スポンサーリンク

中島宏之にオファーなし 西武「獲りません」と即答

中島宏之
1: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:44:18.442


16: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:51:07.193
もう十分やったろ

29: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:55:41.133
まだやるんか…

10: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:47:11.009
2000本無理すぎる

22: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:53:49.983
引退試合すら無いのか
悲しい終わり方やな

9: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:46:56.780
栗山おかわり居るのに取れないやろな
あと炭谷とかも結構歳いってるし

27: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:54:49.674
埼玉西武ライオンズ (2001 – 2012)
アスレチックス傘下
オリックス・バファローズ (2015 – 2018)
読売ジャイアンツ (2019 – 2023)
中日ドラゴンズ (2024)

31: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:56:30.429
ドラゴンズにおったんか…

42: 名無しさん 2024/12/23(月) 13:59:48.784
>>31
おった事すら知らんかったんか
今年凄かったぞ
ノーヒットや

66: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:09:27.841
流石に15の0はね…

65: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:09:24.251
今の西武に断られるのって相当やろ

93: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:19:51.638
中島に関しては取る取らないとか以前にちゃんと身体動くのかレベルの話やろ

88: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:17:54.074
夕刊フジって本当に取材してるのか?

104: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:23:51.374
夕刊フジって直撃取材とかしてるんや

90: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:19:13.653
中日で終わった松坂は拾ったのに

119: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:29:44.235
西武は引退寸前だった松坂や稼頭央ですら最後は自分とこで引退させてあげたのにな

200: 名無しさん 2024/12/23(月) 15:34:54.836
>>119

松井→オファー出してない
松坂→オファー出してない
中島→オファー蹴ってオリックス
牧田→オファー蹴って楽天

オファー出してない選手には義理出して出戻りさせるけど、蹴った選手には温情しない

125: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:32:49.293
2000本打ちたいんやろうけどここから後72本はきつい

136: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:36:21.728
残り10本とかなら取ったかもしれんけどなあ

101: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:22:19.791
2000本安打興行とか200勝興行とか言われるけど言うほど金になってんのかなそもそも

173: 名無しさん 2024/12/23(月) 15:01:41.358
no title

10本20本ならともかく
残り72本分の打席保証は流石に重荷すぎるんよ

182: 名無しさん 2024/12/23(月) 15:10:05.190
>>173
通算打率とかOPS凄いな

122: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:31:09.796
西武は去年オファー出してたんか
その時西武行ってたらちょっと違ったかもなあ

126: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:33:04.666
去年西武のオファー蹴って中日行ったんだから何を今更やわな
西武頼みだったんやろうけどコケにされ過ぎ

177: 名無しさん 2024/12/23(月) 15:05:11.491
>>126
zakzakだから去年西武がオファー出したって言うのも嘘だろうけどな

189: 名無しさん 2024/12/23(月) 15:16:29.805
ぶっちゃけ今回の記事も本当に編成にインタビューしてるか怪しい…

204: 名無しさん 2024/12/23(月) 15:37:59.341
ちなみに去年中島の去就で西武に絡めてたのはzakzakソースだけや
しかも「オファーを出した」「交渉した」とは一言も書いてない

https://www.zakzak.co.jp/article/20231116-WJ63YWHVIVOLFASBWRHKT5BV64/

日米通算23年目の今季は8試合出場にとどまったが、全盛期を過ごした西武も幹部候補生と位置づけ、選手兼任コーチとしての復帰を望んでいた。

205: 名無しさん 2024/12/23(月) 15:39:29.834
>>204
ワイもザクザクの記者になりたい

208: 名無しさん 2024/12/23(月) 15:43:52.341
>>205
1月で休刊定期

160: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:50:55.410
中島とるくらいなら原口とってるやろ

124: 名無しさん 2024/12/23(月) 14:32:40.731
もうあの頃には戻れないか…
no title

おすすめ記事

4831c1ac

コメント注意書き
エラーが出てコメントできない場合は下記サイトをご利用ください。
・この記事へのコメントはこちら
・実況スレはこちら
・雑談スレはこちら
現在、原因不明の不具合で「より」という語句がコメント欄で正しく表示されない状態となっております。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、しばらくの間は別の表現でご対応いただけますと幸いです。

