2: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:06:47.92
言うほど2イニング程度で変わるか?
92: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:58:37.58
>>2
投手はかなり変わるな 野手はあまり変わらん
15: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:12:30.15
投手も分業当たり前やしそんな大差なくね?
12: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:11:31.26
あとイニング多い方がたくさんの選手が出やすいことも考えてほしいよな
13: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:12:03.84
突き詰めると野球というスポーツの根源に関わってくるやろ
29: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:18:13.63
>>13
言うて中学までは7回なんやから
高校も子供やとみなして7回いうのは一つの筋やで
24: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:16:33.39
真夏の甲子園にこだわらなければ変な規則だらけにならないのにね
28: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:17:23.11
素人からしても7回は野球じゃないと思うわ
26: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:16:58.25
プロのスカウトが高校の部活に頼んなよ
31: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:18:57.11
実際試合長くて興行として微妙だからだろ
選手のためじゃない
客のため
35: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:20:54.95
言うほどいまのプロ野球投手は9回までなげるか?
36: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:21:48.43
この人のチームだけ7回制の選手しか獲得できない縛りでもあるならともかく全球団平等なら別によくね
42: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:24:03.38
そこを見極めるのがスカウトでしょ
37: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:22:00.36
ジャイアントキリングは発生しやすくなるよな
強豪校みんな反対するやろ
45: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:26:24.86
対策求められてるのは糞暑い真夏の話であって春秋は普通にやればええんちゃうか
33: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:19:35.18
やってる時期と時間がそもそもおかしいのに試合時間少し短くしたところでな
59: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:32:32.94
大社の馬庭とかかなり酷使されてるしアレ見ると7回でよくねって思う
まあ昨日の試合で大社が同点に追いついたの9回の裏だから俗に言うドラマみたいな逆転劇は7回ではみれなくなるだろうけど
65: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:36:45.34
スカウトからしたら肩の消費が少なくなることの方が嬉しくね?
63: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:35:19.88
高校野球がどうとか興味無いけど今はプロ野球でも先発完投なんかほぼ居らん
完全分業制だから7回制にしても特に変わらんでしょ
69: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:40:09.77
プロですら完投なんて滅多にしないのに高校野球だけエースが9回まで投げる文化はなんとかしろよ
83: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:50:15.12
低反発バットになって投手の見極めが大変そう
80: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:48:15.77
あくまでも学生の大会なのに
プロ候補の見本市になってるというのが
いびつなんよな
107: 名無しさん 2024/08/18(日) 12:14:46.15
>>80
甲子園スターは色んな意味で金のなる木だからね
球団のお偉いさんは必死よ
87: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:53:19.71
スカウトはスカウト側の意見を言っただけで何も間違ってない
球児の健康に配慮する仕事じゃないしな
102: 名無しさん 2024/08/18(日) 12:11:09.58
草野球やって7イニング制やけどそういうもんやと思えば何の違和感もないわ
戦略が変わるだけなのに9イニングじゃなきゃ野球じゃないってのは頭が固い
104: 名無しさん 2024/08/18(日) 12:12:40.98
>>102
9回がいいって言ってる子供達もいるのに7回に固執する大人の方が頭が固いのでは?
101: 名無しさん 2024/08/18(日) 12:08:50.01
準々決勝くらいまではコールド有りにしていいわ
67: 名無しさん 2024/08/18(日) 11:37:59.12
今の高校生が入れ替わる3年も経てば誰も気にしないよ
高校サッカーだって時間短いんだし
興行としての試合時間が長過ぎることと熱中症対策をごっちゃにしたらダメだけどね
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723946764/
そこを尊重するのが1番筋通ってると思うけどな
pawapuro_kourya
ku
が
しました