2: 名無しさん 24/08/26(月) 23:14:44
東武アーバンパークライン、
鎌ヶ谷駅にて。
3: 名無しさん 24/08/26(月) 23:16:39
東口ロータリーより、

鎌ヶ谷スタジアム
直通シャトルバスに乗る。
4: 名無しさん 24/08/26(月) 23:18:41
梨園の向こうに見えてきた。
5: 名無しさん 24/08/26(月) 23:19:15
千葉県鎌ケ谷市にある
北海道日本ハムファイターズの二軍球場、

ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム。
6: 名無しさん 24/08/26(月) 23:23:27
入場を急ぐ、
本日ライオンズの先発は
羽田慎之介投手。

ファイターズ先発は北山投手。
7: 名無しさん 24/08/26(月) 23:31:39
2週間前、エスコンフィールド北海道に行ってきた。

最新の設備、野球以外も楽しめる
ボールパークを体感してきたんだ
8: 名無しさん 24/08/26(月) 23:32:50
じゃあ築25年あまり、
基本野球しかない鎌ヶ谷2軍はどうなんだと
この夏セットで楽しむことにしたんだ
9: 名無しさん 24/08/26(月) 23:35:28
カフェカビーにて
お気に入りのスイーツを買うんだ
10: 名無しさん 24/08/26(月) 23:40:28
しゃあっ
あいすの家。
北海道夕張市発祥のカップアイスクリームを
ここ鎌スタで販売してるんだけど、
3年前たいへん美味しかったので2個買ったんだ
11: 名無しさん 24/08/26(月) 23:45:04
初手はオホーツクの塩。
名前からして北海道感にあふれている。
辛いとかそういうのはなく、
牛乳基調に整った引き締まった味。

溶ける前に2食目、
ゴールデンバニラを食す。
素材のオホーツクの塩直後だと
いかにもな濃いバニラの味がする。
普通のバニラアイスと比べるには丁度いい。
12: 名無しさん 24/08/27(火) 21:18:44
灼熱の二軍戦、
頼りになるのは花王の冷タオル。

ベルドで配られてるだけあって
性能は優秀なんだ
もっと効きそうな他社製品もあるけど、
刺激強すぎたり香りが強すぎてね・・・。
今の一軍ではご無沙汰な応援タオル。
結果的に5分の4は使えた・・・。
13: 名無しさん 24/08/27(火) 21:19:50
鎌スタのマスコット、
カビー・ベアだあっ
14: 名無しさん 24/08/27(火) 21:20:42
稲葉二軍監督と西口二軍監督。

両軍スタメン。
15: 名無しさん 24/08/27(火) 21:22:37
本拠地が札幌ドームから
エスコンフィールド北海道に変わっても
このフレーズは健在、

16: 名無しさん 24/08/27(火) 21:24:02
北へ、行こう。

17: 名無しさん 24/08/27(火) 21:27:28
鎌スタ名物、紫のスーツに身を包んだ
DJチャス。が選手コール。

デビュー当初からライオンズ1軍を苦しめてきた
北山投手の前にライオンズ2軍は初回無得点。
18: 名無しさん 24/08/27(火) 21:28:28
さて羽田慎之介投手の登板です

19: 名無しさん 24/08/27(火) 21:30:16
初回からいきなり
しゃけラーップ!
20: 名無しさん 24/08/27(火) 21:32:34
1番打者からフルスロットル、

155km/h近い直球を連発。
球速表示が出るたびにどよめきが。
21: 名無しさん 24/08/27(火) 21:33:53
えっ

なにっ
22: 名無しさん 24/08/27(火) 21:34:54
う あ あ あ あ あ
先頭打者ホームランだあっ

スティーブンソン選手が
パワーを見せつけたんだ
23: 名無しさん 24/08/27(火) 21:36:45
めっちゃ
表情に出てる・・・。
24: 名無しさん 24/08/27(火) 21:40:41
加藤豪将選手の長打。

25: 名無しさん 24/08/27(火) 21:43:41
150km/h台の直球を
ものともしない鎌ヶ谷軍。
26: 名無しさん 24/08/27(火) 21:45:48
清水選手にタイムリー。

ファイターズ一軍が西武ギャレット投手の
160km/h近い球に強かったのを思い出した・・・。
27: 名無しさん 24/08/27(火) 21:47:23
走られないよう
目で牽制。

28: 名無しさん 24/08/27(火) 21:55:14
立ち上がりはあれだったけど
所沢市出身の相澤陽介氏デザイン、
ハントブルーユニを着た
羽田慎之介は見たかったんだよね

鎌ヶ谷の強い日射しに
月夜の濃紺が映える。
29: 名無しさん 24/08/29(木) 11:20:24
いっぽう、北山投手に対しての
子猫打線。

30: 名無しさん 24/08/29(木) 11:22:12
長谷川選手と元山選手が連打。


い、一軍より活きがいい・・・。
31: 名無しさん 24/08/29(木) 11:33:43
変化球でストライク取れないから
直球に的を絞り、粘って最後は四球という
鎌ヶ谷軍の作戦に苦しめられているように見えた。

