
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
>>98
アニキに近づけるよな
>>99
銀ちゃん◯付いてないから普通に柘植古市では
>>66
ソフトバンク戦ではエラー祭りで4失点自責1だったみたいなので、ノベのパルプンテ力にかけるしかない
>>102
あれシレッと参加できないんだっけ?
>>104
出来るけど仙台1日だけ行った時でも◯ついてたよ
>>105
なるほど、銀さんの武内離れやね
>>106
一軍戻ってきたら銀さんメインだとは思うけどね、去年とは状況違うし
與座も復帰して仲三河もメンバー入りしてるわね
與座武内が投げれたら面白いよね
先発揃ったら中々壮観よ
オリックスや楽天がこのままAにいるって感じがしないんだよな
>>99
親子ゲームならまだしも大宮と戸田だと厳しいんじゃないかね
>>64
隅田「ぼ、僕には奥さんと隼輔と古賀が…」
いわゆる百均でお風呂掃除用ゴム靴他色々買って
家に戻って見たら500円だったわ・・・
なかみーも地味に帯同
何度目チャレンジかわかんないが今度は頼む
>>77
2019優勝決定の試合で8点リードでも増田さんをクローザーとして送り込んで
最終回託すボールを辻さん自ら渡したのだってそれだけ信頼していたからね。
だからこそCSで覚醒今宮にホームラン打たれても諦めついた。
増田さんのこと一推しでなかったにせよ好きな選手だったから思い出したら涙出てきちゃった。
ヨッザ、なっちゃんは3軍経由じゃなく直接2軍なのね
>>110
オリはあるでしょ、なんだかんだ言っても経験値あるし
ぶっちゃけ鷹より近年は優勝してるんだし
楽天はまぁ、風物詩だから、、、
>>111
寧ろ近いから行くのかなぁと
>>95
買い忘れたわ・・・
>>116
ぱっつんやミナトとは軽症てことなんかな
>>120
よりは、だった
ゴールドネコさん爆誕
パートナーはシルバー銀次
https://x.com/y_kaneko7/status/1909164599456526709
DAZNでヤクルトのファームまでやってくれるのええなぁq
>>123
しかも今年から巨人ファームまでやってくれるんだよね
傘下のイースポに入るメリットはゼロになった
>>119
仕事で疲れた空腹と晩ご飯の間にちょうどいいサイズなのよね
一番バッター問題がけっこう話題になるってことは、他の選手についてはファンもある程度良い感触があるのかも知れないと好意的に捉えてる。去年なんて正直一番が誰でも一緒だったんで
>>106
信頼の「待ってるぞ」かもしれない。迎えに行かなくても良くなった
交流戦やセ主催ファームまで考えるとDAZN一択でも良いと思うけどパテレに入ってるメリットはなんだろう。心意気で入り続けてるけど
>>101
毎晩会いに行くんちゃうか
>>128
使い勝手、過去の試合やイニングごとの再生が出来る
選手の名前で過去の好プレー検索出来る
ワイはさっき去年のべるーにゃドームデーでヘルナンデスから得点したイニングを見たところや
>>110
オリックスは山賊と同じ事ができるかだな、中継ぎがもうヤバい
楽天は先発がへこたれてしまったら終わる、ここも中継ぎが実はヤバい
2年前くらいに野球見始めたんだけど、全盛期の増田ってどんな感じだったんだ?
