれても切り替えが早い反面トモミーは打たれた翌日はマウンドにあがるのも怖かったってライオンズナイターのインタビューで話してたことあったから結構引きずるタイプだったのかなと
この板のちゃんと働いてる人とニートの割合はどんくらいなんだろ
>>219
なぜか平井パパで再生されるわ
>>221
誹謗中傷はしてはいけませんなんて言う簡単なルールすら守れない人達に、迷惑にならない範囲で自由に投稿してねなんてものが守れるわけがないやろ?
>>161
まっすーの強さの秘密が回転数だったことが判明した時の実況スレ面白かったw
>>154
古賀の配球は確かに良くなかったが普通になべUも良くなかったので2人で反省してコーチとも話し合って次に活かしてくれたらいいよ
>>225
みんなAIだよ
>>225
勉強出来ない中学生もいる
>>225
働いてたけどメンタル逝った結果、スキルアップのために大学に入学し直したで😀
>>225
去年はニートだったけど今年に入ってからまた働き始めた
>>193
トラブルだったらそもそも映像に出てこない
>>213
イヤミなこと呟くくせにめっちゃいい写真撮るカメコいるよね
こういうポストが選手たちの目に入ってほしくないわ
>>222
厳しくなってもそいつらの声は変わらないしなんならsnsなんか生まれる前から変わらないしたぶんそうじゃないんじゃね
>>222
はいはい
>>224
2015のともみーはまさに負のスパイラルだったな
牧田が途中からクローザーに回ったりしてた
チャットGPTに社会風刺を込めたジョークを考えてって頼んだらこんな感じになった「最近の政治って、透明なコーラみたいだよね。見た目は派手で炭酸が弾けてるけど、一口飲むと中身は薄くて、結局お腹だけ空かせるんだ。」
>>225
しがない会社員ちゃんだぞ
ヨッザは体調不良前に見せたあの奪三振能力が失われてないことを祈りたい
あれがシーズン中でもできたらまた10桁勝利も夢じゃないと思うんよな
>>201
ベンチ隠し撮りって感覚がちょっとわからん
隠されてる部分でもないし
パテレの配信のサムネ、金子が金ピカになってて笑っちゃった
>>237
自分の好きな考えだけ持ってるのはいいんだけどね
npbみたいでカッコいいし
ねこさんの生配信始まったわよ
ねこさんネクタイやめたなw
まあたまたまかもしれんけど
>>246
ジュエリーアピールしないとね
ベルドで一脚使用禁止になったのは「ありがとう!!」てカンジだった
バズーカで一脚使ってるとレンズの向きによっては視界が完全に塞がれるのよ
投手とバッターの両方が見えなくなると殺意すら覚えるもの
撮影投稿絡みでここを覗くと色んな人がいるんだなぁという感想だ
(それ以上は踏み込まない)
>>242
いや、タブレットをわざわざ撮って炎上しましたとかあるやろ
隠されてないからって撮っていいものじゃないって事くらい分からん?
ケトジェニック中ワイの最近の簡単ハマりメニュー置いとくね
材料は油揚げ、えのき、チーズ
ほぼ糖質なし、高タンパク、脂質は若干高め。脂質気になる人は油揚を湯通し、チーズはナチュラルチーズを選ぶと良
①油揚げを4分割もしくは6分割にします(お好みで)
②中にえのきとチーズを詰めます
③両面カリカリになるまで焼きます
④お皿にあげてお好みで醤油を少し垂らしたら召し上がれ
ザックニールがフルネームでないことに今更気づいた
ロシアに野球がない理由
>>186
んー、中日ファンとして見たら厄介系かもしれんけど、球界としてみたらフラットだから嫌われる理由がようわからん
まぁ基準が翔Timeやらジャッカル、Kとかを基準にしてるからだけどw
>>250
テレビ中継でも普通に映されるベンチと映しちゃあかんタブレットは同一じゃなくない?
>>253
野球は夏のスポーツ
ロシアは冬が長い
>>236
なんか勘違いしてない?
誹謗中傷対策じゃなくて常識のない人間対策って事やぞ
まぁあれで意味があるかと言われたら分からんが、試合中の迷惑動画とかが話題になってたのは事実だし
>>222
おはNPBの人
それならそれで説明すればよかばい
>>253
ロシア野球リーグが存在しており、球場にはトラックマンも備え付けられている
月パゆるふわだなw
でも現役に近い二人が打者目線の話してくれて楽しい
>>237
横からだけど、そんな煽るような事しなくても良くない?
>>255
???