32: 名無しさん 24/08/29(木) 11:36:06
右打者の厳しいところを突き
のけぞる姿も。

33: 名無しさん 24/08/29(木) 11:37:33
球場飯で
気分転換だ

うまそうヤンケ
34: 名無しさん 24/08/29(木) 11:38:04
しゃあっ
35: 名無しさん 24/08/29(木) 11:43:06
から揚げ。
硬めの衣がよい。

本日のメインディッシュ、
塩焼きそば。
謎の塩ソースと野菜の美味さが特徴、
球場飯の焼きそばを超えた一品。

単独の写真ないけど梨サワーもおいしいよ
鎌ヶ谷名産、ここでしか飲めない梨ドリンク。
36: 名無しさん 24/08/29(木) 11:46:43
球場飯はうまかったけど、
食べてる間フィールド上は
まずいことになっていた。

満塁。
37: 名無しさん 24/08/29(木) 11:49:51
4連続四球で押し出し。
なぜ再び一軍に上がらないのか、
その答えを現地で見た・・・。
38: 名無しさん 24/08/29(木) 11:51:54
先発として投げ続けていれば援護もある、
栗山さん栗山さん栗山さん

ヒットで出塁。
39: 名無しさん 24/08/29(木) 11:53:16
うおお

ブランドン選手の
ツーランホームランだっ
40: 名無しさん 24/08/29(木) 11:56:10
怪我さえなければ実力はある、
事実この3日後ブランドン選手は
一軍スタメンを勝ち取った・・・。
41: 名無しさん 24/08/29(木) 16:35:41
羽田慎之介投手は4回を投げ3失点、
四球は7つで登板を終えた・・・。
GWのオイシックス戦完封以降
華々しい一軍デビューとはいかず壁にぶつかりまくり、
それはそれで見ていて面白い。
42: 名無しさん 24/08/29(木) 16:37:16
5回裏は赤上投手が登板した。

43: 名無しさん 24/08/29(木) 16:41:56
5回裏終了後、ラジオ体操の時間。

DJチャス。が場内を煽る。
二軍は暑い暑い言っても
この方の重装備に比べれば・・・。
44: 名無しさん 24/08/29(木) 16:44:40
小笠原道大選手のそっくりさん。

このユニフォーム、
日本ハム小笠原という設定自体が
もう20年近く前なんだよね・・・。
45: 名無しさん 24/08/29(木) 16:47:22
散水。

前のほうの席だと普通に
浮いた水しぶきが飛んでくる。
それぐらいフィールドとの距離が近い。
46: 名無しさん 24/08/29(木) 16:49:15
後半戦ファイターズは
鈴木健也投手が登板。

ダイナミックなアンダースロー。
47: 名無しさん 24/08/29(木) 16:50:49
ブランドン選手、またも長打。
今度はツーベース。

48: 名無しさん 24/08/29(木) 16:51:59
長谷川選手も続いたあっ

49: 名無しさん 24/08/29(木) 16:53:01
勝ち越しタイムリーだっ

よし勝ったな
50: 名無しさん 24/08/29(木) 17:00:13
売店から戻ってくると
フィールド上はえらいことになっていた。
51: 名無しさん 24/08/29(木) 17:01:16
大曲投手がやられていた。

52: 名無しさん 24/08/29(木) 17:02:18
しかし溶ける前に
食べねばならない・・・。
しゃあっ
55: 名無しさん 24/08/29(木) 17:07:40
またあいすの家を買ってきたよ
まずは夕張メロンだ
あいすの家発祥の地夕張の味を活かした
メロン果汁の主張が強い味。

お次はクリームチーズ。
これは3年前の鎌ヶ谷二軍戦で初めて食べた、
あいすの家のうまさに気付いた一品。
牛乳アイスにクリームとチーズ、
乳製品オールスターの豊かな風味が味わえる。
56: 名無しさん 24/08/29(木) 17:09:28
まあこの間にタイムリーを打たれ・・・。

57: 名無しさん 24/08/29(木) 17:10:56
暴投で三塁ランナーを
帰してしまうんだけどな

58: 名無しさん 24/08/29(木) 17:11:58
あいすの家がなければ
冷静でいられなかった場面ではある
59: 名無しさん 24/08/29(木) 17:15:00
なおも鎌ヶ谷軍の猛攻は続く。

二死満塁から今川選手の
走者一掃スリーベースだ
60: 名無しさん 24/08/29(木) 17:18:08
ある意味一軍では
お目にかかれないものが見られた
61: 名無しさん 24/08/29(木) 17:21:25
(飲酒に)切り替えていく
パンチレモンサワーなる物を飲んだよ
炭酸強め、氷と炭酸水で水分補給だ
62: 名無しさん 24/08/29(木) 17:23:50
長い攻撃時間の末、
交代が告げられる。