>>126
だからこそハセシン頑張って欲しいよなあ
>>128
値段かなあ
どうせセの一軍や野球以外は交流戦以外では見ないし
>>33
いわゆるイケメン選手が中心の女性向け企画だけじゃなくて、今回みたいなコンセプトで投票する企画はいろんな選手にスポット当たっていいね オリさんはグッズも出すんやろか
キャンパス変更で通学路がめっちゃ長くなっちゃったけどその代わり毎日池袋駅で栗山さんとおかわりさんを拝めるわ~
いつか栗山さんみたいに「趣味:通学」って言えるようになれたらいいな
>>134
DAZNかパテレかではなく、DAZN入ってる場合にパテレ併用するメリットです
去年ほもフィーに行ったら予想以上によかったから
5/31のチケット買っちゃった
今年はブルペンシートよ!ぴろしが見れるといいな☺️
まだまだ全体的に良い席が空いてるからオススメよ
花火も上がるし
>>132
初期はほぼ真っすぐ一本だけで抑えてた炎のクローザー
ハートが強い、豊田と1、2,を争える強さ
負けても物の当たらない
>>96
リリーフピッチャーって無双したと思ったら翌年以降急に成績下降するパターン多い気がするのなんでやろ やっぱり毎日準備して投げて…って負担でかいのかな
>>139
負けても物に当たらない
>>131
オリは中継ぎ負傷者多いんやっけ? まだ序盤だけど先発は九里の補強当たりよな
そろそろ明日はネビンセデーニョのアベックアーチと光成ウィンゲンター平良の完封リレーが見たいなあ
Deさんのカワイイ投票では中川颯が2部門制覇、他部門は1位がプニキ、戸柱、牧だわ
因みに一時期だけ先発をしたこともあることはあまり知られてない増田
結局ハムはエスコン建設の時と同じ過ち犯してるじゃん
https://news.yahoo.co.jp/articles/c979e9524a7cb19a8334819f0ee2919927131dbe
>>132
https://youtu.be/DsJp-Dt1B4s?si=w819_89Qqys-XZ_N
ご覧あれ
個人的には2019年増田が好きだった
マリンの優勝決定戦でのガッツポは今でもたまに見返してる
>>145
レア度でいったら十亀のクローザーぐらいかな?
>>142
九里にしろ福谷にしろ石川柊にしろ先発経験で実績がある選手の補強は大きいよね
現役ドラフトやトレードよりも計算ができるし
>>96
西武があれだったから昨日のエスコンの試合少し見てたけど、MAX150キロは出てたが146キロのストレートとかも結構あったな
>>145
クローザーから先発に転向かみたいな話出てなかったっけ?まっすーの冗談だったのかな
>>151
冗談というか、ベテランなってクローザーじゃなくなった時の行き道は先発かなという話だね
>>145
2013年のホーム最終戦だっけ?で先発してたわね確か
古賀の昨日の配球はやっぱり解説者から苦言が呈されてるのね
光成とも色々話し合ったみたいだし本当頑張ってほしいね
>>132
・150を超えない程度の球速域
・落ちないフォーク
・曲がらないスライダー
これで試合はしっかり締める
>>152
なるほど
一度くらいは見てみたかったな
特に去年みたいなシーズンならファンサービスでありだったと思う
メジャーの選手名鑑にアブさん乗ってないのなんで?
アブレイユとウィンどっちかしか取れないならお前らはどっちとる?
>>146
NPBの規定としては賛否両論あるけど結局火つけて煽っただけやったな
全然ご縁がないのに内川さんがライオンズ期待してくれてるの嬉しいわね
>>155
147と148がレスバして150超えたらザワザワする実況スレ好きだった。
あとは、岡田雅利評の
・唸るストレート(真っスラ)
・唸らないスライダー
・落ちないフォーク
キットカットパインアメ味発売だって
関西限定みたいね
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2004586.html
>>114
突然の爆打ちからの支配下→一軍で大ブレイクしてくれてもええのよ
>>146
じゃあ最初から『主催者が承認した場合』みたいな文言を条文に載せなければよかったのに
これに関してはNPB側のイチャモンとしか思えない
>>162
この間、生八ツ橋のパインアメコラボは見かけたぞ
>>155
全盛期の増田は151〜153キロのストレートで抑えてたよ
>>154
しばらく野手出身の監督が続いたけど今年はバッテリー出身の西口が監督だからガッツリ成長するチャンスではあると思うよ古賀
既にガッツリ教育受けてるし
うちの犬の尻をナデナデしたら逃げられた
移籍してるけど一筋感ある選手上げてけ。
まず俺から長野久義
>>169
甲斐野央
>>169
平沼翔太
>>157
マイナー行きを拒否して帰国したらしい
3/28に制限リスト入り
>>169
大和かなあ
ワイが観戦歴浅めなのもあるが
>>169
中日:和田 一浩
>>157
選手名鑑ってどこのこと?
