
西武ファン専用の雑談広場です。
ライオンズの話題をメインに自由に情報交換して頂けると嬉しいです。
<コメントルール>
・他球団の話題や試合実況もOKです
・コメントの禁止事項と削除基準はこちら
・意図的にIPを変更する行為は禁止です
・不適切なコメントは削除およびコメ禁する場合があります
通報はこちらのメールフォームをご利用ください・コメントをまとめて記事にするかもしれません
・コメント数1500ぐらいで新しいスレを立てます
【お知らせ】管理人の成りすまし対策として「やみ速管理人」という名前をNG設定し、私以外はその名前で投稿できないようにしています。それ以外の名前(文字の間にスペースを入れるなど)で管理人を騙るコメントがありましたら偽物なのでご注意ください。
スポナビ速報
西武関連ニュース一覧
ドラフト会議情報局2024
コメント
>>807
元の記事のURLを貼ってくれ
>>709
バットを短く持ってるのに驚いた
別にハムファンのために勝つわけではないが、明日の上沢を炎上させられたら鷹ハムがどれだけ大騒ぎするのかちょっと気になる
>>810
山賊解散してからも何故か上沢だけは定期的にボコしてたイメージ
>>793
結局外様やしな
去年で分かったんやろ調子悪い時の周りの反応や対応を
>>806
捕手甲斐も怖かったが、それと同等に打者甲斐もかなり厄介な存在だったわ
せいやんの応援歌はKe$haのDie Youngのメロディーとかいいなあと妄想してる
物騒な曲名だけど、そんくらいパワー出し切れ!っていうポジティブな曲や
サビのラストでせいやん!て叫びたいとか妄想している
はえー
吉田はともかく友亮さんが記録持ちは意外やなあ
ナベセイは明日打って更新期待や
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/04/05/kiji/20250405s00001173280000c.html
>>774
俺はポジション関係なく強打者系を取った方がええと思う、無論二遊間も必要だけど
ネビンが高確率で打った後バッターボックスにバット置いていくのちょっと怖い
今日は内野抜けた当たりだからサードランナーの源田がのけてくれたけどゴロゴーのときにアレされると怪我とかしそう
>>817
バット置きはスパンジェンバーグもよくしてたけど彼は左バッターで打席がファースト側だからバット置いてても問題なかったけど
右バッターでサード側にバット置かれると走路が塞がれるよね
>>793
貰ってる金の分だけ仕事してなかったら周りも冷めた目で見ざるを得ないから仕方ないね
>>795
タツルを愛でるチャンネルのことかい?
>>819
戒めとしてはちょうどいいですよね
負けた時はストレスで不揃いバウムを食べましたが、昨日今日は勝ったお祝いで不揃いバウムを食べます
>>812
うちだとおかわりさんに頼ったりツッジが今日は今んとこ山川以外は全員打ったwみたいにイジってくれたりしてたしなー
>>822
これは模範的デ部員
ドイツ野球リーグが開幕して2日目、ボン・キャピタルズ対ケルン・カージナルスが試合中、DBLという新リーグになってから両球団の初試合となる
https://www.youtube.com/watch?v=NLO69Of1ukA
>>811
上沢って最盛期でもとんでもないスピードとかキレキレ変化球、バチバチのコントロールがあるわけでもないTHE「総合型」で
西武ライオンズって去年を除いてそのタイプは恒常的に得意な印象ある
>>763
あの時先発の無茶振り受けてくれたからダモニキ悪く言う気にはなれないんよな
やきうが楽しいとご飯もおいちい🤗
>>814
ワイは草薙球場で渡辺直人の応援歌を流用してたのが思いのほかハマってたからそのまま使ってほしいなあと思った
勝利スレでも言われたけどMXで解説さんと実況さんがノベのこと話してたね
昨日山野辺選手があがってきて、シートノックで一番声を出してる
ソフバンも山野辺選手みたいなのが必要
松田さんがそんな感じだったけど…今はまぁ、うん…的なことを言ってた
まだ試合出てないしビジターなのに急に話題に出てビックリしたわ
マッチやらノベやら元気なお兄さんって大事だよね
>>829
814だけど、確かにあれ良かったし流用も◎だね
うきうき考えられるのが幸せやわ
>>822
申し訳ない、実は勝った時は不揃いバウムをトースターで温めました(ここに書かれていたのを参考にしました)
応援歌流用いいよなー
モンテルがんばれー本人も気に入ってるし熊代さんの応援歌歌えるといいな
>>830
将来のコーチ候補あるわね
ここで豆知識
チリペッパーのチリとチリ共和国のチリはともにアメリカ先住民の言葉を元にしたスペイン語でスペルはChileであるが、由来は異なるものである
チリペッパーはメキシコ原産の唐辛子のことで、メキシコの先住民の言葉で「舌先が痺れるほど辛いもの」を表すチレという単語に基づいている
チリ共和国はインカ語の「地の果て」という意味の言葉が由来になっているとされている
>>829
ワイ直人さんきっかけでライオンズ応援するようになったから、そうなったらめちゃくちゃ嬉しすぎて泣いてしまう
>>808
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202504050001604.html
春日、どこに力入れてんだw
ウエンツのyoutubeの最新動画、まだ見てない人は是非!おかわりがちょびっと出てるで!
