384: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:32:35.97
西武
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 今井 達也 右 –
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 西川 愛也 左 .188
2 左 平沼 翔太 左 .500
3 一 ネビン 右 .357
4 指 セデーニョ 右 .125
5 三 外崎 修汰 右 .300
6 右 長谷川 信哉 右 .267
7 捕 古賀 悠斗 右 .500
8 二 滝澤 夏央 左 .500
9 遊 源田 壮亮 左 .300
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 今井 達也 右 –
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 西川 愛也 左 .188
2 左 平沼 翔太 左 .500
3 一 ネビン 右 .357
4 指 セデーニョ 右 .125
5 三 外崎 修汰 右 .300
6 右 長谷川 信哉 右 .267
7 捕 古賀 悠斗 右 .500
8 二 滝澤 夏央 左 .500
9 遊 源田 壮亮 左 .300
385: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:32:51.97
阪神
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 デュプランティエ 右 9.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 島田 海吏 左 .273
2 二 髙寺 望夢 左 .412
3 三 佐藤 輝明 左 .400
4 右 森下 翔太 右 .167
5 左 前川 右京 左 .455
6 一 ヘルナンデス 右 .278
7 遊 木浪 聖也 左 .429
8 捕 榮枝 裕貴 右 .167
9 指 中野 拓夢 左 .250
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 デュプランティエ 右 9.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 中 島田 海吏 左 .273
2 二 髙寺 望夢 左 .412
3 三 佐藤 輝明 左 .400
4 右 森下 翔太 右 .167
5 左 前川 右京 左 .455
6 一 ヘルナンデス 右 .278
7 遊 木浪 聖也 左 .429
8 捕 榮枝 裕貴 右 .167
9 指 中野 拓夢 左 .250
0: 中継 2024

390: 名無しさん 2025/03/12(水) 12:35:51.82
子猫スタメン
8松原
2牧野
3岸
D中村
9蛭間
4野村大
7山野辺
5古賀輝
6金子
P川下
8松原
2牧野
3岸
D中村
9蛭間
4野村大
7山野辺
5古賀輝
6金子
P川下
0: 名無しさん 2024
<コメントNGされたIP一覧>
・
<スマホ回線の種類>
106.*.*.* au回線
49.*.*.* docomo回線
126.*.*.* Softbank回線
133.106.*.* 楽天モバイル回線
携帯会社に荒らしを通報するため、悪質なコメントを証拠として残す場合があります。
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応 | 携帯電話のマナー | au
掲示板などサイト上での迷惑行為に関する通報・申告方法(サイト管理者向け)、当社の対応の紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
当コメントの禁止事項と削除基準はこちら
スマホ回線はNGに巻き込まれる可能性が高いのでWi-Fi推奨です。
当記事はライオンズファン専用です。他球団ファンの方はコメントをお控え下さい。
おすすめ記事
コメント
野球センス◎
タッキーの藻類はガチ
走塁意識高い
まるで疾風じゃ
夏央らしいね
野手絞り込みとか難儀すぎるw
打たない同士の比較なら守備重視何だろうけど
滝澤ええやん
役割果たしとる
サトテル、やけに夏央に触ってるように見えた
夏央いいね
夏央走塁いいわよ
ストレート早い投手を打てるかやな西川
西口ご満悦
器用な右足やなw
サトテルに巻き付くスタイル
なつおええやん
今日ダメなら二軍だったろうに生き残った
西口鳥越も頷いとったわ
実質スリーベース
ベース離れなくてよかったw
夏央が打てるようになるのが一番いいんだよなあ
滝澤の足は大きな武器だよなぁ
首脳陣が期待するのも分かる
サトテル優しい🥺
>>208
サトテルにとっては滝澤が塁から離れた方が良いのに優しい
露骨にイライラしてんなこのピッチャー
よしよし
来なかっただけかもだけど打ち気にはやらずしっかり選んだわね
乱れてきた畳みかけるんや
金子記者がドキドキとか言っとるからこれ龍山次の回から出てくるんちゃう?