>>172
ドミニカ帰ってどうすんのやろ
メキシカンにでも行くのかな?
ボータカハシはブラジル行って何があったんやろな
開幕から1週間も経過すると流石に気になる
新川さんテレビのBGMでライオンズ想起するのは「生粋」すぎるんよ
https://x.com/yua_s_official/status/1909191587545899239?t=XxgdQFj6Fj2mlbzb1NIBxw&s=19
JABA四国で徳島ISが社会人相手にどれだけやれるかとちょこちょこ中継見てたんだけど普通にやれてたわね
残念ながら予選は突破できなかったけど独立もここまで成長したんだなと感心したわ
VS JR九州 4-3〇
VS JFE西日本 9-13●
VS NTT東日本 3-3△
>>169
サブロー
>>137
ウエスタンのパ球団主催試合が見られる
結局エスコンもインプレー中の写真投稿は禁止かあ
>>158
どう見てもウイングだと思うが
青味噌さんがNPB規定のオンライン署名始めたね
>>135
グッズ出してたで
たまたま京セラに行った日がオリメンの?日で、のぼりが立ってたりでっかいパネルがあったり選ばれた選手のグッズがわんさか売ってたりしてた
うちのブーケだかなんだかみたいな感じや
>>184
その人の話題あんま出して欲しくないなぁ…
ワイは味噌嫌いやからあの人が反対っていうなら逆にNPBの肩持ちてえってなるわ
UDトラックス上尾スタジアムで無人ライブ配信が可能に 野球専用AIカメラとマルチアングル配信をNTT東日本らが提供 | AMP[アンプ] – ビジネスインスピレーションメディア https://ampmedia.jp/2025/04/07/ageo-stadium-250407/
上尾市民球場は去年ビジョンを新しくして甲子園風になったりと色々すごいわね
>>184
NPBのことだから「一部ファンの煽りにより誹謗がうんたらかんたら」言いかねない気がしなくもないけど、これに関しては一応選手会も声を上げているから、少しは効果あるかしら
>>186
そっか、ごめん
>>187
まあそもそも論として観戦規約とかが年々厳しくなるのはああいうSNSの声のでかい輩がやらかすのが原因やしなぁ……
武内なっちゃんは
>>177
変なトラブルじゃなきゃええんやが
ちょっと早いけども…
4/1 舘谷春香 白 →4/2 雨天中止
4/2 矢尾明子 スケスケ花がらブラウン →4/3 負
4/3 大寺かおり 赤 →4/4 勝
4/4 小屋敷 白ワイシャツ・黒ジャケット →4/5 勝
4/5 ヨシカン 茶色インナー・チカチカ柄黒ジャケット →4/6 負
4/6 オガマキ 白
3/31のオガマキも白ベースだったけどちょっとしたアクセントがあったのと、昨日が単体だったから今日は何かしらのアクセントはあるかもしれない
ただ、先週は茶色系統がきた翌日は負けてるから茶色系統が出ないことを祈りつつ白もしくは青の服装でどうか
武内なっちゃんは入団即
一軍帯同ほとんどだったから、
戸田の土手で投げるのってレアやないか
>>169
GG佐藤
現にいまSNSの投稿を見るとNPBに対して度を超えた誹謗中傷ととれるような罵倒発言が散見されるし、そういう人らに自由に写真撮って投稿して良いですよ?って言いたいかと言われると怪しい
昨日もファンがスタッフのスマホ画面の映った写真を投稿するなんてこともあったし、球場の配信といい、デカイレンズが前や隣でぶつかりそうになったり、この辺りはじゃあどうするの?というのも議論してほしいところではある
>>158
シーズン序盤に言われてもなあ
どっちも欲しいわ
>>197
NPBとファンが対立している構図になってるね。戦争だわ