458


629: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:03:24.67
仲田ようこそ



633: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:14:10.93
よく見たら育成なんかい

630: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:04:50.57
ソフトバンクより上がりやすいとはいえよく来てくれたな

637: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:21:41.70
まあ強いていうなら4割と言ってもウエスタンで打数もそんな多くなかったからだろうな

635: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:17:10.15
たいした実績無いしな
ライオンズの方が支配下上がりやすいだろうしがんばれ

636: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:20:42.45
ライオンズは育成少ないからな
やる事やってりゃ上がれる日はくる

639: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:26:51.40
>>636
育成選手は多い方だけどソフバン比べれば…やな
それより支配下枠もレギュラーも空いてるのが仲田からしたら魅力的だろう

645: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:45:02.14
仲田慶介の本職ポジションってどこなの?
内野なのか外野なのかも知らんわ

651: 名無しさん 2024/11/24(日) 13:00:40.48
>>645
高校大学→外野
プロ入り後→セカンド多めのユーティリティ?

172: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:22:04.881
茶谷もこんな移籍してたな

163: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:21:11.055
亀沢二世になりそうやな
レギュラーはともかくサブとして欠かせない選手になりそう

458: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:40:02.169
ソフバン育成選手を他球団が回収するルート完成したな

312: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:31:13.732
SBの育成から上がるのほんまきつそうやししゃーない

92: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:16:40.885
リチャードが嫉妬する

347: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:33:05.228
リチャードも西武に行きたそう

372: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:34:30.428
小久保監督、野村大樹のトレードに「こっちにいたら出られる場所がなかった」
リチャードに出られる場所はあったのか

79: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:16:12.373
他球団なら支配下上がれる自信あるんやろな
ソフトバンクだとすぐ育成に戻されるからね

88: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:16:29.969
春先結果出せばすぐ支配下になれるぞ

118: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:18:05.623
西武なら去年だけで26人中5人支配下上がってるしな

211: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:24:43.578
西武は今までの育成27人中13人支配下上がってるからな
(自主退団1名除く)
約半分は上がれる

246: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:27:33.424
2021入団までに限れば17人中12人支配下や
西武の育成は上に上げる前提で取っとる

311: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:31:13.718
西武は外国人5人だとしたら支配下64だからな
レギュラーも源田以外は埋まってない状況だから控えや二軍レベルの選手からしたら魅力的よ

213: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:24:47.722
普通に支配下チャンスありそうやもんな西武なら

259: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:28:31.653
水谷にしろ野村にしろ他球団なら出番あるし

367: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:34:22.791
SBとしてはこうなるのは覚悟の上やろう
当然ルールは把握してるんやから
昇格選手の上澄みを確保してるだけで十分ってことやないかい

447: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:39:28.416
西武ならレギュラーなるの簡単や思われてんな

487: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:42:17.873
>>447
今なら簡単やないの
西口もスタメン決まっとるの源田だけや言うてたし

472: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:40:58.857
他の選手の手前育成契約だろうけど、結果出せばすぐに支配下よ
んで西武ならそのままスタメン取れる

484: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:41:43.332
どうせ支配下にしても.240 6本ぐらいの成績やぞ

492: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:42:35.648
>>484
チーム2位の本塁打やん

489: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:42:29.679
>>484
西武ならレギュラーや

488: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:42:21.283
>>484
クリンナップ打てる成績やん

508: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:43:27.411
西武は枠スカスカなのになんで育成なんや?

554: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:45:41.510
>>508
そりゃ球団側は育成か支配下選べるなら育成にするやろ

530: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:44:28.438
>>508
一応自分らも育成抱えてるからちゃう?
支配下の話が決まってても一応競争という体なだけやろ

439: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:38:51.625
育成落ちの経緯に不信感を持ってたわけだから移籍先で最初育成でも構わんのだろ
自信もあるんだろうし

442: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:39:17.011
仲田は肩くっそええから頑張ってほしい

683: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:53:04.868
西武はええ子取れたな

254: 名無しさん 2024/11/24(日) 12:28:08.462
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7d5399363d7ae82044d865ee592c8dc7436ca0

 仲田は球団を通じて「期待していると言っていただいて、改めてがんばりたいと思いました。泥臭いプレーが持ち味なので、それを春季キャンプからしっかりアピールして支配下登録を勝ち取り、レギュラー争いに加わっていきたいです」とコメント。

0: SNS 2024

引用元: http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1732196874/


おすすめ記事

4831c1ac