f5dca99e-s


374: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:18.169
え?本田圭佑出すの?


340: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:03:56.809
本田圭佑は絶対何かしらのきっかけで他球団に行く気がしてたわ

377: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:05:29.811
中継ぎ薄いのにええんか本田出して
中村とかで替えが効くという判断か?

578: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:21:40.335
西武って毎年1軍でそこそこやれてる選手出してるよな

571: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:20:36.557
本田のポジションはまあ誰でもええやろ
問題は勝ちパやからな

518: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:13:03.255
西武の薄いリリーフとはいうけど年齢的にも今年の実績的にも本田圭佑は首切り一歩手前だったろうからなあ

574: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:21:19.946
濡れスポで4点台の中継ぎだし厳しい立場だったのは間違いない
若いならまだしも来年32歳だしな

34: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:12:58.597
今年の本田はいいとこなかったやけど
出してまうのはもったいない気が

22: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:11:30.372
まぁ今年の本田は敗戦処理ですらままならなかったししゃーないかなぁ

37: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:13:33.981
これで平良が中継ぎをやらざるを得ない理由が出来たな

86: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:22:54.089
>>37
関係ないやろ
中継ぎは頭数の問題じゃなくて勝ちパが足りないんやから

116: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:26:36.305
本田と中継ぎ平良はポジション被ってないやろ

53: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:16:49.439
1勝4敗10H 4.11 WHIP1.63

これなら中村祐でも出来るか

880: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:12:59.50
本田ファンだったから悲しい

889: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:22:41.95
そういえば本田も仙台の高校やね

739: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:22:15.78
平井森脇が32
本田31
田村30

投手だと上から2番目の年齢層なんだな
つーか30代投手全然いないんだな

765: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:32:40.47
>>739
平井は今月33やね
ついに本田の学年いなくなるのか

921: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:36:46.69
本田の成績が落ちてきていたという意見もあるけど
敗戦処理ってのも1軍投手の立派な仕事だけどな

709: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:11:29.99
本田はマタギもできるし必要だと思うのだがな

770: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:34:17.44
言葉悪いが本田みたいな雑に使える投手は必要よ
特に弱いチームはね

778: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:36:19.16
本田は明らかに下降線だったし年齢も32だから分かる
良いタイミングだよ

838: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:04:28.54
本田も今年は競った場面で出てくると勝ち越されて試合決まってたイメージしかないが

839: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:05:46.42
>>838
生命線の制球が悪くなってカウント悪くしたところの苦し紛れチェンジアップが痛打しか見てないな今年は

840: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:06:29.63
>>839
改めて成績みると悪くはないんだけどな

105: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:25:47.693
ホンダってどうなん?
結構名前聞くし投げてた印象やねんけど、今年現ドラ出されるくらい何かあかんかったん?

114: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:26:21.024
>>105
コントロール命。甘いとダメ。

253: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:39:51.386
つかコントロール悪化してるからね
左右つけるのが生命線なのに

166: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:30:19.603
本田かて落ち目だろうしなあ
平井ですらやしリリーフは消耗早いわ

532: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:24:09.387
本田も151km出してた時は活躍してたんだがな

494: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:14:50.459
11回2/3、154球でサヨナラ負けしたこと忘れないで本田△
485

519: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:20:40.490
本田てOP戦調子良くて開幕は本田甲斐野アブの方程式やったな

511: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:18:19.455
オリ専見たら本田結構喜ばれてるやん

521: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:20:52.280
オリって奪三振マシン量産してるイメージ
本田も改造されるんかな

296: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:45:19.221
本田の代わりになるのすら出てこないなら最下位確定レベルだしそんなことに備えたってどうしようもないわ
新しい選手試せばええ

125: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:27:01.345
成績は微妙でも最低限はやれて雑に使える年ある程度いったリリーフって地味に大事ちゃうか
層厚いなら別やけど

270: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:42:02.172
糸川が本田のかわりである程度使えればええけどな

70: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:20:50.057
来年の中継ぎ
外国人
外国人②
甲斐野
佐藤隼
羽田
中村
水上
(與座)
(青山)

うーん…

96: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:24:33.633
>>70
田村「まかせろ」

104: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:25:45.757
>>70
外国人ガチャ頼みやろなあ

99: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:24:50.522
黒田って台湾ウインターリーグ見る限り制球破綻してないけど、一軍レベルだと怪しい感じか?

102: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:25:20.565
>>99
まあ厳しいやろ
黒田は二軍でまず結果出すところからや

106: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:25:48.008
>>99
連投があやしい。
でも四球自滅は前ほどでもない。

279: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:42:44.463
與座は中継ぎできるんか?
中川颯みたいな感じで

309: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:46:31.145
>>279
アンダーでも140近く投げれるなら使えるだろうけどなぁ

292: 名無しさん 2024/12/09(月) 18:44:28.841
>>279
中川颯って4点台やしそれぐらいならいけるんちゃう?

618: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:43:03.484
平良「先発で」
青山「先発で」
松本「先発で」

これどうすんのよ

629: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:44:36.400
>>618
先発の方が休めるし年俸上がりやすいしそら選手は先発やりたがるよ

718: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:07:26.137
>>618
対外試合で競走させればいい

731: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:09:18.967
前から平良中継ぎ推し進めてるのは西口では?と言われてたけど
今回の件でその説が補強された形やな

745: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:14:58.748
>>731
そりゃ平良が西口からリリーフ打診された言うてたし


743: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:14:01.846
>>731
ドラフトでも即戦力のリリーフ1人も獲ってないしな
まあ西口の気持ちも分かるが

739: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:11:52.889
>>731
いやさすがに西口も編成的に仕方なく中継ぎ推してるだけだとは思うけど

768: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:19:42.758
フロントとしちゃ寧ろ先発重視してるやろドラフトとか見てもリリーフ手を付けないんだから

771: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:20:36.783
>>768
ワイもそう思うわ
フロントと現場の意見が一致してない状況がまずいと思う

774: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:21:18.000
フラットに青山も松本も平良も含めて紅白戦で競わせてダメなやつをリリーフに回すじゃダメなん?
明らかに実力が自分より下のやつが先発確定って納得できんやろ

779: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:22:53.340
>>774
平良以外は勝ちパになれなさそうやん?
先発減らして勝ちパ作ることに意味があるかどうかは知らんけど

783: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:23:50.416
>>774
先発要員にも限りがあるから競争になるのは間違いない
脱落した人はひたすら2軍で先発やるか1軍の中継ぎになるか選べってところやね

引用元: http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733221360/


おすすめ記事

4831c1ac