コメント

  1. 101. 地平を駈ける名無しさん より:

    中島とるくらいならビシエドがフォードとれ

  2. 102. 地平を駈ける名無しさん より:

    あと30本くらいやったらなあ
    巨人に中田が行かなきゃ2000行けてたろうに
    まあアメリカでの2年間で打っておけばって話だろうけど
    ナベGMなら人情で獲ってたんだろうか
    正直こんな終わり方は寂しいわ
    2000打てなくてもいいから本人の納得いくまでやらせてあげてとも当時のファン心理では思うけど帰国後のオファー断ってきたのがやっぱ大きいか

  3. 103. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>35
    キッズはもちろん女性ファン人気も凄かったな(片岡も)
    ナカジ声援大きくて人気の選手は西武では当分出てこないんじゃないかと思うレベルには人気のスター選手だった
    ファン対応も良かったし華がありすぎた

  4. 104. 地平を駈ける名無しさん より:

    身の振り方を間違った結果、去年既に引退状態なのだから諦めよう
    インスタの名前中島裕之だったの嬉しかったですお疲れ様でした

  5. 105. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武時代は凄かった

  6. 106. 地平を駈ける名無しさん より:

    情けならかけたメジャー実績ゼロのマイナーリーガーにオファーしたのだから

  7. 107. 地平を駈ける名無しさん より:

    よもやここまで田中賢介と大きく差がつくとはな

  8. 108. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    中島がいなかったら中日最下位じゃなかったかもしれない
    かなりいいチャンスで代打で使われ続けて0安打

  9. 109. 地平を駈ける名無しさん より:

    本人のプライドさえ問題なければ育成で獲得すればええのに
    グッズ代と3219の集客にはなるやろ

  10. 110. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>15
    ねえよ

  11. 111. 地平を駈ける名無しさん より:

    2000本目指したかったんだったらアメリカから帰ってきた時西武一択だったね。よくわからない交友関係選んで義理を欠いた末路。
    あの特徴的な構えでの頼もしい打撃、メジャー行くまでは選手としても好きだったよ、ホント。

  12. 112. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>41
    慈善事業じゃないんだよ
    こんなのとるなら清原の息子とかも指名してるやろ

  13. 113. 地平を駈ける名無しさん より:

    いつだったか忘れたけどチームのために一芝居打ったとかいって死球にキレ散らかしたことあったろ
    あれでなんやこのクソと思ったわ
    元々喧嘩っぱやいのは知ってるけど古巣にやるなや

  14. 114. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    チームスタッフやスカウトになるなら大歓迎だが。現役選手?またご冗談をハハハ。

  15. 115. 地平を駈ける名無しさん より:

    絶対外れる天気予報があればすごい役立つのと一緒で、zakzakの言うことが全部嘘ならすごく使えるメディアなんだが
    残念ながらそういうわけではなく、ただいい加減なだけだから当たることもあるし外れることもある

  16. 116. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武は、選手側から手をはねのけてない場合(松坂など)には取り敢えず声を掛けてあげるが、選手側から手を払った場合(今回の中島など)の場合はその後も塩対応という、ゲーム理論で言うところのしっぺ返し戦略みたいなところがある。

  17. 117. 地平を駈ける名無しさん より:

    いくら選手層が薄いって言っても今のナカジと若手を比べてナカジがマシとは思えない
    仮に取ったら栗山おかわりの打席を減らさないとだろうけど、その二人ナカジを見たいかと言われたら正直ノーだから取らなくていいよ

  18. 118. 地平を駈ける名無しさん より:

    ホームラン打った後ファンからの声援をガン無視する高木大成を見てオロオロしてたのが印象に残ってる
    ほんと可愛かったのにあんなチンピラムーブする選手になるとはなあ

  19. 119. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>107
    あまり知られてないが、西武も田中賢介指名したんだよな。前年の松坂でツモ運を使い果たした東尾さんが引きのがしてしまったけど。

  20. 120. 地平を駈ける名無しさん より:

    中島はFAだから義理を欠いたとかはないよ別に
    牧田はどうなんと思うけどな正直
    けど1回断られてるのに未練がましく何度も追いかけるなんてしてもらいたくもないわ