>>837
ありがと
相葉くんの動物の番組見てて、幸せになる動物が1匹でも多くなる世の中だと良いなと…
あまりに辛い環境の子が多過ぎる
そろそろ鷹党が『ウチは最強チームだから表ローテ当てられてるから負けてるだけ』とか言い出すのかな
あぁ、今日だったか
南波アナがスターズ・オン・アイスでウルトラソウル歌ったのはw
地味に山野辺レギュラーチャレンジあるよな。盗塁能力はガチだし控え中心で2割は打ってるし
>>842
2018年の鷹は怪我人続出死んだふりして、
8月9月には山賊西武を猛追したことがあるからな
今安心することはできないし、
戦力が足りないうちに叩いて損はない
アド街のナレーションの人が変わってる
ん?アド街の男性ナレ変わったか?
JR線の車内で流れてるシナモロールとヤスケンの料理番組についつい見入ってしまう
Xでウマ娘で投球フォームの連続絵描いてる絵師さんがいて改めて去年描いたちーのフォームの真似するキタサンブラック見たけど再現度凄いわね
握りがチェンジアップなのと始動前に足を交差するとこが個人的にポイント高し
>>842
もう昨日解説の若菜が似たようなこと言ってた
>>842
向こうの表ローテが当たってる気がするんですけどね
>>839
かわええおかわりさんが出演しとった🥰
ただいま
2日連続の開幕最高や🍺✨🍺
そういえば前スレだったかハイネケンの話出てたけど、昨日福岡でハイネケンの売り子さんおったわ
もしかしてハイネケン飲める球場増えてるんかな
>>842
表ローテはモイネロだけで残りは全部裏ってことなんやろな
新日の後藤さんて優しい天然パパさんチャンピオンのわりに放つ技がエグいんよ
なんや断崖式牛殺しwithテーブルクラッシュて…背骨どころか神経逝くであんなん
>>854
知名度販路拡大に福岡みずペイはうってつけやろな
>>830
昨日熊代コーチが今井に声かけたり盛り上げてくれてるのも取り上げてたりしたね
鳥越コーチがキッチリ締めるとこ締めつつ、良い雰囲気でやれてるのは観てて伝わってくるよね
>>801
他では仲良くペイペイのCMに出たらとか言っている奴も見かけるし関係ないとは言えないんじゃない?
自業自得だからしゃーないところもあるけど
おかわりくんさんをそろそろ見たいのですが
代打で明日は出してくれるかな
>>856
稀に後藤は相手が受ける事を考えてんのか?ってのが見える
発想力は高い方なんだがな、後は謎マイクと全身文字やらなければまぁOK
悠仁様は今月から晴れて隼の後輩になった訳だがこのまま野球部とか入ってくれないかしら
隼の直系の後輩になるのはちょっと見たい
あと球場のアナウンスとかで名前聞きたい
>>826
上沢はロッテに2年以上勝ててなかった事もあったな
なんというか前回の登板の時もその呪いが出ていたような
何れにしても15勝するような投手ではないけど
昨日も今日もちょっと食べ過ぎ飲み過ぎてしまったから明日も頼むわ
明日は何となくセデーニョが打って勝つ気がする
仕事終わってスマホ開いたら勝ってることを願って寝ますわ
死ぬほどサラサラの鼻水が垂れてきて、喉がイガイガするんやが昨日そんな花粉飛んでたか?
