屋根のてっぺん付近にデカい扇風機でもつけるんやろうか
多分涼しくなるやろ
氷よか流水の方がいいと思うがな
半導体作る装置の応用ね
どんぐらいコストと時間掛かるんやろな、そういうのやるの
当時知らないからなんとも言えないけど
取っ払ったほうがマシなんじゃないか?
雨の日試合出来なくなる
気候が違い過ぎるので同じと考えるのは無理
ちなみに屋根を取ると雨天中止が増える
土砂降りと炎天下のダブルパンチに戻る方がしんどいぞ
客席に一切雨よけなんか無かったから
ベルドに屋根ついたのはNPB案件やからなぁ……
あの地域は貯水池があることからわかるようにちょうど雨雲の通り道だから雨天中止が多かったのよ
入場者全員に氷のうプレゼントとかそんなもんかと
なんとか抜本的な改革をしてほしいけど工事するとしたらどれくらいかかるんだろうか…
別の場所に新築するのが予算も期間も1番かからないとはよく言われてるからね
失敗してもやってみようとか言い出すくらいとは…
【#熱ラジ 西武】
— ニッポン放送ショウアップナイター【公式】 (@showup1242) February 9, 2025
西武南郷キャンプ・第2クール4日目。
選手たちは練習開始前、ベンチ前で後藤オーナーから訓示を受けました。
また後藤オーナーは訓示後の取材で、新任コーチについて
「チームに外の空気が入る。熱血指導をしてほしい」と期待を語りました。#seibulions #ショウアップナイター pic.twitter.com/CSJSBrzjDx
おすすめ記事
