209: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:24:26.58
監督 西口文也
ヘッド 鳥越裕介
投手チーフ 豊田清
投手コーチ 大石達也
バッテリーコーチ 中田祥多
野手チーフ兼打撃コーチ 仁志敏久
打撃コーチ 立花義家
内野守備走塁 大引啓次
外野守備走塁 熊代聖人
215: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:30:57.98
ファーム監督 小関竜也
ファーム投手総合 土肥義弘
ファーム投手コーチ 渡辺智男 青木勇人 榎田大樹
バッテリーコーチ 野田浩輔
ファーム野手コーチ 黒田哲史 辻竜太郎 赤田将吾 大島裕行
三軍総合コーチ 青木智史
三軍野手コーチ 田邊徳雄 鬼崎裕司 木村文紀
常務取締役 飯田光男
球団本部長 広池浩司
球団副本部長 秋元宏作
213: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:29:25.12
広池さん出世したなぁ
208: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:19:37.54
飯田常務取締役専任に伴い広池、秋元が地位上昇か
230: 名無しさん 2024/10/22(火) 14:01:16.07
打撃投手って球団本部長になれるんだなぁ
231: 名無しさん 2024/10/22(火) 14:03:22.95
西武は元広島が出世してく
211: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:27:17.96
ファーム投手総合に土肥さんか
49: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:42:12.125
いつも内部人事だったのに思い切ったよな
210: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:27:05.57
熊代と赤田が入れ替えか
222: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:42:25.62
熊代一軍コーチになったらサヨナラ勝ちで栗山に転がされるのがまた見れるのか??
212: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:29:21.50
中田って評価高いのか?
現役時代の実績的には何を教えられるんだと思ってしまうけど
265: 名無しさん 2024-10-22 13:53:12
ほとんど一軍にいなかったような人がバッテリーコーチって大丈夫なのかと思ってしまう
一軍投手の配球とかわかるんかな
223: 名無しさん 2024-10-22 13:21:50
中田は一軍に抜擢されるということはさすがにいい部分があるんだろう
214: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:29:42.03
荒川の代わりの三軍バッテリーコーチは今日発表せずか
219: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:35:49.32
岡田はどの役職に入れるんだろ
57: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:49:14.614
224: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:43:52.79
岡田は木村みたいな役職つくんちゃう
専任ではないけど実質3軍コーチ
221: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:41:39.43
武隈はどこいった
228: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:54:29.34
>>221 現役引退後
引退後も西武球団に残り、球団本部ファーム・育成グループ付兼バイオメカニクス兼若獅子寮副寮長への就任が発表された。
2024年シーズンからは球団本部ハイパフォーマンスグループ付バイオメカニクス担当兼ファームコンディショニングチェック担当に就任、その役職名の長さが話題となった。
どこいったも何も元々コーチ職で無いのでは?
229: 名無しさん 2024/10/22(火) 14:00:21.99
>>228
なるほど
岡田も育成担当で残るって記事ありました
まだ何人か後で発表ありそうですね
217: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:34:20.81
ガルシアの番号仁志が着けるから育成再契約なのかもな
227: 名無しさん 2024/10/22(火) 13:51:04.38
仁志78番だからガルシアは育成落ちってことかな?まあ妥当だけど
206: 名無しさん 2024-10-22 13:14:49
田辺と土肥を現場に戻したのは良いと思う
249: 名無しさん 2024-10-22 13:32:37
ファームは打撃コーチと守備走塁コーチ分けてないんだな
197: 名無しさん 2024-10-22 13:11:43
増田岡田金子は無しか
あるとしてもいきなりコーチはそりゃないわな
256: 名無しさん 2024-10-22 13:39:51
これで熊代は何年後かに栗山政権が出来た時のヘッド候補になったな
引用元:
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1729434954/