>>866
雨上がりで久しぶりの晴天やからそら飛ぶよ
あら、テレ東にかずおちゃんが
>>849
ワイもあの方のイラスト好きやわ
いま野球雑誌に連載持ってらっしゃるよね
稼頭央さんスポーツリアライブのレギュラーですって
ドバイワールドカップデーが1週遅いと思ったらラマダンの影響とかやっぱ外国の文化は面白いわ
>>830
監督代わってもこうやって一軍に呼ばれるのが答えだよね
練習に真剣に取り組む、ベンチでも気を抜かず試合に入り込んで声を出す、監督コーチが選手にやって欲しいことを実践してる
今月の土日ベルドオリックス戦はベルたそが遊びに来る!
マスコット専のためにライナちゃんと一日イチャイチャしててレオは隅でオタ芸してて
おーん。明日2軍も3軍の午後から雨降るかもか。できそうではあるが微妙
>>873
ベルライナ、ハアハア
1番長谷川塁に出て
2番西川ヒットエンドラン
3番ネビンのタイムリー
4番セデーニョホームラン
↑そろそろこれが見たい
>>871
大阪杯の騎乗メンツ薄いなと思ったらドバイ今日だった
やきうでウキウキしていて、ふと我に返ったら、もう直ぐジークアクス放映やん
やば、楽しみ過ぎて鼻血でそう。
>>878
つティッシュ
>>879
ありがと😙
松坂youtubeの松坂世代ベストナイン企画面白かった
松坂世代野手は強力打線というより鉄壁の守りって感じやな
西武にいた松坂世代は松坂赤田長田小野寺後藤くらいか
>>881
水田圭介と吉見太一も
>>881
あと稀哲も
サンスポ最低
西武・源田壮亮、連日のHにホッ「気合で打ち返した」 外崎とのベテランコンビで連勝けん引
今更だが今日の新日本の感想
SANADAお前wwwもはやサイコ野郎じゃねえかw
地味に最強のイビサナタッグ復活したのか
>>842
いやいや鷹党の人を悪く決めつけすぎでしょ
友達鷹ファンだけど普通に弱くて西武ファン引いてるんじゃないとか言ってたよ
>>885
ヒールターンしたのにゲイブのせいでWarDogsがベビーっぽくなっちゃったから仕方ない
ニュースで知ったけど5日の試合はソフトバンク側は歴代監督が集結してたんやな
王会長がご立腹しそうな試合だったがまた動くか?
連日嬉しくて寝れん
大津市の滋賀国スポのHPに山田のインタビューがあったやで
https://otsu-kokuspo2025.jp/interview/baseball.html
>>887
WAR DOGSはもうダークヒーローよりだわな
昨日のデスペコナーズも、ゲイブもフィンレーもモロニーも、石森も全員強さを表してる
ジェイク?正直どうすんだろな
>>888
秋山工藤は、案外内心では喜んでるかもよ
リメイクもアメリカンステージもクロジシジョーもがんばえー
地味だけど重要な重盗・ランダンプレー練習を
春野キャンプで見てきたんだ
https://note.com/kansenniki/n/nf9bde98cfd6e
https://x.com/kansenniki/status/1908544373715083298
あーーークロジシジョーーー!!!!
ソウルラッシュすげーわ
あのロマウォに勝つとは
>>892
もっと喜んでるヒゲの前任監督がいそうですねぇ…
>>897
今更だがフジモンと鈴木もぐら似てるよね
ダノンデサイル流石やな、凱旋門賞目指すのかな?
てか戸崎やっぱり英語喋れねえじゃねーか!(笑
ジャンセン今チェコいるんだな
https://x.com/Stardep_86/status/1908514844539818270
>>900
引退してレッスンコーチやってたのがお声がかかって現役復帰らしいわね
安住せず飛び込んでいく姿勢は応援したくなるわ
>>892
秋山最近西武愛出してくれるようになったのすこ
>>900
就任の時にここで少し話題出たはず
人格者だしチェコにもいいことよ
活躍してくれることはめっちゃ嬉しいけどナベセイを一年間フルの戦力とは見なさない方がいいのと停滞しまくりなセカンド組から芽が出てほしいけどこれくらい贅沢な悩みを一年間したいものね
【朗報】昨日の試合でチーム打率4位に浮上
魚雷バットで魚雷が注目ワードに
最近の日本語表記ではトルピードなのね
トーピードボンバー タイプ97ケイト
97式艦攻とかで覚えたもんだけど
小市民シリーズのアニメ二期始まってた
オープニングヨルシカなの最高やわ
原作米澤穂信の世に売れだしてから書いたシリーズ後半の秋冬やからクソ楽しみや