f8b4192b-s


583: 名無しさん 2024-11-05 07:08:02
【西武】功労者・増田達至に「指導者育成プラン」を用意 

複数の関係者の話を総合すると「球団には残る」とのこと。ただ本人の希望もあり、球団のサポートを受けながら外から広く野球を勉強し、将来的な指導者就任につなげたい意向だという。

どうやら具体的には「評論活動などではなく球団に籍を置いたまま、例えば大学などに通い、専門的な勉強をしてもらうようなイメージ」(関係者)が今後、増田に用意される引退後のプランのようだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/322652


686: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:18:56.618
西武ってあったけえな

712: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:19:57.595
コーチも育てていく方針やしな
ナベQ辞めてもそこは継続や

634: 名無しさん 2024-11-05 09:21:43
吉井とか工藤も大学で勉強してたしなぁ

602: 名無しさん 2024-11-05 07:32:14
新入閣の仁志、大引も大学行って学び直してるしええことやね

587: 名無しさん 2024-11-05 07:11:43
つまり実績はあるけど今のままでは指導者もフロントもちょっと難しいと

594: 名無しさん 2024-11-05 07:17:36
>>587
指導経験ないのにいきなりコーチとかやるよりはええんちゃうか
選手としての実績と指導者としての有能さは必ずしも直結しないからな

595: 名無しさん 2024-11-05 07:17:48
>>587
家族との時間を持ちながら勉強したいこともある本人とまっすーキープしたい球団の折衷案や

585: 名無しさん 2024-11-05 07:09:57
>これは過去にも、武隈祥太球団本部ハイパフォーマンスグループ付バイオメカニクス担当兼ファームコンディショニングチェック担当(34)も通ってきた道であり

ちゃんと役職名を書く東スポ

719: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:20:23.872
武隈の肩書きなんやこれ

740: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:21:36.545
>>719
動作解析班に首突っ込んでる半コーチみたいな感じや
前は副寮長もしてた

756: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:22:29.113
>>719
コンディショニング確認
投球動作解析

この2つが凡その仕事やで

757: 名無しさん 2024/11/05(火) 22:22:29.477
木村と武隈はコーチ専任じゃないけど実質3軍コーチみたいなもんだった

584: 名無しさん 2024-11-05 07:09:52
金子はどうするんだろう

593: 名無しさん 2024-11-05 07:17:08
>>584
>今回の組閣に入らず去就が不透明なままなのが、チームの功労者である前守護神・増田だ。

ネコさんは決まっているのかな
今度のトークショーで発表するんじゃなかろうか

おすすめ記事

4831c1ac