ベンチにいるスタッフが持ってるタブレットをわざわざ撮る行為と普通にベンチを撮る行為が同一だなんて誰も言ってなくないか
アルゼンチンのサルタにあるバイセンテニアル公園に新しい野球場とソフトボール場を開設し、サルタが国立野球の中心地として宣言された
一昨年からLABが発足し、優勝したクラブが昨年発足したニカラグア、キューバ、ニカラグア、コロンビア、パナマ、キュラソーの優勝したクラブが参加したアメリカ大陸シリーズにも参加するなど普及が進み始めている
>>248
FV2列目せっかくとったのにフロントに一脚にスマホ立てて手持ちでバズーカ持ったカメラの人のせいですげえ見づらかったことあるからほんま1脚3脚禁止はGJやった
そこまでやるなら記者になって記者席入れって思ったもん
>>262
例えが合ってねえって言われてんだよ
モイネロのチェンジアップは2回振れるは新しいわね
銀次「サードに走りたい時もある」w
あの時の栗山さんも…?
>>263
そういえば南米野球選手権でブラジルを破って優勝したらしい
近年はベネズエラの政情不安によってアルゼンチンへと移住する人が続出し、その影響で野球の急速な普及が進んでいるとの事
WBC本選出場を勝ち取ったブラジルにも勝利を収めただけに、アルゼンチン野球の躍進に来たい
>>219
実際の平井パパ「これかじっとけ」
>>230
またディストピアやみ速が…
南アジア野球とか面白そうだなクリケットと人気二分して
仲三河が二軍上がったしラマルもいい感じなので
ここまでの三軍成績数えたで
仲三河
.344(29-10)
※10本のうち二塁打4,三塁打1,本塁打1
ラマル
.416(24-10)
※10本のうち二塁打2,三塁打1,本塁打1
なかみーは安打の半分以上が長打なのがすごい
その上四球も5つ選んでる
ラマルもほぼ半分が長打で、このままいけばじきに二軍に上がるっしょ
>>258
一々そうやって煽らないと気が済まないのか…
別にどう思おうが勝手にすればいいけどさ
NPBだけじゃなく簡単に誹謗中傷しちゃう常識皆無の奴やらにも責任はあると思ってるだけだし
>>252
ザック自体がニックネームだからね
FBのザッカーバーグとかもザックって呼ばれてたりするし
>>232
えらーい!
>>253
この書き方の人、質問なのかこれから自分が思う理由を書くのか何がしたいのかよくわからんなーといつも思ってる
>>233
👏良かった
>>265
例えたつもりすらなくて、タブレットを撮る行為=隠し撮りの意味で言ったんだけど…
なんか分かりにくくてごめんな
変に言い換えとかせず直接書くべきだったよな…
西武グループの八景島シーパラダイスがはぴだんぶいとコラボだって
すごいわね。
https://www.seaparadise.co.jp/event/seapara_hapidanbui/index.html
>>254
裏垢使って選手に対して罵詈雑言浴びせてた人間がフラットはないわ
>>269
でも一緒にプラレール行列並ぶんでしょ?ツンデレパパめ
>>235
いい機材使ってるからね。写真だけならいいのにコメントが残念なカメコが多すぎる
>>264
周囲に迷惑をかけた写真に良いねが沢山つくのよね。そんなファンが「写真をきっかけに球場に足を運ぶ人がいる」と声高らか言う。やりきれない
NPBなんの権限も無いのに叩かれてかわいそう
あの謝罪文を読めば誰がイニシアチブを握っているか察せるだろうに
>>267
(🍎ʘдʘ)!?
>>284
誰?
>>276
別に雑談だし、書き方とかどーでもええやろ
自分で理由を言いたいならすぐ書いてくれるし
試合中席近くなったひと的に無理だなこの人…とか迷惑かかってたなってカメコ割と誰かわかるからそうなるとXもブロックしちゃうな
何人かおる
>>288
持ってるグッズで特定できちゃう時はある
常識がない奴らが悪い派とNPBは何やってんだ派の議論ほど不毛なものはないと思うよ…
だって怒りの矛先違うんだもの…
>>285
きゃわ
>>224
私も現地だったが、いつかのマリンで田村だと思うけど満塁ホームラン打たれて、試合後にホテルの自販機にあったビールを買い占めて武隈さんと気分晴らしたエピソード好き。
>>286
ワイや
ダブリーチャンス逃して下家のダブリーに放銃はあまりにも逆風すぎる
>>284
今回の件はようわからんね
事前にNPBが12球団と合意した上でああいう規定を出したのかと思ったら違うみたいだし
>>287
その論調なら疑問に思うのも自由やで
>>253
スターリンが野球人を粛清したから
>>287
やるなとは言われてないんだからそんなカッカしなさな
>>289
あと仲間多いと割とHNですぐわかるんよな
>>293
ちゅき