いい投手は走塁で精神面から崩すしかないんやろな
なんか今井っぽい投手だな
滝澤は走塁っていう一芸があるから残りやすいかもな
代走で計算できるのは大きい
守備もセカンド、ショート、サードいけるし
ランナーがやたら気になるタイプか
平沼このタイプ得意だと思うんだがな、インコースに来たら引っ張ればいい
西川と平沼を並べると、相手からすればあまり違いがなくて楽だな
>>229
育成指名だし、もともと代走守備固め想定で取ったんだろうけど思ったより打てそうっていうね
スライダーエグすぎて無理やこんなん
初見やと絶対打てん
うーん中途半端
平沼は出番の問題もあるけどそれ抜きにしてもいいアピールが中々できないわね……
打てるボールがなかった
縦スラすんげえな
平沼あかんかった
セデーニョも古賀もすごい遠いとこ振ってたし変化球マジでえぐいんだろうなこのP
やっぱり投げてる球エグい
>>234
あれカーブみたいやぞ
スライダーがフォークくらい落ちる
おーん
仕方なし
あずささんのフラッグ上げゲーム
スポナビやとカーブ表記やけどあれカーブなんか…?
ナックルカーブみたいなもんか
滝澤かなりええアピールしたな
TACHIHIさんの「ここに当てれば1億円」はいつか誰か当てて欲しいなぁ
>>246
スライダーより10km/hくらい遅いらしい
>>229
打撃も諦めるレベルではないから2軍で出したいわ
児玉も守備は◎走塁そこそこ出来るし
>>246
落ちるスライダーかなぁ
西口が投げてたスライダー
>>251
それならスライダーになる
左打者を横から写した時に映るお姉さんが美しい
篠原、今日も三者凡退 1三振 max153
今日は今井比で見るとそんなに良くない日かな
ちょっとずつズレてるような気がする
そういえば今井もサトテルも先週の侍に出てたな
若い頃の今井くらい暴れてるな
やっぱ中軸には力が入っているわね
きもちぇーーー
パワプロみたいなやつ
平沢か仲田出て無いと物足りなく感じてしまうw
後、この打順微妙か?
相手投手が良いのは勿論だが…
今井気をつけろよ〜
コントロール良いピッチャーではないけど、それを加味しても今日の今井はイマイチだな
納得いってなくても三振取れるのすげえな達ちゃん
>>255
イニングごとに力感違うしいろいろ試してるんと違うかね
今井はもうそういうレベルの投手よ
サトテル「ア゛ァ゛」
>>253
一方右打席で映るカメラ持ったお姉さん方は圧が…いやなんでもない
>>261
セイヤも出てないし外国人以外ほぼ去年の戦力やしな
>>261
長谷川西川の打順入れ替えて5番辺りにセカンド平沢入れたら大分いい打線になりそう
暴れている日は暴れたときなりの抑え方も熟知している感じ
コントロール悪くなったな
力入れたとき力んじゃうな
前川ってかなり若いし凄い逸材やな
タイプは違うけど出始めの浅村を見てるようやわ
ランダム変化のスライダーとか取れるのすごいわ
今日今井比でコントロールが散らばっとるな
阪神打線ソフトバンクより怖い気がする
まぁオープン戦で良かったって感じの投球やね
もちろん失点してないから全然いいんだけど、今井ならもっとできるっていう期待感がどうしてもあるんよな
>>273
関西方面のフランチャイズプレイヤーになる可能性はあるわね
また外国人
もうネルソン
>>273
一昨年の交流戦での対戦がデビューだったけど全くダメでファンが監督に文句言ってたな。どんでんの間は結果としては正しかった。
新しい通訳さん少し宮城に雰囲気似てない?
>>281
間じゃなくて目
>>276
ソフバンよりかはどうか分からんが、両コーナー両翼と打つべきポジションが打てる人で埋まってるし強いな
>>276
それはない
外国人リレーか
力感ない手投げフォーム故の良さも悪さも出てる感じなのか
>>279
同一リーグには新戦力を隠したいんかな
>>276
阪神は昨日も今日も大山近本の飛車角落ちで戦ってるからね
さあネビレオ‼️
ここいらでネビンがスタンドに飛ばしてくれると頼もしいが
何だ今の!?
チェンジアップ…?
最近の今井にしてはバタついとるが数年前を思えば全然なんよな
若者、そして一流の成長ってすごいなって
おっさんしみじみしちゃう
なんかぬるっとした
ネビン撒き餌だよな?
うーんこのチェンジアップ
ネビンがこんなにアッサリやられるのは珍しいな
なんかさっきの人といい今投げてる人といい不思議な変化球持ってんなあ
ネルソンっていうと中日にいたのを思い出すな
落合政権末期のピッチャー
チェンジオブペースじゃなくめ、ガチのチェンジアップ持ちか