そりゃぁ・・・ねぇ・・・。
63: 名無しさん 24/08/29(木) 17:25:44
豆ちゃん火消し成功。

64: 名無しさん 24/08/29(木) 18:57:55
超大量失点のち、
ライオンズが反撃。

渡部選手がツーベース。
65: 名無しさん 24/08/29(木) 18:59:23
ランナーを帰す。
66: 名無しさん 24/08/29(木) 19:01:08
このイニング前に
買っておいたものがある
しゃあっ
67: 名無しさん 24/08/29(木) 19:04:39
十勝あずき。
ザラザラとした粒食感の
あずきが楽しめる。

朝しぼりミルク。
今日買った中ではもっともあっさり味、
素材のよさで勝負。
68: 名無しさん 24/08/29(木) 19:08:13
鎌スタの球場飯は
7回終了時に閉まってしまうのだ

あいすの家全8種類のうち6種類を攻略、
チョコレートと抹茶は機会があれば・・・。
69: 名無しさん 24/08/29(木) 19:09:13
鎌スタの球場飯は
7回終了時に閉まってしまうのだ

あいすの家全8種類のうち6種類を攻略、
チョコレートと抹茶は機会があれば・・・。
70: 名無しさん 24/08/29(木) 19:14:51
ファイターズのラッキー7。

当然といえば当然なのだが、
屋根あり涼しいエスコンとは雰囲気が違う・・・。
直射日光に耐えなければいけないのだ。
71: 名無しさん 24/08/29(木) 19:15:43
おっ
レオマークの西武バスヤンケ
72: 名無しさん 24/08/29(木) 20:37:22
二軍に行くと
一軍にいない選手が見られる、

今年一軍で見る機会が少なかった
増田達至投手が登板。
73: 名無しさん 24/08/29(木) 20:40:31
ハントブルーユニも相まって
二軍に見に来た感ある。

74: 名無しさん 24/08/29(木) 20:43:53
ランナーが出ると古巣ファイターズの選手に
声かけする佐藤龍世選手。
75: 名無しさん 24/08/29(木) 20:47:47
9回表、ファイターズは
石川投手が登板。

三振エンド。
76: 名無しさん 24/08/29(木) 20:50:59
12-7で
ファイターズ鎌ヶ谷軍が勝利。

77: 名無しさん 24/08/29(木) 20:54:52
ビジターライオンズは
負けたら即反省会。
大石コーチと投手陣。

中田コーチと古市捕手。
捕るのも難しい球が多かったけど
どんな反省会だったのか・・・。
78: 名無しさん 24/08/29(木) 21:02:52
ファイターズ側は祝勝会。

ヒーローインタビューは
先頭打者ホームランほか得点に多数絡んだ
スティーブンソン選手。
79: 名無しさん 24/08/29(木) 21:04:09
最後は一軍同様
一本締め。
80: 名無しさん 24/08/29(木) 21:09:58
タフな試合だった。

あいすの家はおいしかったよ
81: 名無しさん 24/08/29(木) 21:22:09
場外に出ると出待ちの列ができていた。
先客は多数いるようだ・・・。

サインに応じる選手、小走りで駆け抜ける選手、
普段着で堂々と駐車場へ向かう選手・・・。
さまざまな退場模様が見られた。
82: 名無しさん 24/08/29(木) 21:26:24
試合は終わってるのだから
誰がどうというのはないけど・・・。
今年ユニフォーム買った選手が
ファンサしてる姿見られたのは
うれしかったね、個人的には。
83: 名無しさん 24/08/29(木) 21:32:29
さて鎌ヶ谷駅から帰宅だ

北総線に乗り換えて
寄り道する場所がある
84: 名無しさん 24/08/29(木) 21:38:58
ここは千葉県松戸市、
松飛台。

85: 名無しさん 24/08/29(木) 21:50:54
夕食の時間だ、
ちょっとライオンズ要素あり。

中華料理 東東(とんとん)。
かつてライオンズで投手・コーチとして活躍した
許銘傑さんの娘さんが働いてるお店。
店内には許選手の大きなユニが飾ってあった。
86: 名無しさん 24/08/29(木) 21:58:01
ネットやテレビで有名になったためか、
店内は客足が絶えずすごい忙しそうだった・・・。
鎌スタであいすの家6度打ちを行ったため、
看板メニューのデカ盛りチャーハンには手が出せず。
大人しくビールと青椒肉絲丼を食べたんだ。
よく火が通っていたよ

餃子がいい感じだった
皮の柔らかいところと
パリッとしたところがはっきりしていてね
87: 名無しさん 24/08/29(木) 22:00:16
せっかく鎌スタから3駅なんだから
いい機会で来てみたかったんだ
これにて鎌スタ二軍戦観戦はおしまい。
88: 名無しさん 24/08/29(木) 22:08:15
89: 名無しさん 24/08/29(木) 22:08:48
次の観戦は
ベルーナドームの予定です
90: 名無しさん 24/08/29(木) 22:09:04
画像は以上なんだ
引用元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724681581/
pawapuro_kourya
ku
が
しました