  21. 121. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>118
    大成がチームで活躍してた頃なんて、本当に中島がルーキーの年ぐらいまでだな。

  22. 122. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    裏切り者なんかいらねえ

  23. 123. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>22
    車はディーラーでメンテナンスすれば手厚いけど中古業者に回ったヤツは知らん

  24. 124. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>41
    裏切り者なんかに温情なんかねえよ

  25. 125. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>99
    まあまあどこじゃない。渡米前高額のオファーだったよ。

  26. 126. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>109
    育成とは?ってなるからやめておこう。

  27. 127. 地平を駈ける名無しさん より:

    中島に対して別に悪い感情は持ってないけど
    もう西武以外に所属した時間の方が長いんだし
    栗山や中村の枠を中島に使う理由が特に見当たらないから
    残ってくれた人を大事にする意味でも西武には要らないってのが本音
    むしろ西武野手ダメなんだから中島取らんの?wって外野の声の方が鬱陶しい

  28. 128. 地平を駈ける名無しさん より:

    メジャーから帰ってきた時ってうちオファー出してたん?
    それで断ってるなら西武に戻せは虫がいいわな

  29. 129. 地平を駈ける名無しさん より:

    メジャーで70本くらい打ってれば2000本いけたのに
    なんで向こうで打ってなかったんや

  30. 130. 地平を駈ける名無しさん より:

    ムネリンや成瀬のいる栃木はどうだ

  31. 131. 地平を駈ける名無しさん より:

    中島裕之なら欲しいな

  32. 132. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武最終年がもう12年も前でしょ?
    さすがにもう亡くなってる人も多いよ

  33. 133. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>132
    西武ファンは犬かなにか?

  34. 134. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>133
    ちな「猫」だから

  35. 135. 地平を駈ける名無しさん より:

    zakzakの記者も業界他会社から「獲りません」って即答されてるんだろうな

  36. 136. 地平を駈ける名無しさん より:

    父「そう。すごかったんだぞ、ナカジ(中島裕之)は。足は普通だわ、ホームランは打つわ、守備はドタバタしてるわ…」

    娘「〝推し〟だったんだ?」

    父「推しなんてもんじゃないな」

    娘「中島宏之は?」

    父「え?誰?」

  37. 137. 地平を駈ける名無しさん より:

    スマンが今の西武にナカジを迎えられるような余裕はないんや

    ここでナカジを獲得したらまだまだやれそうだったのにチーム若返りのいしずえになった金子に顔向けできんのよ

  38. 138. 地平を駈ける名無しさん より:

    編成幹部が取材に答えたって話が本当なら
    フジにべらべら喋るような奴はクビにせんとイカンなぁ…

  39. 139. 地平を駈ける名無しさん より:

    オリックスの3億5千万×4年は相当良い条件だったから義理も上沢してしまうのは仕方ないと思うけど、結果的にはキャリアを早く閉じることになりそうだなぁ

    でも復旧しててもDHか代打で守るとこないしこれで良かったと思うけどね

  40. 140. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>139
    素直に西武に帰ってくればよかったのにな… 2億8000万円+出来高払い×3年で2000本達成まで待ってくれるなら悪くないと思うし 人間目先の金に惑わされちゃあかんよな

  41. 141. 地平を駈ける名無しさん より:

    雇ってくれる球団への感謝が足りない

  42. 142. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>115
    占い師と一緒やな

    適中率70%と0%なら後者のが有用って奴

  43. 143. 地平を駈ける名無しさん より:

    渡米して帰る時にオファーして帰らんかったやつには厳しいのをみると、もう西武は秋山とは完全に決別したと考えて間違いないだろうな…
    そのまま広島で引退即コーチて名を馳せることになるやろな

  44. 144. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>10
    フルボッコにされた挙げ句このコメ投稿時点でハート0で草

  45. 145. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>75
    西武と中日ならどんなにおもちゃにしても良いと思っているアホが多すぎる

  46. 146. 地平を駈ける名無しさん より:

    まぁ、自業自得だわね
    そら西武も拾わんやろ

  47. 147. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>143
    秋山に関しては報道通りなら西武の提示条件が悪すぎて西武側に否があるとしか思えんな…セ・リーグ選んでくれただけで感謝まである

  48. 148. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>125
    背番号3も残しておいたし中島への待遇は凄かったよね
    2000本保証してたから帰ってきてたらずっと出さないといけなかった
    結果的にはオリ行きでよかったのかもな

  49. 149. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>147
    中島が帰って来るとき阪神もオファー出してたっけな
    それも蹴って同一リーグのオリックスだったから別リーグ選んでくれた秋山はまだワンチャンあると思いたいなぁ

  50. 150. 地平を駈ける名無しさん より:

    それはそう
    新しいチームに生まれ変わるために西武一筋を貫いてくれた金子や増田、岡田がチームを去ったのにその誰も歳上のナカジを獲得なんて筋が通らない

    百歩譲って今年必ず引退するって約束で獲得するしか選択肢はない

  51. 151. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>127
    原口FAをスルーしてるのになんで中島取ると思うんだろうね
    不思議で仕方ない
    あんなの取るなら原口やビシエドにいくやろって

  52. 152. 地平を駈ける名無しさん より:

    来て欲しい時に蹴って同一リーグ他球団行った選手を戦力にならん状態でまあ取らんわなあ
    華のある選手で好きだったが

  53. 153. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>143
    秋山に関しては報道が全て事実なら西武側が100悪いからなぁ
    もし広島クビになっても西武はオファー出す気がする

  54. 154. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>153
    球団選手側の善悪は良くわからんが
    それ抜きでも別リーグ行ってくれるだけ気を遣ってくれてるのは伝わるから縁があるなら声をかけて欲しいがなあ、秋山の気持ち次第か

  55. 155. 地平を駈ける名無しさん より:

    ナカジは好きやったんやけどね
    いくら古巣とは言え情が無かったらそら無理やわ

  56. 156. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>99
    西武は送り出す時も戻ってきた時も、チームのスター選手として敬意を払った対応してたしね、その後のオリックスや巨人、中日でも特別人気があったわけでもなかったろうし、花道を飾ってあげようっていう球団が出てこないも当然かな

  57. 157. 地平を駈ける名無しさん より:

    100パー帰らない、帰れない人

    中島
    帆足
    細川
    牧田
    浅村
    山川

    但し、この先親会社が西武じゃなくなれば可能性あり

  58. 158. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>119
    当時は二巡目も抽選あったのよね、あのとき高山と田中賢介の指名順位入れ替えてたら、両獲りできてたんかなぁ

  59. 159. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武いた頃は好きだったけどさ
    アメリカ行ってだっさい言い訳聞かされて、その時から知らない人よ自分的には

  60. 160. 地平を駈ける名無しさん より:

    オリックス復帰決めた時点で縁は切れてるよ

  61. 161. 地平を駈ける名無しさん より:

    話題出るたびに何度でも書くけど
    事実はともかく当時のスポ新(東スポとかZAKZAKじゃなく)で
    報じられたアメリカから復帰時の西武のオファーは

    ・背番号3か5
    ・年俸は西武最終年と同じ+出来高で複数年
    ・ショートかサード確約
    ・2000本安打まで現役確約
    ・指導者手形

    これをボラスが年4億なら即決とか言ってオリが飲んだから
    オリに行った訳でもうその時点で縁が切れてる。
    去年のコーチ兼任オファーがもし事実ならもっと切れてる

  62. 162. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>142
    ダービー弟と一緒で、「NoNoNo」とだけ分かっても、どこがNoなのか分からないとあまり意味はないがな。

  63. 163. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>153
    悪いというか、ヒルマンをドラ1と事実上公言してる時期に秋山を迎えて蓋をするほど西武は腐れ外道ではないというだけだろ。2021のオフに諦めて帰ってきたら、秋山は西武に入って、2022の西武のドラ1はヒルマン以外の誰かになってお互い上手くいったのに。

  64. 164. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>157
    西武グループに対する不義理じゃなくて、ライオンズに対する不義理だから、親会社なんぞ変わっても大して関係ないぞ。

  65. 165. 地平を駈ける名無しさん より:

    西武時代でもう全盛期終えてたんだな

  66. 166. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>164
    売却後にライオンズでいられる保証もないけどな

  67. 167. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>163
    腐れ外道みたいなことやらんとチームは強く出来ないんよ
    うちだって堤根本時代はそうやったろ

  68. 168. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>157
    そう考えると伊東はなぜ和解出来たのか不思議
    涌井もナベQがいなくなったから戻ってくるかも

    片岡ヤスとか楽天行った岸は向こうに染まりすぎて戻って来なそう

  69. 169. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>165
    一応巨人でプチ復活したけどね

  70. 170. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>128
    牧田のときもこういうコメントが散見されてたけど、牧田や中島が「ライオンズに入れてください」って言ったの?
    言ってないなら「虫がいい」っていうのは違うような

  71. 171. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>73
    上沢はメジャーで試合出てるぞ

  72. 172. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>167
    根本のやり方が大好きな西武ファンばかりだと思うなよ。

  73. 173. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>168
    まあ上の奴らとは経緯違うからなあ
    けどイベント等で絡みはあっても監督は無いんじゃないかな

    現場から補強!補強!言われ続けられるのは今のフロントからしたら耳障りでしかないからね笑

  74. 174. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>173
    そりゃ監督なんて、優勝してもなんやかんやフロントともめるのが当たり前だからな。それで縁が切れるなら、自分から体調不良でやめでもしない限り元監督は全員縁が切れるだろ。

  75. 175. 地平を駈ける名無しさん より:

    今年の西武のオープン戦で引退試合でええんちゃう?
    結構お客さんはいるやろ

  76. 176. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>163
    蓋されて出てこれないならその程度の選手ってことだろう。
    それに外野手なんだから、やろうと思えば席は3つもあるぞ。

  77. 177. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>94
    止めて。裏方ですら不要だよ!?

  78. 178. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>22
    ウチに製造責任なんて微塵も有りませんわよ、オホホホホホ

  79. 179. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>41
    同じ事考えている連中に聞きたい。何故ライオンズが温情出さなきゃってなるのかな???

  80. 180. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>45
    貴方の御贔屓球団が好待遇で獲得すれば良いんですよ。

  81. 181. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>56
    無いよw逆に悪影響だよ。

  82. 182. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>64
    余計に汚染されるで………

  83. 183. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>66
    序でにフジテレビTWOでの放送を一切打ち切って頂きたい。
    テレ朝チャンネルに戻して欲しい。

  84. 184. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>91
    其れは其れは遠い遠い過去の話なのよ

  85. 185. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>109
    育成枠すら勿体ないよ。

  86. 186. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>116
    其れが本来あるべき対応だよね。

  87. 187. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>176
    そういう奴はシルエットとか合格ばいとか下品なこと言って喜んでりゃいいんだよ。

  88. 188. 地平を駈ける名無しさん より:

    全然目立たないから気にしなかったが、意外と巨人に長くいたんだな。

  89. 189. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>176
    今の外野どんぐりどもは
    蓋がついてもそれを開けようとしないようにしか見えないんだよな
    今はがら空きなのにせいぜい西川がなんとか出てこようとしかけてるように見える程度、後のやつなんて他球団なら一軍にすらあがれんだろ

  90. 190. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>147
    一番の理由は、急にシーズン中に帰ってくるとか言い出す秋山だと思うが。シーズンオフだったら話も違うだろう。

  91. 191. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>175
    やらんでエエわ。

  92. 192. 地平を駈ける名無しさん より:

    アメリカでの3年分と同じだけのヒットを今年1年だけで打ったんだからまだまだ衰えてないはず

  93. 193. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>145
    そういったのは巨人やソフトバンクの役目なのにね

  94. 194. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>45
    いえ、下手したらここに書き込んでる貴方方も打てそうにないんすよ

  95. 195. 地平を駈ける名無しさん より:

    >>70
    中島がそれらに1ミリの魅力も感じなかったんだからしゃーない
    ポスティングが不成立に終わってもFAで即出ていくほどの意志の固さだったからな
    そのわりにはとっとと帰国したところを見ると、西武を出たいだけだったのかなと思ってしまう

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました